tag:面接
- 05/12
【就活】就職面接でLGBTを告白すると「不採用」になる
- 11/05
【悲報】イーロン・マスク(51)さん、エンジニア採用面接の質問がすごいと話題にwwwwww
- 08/17
熊本TSMC「面接は英語な。あ、無理なら日本語でもええよ笑」→日本語受験者ほぼ全滅
- 06/24
人事担当だがハロワの中途採用面接で一発で落とす条件少し教えてやるよ
- 01/28
就活ワイ「PCが得意です!」面接官「64bitはx64表記なのに32bitはx86表記なのはなぜ?」
- 01/06
27歳CEO「面接で志望動機でこれを言う奴は真っ先に落とす」
- 12/15
俺「エクセル使えます」 面接官「ほう、どれくらい?(どうせテキスト打つだけだろ?)」
- 10/30
面接官「この子は美人だな。よし採用」
- 05/31
転職活動中ぼく、落ちた理由を聞いて驚愕するwwwwwwwww
- 04/04
【画像】「令和22年のあるある」を描いた漫画が話題にwwwwwwwwwww
- 03/14
俺「当日に申し訳ないんですが、面接辞退します」 面接官「よろしければ理由は?」
- 12/14
火葬屋だけど、今日新卒採用の面接したら、ヤバイ子がいた。
- 03/17
ワイ、面接に行き質問し爆笑される
- 02/20
非上場企業の面接で「私の祖父は御社の株主です」てのを実際に言ってみた結果wwww
- 02/18
面接官「パソコンは得意ですか?(エクセルは使いこなせるかな?)」
- 02/13
圧迫面接で逆ギレした結果wwwwwwwwww
- 01/05
【悲報】NTTの採用担当、面接を無断欠席する就活生に静かにキレる
- 11/11
面接官「リンゴは英語で?」俺「アップル」面接官「平凡ですね」 模範解答を面接のプロが解説
- 10/27
俺「弊社には…あっ、お、御社っ」 面接官「! いま弊社って言った!弊社って言った!ww」
- 10/18
昨日、素性を隠してオヤジの経営してる会社を受けたら「面接なめすぎ」って人事に怒られた
- 07/23
ワイ公務員志望「技術職になりたいです!」 面接官「きみゴキブリとか平気?」
- 06/12
ぼく「すみません!30分ほど遅刻します!」 面接官「あ、じゃあもう来なくていいよ」
- 06/03
就活の面接で「落ちたら死にます」って言ってやったwwwww
- 03/01
大企業面接官「中にはいってください」 東京大学「失礼します」 明治大学「失礼します」
- 12/15
2年で300社受けて内定無しの女子大生がキモすぎるwww
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://news/1683868476/
- 1 :シャイニングウィザード(茸) [ニダ]:2023/05/12(金) 14:14:36.57 ID:cJ/xo3z/0 ?PLT(16151)
- 性的少数者の就活「面接でカミングアウトすると不採用」
- 職場の当事者75%は告白せず 企業側の声は?
昨年誕生したLGBTQ+の声を届けるライフマガジン「BE」創刊号。- ジェンダーレスモデルの井手上漠が表紙を飾った。第2弾は今年6月発行予定
19日開幕の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)を前に、- 性的少数者への理解増進を図る法案の成立を巡る与野党の議論が続いている。
先進国の中で日本は「LGBTQ+」に対する理解が後れを取っていると指摘される中、- 民間レベルでは実際にどのような環境になっているのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06f72bc49718f7dce089cfb828f2e3df79e2eec5
- 3 :マスク剥ぎ(日本のどこか) [GB]:2023/05/12(金) 14:16:00.72 ID:rnb9qzQz0
- そもそも「あなたはLGBTですか?」って面接で聞かれるの?
- 7 :ジャンピングパワーボム(神奈川県) [KR]:2023/05/12(金) 14:18:16.46 ID:LFBCfRds0
- >>3
「俺はLGBTだから丁重に扱えよ」って威圧してんじゃね?
- 10 :オリンピック予選スラム(光) [US]:2023/05/12(金) 14:19:15.44 ID:RxCsti7b0
- >>3
自分から言って、落とされたらLGBT差別だって騒ぐ
- 18 :リバースパワースラム(SB-iPhone) [JP]:2023/05/12(金) 14:24:52.16 ID:drDcljlt0
- >>10
当たり屋みたいなもんだな
元スレ:http://livegalileo/1667544263/
- 1 :それでも動く名無し:2022/11/04(金) 15:44:23.60 ID:O8XGRZyp0
- 「今、君は地球上に立っている。
- 南に1マイル歩き、次に西に1マイル、
- さらに北に1マイル歩いたら最初の地点に戻っていた。
- さて、君はどこにいるのだろうか?」
答えは>>30で貼る- 7 :それでも動く名無し:2022/11/04(金) 15:45:19.20 ID:5hxWONRSa
- 北極点か?
- 10 :それでも動く名無し:2022/11/04(金) 15:45:40.64 ID:1uDQCGSMa
- 1.6キロも歩けません
- 14 :それでも動く名無し:2022/11/04(金) 15:46:09.34 ID:wY4YhNE90
- 北極点やろ有名な問題やんけ
- 23 :それでも動く名無し:2022/11/04(金) 15:47:09.37 ID:uGEBwcMLd
- ジャミロクワイの床
- 38 :それでも動く名無し:2022/11/04(金) 15:48:30.43 ID:vhWVAa3Qa
- >>23
草
元スレ:http:/livegalileo/1660560441/
- 1 :それでも動く名無し:2022/08/15(月) 19:47:21.42 ID:hEtJjUCod
- 10人強の学生が内定したという崇城大学(旧熊本工業大学)の中山峰男学長は
- 「面接試験は日本語か英語かを学生が選ぶ仕組みだが、
- 内定者の多くは英語で面接に臨んだ学生」という。
内定後に送られてくる分厚い書類も英語。- JASMの公用語も英語になる、という観測もあり、
- 「実践的な英語教育にさらに力を入れたい」と中山学長はいう。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD085KE0Y2A800C2000000/
- 2 :それでも動く名無し:2022/08/15(月) 19:47:42.10 ID:hEtJjUCod
- 日本語差別が露骨すぎるやろ
- 5 :それでも動く名無し:2022/08/15(月) 19:48:59.02 ID:yjJ+Vmgg0
- 英語ぐらい話せて当然やろ
- 6 :それでも動く名無し:2022/08/15(月) 19:49:19.64 ID:x/m+YA8O0
- 世界的企業やからしゃーない
- 15 :それでも動く名無し:2022/08/15(月) 19:53:11.37 ID:f6knikHGd
- その分給与がええんやろ
一流大学のトップ層を募集してるんやろからワイらには無関係や
- 18 :それでも動く名無し:2022/08/15(月) 19:54:13.23 ID:OX1YA4c40
- ニートワイも応募しようと思ったのに
- 24 :それでも動く名無し:2022/08/15(月) 19:57:07.60 ID:ONKZvd3g0
- 中国語やら台湾語よりええやろ優しいやんけ
元スレ:http://livejupiter/1624419067/
- 1 :風吹けば名無し:2021/06/23(水) 12:31:07.73 ID:Ix8vtSCid.net
- ・作成した履歴書のコピーを用意してないやつ
(面接してくれる人に渡した後、コピーを手元に広げて- 自分も見れるようにするのは常識)
・ノートとボールペンを面接の時に出さないやつ
(論外)
特に履歴書のコピーもってきてないやつが多い
どんなに経歴が魅力的でも俺はこれは絶対落とす- 2 :風吹けば名無し:2021/06/23(水) 12:31:21.72 ID:Ix8vtSCid.net
- ちな俺のところは食品工場な
ハロワにしか求人出してないから直接電話してくるやつも一発アウト - 3 :風吹けば名無し:2021/06/23(水) 12:31:44.63 ID:Ix8vtSCid.net
- あと、たまーーーーーーーーーにいるけど
応接室で待ってて俺が部屋入った時にイスに座ったままのやつ
悪いが面接もせずにそのままお帰りいただくことにしてる - 4 :風吹けば名無し:2021/06/23(水) 12:32:24.69 ID:xkCHnCWi0.net
- ふーん履歴書のコピーねぇ
そんなのいるんだ
- 13 :風吹けば名無し:2021/06/23(水) 12:33:45.79 ID:Ix8vtSCid.net
- >>4
一般常識だよ
その程度の企業にしか入れなかったんやね
元スレ:http://livejupiter/1580000617/
- 1 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 10:03:37 ID:umwo3j9Ea.net
- 何も返せんかったわ…
- 2 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 10:04:12 ID:CqjXNgVqa.net
- 得意なだけで詳しいわけではないからセーフ
- 3 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 10:04:18 ID:hMhaZ/SeH.net
- 64+32は86やろ
- 18 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 10:07:19 ID:sIzR9+My0.net
- >>3
【悲報】なんj民さん、算数が出来ない - 24 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 10:09:14.64 ID:hMhaZ/SeH.net
- よく考えたら64+32は96だったわw
- 7 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 10:05:02 ID:hFV+YZ2/0.net
- 大体インテルが悪い
- 16 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 10:06:45 ID:ZhuCCO9Vd.net
- その知識が難の役に立つんですか?
こうしてワイは落ちた - 20 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 10:07:42 ID:XRgT3oLE0.net
- >>16
明らかなふるいやね - 63 :風吹けば名無し:2020/01/26(日) 10:19:17 ID:teqYbYm50.net
- >>16
知ってたら落ちてなかったやろ
なら役に立つ知識やん
元スレ:http:/livejupiter/1578264755/
- 1 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 07:52:35.85 ID:zJ1iB42vM.net
- 『御社で様々な挑戦をして、
- 自分を学びや成長につなげたいからです』
27歳CEO「いやバカか?- 何で会社がお前に教育コスト払うんだ?勝手に自費で成長しろ。
会社では結果を出せ、会社はお前の成長や挑戦じゃなく、- 貢献という結果に給料を払うんだ」
反論できるか?- 3 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 07:53:01.34 ID:4eZDd0oMx.net
- 研修は?
- 4 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 07:53:24.11 ID:RWdhzqKIM.net
- >>3
こういうブラックにそんなもん無い
- 14 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 07:54:27.33 ID:zJ1iB42vM.net
- >>3
研修くらいあるかもしれんけど、そんなことを志望動機に言う奴は落とすだろ - 7 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 07:53:42.66 ID:GHMRWOTsp.net
- 27歳CEOとかいう地雷
- 10 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 07:54:00.75 ID:g1ETmf3O0.net
- むしろこういう余裕のないやつがトップってヤバいやろ
- 13 :風吹けば名無し:2020/01/06(月) 07:54:21.63 ID:VgBzAwqg0.net
- そらベンチャーが欲しいのは即戦力だけやろ
元スレ:http://news4vip/1576019219/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/11(水) 08:06:59.749 ID:GmMKvak80.net
- 俺「VBやってたんで、それなりに」
- 面接官「ふーん(VBってなんだ?
- わけわかんねー事言いやがって 若者特有の虚勢だな)」
面接官「不採用!」- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/11(水) 08:08:06.107 ID:85Gk3ibVa.net
- 面接官「マクロくらい組めて当然!付与スキルはないのか?」
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/11(水) 08:09:08.458 ID:GmMKvak80.net
- >>4
くっ…javaを少し…
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/11(水) 08:08:14.241 ID:YQ3kp6a9r.net
- 知らない人にも分かりやすく話すスキルがないコミュ障だし当然だな
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/11(水) 08:11:51.385 ID:laK6zlQ70.net
- いや丁寧語ぐらい使えや
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/11(水) 08:13:37.541 ID:3JZzLgEb0.net
- 簡単なマクロを組めますくらい言えねえのか
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/11(水) 08:16:22.856 ID:XnNuI5bIa.net
- セル結合を自在に扱えます!
これとこれとそれも結合します!!ほら見た目がこんなに綺麗!!! - 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/11(水) 08:19:59.681 ID:kU4hq4FQd.net
- >>18
セル結合奴「ここがエラーになってうまく集計できません」
俺(無闇に結合するからや・・・)
元スレ:http://livejupiter/1572231700/
- 1 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:01:40.30 ID:s9LmdCl8p.net
- ええんか…?
- 2 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:01:56.86 ID:DaxjZfKaM.net
- 社員「ええやろ」
- 4 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:02:12.62 ID:tqaWwBAQM.net
- ええよ
それも能力のうちや
- 5 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:02:20.30 ID:4odIQ9QwM.net
- 専門職以外それが正解や
- 8 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:03:21.54 ID:wLU/2tGh0.net
- 男性社員の能率倍ぐらい変わってきそう
- 10 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:03:36.36 ID:lFivj0FdM.net
- 周りの指揮が挙がるのでok
- 11 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:03:44.36 ID:ofXTCbesM.net
- 営業、接客はそれで正解やろニキビだらけの月面顔が来たら生理的に無理や
- 67 :風吹けば名無し:2019/10/28(月) 12:11:32.82 ID:EekWL78hM.net
- 外見は内面の1番外側
元スレ:http:/news4vip/1559019617/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/30(木) 19:23:54.053 ID:rZOjrE5l0.net
- スマホいじったから
いやいやいやいや
お前が出身高校が都立か市立か聞いてどっちだったか- 覚えてないからちょっと調べますつって調べただけだろ
わからん事あったら調べてすぐ回答すべきじゃねーのかよ
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/30(木) 19:24:46.845 ID:eN+9vPrN0.net
- >出身高校が都立か市立か聞いてどっちだったか覚えてない
これだけで落ちる理由として充分だわね - 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/30(木) 19:25:22.680 ID:rZOjrE5l0.net
- >>2
そんなことで落とすとか頭おかしいぞ? - 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/30(木) 19:25:39.926 ID:qb2LiRaTa.net
- てかそんなもん履歴書に書くだろ
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/30(木) 19:26:49.646 ID:rZOjrE5l0.net
- >>5
高校のことって書くか?
普通に高校卒業以降の事しか要らなくね?
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/30(木) 19:27:57.591 ID:eN+9vPrN0.net
- >>11
どの高校に行ったかで地頭が大体分かっちゃうって話がピンとこない人なの?
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/30(木) 19:31:01.807 ID:rZOjrE5l0.net
- >>16
余程の高校じゃなきゃどこも大差ないだろ
元スレ:http://livejupiter/1554275588/
- 1 :風吹けば名無し:2019/04/03(水) 16:13:08.20 ID:ZK/VAV770.net
- パントビスコ @pantovisco
「令和22年のあるある」
#令和 #れいわ #新元号
https://twitter.com/pantovisco/status/1112547466056876035
- 14 :風吹けば名無し:2019/04/03(水) 16:15:32.44 ID:AHMarm1D0.net
- まだスーツ着てんの?
- 39 :風吹けば名無し:2019/04/03(水) 16:19:34.37 ID:+FXNWNsq0.net
- 令和22年でも新卒採用してるという風潮
- 25 :風吹けば名無し:2019/04/03(水) 16:17:00.46 ID:9NnXhTuFd.net
- ワイ元年生まれきっとこうなる
この年だけでもいいから面接官やらせて欲しいわ
- 7 :風吹けば名無し:2019/04/03(水) 16:14:44.00 ID:vpDiYDh3d.net
- 浪人生ワイ「...」
- 11 :風吹けば名無し:2019/04/03(水) 16:15:15.09 ID:3OLmtjddd.net
- 高卒令和生まれワイ「」
- 43 :風吹けば名無し:2019/04/03(水) 16:20:20.10 ID:1iwaMec5a.net
- >>11
タイムトラベル出来る奴に学歴不要
元スレ:http://news4vip/1552358149/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/12(火) 11:35:49.480 ID:Fqc93DEB0.net
- 俺「(理由聞くのかよ)他社から内定頂きまして」
面接官「そうですか(しょんぼり)そちらでのご健闘をお祈りします」
俺「ありがとうございます」ガチャ
内定なんてどこからも貰ってないけどな!!!- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/12(火) 11:36:22.987 ID:nI01JaIn0.net
- 黙って働け
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/12(火) 11:36:33.777 ID:0Pm1t1mm0.net
- えっなんで辞退したの?
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/12(火) 11:38:29.001 ID:Fqc93DEB0.net
- >>3
急に行きたくなくなったから
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/12(火) 11:37:17.246 ID:E7TqYSRfd.net
- 面接官「企業名は?」
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/12(火) 11:46:10.092 ID:isnIgC4Zd.net
- >>4
他社の内定を素直に言ったら後日内定取り消しになった事があるわ
手を回しやがった - 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/12(火) 12:10:53.126 ID:NoHHShwR0.net
- >>15
まあ他の企業にペラペラ社名を出す時点で信用性はなくなるわな
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/12(火) 11:59:41.081 ID:/ALC11lKM.net
- 内定先言ったらぼろくそ言われたのは今でも忘れない
元スレ:http://news4vip/1544699075/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/13(木) 20:04:35.487 ID:A88ONDGu0.net
- より多くの人を火葬して売り上げに貢献できるよう
- 頑張りたいです、ってアピールしてきた。
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/13(木) 20:05:04.697 ID:H4v5so9ga.net
- ええやん、死神の鏡
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/13(木) 20:05:13.317 ID:H4yH/9x2d.net
- どんだけ採用されたくないんだ
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/13(木) 20:05:21.405 ID:fUDB114X0.net
- めっちゃ面白いやん
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/13(木) 20:05:34.315 ID:CwP0WtTsd.net
- やる気あっていいじゃんw
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/13(木) 20:05:44.286 ID:mhSzg+Ov0.net
- 火葬屋ってなんだよ・・・火葬場の職員ってこと?
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/13(木) 20:06:12.691 ID:zpwUF1pN0.net
- デリケートな業界でそういうこと言えるのは貴重な人材だと思うよ
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/13(木) 20:06:21.021 ID:vzEbUPNLa.net
- 採用しないと放火犯になるから即採用しろ
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519694077/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2018/02/27(火)10:14:37 ID:G0i
- 面接官「なんか質問有りますか?」
ワイ「求人で昇給1回賞与2回って書いてたんですけども」
面接官「はい」
ワイ「何十年務めてもそうなんですか?」
面接官「…?」
ワイ「普通年1回とかじゃないですか」
面接官「はい、ぷうぷぷっぷぷぷぷぷぷううっっっぷううううううううううう!」- 3 :名無しさん@おーぷん:2018/02/27(火)10:15:45 ID:WSs
- 年単位は暗黙の了解やろ
- 6 :名無しさん@おーぷん:2018/02/27(火)10:17:33 ID:G0i
- >>3
そんなんわからんやんか
- 4 :名無しさん@おーぷん:2018/02/27(火)10:15:45 ID:C1g
- うぷぷぷぷ
- 34 :名無しさん@おーぷん:2018/02/27(火)10:28:17 ID:SeB
- めっちゃおならだしてるだけやろ
- 7 :名無しさん@おーぷん:2018/02/27(火)10:17:51 ID:7Ha
- ニートであることはバレたな
まぁたまに年って確認しないとボーナスでないけど
- 9 :名無しさん@おーぷん:2018/02/27(火)10:18:36 ID:ltD
- 逆に何十年務めても1回しか上がらないし2回しかもらえないとかやばいやろ
- 10 :名無しさん@おーぷん:2018/02/27(火)10:18:53 ID:NRe
- >>9
奴隷やん
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1518514452/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/13(火) 18:34:12.143 ID:qgpXsB2e0.net
- 面接官「え、何%お持ちかわかりますか?」
ぼく「10%くらいだと聞いてます」
この時は何事も起きず、面接終了
後日、役員達がうちに来て、- 「株を買い戻させてください」て言ってきた
俺は面接おちた
意味がわからん
「え、株主様ですか!!!! おぃお茶をお持ちしろ!」とか- 高待遇に切り替わるのを想定してた
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/13(火) 18:35:18.528 ID:GTwOR9a/d.net
- 役員たちが来るって何事だよ
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/13(火) 18:37:25.718 ID:qgpXsB2e0.net
- >>2
あとから弁護士から聞いたら、- 非上場企業では身内(社員)じゃない人間が株をもつのは基本的に嫌らしい
- 非上場企業では身内(社員)じゃない人間が株をもつのは基本的に嫌らしい
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/13(火) 18:35:55.222 ID:HRBKzSu30.net
- ニートの大嘘ってはっきりわかんだね
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/13(火) 18:35:28.029 ID:A+Lp1Qoja.net
- まあそんなんで脅しに来るようなやつなんてろくな奴じゃないだろ
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/13(火) 18:42:49.139 ID:qgpXsB2e0.net
- >>3
別に脅してねーよ
あわよくば、それなりの待遇になれたらいいなあってスケベ心的な感じで受けた - 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/13(火) 18:53:39.441 ID:3GGiecH70.net
- >>10
うっわ
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/13(火) 18:55:54.538 ID:qgpXsB2e0.net
- >>24
なんだよ、なんだよ
ちょっとくらい期待するだろ普通
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1518367428/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/12(月) 01:43:48.299 ID:k2DAjr5h0.net
- 学生「(得意…CとJAVAくらいは書けるが…)ひ、人並程度には…」
- 面接官「(ダメだコイツwwwwwww)わかりました」
これやめろ- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/12(月) 01:44:49.879 ID:6he6OMTY0.net
- で、エクセル使いこなせんの?
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/12(月) 01:46:21.717 ID:rAUV1bQk0.net
- エクセル使えるか聞けよって毎回思う
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/12(月) 01:47:14.540 ID:k2DAjr5h0.net
- >>7
世の中の企業ってその程度のレベルなんだよ
スクリプト書けるのが凄いのかどうかすら理解してない
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/12(月) 01:47:54.266 ID:AYFPOKBeM.net
- 言語がひとつでもできる学生が面接でパソコンできるか聞かれて
- アピールしないとか面接下手くそ過ぎるし落としていいよ
- アピールしないとか面接下手くそ過ぎるし落としていいよ
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/12(月) 01:48:05.061 ID:zILs36KSr.net
- というか業種によるけど「MOSのWordとExcelのエキスパート持ってます」とか
- そんな感じの返答で良いんじゃないの
- そんな感じの返答で良いんじゃないの
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/12(月) 01:54:41.148 ID:1ptm4qJ70.net
- >>10
MOSとか恥ずかしくて言えないんだよなぁ
スペシャリストでドヤ顔する新卒君がたまに面接に来るわ
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/12(月) 02:06:46.453 ID:DTlmojP80.net
- うちの会社だと、何のソフトを使ったことがありますかだな
そこにエクセルとかパワポとか記入する
特に採用に関係ないらしいけど
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1518393210/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2018/02/12(月)08:53:30 ID:9il
- 学校から呼び出しくらった挙句、ニート確定で卒業ンゴww
- 2 :名無しさん@おーぷん:2018/02/12(月)09:01:31 ID:tNN
- おまえのおかげで今後後輩たちがその会社に入れてもらえなくなったな
- 3 :名無しさん@おーぷん:2018/02/12(月)09:04:25 ID:hfp
- 圧迫面接だと思ってるだけやろ
- 8 :名無しさん@おーぷん:2018/02/12(月)10:23:47 ID:9il
- >>3
福利の面を聞いたら、世間知らずのガキまで言われたんだが?
そこでキレた。 - 9 :名無しさん@おーぷん:2018/02/12(月)10:35:57 ID:aBD
- >>8
お前が正しいよ。ガキなだけじゃないなら。
聞いちゃいけない雰囲気だから聞かないとかガキの使いかな? - 14 :名無しさん@おーぷん:2018/02/12(月)10:58:41 ID:9sW
- >>8
随分口悪ぃ会社だな - 20 :名無しさん@おーぷん:2018/02/12(月)11:15:40 ID:9il
- >>14
わし福利聞く→面接官キレてそのセリフ
わし「福利も答えれないようなブラック企業なんですね、 面接の時点で分かって良かったです」- 何も言わずに退出
- 就職課よりお咎め→事情を説明するもわしが悪いの一点張り
- →ゼミの教授に説明して就職課と話し合い
- →来年度よりその企業は大学のセミナーへは来場不可に
- →結果に満足するも就職先無し
- 何も言わずに退出
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515045472/
- 1 :風吹けば名無し:2018/01/04(木) 14:57:52.37 ID:aWN20oL8p.net
- こんにちは。
エヌ・ティ・ティ・システム開発(株)【NTTk】人事部の北島です。
さて、本当はこの時間は学生さんの面接をしているはずでしたが、
連絡なくいらっしゃらなかったため、こうしてブログを書いています。
https://job.rikunabi.com/2018/company/r158800081/blog/detail/3/
流石NTTさんは言うことが違いますわ
- 4 :風吹けば名無し:2018/01/04(木) 14:59:26.73 ID:97HZEEfoa.net
- 長え
キレすぎだろ
- 5 :風吹けば名無し:2018/01/04(木) 14:59:29.41 ID:zXkfHAEe0.net
- まぁでも正論
- 7 :風吹けば名無し:2018/01/04(木) 14:59:48.86 ID:/HahSpMK0.net
- 欠席したやつ正解やったな
- 8 :風吹けば名無し:2018/01/04(木) 15:00:00.73 ID:4CH7TNM+d.net
- NTTはなんでこの会社を不正競争防止法違反で訴えないのか
- 11 :風吹けば名無し:2018/01/04(木) 15:00:25.31 ID:zXkfHAEe0.net
- >>8
子会社じゃないんか?
- 20 :風吹けば名無し:2018/01/04(木) 15:01:24.22 ID:aWN20oL8p.net
- >>11
名前にNTTが入ってるパチモンやで
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1510338132/
- 1 :名無しさん@涙目です。:2017/11/11(土) 03:22:12.44 ID:52oXhaLg0●.net ?2BP(2000)
- 答えは「アップル」で正解です。
発音の問題で「アポー」とか「アンアンポー」とか、それもみんな正解で、
そんな事は割りとどうでもいい事で、 面接官も「アップル」と回答してくる、- 「アップル」以外の答えが無い事を分かっていて質問しているはずです。
このネタについて、みなさん奇をてらった回答ばかりをしようとしますが、それば逆に不正解です。
奇をてらって「オレンジ」といってみたり、「ジョブズ」といってみたり、それは不正解です。
「アップル」で正しいんです。
ではなぜ面接官は「アップル」としか答えようの無い質問をして、
「アップル」と答えたら「平凡ですね」と言ったのでしょうか?
問題は、「平凡ですね」と面接官が言った後に、どういう反応をするのかのテストだと思われます。
多くの人は「あぁそうですから」と終わるのではないでしょうか?
しかし、そういう人は面接で落とされます。
まず第一に答えられなかったという事は、わざわざ自分のためにお時間を頂戴したというのに、
会社の求める物を準備できなかった非礼をお詫びできるかのテストではないでしょうか。
面接官が面接をしてくれると言うのは、相手が他の業務を差し置いて- 自分のために時間をとってくれたと言う事です。
会社が人員を当てるというのは人件費というコストを賭けると言う事です。
会社は自分のために時間と費用をかけて会ってくれたのに、
会社が求める物を準備できず、相手に対して無駄な事をさせてしまったのはこれは無礼です。
であれば、「勉強不足で申し訳ございません」と答えるべきです。
そういった社会人としての礼儀をわきまえているかのテストではないでしょうか?
次ぎに、面接で落とされるのなら、余程のまぐれが無い限りその面接官と合う事は一生ありません。
と、言う事は「アップル」が平凡というのなら、なんと答えるべきだったのか、- そのまま帰ってくればその疑問が一生解決しないと言う事です。
つまり、問題が起きてもほったらかしにするタイプの人か、積極的かつ迅速に解決するタイプの人か- このやり取りで分かります。
http://www.twitlonger.com/show/n_1rlr9t2- もし積極的かつ迅速に解決するタイプの人であれば、こう答えるでしょう。
「勉強不足で申し訳ございません。自分にはどうしてもアップルという答えしか出てこないのですが、
もしよろしければ今後のために何が正解だったのか教えていただく事は出来無いでしょうか」
これが、質問の答えではないでしょうか。
このやり取りで、まず自分の非を謝罪できる人なのかと、起きた問題をほったらかしにしないで、
迅速に処理し、自分の知識、経験として蓄積できるタイプの人なのかが- 分かるテストではないでしょうか?
- 2 :名無しさん@涙目です。:2017/11/11(土) 03:23:55.99 ID:oJeVyJfH0.net
- ふたりエッチ
- 98 :名無しさん@涙目です。:2017/11/11(土) 04:09:32.59 ID:KFSqPtGd0.net
- >>2
面接官はね…どう言えば良かったかを聞いてほしいの…それが答え… - 461 :名無しさん@涙目です。:2017/11/11(土) 09:51:30.47 ID:ZyWQnwZf0.net
- >>98
ゴルゴに殴り倒して貰いたい - 406 :名無しさん@涙目です。:2017/11/11(土) 08:58:31.56 ID:dNEkGjEv0.net
- ぼく「Where did you get that apple?」
面接官「それが、答え、、、」
- 5 :名無しさん@涙目です。:2017/11/11(土) 03:25:12.62 ID:M0fQNR470.net
- アッポーつって面接官にチョップ
- 11 :名無しさん@涙目です。:2017/11/11(土) 03:27:01.18 ID:Ri2Ehabl0.net
- 普通はiPhoneって答えるだろ
- 781 :名無しさん@涙目です。:2017/11/11(土) 12:28:44.90 ID:GxizaUUf0.net
- >>1
そんな営業来たら、二度と使いたくないわw
「勉強不足ですいません。教えてください。」
だと?
教えるためにさらにこっちの時間を奪われるやんけ。
ボケが
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1507711112/
- 1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 17:38:32.126 ID:lbxCTHvX0.net
- 面接官「 落 選 」
なんだよクソ- 2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 17:39:27.174 ID:scEXPa1e0.net
- 勢いで笑った
- 3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 17:39:42.940 ID:Uf/yx1P+M.net
- 俺やん
- 5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 17:40:01.545 ID:k+4Glzfbd.net
- そもそも面接で弊社って言うのおかしいよね
- 7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 17:40:55.363 ID:AbMPeOBj0.net
- 面接官立って指差してそう
- 11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/11(水) 17:41:32.961 ID:Ee6dgrOs0.net
- 面接官うぜえwwww
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1508284949/
- 1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 09:02:29.980 ID:B/iAh6Zk0.net
- 工場仕事だから私服で行ってもOKて思うじゃん
「君の発言は社会をなめてる」 「親の顔がみたい」と- 散々言われまくった
で、お前らが期待してるような「私の父が社長です」とかは- 一切言わなかった
縁故使わないとやっぱり職歴無しニートってどこも- 仕事決まらねーんだなぁ
- 2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 09:03:27.801 ID:GA1Qp9oD0.net
- なんて発言したの?
- 5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 09:04:19.865 ID:B/iAh6Zk0.net
- 「仕事した事ないですけど、まぁ多分なんとか早々に習得できると思います」って言った
- 8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 09:07:01.363 ID:FiusDmZmp.net
- >>5
それ誰が言ってもその反応になるだろ
それ言っていいのは東京一工、宮廷くらいやで
- 6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 09:04:50.756 ID:B/iAh6Zk0.net
- 社員20人の会社だぞ?
受かると思うじゃん - 9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 09:07:05.150 ID:FhwkjVq20.net
- >>6
それだけ無駄な人材に人件費使えないんだよなぁ
- 3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 09:04:04.332 ID:Z6zESkTtp.net
- そろそろ妄想やめて働けよ
- 7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/18(水) 09:05:41.558 ID:B/iAh6Zk0.net
- 妄想なら上場企業の設定にして「私の父が社長ですけど何か」って
- 印籠見せるみたいにするわwwww
- 印籠見せるみたいにするわwwww
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1500727754/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/22(土) 21:49:14.37 ID:hZGfZjAO0.net
- 面接官「水道施設とか送電施設にはゴキブリ大量だけど、
- 耐えられる?」
ワイ、泣く
- 面接官「水道施設とか送電施設にはゴキブリ大量だけど、
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/22(土) 21:49:55.27 ID:hZGfZjAO0.net
- おかしいやろ
公務員様が働くところって清潔なイメージやん
なんでゴキブリ大量やねん
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/22(土) 21:51:07.16 ID:q/zzVFi70.net
- >>2
公務員をなんやと思ってるんや
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/22(土) 21:50:14.33 ID:tiZ/ohq00.net
- やめとけ
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/22(土) 21:51:00.11 ID:hZGfZjAO0.net
- >>4
でも公務員になりたいンゴ
技術しか出来ないから技術職じゃないと公務員になれないンゴ
- 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/22(土) 21:52:03.70 ID:cPr6YLjv0.net
- >>8
じゃあ我慢しろ - 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/22(土) 21:52:12.56 ID:FMmIEaheM.net
- >>8
技術区分でも行政職採用のところいったら?
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/07/22(土) 21:50:44.10 ID:KaioLFM50.net
- 技術職って普通に泥臭い仕事だぞ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1491962701/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:05:01.489 ID:Rkple1SQM.net
- ?
遅刻くらいで落とすなや- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:06:10.579 ID:OesPg70or.net
- 面接に遅刻してくるような奴は仕事にも遅刻してくる
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:07:21.144 ID:Rkple1SQM.net
- >>5
???
万年遅刻しない奴なんて存在すんの?
- 12 : 【滑っちゃったぁ】 ◆9NZ7hagej. :2017/04/12(水) 11:08:01.555 ID:nmz0+t7ka.net
- >>10
する
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:09:00.103 ID:VAF4AvLPa.net
- >>10
普通に存在するよ
まあ人間だからたまの遅刻は仕方ないとして、重大案件に30分も遅れてくるような- 責任感のない奴はいらんわ
- 責任感のない奴はいらんわ
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:10:09.668 ID:Rkple1SQM.net
- >>12,15
しねえよ
どうせいつもくっそ早く職場に就いてるゴミでしょそれ
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:09:32.687 ID:FPjT5Oel0.net
- 何、自分の都合を正当化しようとしてるの?
-
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:06:12.489 ID:G++hueHz0.net
- 立場を弁えろ
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 11:06:34.534 ID:qWy0m+wm0.net
- 元から落とそうとしてたんだぞ
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1496299250/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2017/06/01(木)15:40:50 ID:rwH
- 命かけてるんでってアピールしといた
- 2 :名無しさん@おーぷん:2017/06/01(木)15:43:02 ID:TcD
- そのくらい気骨があるならヤクザに就職したほうがいいやろ
- 6 :名無しさん@おーぷん:2017/06/01(木)15:46:23 ID:rwH
- これで内定出すしかないやろなぁ
お祈りとか出したら人殺しやもんなぁ
- 3 :名無しさん@おーぷん:2017/06/01(木)15:43:43 ID:mc0
- 脅迫やな
- 15 :名無しさん@おーぷん:2017/06/01(木)17:51:06 ID:csD
- 通報されたら脅迫罪で逮捕やで
- 5 :名無しさん@おーぷん:2017/06/01(木)15:45:24 ID:I8i
- おちたら死ぬ覚悟ならそれ相応にがんばってるのが面接官に目に見えると思うんだが・・・
- 9 :名無しさん@おーぷん:2017/06/01(木)15:49:23 ID:rwH
- 本当ならその場で切腹する覚悟だったんだが
銃刀法違反になるしな、自重しといた
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1488067737/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/26(日) 09:08:57.182 ID:WS3R+GlQ0.net
- 偏差値40の大学「失礼します」
- F欄にはいるってことはこういうことだぞ
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/26(日) 09:09:45.637 ID:+pDF8l/20.net
- 面接までいけないだろ
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/26(日) 09:09:47.860 ID:mNnvC2yw0.net
- ワイガイジ
理解ができない
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/26(日) 09:19:42.565 ID:3xWTU9WQ0.net
- >>4
俺は今理解できたわ
グループ面接で偏差値高いやつらと並ばされる可能性があるってことだわ - 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/26(日) 10:26:31.227 ID:RY73zls60.net
- 偏差値順に入っていくって話だと思った
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/26(日) 09:09:53.243 ID:K1Td0Y7h0.net
- ESで切られるぞ
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/26(日) 09:11:46.256 ID:kX5QNci8a.net
- 大企業の面接までいけるF欄が有能すぎる
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1481507225/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/12(月) 10:47:05.909 ID:HF3zRhU6d.net
- 「とある建設会社の最終面接に呼ばれて、
- 本社のある札幌まで飛行機で行ったときのことです。役員との面接は
- まあまあうまくいったのですが、最後の社長面接で
- 『あなたにとって働くうえで大事なことは?』と聞かれて、
『えーと、過労死しないように会社から自分を守ることです』と答えたら、- ブチ切れられて落とされました。
ウケ狙いとかじゃなくて素直にそう思ったんです。就活って、就活生が『入れてください。- お願いします』というスタンスじゃないですか。それに違和感があった。
- 組織への従順さを、入社前から求められるのって変ですよね」
http://www.asahi.com/articles/ASH7J6GVQH7JUEHF00V.html- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/12(月) 10:48:04.262 ID:NOgsjFXF0.net
- まず切れる訳がない
そこで嘘だと分かる
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/12(月) 10:49:28.346 ID:HF3zRhU6d.net
- >>2
いやムカつくだろ
頭おかしい - 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/12(月) 10:49:56.762 ID:yW2QqKwI0.net
- >>2
これ
そんなことでキレるわけがない
でも実際その場にいたらめちゃくちゃ腹立たしい言い方だったのかもしれないな - 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/12(月) 10:49:07.073 ID:zjLVadk9d.net
- キレるってことは図星突かれたんだろうな
まあそこには入らないで正解だよね
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/12(月) 10:50:21.564 ID:HF3zRhU6d.net
- >>4
御社はブラックですって間接的にいうのは失礼だからニート君
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/12(月) 10:51:11.274 ID:zjLVadk9d.net
- >>8
にしてもキレはしないだろ
仮にも面接も仕事な訳だぞ
お前こそ本当に社会人か?
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/12(月) 11:07:39.521 ID:nK/dN/Sua.net
- 2年で300社とかどういうペースだよ