tag:こち亀
- 12/25
公務員「俺の給料は1475万円でええか」→同僚「むっこれはおかしい!」→不正発覚懲戒免職へ
- 12/23
【漫画】『こち亀』の未来予見エピソード4選wwwwwwwwwww
- 09/27
俺「腹減ったな…カップ麺買うか…」 店員「10800円」 俺「えっ」 店員「10800円」
- 11/14
こち亀の作者の知識量が凄まじい件wwwwwwwwwwww
- 09/18
【悲報】こち亀、最終回でラジオ業界最大のタブーをあっさり暴露
- 09/04
【悲報】こち亀200巻の表紙がひどい
- 12/22
こち亀部長「1億円あれば利息だけで年収500万円」
- 06/05
こち亀195巻発売wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 01/25
両津勘吉がド正論言ってる画像いいよね
- 09/04
両津勘吉の年収wwwwwwwwwwwwwww
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livegalileo/1671888662/
- 1 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 22:31:02.07 ID:AJn4MLp10EVE
- 給与担当の関東運輸局職員、自身の支給額水増し1475万円不正受給…「借金返済に使った」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bd2169075225f58d06f43716880a2e928c3689d
国土交通省関東運輸局は23日、自身への給料を水増しして受給したとして、
係長級の30歳代男性職員を懲戒免職処分にした。
発表によると、男性職員は同局の職員の給与に関する書類作成を担当。
昨年8月から今月にかけて、自身の支給額を水増しするため書類を改ざんし、
給与と賞与を合わせて約1475万円を不正に受給した。
給与振り込みを担当する別の職員が今月7日、男性職員への振込額が異常に多いことに気づき、
聴取した結果、不正受給が発覚した。
男性職員は「借金返済や遊興費に使った」と話し、
一部を返済。全額返済する意向を示しているという。
同局は刑事告発に向けて県警に相談している。- 4 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 22:31:21.59 ID:yk2RQ9ag0EVE
- こち亀にこんな話あったな
- 6 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 22:31:46.45 ID:YwCDlosaaEVE
- なんでこち亀が浮かぶんやろう
- 11 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 22:32:39.64 ID:Rq4al9XpMEVE
- こち亀やん
- 31 :それでも動く名無し:2022/12/24(土) 22:35:22.08 ID:4wKrysg5aEVE
- こち亀にそんな話があると覚えてるお前らもなんやねん
元スレ:http://mnewsplus/1608360472/
- 1 :muffin ★:2020/12/19(土) 15:47:52.83 ID:CAP_USER9.net
- 秋本治原作の大人気漫画、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』。
- 1976年から2016年まで『週刊少年ジャンプ』に連載され、
- 最も発行部数が多い単一漫画シリーズとしてギネスブックにも載る名作だ。
長期間連載された「こち亀」のなかには、作品中に登場した- 当時奇想天外とされたアイデアが、時を越えて現実のものになることが多々あった。
- 代表的なものを検証してみたい。
♦オンライン飲み会(59巻)
新型コロナウイルスの感染拡大とインターネットの普及によって「オンライン」でのコミュニケーションが主流になりつつある昨今だが、このアイデアは1988年に「こち亀」ですでに予見されていた。
♦ゲーム課金システム(98巻)
現在スマートフォンのゲームなどでは、課金することで有利になるアイテムを購入し、優位に進めていくことが主流となっている。
♦プロゲーマー(29巻)
今や「eスポーツ」に代表されるような、プロゲーマーの存在は広く認知されているが、ファミリーコンピューター発売年度の1983年、「こち亀」はすでにゲーマーの誕生を予言していた。
♦マイナンバー(106巻)
賛否両論のマイナンバーだが、両津はこの原型ともいえる構想を1998年に語っていたのだ。
https://realsound.jp/book/2020/12/post-676260.html
- 3 :名無しさん@恐縮です:2020/12/19(土) 15:49:53.95 ID:nDFgLIxg0.net
- ファミコンの時点でプロゲーマーを予想したのは凄い
- 23 :名無しさん@恐縮です:2020/12/19(土) 16:11:24.21 ID:hm0PSRdX0.net
- >>3
この当時の秋元さんは高橋名人的なものを想定してたんじゃないかな?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2020/12/19(土) 16:17:38.20 ID:TGsKcETz0.net
- >>23
両津はゲームでの勝利で金をもらうことを想定してたぞ - 77 :名無しさん@恐縮です:2020/12/19(土) 18:49:48.56 ID:uqgK1hkz0.net
- プロゲーマーに関しては、最初は庶民の娯楽だったボーリングや将棋に
- 今はプロが誕生しているから、という理由が今改めて読んでもすごいと思う。
- 今はプロが誕生しているから、という理由が今改めて読んでもすごいと思う。
- 11 :名無しさん@恐縮です:2020/12/19(土) 15:55:40.65 ID:+9KmEdNf0.net
- 人間クレーンとかやって欲しいな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2020/12/19(土) 16:17:44.57 ID:hBG6NS4b0.net
- 盆栽ゲームはいつヒットするのか
- 115 :名無しさん@恐縮です:2020/12/20(日) 00:09:38.21 ID:TfaZJbxJ0.net
- 下水で水力発電はよ
元スレ:http://news/1537961992/
- 1 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 20:39:52.80 ID:051fOqHj0●.net ?PLT(36669)
- https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180924-00036675-houdouk-soci
- あの高級ブランド「カルティエ」がコンビニを開店。
一体なぜ、どんなものが?
・「なぜ? カルティエが「コンビニ」 カップ麺1万円超え!?」を動画で見て理解を深める
気になる品ぞろえに迫る。
東京・表参道に21日にオープンして以来、大繁盛となっているこの店。
世界的ファッションブランドの「カルティエ」がプロデュースした高級コンビニ、その名も「カルチエ」。
中に入ってみると、実際に使えるコピー機や雑誌コーナー、- そして、電子レンジのオブジェなどが並び、確かにコンビニらしいレイアウトだが...。
来店客は「すごくオシャレでゴージャスで、すてきだなって」と話した。
買い物かごのカラーはゴールド。
商品のラインアップは、- 900円のコーヒー牛乳や2,300円の金箔入りピクルスなど、特別仕様のものばかり。
さらに、レジ横に置かれたホットスナックの上には、高級食材・トリュフがたっぷり。
これは、赤坂の有名レストラン「TAKAZAWA」のシェフが手がけた、新感覚コロッケ。
また、入手困難なプレミアムスイーツとして人気だというマンゴーケーキも、ずらりと並んでいた。
中でも特に目を引いたのは、なんと、1万800円のカップ麺。
しかし、ふたを開けると、中にはカードが入っている。
このカードに書かれた「sanmi」とは、都内にある会員制高級レストランの名前。
住所は非公開。
- あの高級ブランド「カルティエ」がコンビニを開店。
-
- 147 :名無しさん@涙目です。:2018/09/27(木) 10:45:05.73 ID:FQdvpU7e0.net
- 147 :名無しさん@涙目です。:2018/09/27(木) 10:45:05.73 ID:FQdvpU7e0.net
- 腹が膨らむなら一万円も200円も同じ
なら一万円も出すのはおかしいと気づくはず
- 150 :名無しさん@涙目です。:2018/09/27(木) 12:12:28.88 ID:9nBUs2Ph0.net
- >>147
俺らが200円を出す感覚で10000円を出すやつもいるということだ
- 15 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 20:47:50.02 ID:XutN++KB0.net
- 一般人ができる、プチぜいたくを狙ってるんだろうな
- 69 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 21:25:50.94 ID:7YIP4m7i0.net
- 悪趣味な秀吉みたいだよなぁ
- 11 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 20:46:25.75 ID:c9hhUjpc0.net
- >カップの中の特別予約チケットを使えば、ラーメンに前菜やデザートなどがついた
- >ディナーコースを予約することができる仕組み。
結局ラーメンなのかよ - >ディナーコースを予約することができる仕組み。
- 36 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 20:56:19.51 ID:R+JF0ReE0.net
- >>11
ワロタ
会員制高級レストランでラーメン(笑)
- 90 :名無しさん@涙目です。:2018/09/26(水) 22:38:41.98 ID:Hw8yhzBW0.net
- 住所は非公開って、店の場所を探り当てた人しか食えないとかだったら面白い
- 115 :名無しさん@涙目です。:2018/09/27(木) 00:57:43.76 ID:+QlN4jBW0.net
- >>90
ハンター試験かよw
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1510490035/
- 1 :名無し募集中。。。:2017/11/12(日) 21:33:55.04 0.net
- 2 :名無し募集中。。。:2017/11/12(日) 21:36:51.93 0.net
- なるほどなー
- 8 :名無し募集中。。。:2017/11/12(日) 21:45:47.11 0.net
- (´・∀・`)ヘー
機材解放席てそういう仕組みだったんだ
- 9 :名無し募集中。。。:2017/11/12(日) 21:49:48.24 0.net
- 何年前の話題だよ
- 12 :名無し募集中。。。:2017/11/12(日) 21:57:30.05 0.net
- 秋本の知識は間違ってることも結構ある
- 15 :名無し募集中。。。:2017/11/12(日) 22:00:10.59 0.net
- こういうのはマスコミ業界人の間じゃ常識レベルで
語られる話なんだろうが、マンガになるくらいだから公にしていい話
実際はさらに裏があるんだろう
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1474190274/
- 1 : パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:17:54.63 ID:wzTaRa+50
?BRZ(11000) - 「こちら葛飾区亀有公園前派出所」最終巻の200巻と、
- 最終回の週刊少年ジャンプが同時発売という史上初の試みで発売されました。
連載が始まったのは僕が生まれるより前だって言うんですから驚きです。
早速ジャンプと200巻を同時買いして、最終回を読ませていただきました。
倒れそうになりました。
読者投票をしていないのに、復活キャラベスト10を発表するというくだりで、
「昔のラジオではリクエスト番組と言っていても、実際は最初から- 全部の曲が決まっていたんだから、いいんだよ別に!」と、
ラジオ界最大のタブーをあっさりと明かしてしまったのです!
秋本先生!昔のラジオだけじゃないですよ!僕もずっとやってました!
後輩ディレクターはそのことにショックを受けて会社を辞めたくらいです!
「リクエストかからないリクエスト番組なんて、なんのためにやるんですか!」って言って!!
実は僕、このことは60歳くらいになったら昔話として白状しようと思っていたんですが、- まさかこち亀最終回でぶっこんでくるとは…。
でもこれ、ディレクターにもよるんですが、リクエストが1曲もかからないわけじゃありません。
20曲かかる番組だったら、5曲くらいは本物のリクエストだったりします。
「いいリクエスト来たから差し替えるよ!AD!お皿取ってきて!」ってなるんですね。
言い訳をすると、いいリクエスト来ないと番組として成立しないじゃないですか。
で、ラジオは昔のようにたくさんメッセージとか来ないんですよ。
だから、あらかじめディレクターがいい曲を用意しておかないと、メチャクチャな番組になるわけです。
リクエスト来ないですねーって喋り続ける音楽番組おかしいでしょ?
【悲報】こち亀、最終回でラジオ業界最大のタブーをあっさり暴露 : たのっちのぶろぐ
http://tano.blog.jp/20160917/radio - 最終回の週刊少年ジャンプが同時発売という史上初の試みで発売されました。
- 2 : パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:18:19.63 ID:wzTaRa+50.net
- リスナーさんのリクエストはもちろん自由ですけど、冬に平気でサザンの夏の曲とか、
- よく知らんアニソンとか、使えないリクエストも多くてねえ…。
あとはどの曲が何分何秒で、イントロが何秒で1コーラスが何秒でって、- 全部時間計っておかないと、 生放送の時間計算ができないんですね。
- 前の週にもらったリクエストなら用意できますけど。
2016年のラジオ番組がこんな事をやってるかは知りませんよ。- あくまで10年ほど前に僕はやっていた、という話です。
ごめんなさい。
もっとやばいラジオの裏話もありますが、それは今度こそ還暦になるまで- 取っておきたいと思います。
こち亀、40年間お疲れ様でした。 - よく知らんアニソンとか、使えないリクエストも多くてねえ…。
- 38 : ツームストンパイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:35:54.05 ID:Y+yzyq/u0.net
- >リクエスト来ないですねーって喋り続ける音楽番組おかしいでしょ?
これ面白いやんw
- 8 : クロイツラス(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:23:17.82 ID:WQioMBRi0.net
- 収録中の所ジョージの所にサバケー姿で乗り込んだ事もあるから
ラジオ筋の話はリアル
- 16 : バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:27:39.32 ID:otTEyyYw0.net
- >>8
昔は派出所の掲示板とかにオールナイトニッポンのネタとか手書きで書いてたな
- 15 : サソリ固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 18:27:38.77 ID:NuCCBL830.net
- 有線放送は電話をかけてリクエストすると必ずかけてくれた
- 189 : パロスペシャル(中部地方)@\(^o^)/:2016/09/18(日) 20:41:25.55 ID:2ns7/nn90.net
- >>15
初めてのチュー
かけてくれって言ったら
お客様のリクエストした曲は流せませんと言われた20年前
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1472943042/
- 1 : スターダストプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/09/04(日) 07:50:42.09 ID:aj6KzpxN0.net ?PLT(13051) ポイント特典
- 6 : フェイスロック(埼玉県)@\(^o^)/:2016/09/04(日) 07:54:49.70 ID:dLRYdTgk0.net
- もはや部長より寿司屋のほうが上なのか
- 8 : ドラゴンスリーパー(岡山県)@\(^o^)/:2016/09/04(日) 07:55:06.56 ID:g3jzcITM0.net
- 普通だと思うが
- 21 : 張り手(禿)@\(^o^)/:2016/09/04(日) 08:00:18.47 ID:PUb1NSAA0.net
- 擬宝珠家はいらないだろ
部長載せないとか馬鹿なのか - 9 : ニールキック(東海地方)@\(^o^)/:2016/09/04(日) 07:55:08.02 ID:et2FT/hLO.net
- 知らん間に絵下手になってる…
- 13 : バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/:2016/09/04(日) 07:56:28.36 ID:ysr8Mhdj0.net
- >>9
昨日絵柄推移の一覧が貼られてたけど、180巻くらいからこれになってた
- 99 : ファイヤーボールスプラッシュ(三重県)@\(^o^)/:2016/09/04(日) 08:32:48.42 ID:kiwywQMV0.net
- 星はなんだかんだで作者のお気に入りなんだな
- 102 : 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/:2016/09/04(日) 08:33:15.58 ID:1A0mZ2pp0.net
- 寿司屋って、出てきたの最近だろ?
- 104 : ファイヤーボールスプラッシュ(三重県)@\(^o^)/:2016/09/04(日) 08:34:40.27 ID:kiwywQMV0.net
- >>102
15年ぐらい前じゃなかったっけ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1449018557/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:09:17.12 ID:gHmIKHzN0.net
- やったぜ
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:10:04.63 ID:fl4xtztV0.net
- いまのブラジルや南アならそんなもんやで
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:11:36.90 ID:Nf6ac46qd.net
- 部長いい人やな
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:10:39.15 ID:bXb5vPKMd.net
- 中川はやっぱ畜生やな
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:11:57.20 ID:7oIG/NG4d.net
- チンパンジーに因数分解で草
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1433416060/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/04(木) 20:07:40.827 ID:PkdugheJ0.net
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/04(木) 20:08:21.706 ID:/FGzcdYD0.net
- >>1
1巻からは考えられないな
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/04(木) 20:10:07.793 ID:lbfOf1AZ0.net
- 何やこの5歳児
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/04(木) 20:10:09.972 ID:fH8zTZ2N0.net
- まあたまにこういう表紙あるし
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/04(木) 20:09:58.502 ID:KWZWnz9S0.net
- この表紙誰か止めなかったのかw
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/04(木) 20:08:24.051 ID:2vpI6+f90.net
- 300くらいまでやるんだろうか
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/04(木) 20:09:15.727 ID:tXSTLnUo0.net
- 100巻あたりから話に毒気なくなってくたよな
でもそこまで面白いって事が凄いわけだから単行本ずっと買ってる
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/04(木) 20:09:14.756 ID:l8ta69NN0.net
- ネタ被りないの?って思う
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390582012/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 01:46:52.04 ID:wekPfMdx0
- あのヤンキーのやつすき
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 01:47:49.71 ID:IUigNb/m0
- 親も教師も見放したこいつらを誰が目を覚まさせるんだ!
って奴?- >>4
それかも - 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 01:51:15.78 ID:IUigNb/m0
- >>11
いやこれじゃないわ
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/25(土) 01:49:46.01 ID:wekPfMdx0
- なんかヤンキーから当たり前の普通に戻っ他だけなんで~みたいなやつ
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378187125/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 14:45:25.75 ID:fSOkGC6e0
- 700万
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 14:45:45.38 ID:DoFc5eEa0
- まじか
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 14:46:43.77 ID:TI4WjF7G0
- でも両津ってめちゃめちゃお金稼ぐ才能あるよね
しょっちゅう億単位で儲け出してる - 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 14:49:27.12 ID:AUT2TDzD0
- >>6
株を始めて中川の会社を買収した話とか、やばかった。 - 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 14:59:34.61 ID:e/nh5hL10
- >>15
中川から借りた千円を元手に中川コンツェルン買収寸前まで行った
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 14:49:22.23 ID:idhtxV4p0
- ただし借金の額が半端ない
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/03(火) 14:47:33.11 ID:wPSxeZm4P
- 両津の技術は職人レベルだしいくらでも稼げる