tag:おかず
- 06/04
やよい軒の焼肉定食頼んだんだけど
- 07/08
昼定食…これ、ありえないだろwwwwwwwwwwwww
- 03/31
日本人って何でもご飯の上に乗せようとするよな
- 01/29
徳島市の給食メニューでおかずがウインナー1本だけだった件
- 12/10
"不景気+エコ" オフィスに「弁当男子」が急増中
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1525345978/
- 1 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:12:58.95 ID:8LIT+irhd.net
- おかず少なすぎワロタ
- 2 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:13:26.75 ID:8LIT+irhd.net
- これで白飯4杯食うのか、、
- 7 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:13:53.40 ID:8LIT+irhd.net
- 肉がまず少ないししかも豆腐も卵もない
もやしだけ無駄に多い
- 4 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:13:47.42 ID:kGSufKY80.net
- 何で少ないか考えろよ?
- 5 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:13:50.45 ID:B3FtQpAw0.net
- 沢庵あるやろ
- 8 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:14:09.19 ID:KRRGAqeQa.net
- 味噌汁でご飯一杯食わんと
- 18 :風吹けば名無し:2018/05/03(木) 20:15:55.18 ID:QeHKNsPY0.net
- 沢庵で1杯
味噌汁で1杯
焼肉定食とサラダで2杯
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373253845/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:24:05.63 ID:FqJcTNN90
- 何これ・・・・・・・?
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:39:20.29 ID:goTS0UoY0
- なんだお好み定食か
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:24:28.33 ID:EJcbN3Pb0
- お好み焼きをおかずにできない奴とか死んだ方が良いよ
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:25:37.10 ID:Qouq59LR0
- >>2
関東はおかずにしないんじゃなかった? - 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:27:32.50 ID:HWgqEZNE0
- >>8
あたし関東だけどしちゃう
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:25:55.96 ID:WCZbpJDtP
- 他所の国の食文化を馬鹿にしてはいけません
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:24:45.35 ID:A8sPVOOv0
- せやかて旨いやろ
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 12:53:47.03 ID:WIXMagLNi
- >>1
マヨネーズとソースと青海苔でご飯くえばおk
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/30(金) 14:14:25.68 ID:LobLlA7S0
- カレー、シチューならまだいいけど
- 麻婆豆腐かける奴はどうかしてる
- 193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/30(金) 16:51:12.22 ID:2QQATwcy0
- たった今マーボー丼食った俺に謝れ
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/30(金) 14:15:22.91 ID:XMEJ3TGW0
- シチューとかお前がどうかしてるだろ
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/30(金) 14:16:19.16 ID:mDPmgi+d0
- えっ、シチューは普通ご飯にかけるもんだろ
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/30(金) 14:16:21.34 ID:0QyMe1eg0
- 腹の中に入れば同じ事
- 1 :ケツすべりφ ★:2012/01/29(日) 00:18:29.77 0
- 砂糖と油は控え、カロリーをコントロール。食べ合わせも考え、栄養バランスに気を配る
――健康レシピをいくら家庭で実践したところで、給食に問題があれば元も子もない。
そう懸念せざるをえない現状を指摘するのは、『変な給食』『もっと変な給食』
(ブックマン社)を上梓した栄養士の幕内秀夫氏。日々、全国の学校献立に目を通す
幕内氏が再現した「変な給食」のひとつとして、徳島県徳島市の給食を紹介する。
メニューはボイルウインナー、揚げパン、コーンスープ、牛乳。つまり、おかずは小さな
ウインナー1本にコーンスープのみ。見るからにわびしい給食だが、これには徳島県ならではの
“事情”がある。幕内氏が解説する。
「徳島では、普通のパンよりコストの高い米粉パンを普及させようと補助金まで
出しているのですが、そのしわ寄せか他のメニューがおざなり。お金の使い方を- 間違えているとしか思えません」
http://www.news-postseven.com/archives/20120128_82434.html - 間違えているとしか思えません」
- 3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/29(日) 00:22:03.02 0
- これはひどい
- 61 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/29(日) 04:20:38.75 0
- >徳島では、普通のパンよりコストの高い米粉パンを普及させようと補助金まで
>出しているのですが、そのしわ寄せか他のメニューがおざなり
補助金出てるなら、他のメニューに影響するわけないよな
よく考えればわかることだ
- 2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/29(日) 00:21:00.40 O
- 給食費未納のしわ寄せかもしれんぞ
- 35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/29(日) 01:17:32.80 P
- 補助金が足らないんだろ
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/12/09(火) 22:29:30 ID:???0
- ★景気の影響!? オフィスに“弁当男子”が急増中
・最近、オフィスの“お昼事情”にちょっとした異変が起きているという。何でも、お弁当持参の
独身男性が増えているというのだ。今までは、OLさんや既婚男性のイメージが強かった
「お弁当」。なぜ今になって独身の男性がお弁当を持ち始めたのだろうか。オフィス内で
食べる男子(=お弁当派男子)の実態に迫ってみた。
お弁当といえばお弁当箱。最近のお弁当箱の売れ行きに、何か変化はあるのだろうか?
「男性の購入者が目立つようになったのは確かです」と語るのは東急ハンズの広報。
また、独身男性が買うお弁当箱には特徴があるという。- 「ご飯だけでも、もしくはご飯と簡単なおかず1品と考える方が多いようです。
- ですから女性用のように何段もあるお弁当箱は 必要なくて、シンプルなものを選ばれますね。」
- (同広報)
極端に言えばタッパーでもいいくらいに、男性ユーザーは機能を重視しているようだ。
でも、なぜ今になって独身男性がお弁当に目を向け始めたのだろうか?
「やはり、景気の影響が大きいと思います。また、昨年のエコブームも要因の一つでしょうね。
お弁当を持つことはカッコ悪いことじゃないというイメージが定着しつつあるのではないでしょうか」
(同広報)
たしかに編集部にも、最近になって“お弁当派”に転向した男性がいる。理由を尋ねると、
「お金も貯めたいし、健康が気になるから」なのだとか。おかずは、お弁当屋さん等の
量り売りなどを利用してやりくりしているのだそう。節約できるところは節約して、趣味に
惜しみなくお金をかけるという最近の男子の傾向。ランチ事情にも、如実に現れているようだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081209-00000008-tkwalk-ent