tag:じいちゃん
- 04/25
72歳エンジニアが、第一原発の暴発阻止のため立ち上がった!!
- 04/16
岩手の被災地域で、仮設住宅の抽選に外れたジジイが自力でプレハブを建てる!
- 06/12
もうジジイが強いっていう設定やめろよ
- 02/16
介護職だけど質問とかあれば答えます
- 12/26
威圧感のあるジジイの画像下さい
- 12/11
お前らのじいちゃん戦時中何してたの?
- 10/07
お前らのじいちゃん自慢
- 03/04
うちのじいちゃんが核心をついた件
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/25(月) 21:18:39.55 ID:tXao3wW/0● ?2BP(2)
- 福島原発で危険作業志願 高齢エンジニアたち「決死の覚悟」
2011/4/25 20:00
72歳になるエンジニアが、福島第一原子力発電所の暴発を阻止しようと立ち上がった。- 福島原発は高温 状態の原子炉を冷やす作業が続いているが、一方で作業員の劣悪な
- 生活環境が伝えられている。そうした中で、かつての「敏腕」エンジニアたちが
- 「自分たちがもっている技術を役立ててほしい」と訴えている。
原則、現場での作業に耐えられる体力と経験のある60歳以上が対象。- 2011年4月6日から500通のメールと2000通の封書で呼びかけを開始したところ、
- エンジニアの「決死の覚悟」としてブログやツイッターで取り上げられ、
- 約2週間で米国やフランス、ドイツ、そして原発事故から25年経ったチェルノブイリへも広がっている。
「未来のある若者に任せてはいけない」
「福島原発暴発阻止行動隊」を呼びかけた山田恭暉(72)さんは、- 住友金属工業に技術者として30年勤め、製鉄や環境・廃棄物処理、プラント建設などを手がけてきた。
- 原発についても「新事業の研究で構造や問題点、安全性などを勉強してきた」経験をもつ。
現在、原発の事故現場には下請けや孫請け企業を含め、知識や経験もない人が、- ハローワークなどで集められては投入されている。東京電力の、そんな場当たり的な対応に
- 危機感を募らせた。もし原発が暴発すれば、首都圏をも含めた広範な汚染が発生する可能性がある。それを防ぐには、ホースによる散水のような一時的な処置ではなく、10年間安定して作動する
- 冷却設備を設置して、これを故障することなく保守、運転し続けなければならない。
- しかも、この冷却設備の建設や保守、運転はすでに高度の放射線物質に
- 「決死の覚悟」で行わざるを得ないのだ。
- つづく
http://www.j-cast.com/2011/04/25094120.html?p=all
- 124 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/25(月) 21:37:32.96 ID:0WV843RO0
- >「未来のある若者に任せてはいけない」
- どう考えても映画化です本当に
- どう考えても映画化です本当に
- 73 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/25(月) 21:28:24.99 ID:Zpm0VhY60
- 今の72とかすげー元気だからな
- 80 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/25(月) 21:29:04.52 ID:luMjJ0un0
- 全力で死亡フラグ立ってんじゃん
こうしてまた役立たずの糞ジジイのみが生き残るのか
- 1 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/16(土) 20:28:33.71 ID:ctpCUmDM0● ?2BP(73)
- がれきの中にプレハブ 仮設抽選外れ、自力で自宅跡に
がれきの中に、プレハブの住宅がポツンと立っている。津波が川を逆流し、- 65戸あった民家が1軒を残して全壊、流失した岩手県陸前高田市気仙町の荒町集落。
- 宮大工の熊谷立郎(たつろう)さん(78)が、流された自宅の 基礎の上に建てた。
完成した13日、妻の和子さん(73)、次男で水道工の紀男さん(45)、おいの優人さん(22)と- 車座になってカップ麺の夕飯を食べた。「やっと落ち着いたな」。そう話す熊谷さんに、
- 紀男さんは「寝るとこも決まったし、出稼ぎにでもでるかな」とつぶやいた。
地震後は避難所にいたが、「やっぱり荒町に戻りたい」と、自宅跡でテント暮らしをしながら、- がれきの撤去を続けた。市の復興計画のめどは立たず、仮設住宅の抽選にも外れ、
- 自分でプレハブを建てることにした。
水や食べ物は支援物資でまかなう。夜は支援者から送られた懐中電灯などを使って過ごす。- 近くには数日前、仮設トイレも置かれた。熊谷さんは「ここは海も山も川もあるいい町なんだ。
- 誰かがここにいないと、みんなが戻って来られない」と言うが、
- 市の計画次第ではプレハブを出る準備もあるという。
陸前高田市は「津波やがれき撤去で危険があるので、復興計画ができるまでは- 被災地域での建設は自粛を お願いするしかない」(須賀佐重喜・建設部長)と複雑な思いだ。
- 現時点で、岩手県は同市で建築基準法に基づく建築制限をかけておらず、
- 直ちに違法とは言えないという。
被災地では、宮城県が気仙沼市など5市町で同法に基づく建築制限をかけることを表明。- 同県石巻市も独自に規制をかけている。(贄川俊、牛尾梓)
http://www.asahi.com/national/update/0414/TKY201104140404.html
- 65戸あった民家が1軒を残して全壊、流失した岩手県陸前高田市気仙町の荒町集落。
- 17 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/16(土) 20:31:39.97 ID:rc9/kjN80
- 服の色とコーディネートしてやがる。
やるなジジイ。
- 612 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/16(土) 22:27:57.16 ID:/7V4AnoW0
- 確かに・・・
プレハブの外壁と屋根、ブルーシート、じじいの服
統一感あるなw - 589 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/16(土) 22:17:27.91 ID:kDZjKz1L0
- 手に職があるって本当に凄いねw
偏差値も肩書きもこんな事態になると無力だ。
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 12:20:24.60 ID:noLRz/a+i
- ハンタとかどんだけだよ
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 12:22:57.58 ID:DV1KA2YfO
- 弱いじじいが種もみ・・・とか言っても全然面白くねーだろ
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 12:24:09.43 ID:JI6CgJfV0
- かといって20~40代の男だけっていう設定も
- おもしろくないし止めたほうがいいと思う
- おもしろくないし止めたほうがいいと思う
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/02/16(月) 10:55:17.69 ID:SgAx4a1V0
- とりあえず皆、腰は大事にしような!
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/02/16(月) 10:56:16.66 ID:lerpcWsF0
- 患者さんにイケメンはいますか?
>>2
50年前ならイケメンだったであろう人ならいるね
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/02/16(月) 10:56:46.96 ID:W6h1Cp5TO
- 今夜勤尾綿
腰痛い
>>3
お大事に。接骨院とか、安くマッサージしてくれるとか聞くけどなー
- 1 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/08(月) 21:43:16.83 ID:XGwArl1cO
- 俺の母方の爺さまは、建築士だったから行く先々で建物建てたり木造飛行機作ってたらしい
父方の爺さまは特別高等警察だと、戦後は就職に難儀したらしいぞ
お前らのとこはどうよ? - 3 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票:2008/12/08(月) 21:44:04.06 ID:gNbyE5wA0
- 大和作ってた
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/06(月) 22:56:35.07 ID:+OuLMvZ10
- じいちゃんは議員を12年やってた
最後の議員選挙で同じ票の立候補者がいてくじ引きでじいちゃんが当選
政務調査費を・・・(ry
ひいじいちゃんは大東亜戦争にシベリアで行ってた
案の定捕虜で捕まって2年シベリアで強制労働させられた
餓死が死ぬほど多かったけどひいじいちゃんは援護兵で炊き出しだったから・・・(ry
- 330 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/07(火) 00:10:29.98 ID:LEcjR590O
- >>1奇遇だな、うちのじいちゃんもシベリアで捕虜やってたぜ
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/03(月) 00:30:21.20 ID:R9uFH55B0
- ♪コンニャクばたけで フルーツとれた~