tag:お釣り
- 08/03
店員「490円です」ワイ「1010円スッ」 店員「…?」 ワイ「いいから打ってみw」
- 04/24
マツコも激怒! カラオケ店員女性「600円の支払いで1,100円出す客にイライラする」
- 10/11
【悲報】ワイ店員さん、こうやってお札を貰うやつにちょっとイラっとくる
- 08/13
店員「1204円になります」 俺「10010円スッ」 店員「??8806円のおつりになります??」
- 11/15
バカ「888円です」 ぼく「1333円で」 バカ「ぷっw445円のお返しですwwww」
- 08/09
店員「709円」 →おk。709円だから…1000と…
- 06/15
店員「3,780円になります」 俺「じゃあ5,300円で」
- 10/18
セブンイレブン店員「1236円です」 俺「」525円ジャラッ 店員「711円のお返しです」 俺「」ニヤリ
- 07/27
623円の買い物で1020円出したら「は?」って顔されたんだが
- 01/08
店員「4068円です」俺「はい(5067円)」
- 06/09
980円の会計で1480円出す奴何なの?
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http:///livejupiter/1564704324/
- 1 :風吹けば名無し:2019/08/02(金) 09:05:24.09 ID:Tx1zrjYCM.net
- 店員「520円のお返しです…」
ワイ「…?」- 5 :風吹けば名無し:2019/08/02(金) 09:06:25.62 ID:+bPb1te5a.net
- これはわかる
490円の10円と1010円の10円が相殺すると思ったらしなかったパターンやな
- 9 :風吹けば名無し:2019/08/02(金) 09:07:30.94 ID:xt9sl7jY0.net
- たまにやってまうわ
くっそ恥ずかしくなる
- 10 :風吹けば名無し:2019/08/02(金) 09:07:32.42 ID:RyMKQ7Vb0.net
- 支払い技術検定やれよ
- 13 :風吹けば名無し:2019/08/02(金) 09:08:29.62 ID:/gQ4BfFy0.net
- 余分に払っちゃうあるある
- 14 :風吹けば名無し:2019/08/02(金) 09:08:39.74 ID:PqeteAyj0.net
- 店員にタメ口きくな
- 16 :風吹けば名無し:2019/08/02(金) 09:08:58.64 ID:S8Exchlta.net
- 505円の会計を1010円で払うとお釣りも505円になって店員とワイが一瞬フリーズする
- 134 :風吹けば名無し:2019/08/02(金) 09:31:08.54 ID:3Jd+swqv0.net
- >>16
合ってるのにアレってなるやつ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1524552287/
- 1 :予想健ちゃん ★:2018/04/24(火) 15:44:47.02 ID:CAP_USER9.net
- 600円の買い物に1100円出したらダメ? マツコも激怒、視聴者からは猛反発
23日深夜の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)で、ハラスメントの加害者にならないために- 「街の人々が嫌がらせと感じていることを学ぼう」と題したVTRが放送された。
これに登場したカラオケ店員女性による「600円の支払いで1,100円出してきて- 500円玉(のお釣り)を返してもらおうとする人にイライラする」との発言が、大きな波紋を呼んでいる。
■お釣りコントロールの何が悪い?
この女性はさらに、「私はそういうときに『この人は500円玉が欲しいんだろうな』と思って、- わざと100円玉5枚で返します」と続けた。
これにはMCのマツコ・デラックスもカチンときた様子で、そんな場合は- 「『500円玉にしてください』ってちゃんと言いますう~」とワイプで語気を強める。
支払う金額に応じて、お釣りがシンプルになるよう配慮すること。普通に考えれば、極めて合理的な行為だ。必要な硬貨枚数を減らすことで忙しい店員の手数を減らし、ミスを防ぐ一助にもなり得るからだ。
客側の財布の中身もシンプルになり、まさに一石二鳥。VTRの女性が一体どういう理屈でこれを- 「嫌がらせ」だと感じているのかは不明だが、視聴者からも動揺する声が多く上がっている。
■ありがたいと思う店員が大半
お釣りをシンプルな金額にコントロールしてくれる客を「ありがたい」と感じている店員は多いようで、- 番組視聴者のショップ店員やレジ経験者からは疑問の声が相次いだ。
店員の立場ではない人からも、「普通のことだと思ってた」「これもハラスメントになるの?- 日本大丈夫?」「何が気に障るのかまるで理解できない」といった反応であふれ返っていた。
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180424-81359603-sirabee- 600円の買い物に1100円出したらダメ? マツコも激怒、視聴者からは猛反発
- 16 :名無しさん@恐縮です:2018/04/24(火) 15:47:32.92 ID:GGsqqfsq0.net
- こういう場合は1600円出してお釣り1000円をもらうのがスマート
- 38 :名無しさん@恐縮です:2018/04/24(火) 15:49:39.06 ID:12I46U/o0.net
- >>16
お前天才やん…w - 156 :名無しさん@恐縮です:2018/04/24(火) 15:57:28.73 ID:tEiODpbH0.net
- >>16
それ素でやった事ある
最初千円出してから小銭あるからと出していったら
いつのまにか小銭だけで足りてたという。
レジ売ってお釣り出すとき店員と二人で「あ…」てなったわ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2018/04/24(火) 15:46:55.64 ID:hQREO+Wl0.net
- 店員も小銭が減ると後々困るだろうに
- 9 :名無しさん@恐縮です:2018/04/24(火) 15:47:11.09 ID:E8vyDriw0.net
- 100円×4出すより500円玉出す方が楽なのになんなんだろうなこれ
- 25 :名無しさん@恐縮です:2018/04/24(火) 15:48:46.28 ID:vEgkYI5P0.net
- 500円って他の硬貨に比べてどの店もそんなに用意してないの知ってるからそういう出し方はしないな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2018/04/24(火) 15:48:52.62 ID:tClWw6cz0.net
- >>1
>わざと100円玉5枚
サービス・接客業に向いてない
仕事やめなさいよ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1507572771/
- 1 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:12:51.15 ID:oIZlNSpQ0.net
- これや
- 5 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:13:55.40 ID:bclZR7PrM.net
- オレ?
- 6 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:14:05.54 ID:EQOtKidN0.net
- お前も片手で渡せばええやん
- 12 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:15:18.28 ID:30rS5SzH0.net
- パンチしてから取るってこと?
- 9 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:14:42.37 ID:GUUFXgB+0.net
- あー奥から取るやつな
- 11 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:15:11.10 ID:mA+walcL0.net
- なんでお前賞状授与みたいな渡し方してんだよ
- 8 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:14:25.03 ID:X38CkE0Sd.net
- 縦でわたせよ
- 13 :風吹けば名無し:2017/10/10(火) 03:15:24.44 ID:om0p6Zqva.net
- >>8
縦が一番失礼やぞ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1438565602/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 10:33:22.008 ID:Y0/MrhMN0.net
- 俺(多分わかってないんだろうなあ)
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 10:35:24.908 ID:ErTEHyE80.net
- 意味わからん
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 10:36:13.482 ID:dL1x+P8Z0.net
- >>7
10000 - 1200
10 - 4
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 10:42:45.783 ID:vyZD7ic6a.net
- >>13
計算しやすくしてくれたってこと?
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 10:35:29.144 ID:CPzj1Ueva.net
- 小銭少なくしたんだろ?
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 10:37:34.292 ID:qrWEI3Fk0.net
- 10円はチップで釣り銭は8796円が正解
- 154 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 11:46:51.992 ID:PenXytLT0.net
- 504円になります
- 600円出す
お釣り96円
610円出す
お釣り106円
サイフに優しい!
- 600円出す
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/03(月) 10:36:26.893 ID:+PTQe4Pc0.net
- 10204円出せよハゲ
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1415719532/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2014/11/12(水)00:25:32 ID:a9Qgh8Xzw
- なぜなのか
- 2 :名無しさん@おーぷん:2014/11/12(水)00:28:05 ID:UjlFdbbwL
- なぜだろな
- 6 :名無しさん@おーぷん:2014/11/12(水)00:30:10 ID:g4r0S6bSN
- なぜだろう
- 3 :名無しさん@おーぷん:2014/11/12(水)00:28:38 ID:lTTygI1ir
- お前がバカなだけだな
- 5 :名無しさん@おーぷん:2014/11/12(水)00:30:05 ID:LdlqgmMlS
- (いや50円になるよう調節しろよとかマジレスしていいのか?)
- 8 :名無しさん@おーぷん:2014/11/12(水)00:30:43 ID:UjlFdbbwL
- (しっ! どっちから引くのかも分かってないバカなのよ!)
- 9 :名無しさん@おーぷん:2014/11/12(水)00:30:45 ID:3cq1vxmMN
- どちらも想像力に欠けるという事でドロー
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1407420897/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 23:14:57.14 ID:S85dxg1qI.net
- ぼく「1000と……1円からお願いします」ニコッ
店員のおばちゃん「 1円じゃなくて10円あります?^^」
ぼく「(…?) はい、ありますけど」- チャリ
- 店員のおばちゃん「301円のお返しでーす」
ぼく「!?」
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 23:15:37.90 ID:STbX9n8h0.net
- おばちゃんすげええええええええええええええええええ
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 23:16:08.54 ID:6TwSspDl0.net
- 算数も出来ないのか…
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 23:16:13.42 ID:amm8ScR30.net
- たまにやりそうになる
- 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 23:40:03.07 ID:FUSotfJ20.net
- 親切なおばさんだな
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/07(木) 23:21:08.33 ID:ubrYI99Y0.net
- おれもある。しかも家に帰って計算するまでずっと悩んでた
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1402728229/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/14(土) 15:43:49.34 ID:0VtoDs0u0.net
- 店員「えっとこの300円は?」
俺「え?じゃあ5,000円からでいいです・・・」
お 釣 り 1 , 2 2 0 円 に な り ま す
計算もできない馬鹿は気分が- 悪くなるからやめてしまえよクソが
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/14(土) 15:44:30.24 ID:yo6ta/ie0.net
- めんどくさいことすんなバカ
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/14(土) 15:45:01.18 ID:PiRyGCIp0.net
- これはわかる
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/14(土) 15:45:59.71 ID:VZTeWfA00.net
- 黙って受け取りゃいいのよ
客が計算間違えてて余計な小銭を生むときでも - 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/14(土) 15:46:09.72 ID:ndzw/9DO0.net
- なんか知らないけどこういう馬鹿店員に当たったことないわ
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/14(土) 15:46:19.96 ID:oWRcQawC0.net
- 食い下がるお前悪い
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/14(土) 15:46:50.71 ID:JdAgalXs0.net
- 1,520円も1,220円も大して嵩同じだろ
■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381997977/
- 1 : 頭突き(徳島県):2013/10/17(木) 17:19:37.16 ID:2BaNU8nh0 ?PLT(12121) ポイント特典
- セブン―イレブン・ジャパンはドーナツの実験販売に乗り出した。一部コンビニエンスストアでレジ横に専用ケースを設け、
販売を開始した。今後は販売状況を検証した上で、ドーナツ販売店の拡大を判断する方針。
コーヒーマシンによるいれたてコーヒーの販売が好調なだけに、- コーヒーと相性が良いドーナツの組み合わせで販売を強化する。
外食する客の取り込みを新たな成長戦略に位置づける一方、今後は専門店を- 巻き込んだ顧客争奪戦が始まる可能性が高まった。
都内などの十数店でドーナツの実験販売を始めた。商品は工場で製造し、店舗に供給している模様。
販売品目数は「オールドファッション」など6品目程度。価格は110円と120円が中心となる。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1120131014ceab.html
- セブン―イレブン・ジャパンはドーナツの実験販売に乗り出した。一部コンビニエンスストアでレジ横に専用ケースを設け、
- 3 : 目潰し(滋賀県):2013/10/17(木) 17:20:28.51 ID:IxaKKIgk0
- 足りねえじゃねーか
- 29 : 逆落とし(catv?):2013/10/17(木) 17:25:23.78 ID:y+aXMVFX0
- 徳島って引き算も出来ない馬鹿なの?
- 55 : バズソーキック(SB-iPhone):2013/10/17(木) 17:38:48.25 ID:+5jyRZ1Ri
- >>1
おおー!
どういうことだ? - 23 : クロスヒールホールド(西日本):2013/10/17(木) 17:23:58.70 ID:1HkeNAvh0
- >>1
「711円足りんぞ算数もできんのか」って店員に罵られたいのか - 102 : マシンガンチョップ(SB-iPhone):2013/10/17(木) 18:13:01.48 ID:6QPZGYHvi
- 711円=セブンイレブンって事でしょ?
ないわー(711わー
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374811353/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 18:54:59.18 ID:XgG7jDxa0
- 仕方なく20円さげたけどさ
なんなの?無能なの?- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 18:57:03.72 ID:jsRfqK3T0
- 1023円じゃなくて?
何しかったんだお前
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 18:58:28.39 ID:XgG7jDxa0
- >>6
407円で返せばいいだろ?馬鹿なの?
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 18:59:49.09 ID:gYPcWR/t0
- >>10
これまじ?
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 18:59:23.63 ID:1Qn488Ap0
- >>10
小学生から算数やり直してこいや
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 18:59:47.06 ID:xkhVXW870
- 錬金術の天才が現れたと聞いて
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/24(水) 18:57:16.83 ID:tG2D9LFd0
- 397
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1357570175/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 23:49:35.17 ID:UnNSidAO0
- 店員「5067円でよろしかったでしょうか?(クスクス)」
俺「はい(どぉぅゃやぁぁぁぁぁ)」
店員「カタカ・・・タ・・・え・・・」 - 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 23:50:35.27 ID:soEb+m3F0
- こういうの頭の中で計算できちゃうやつって本当にすごい
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 23:51:39.08 ID:UnNSidAO0
- >>5
だろ?こんど777とかもやってみるわ - 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 23:51:49.66 ID:sP6Dke640
- >>5
4068円+1000円-1円=5067円
割と簡単だよ
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 23:52:34.58 ID:UnNSidAO0
- >>12
でたー式簡略化でドヤ顔www
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1339225610/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/09(土) 16:06:50.92 ID:cX+0z/HW0
- いつも受け取った1480のうちの
- 400円に100円足して返してるわ
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/09(土) 16:08:56.81 ID:NNePkiLd0
- 俺みたいに500円玉集めてる奴がいるんだようっせーな
- 179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/09(土) 17:00:26.18 ID:deK0nBQU0
- 普通にカードや電子マネーを使いこなせよ
小銭がじゃらじゃらするのが嫌とか今時アホか
- 253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/09(土) 17:58:08.11 ID:uHV/BJOc0
- 既出かもしれんが
おつりはできるだけ硬貨の数が少なくなるように渡すのって常識じゃないのか?
- 231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/09(土) 17:25:10.12 ID:Iq6iN/wOO
- 500円玉と5000札は直ぐ無くなるからめんどい
だからうまい感じに会計合わせて500円玉もらおうとする奴死ね