tag:アビガン
- 05/10
【悲報】アビガンの副作用、強すぎる
- 04/30
医師「アビガン、効果がわからないんだけど、なんで特効薬みたいに言われてんの?w」
- 04/16
日本赤十字 「アビガン投与したら、1日でコロナ回復」
- 04/11
【悲報】病院「アビガン投与してもバンバン患者死んでる」
- 04/04
【朗報】アビガンさん、意識不明になった重症者まで救ってしまう
- 10/20
エボラ出血熱、日本の薬投与で治る模様wwwww
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1588987553/
- 1 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 10:25:53 ID:lES5y6Dd0.net
- >重大な副作用 (類薬)
>1)ショック、アナフィラキシー
>2)肺炎
>3)劇症肝炎、肝機能障害、黄疸
>4)中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN)、- 皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)
>5)急性腎障害
>6)白血球減少、好中球減少、血小板減少
>7)精神神経症状(意識障害、譫妄、幻覚、妄想、痙攣等)
>8)出血性大腸炎
これもう毒薬やろ…- 6 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 10:27:48 ID:9Y+uZfwb0.net
- ええやんコロナ治るんだから。
ちょっとぐらい我慢せい - 10 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 10:28:06 ID:JzWjw2Oaa.net
- >>6
最悪死ぬんだが
- 12 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 10:28:31 ID:9Y+uZfwb0.net
- >>10
死ぬこと我慢すればええやろ - 9 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 10:28:05 ID:NGaPa1kH0.net
- 所詮劣化ジャップの毒薬だしな
レムデシビルさんに期待しよう
- 18 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 10:29:42 ID:lES5y6Dd0.net
- https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00000026-nkgendai-life
- >一方、ここにきて「レムデシビル」が引き起こす重篤な腎機能という副作用が、
- 大問題として浮上している。
>米国では、新型コロナ重症患者の2~4割が急性腎不全を発症。
>緊急の人工透析が必要なケースが急増 - >一方、ここにきて「レムデシビル」が引き起こす重篤な腎機能という副作用が、
- 527 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 11:07:46.60 ID:atnmjTRV0.net
- >>1
類薬って書いてあるけど - 702 :風吹けば名無し:2020/05/09(土) 11:20:16.59 ID:uyQazZ2K0.net
- インフルエンザで処方される他の薬(類薬)の副作用やんけ
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00066852
元スレ:http://news/1588136968/
- 1 :ラジオぼーや(群馬県) [US]:2020/04/29(水) 14:09:28 ?2BP ID:SYTI19wN0●.net
アビガン,他にあまり選択肢がないから仕方なく使ってるけど,効いているのかどうか正直よくわかりません。
— Shungo Y (@bizarreID) April 28, 2020
なんで巷では特効薬みたいな風潮になっているのだろう?
効いたらいいな,と,効くはずだ,は違いますよ。- 5 ::2020/04/29(水) 14:10:13.28 ID:bl/mG91U0.net
- 医師が言ってるから
- 12 :たぬぷ?店長(大阪府) [DE]:2020/04/29(水) 14:11:32 ID:OrzToxpJ0.net
- >>1
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58556070X20C20A4EE8000/- アビガン、高齢者などへの早期投与推進を要望 日医
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200424-OYT1T50027/- 医師会会長、アビガンの早期承認を求める
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/602699/- アビガン「医師の判断で投与を」 福岡市など、国に規制緩和を要望
https://dot.asahi.com/wa/2020042500019.html- 「発症初期よりアビガンを」1200人医師アンケートで訴え
- アビガン、高齢者などへの早期投与推進を要望 日医
- 16 :ラジオぼーや(群馬県) [US]:2020/04/29(水) 14:12:23 ID:SYTI19wN0.net
- >>12
選択肢ないからじゃね?
- 40 :おれゴリラ(光) [US]:2020/04/29(水) 14:14:04 ID:h8YvWHO70.net
- >>12
効くとは言ってないな… - 994 ::2020/04/29(水) 20:40:31.00 ID:Dm0pf9VD0.net
- >>1
【悲報】 医師1200人が回答 「アビガンはコロナに効く」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588090040/
元スレ:http://news/1586972765/
- 1 :セントレアフレンズ(静岡県) [US]:2020/04/16(Thu) 02:46:05 ?2BP ID:NPbuj8VG0●.net
- 発症 8 日目にファビピラビルを投与し、翌日から急速に改善した COVID-19 肺炎
当院で COVID-19 肺炎症例にファビピラビル(アビガン)を試用した経験を報告する。
症状が直線的に増悪するなか発症 8 日目に投与開始し翌日より軽快した。
入院翌日以降 38℃台の高体温が続き徐々に倦怠感が強くなった。- 第 6 病日から乾性咳嗽が出現し呼吸
回数が 17 回/分まで増加し、SpO2 95%(室内気)に低下した。- 第 8 病日には労作時呼吸困難感の訴えがあった。
症状、検査データともに増悪し、- さらに急激な悪化のリスクがあるものと考えられた。この内容を患者に説
明したところファビピラビル(アビガン)の使用を希望した。
あらためてインフォームドコンセントをおこない、- 効果に期待をもつものの現状でエビデンスが不足した治療
であることを強調して投与を開始した。
投与初日は夜間に SpO2 90%台前半となり酸素投与を考慮したが第 9 病日は体温 36℃台で推移し
午後には室内気でSpO2 97%まで回復した。3 回の下痢があったが第 10病日には軽快した。
第 10 病日に呼吸困難感や倦怠感が軽快し味覚が回復した。
血液検査では CRP,LDH 値が低下し AST,ALT 値は正常値になり、尿酸値が上昇した(Table 2)。
第 13 病日に実施した血液検査血では- 血小板数が著増、LDH 値が正常値になり CRP 値はさらに低下した。
回復を示す内容であると判断した(Table 2)。第 13 病日、14 病日に連続し- て遺伝子検査結果が陰性で
退院基準を満たしたためファビピラビルを 15 病日夜で投与終了とした。
第15 病日の胸部 CT では肺野の斑状陰影は一部に残存するものの改善を認めた(Fig.3)。
16 病日に全ての症状が消失し退院した。
日本赤十字社伊勢赤十字病院 感染症内科 2020/4/15
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_casereport_200415_6.pdf
- 2 ::2020/04/16(木) 02:46:32.93 ID:n1y8/oy00.net
- 日本始まったな
- 8 :なえポックル(山口県) [ニダ]:2020/04/16(Thu) 02:49:02 ID:Gnxf5pVx0.net
- ほんまー?
- 10 :ヨドくん(岩手県) [US]:2020/04/16(Thu) 02:50:33 ID:SZPEDP7B0.net
- >>1
あらためてインフォームドコンセントをおこない
効果に期待をもつものの現状でエビデンスが不足した治療
であることを強調して投与を開始した。
怖すぎ
そこまでしないとダメなの? - 18 :スージー(ジパング) [SE]:2020/04/16(Thu) 02:55:43 ID:05EHGQKR0.net
- >>10
なんでそんな当たり前の手順が怖いんだよw
- 20 :うさぎファミリー(神奈川県) [ニダ]:2020/04/16(Thu) 02:56:33 ID:mWOZNoX20.net
- >>10
- 治験における絶対の手順
これ省いたのバレたらデータとして使えなくなる - 治験における絶対の手順
- 43 :ハギー(大阪府) [US]:2020/04/16(Thu) 03:04:05 ID:XDXgmrT00.net
- >>10
適応外使用だからな - 216 :ぴちょんくん(栃木県) [ニダ]:2020/04/16(Thu) 04:13:19 ID:Wlh/optM0.net
- >>10
- 普通の薬だって処方されるときに説明あるじゃん
なにが怖いんだろう? - 普通の薬だって処方されるときに説明あるじゃん
- 763 :総理大臣ナゾーラ(東京都) [US]:2020/04/16(Thu) 08:50:59 ID:yPs8uf1K0.net
- >>10
岩手って医者いないの?
元スレ:http://ivejupiter/1586516115/
- 1 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:55:15 ID:IBFM8OZO0.net
- 新型コロナウイルスの集団感染が起きている永寿総合病院(東京都台東区)が9日夜、
湯浅祐二院長名の談話を発表した。これまでに入院患者94人、職員69人に感染が波及し、
20人が死亡したとし、「多くの皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけし、
大変申し訳なく思っております」としている。
病院のホームページに掲載した。同院はこれまで会見などをしていない。
経緯については、3月20日前後に一つの病棟で多数の患者、看護師が発熱した、と説明。
その後の検査で、新型コロナの陽性が確認され、全患者、全職員を検査した。
治療薬として期待される抗インフルエンザ薬「アビガン」などの投与も行っているが、
基礎疾患のある患者などで進行の早い例が多く、
「懸命な治療にもかかわらず救命できなかった方もいる」という。- https://www.asahi.com/articles/ASN4B3SQNN4BUTIL00R.html
- 11 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:56:26 ID:xUIQJmHn0.net
- 基礎疾患なければアビガンは有効って事やな
- 12 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:56:27 ID:HkYtdGf7H.net
- 基礎疾患のせいじゃん
- 13 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:56:28 ID:JCCalNHOM.net
- 結局健康な人か若者じゃないと効かないらしいな
- 18 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:57:20 ID:gxQkAvsj0.net
- そら全員にきくわけないじゃん
- 19 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:57:20 ID:/WrfBbzU0.net
- そらアビガンってかなり初期に打つもんやし
基礎疾患持ちの進行早いやつに打ったって効く前に手遅れや
- 20 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:57:24 ID:cR84BINH0.net
- 投与する時点で体内にうようよいたコロナに勝てへんほど体弱ってたんやろもう
- 29 :風吹けば名無し:2020/04/10(金) 19:57:52 ID:YtK25LKlp.net
- 志村もこのパターンやろな
元スレ:http://livejupiter/1585948718/
- 1 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 06:18:38 ID:FPnnVKJo00404.net
- 男性は集中治療室で人工呼吸器をつけて治療を受け、
- 新型インフルエンザの治療薬「アビガン」の投与などを行った結果、
先月19日に人工呼吸器を外せるまでに回復し、25日には集中治療室から- 一般の病室に移ったということです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20200401/1040009336.html
- 2 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 06:18:52 ID:5xSlYEd7a0404.net
- すげーやん
- 4 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 06:19:15 ID:LGPHzR6500404.net
- 意識不明のソースないやん
- 32 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 06:21:49 ID:++d3sYWqM0404.net
- >>4
これ山梨の髄膜炎の奴だぞ
この1例だけで効くか効かないかの話するのもおかしいけど - 5 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 06:19:17 ID:OZ+2cLpW00404.net
- 富士フィルム全力で買えばいいの?
- 10 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 06:20:02 ID:FPnnVKJo00404.net
- >>5
もう死ぬほど上がってるぞ
- 7 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 06:19:36 ID:FPnnVKJo00404.net
- 最強の薬アビガンがガチだったみたいやね…
- 14 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 06:20:21 ID:w4En7AsN00404.net
- 人間の勝利や!
- 15 :風吹けば名無し:2020/04/04(土) 06:20:21 ID:FPnnVKJo00404.net
- コロナ&コロおじ「あわわわわわ」
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1413792254/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:04:14.11 ID:+0UH0OEy.net
- スペイン政府は19日、エボラ出血熱に感染し、
- マドリードの病院に隔離入院していた看護師が快方に向かっていると発表した。
- 政府は治療に使った薬を明らかにしていないが、スペイン紙エル・ムンドは、
- 富士フイルムホールディングスのグループ会社が開発した
- 抗インフルエンザ薬「アビガン」が投与されたと報じた。
- 「アビガン」はエボラ出血熱の治療薬としては未承認だが、フランスやドイツで治療に使用された。
- 仏では今月初め、この薬を投与された患者が治癒し、退院している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141020-00050076-yom-int
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:07:29.83 ID:nloZM6/D.net
- よっしゃアビガン買い占めや
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:06:39.55 ID:AYJs3aZX.net
- 株爆上げ確定か?
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:07:21.38 ID:AtW24R+B.net
- >>10
もうだいぶ前に上がったんちゃうか - 134 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:25:24.98 ID:3r2qRHOJ.net
- 残念ながら効くかもしれんって第一報はかなり前やから
その時点で買われてるんやで
- 59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:12:22.95 ID:cHptPGwD.net
- 2週間前これで富士フイルムの株が結構上がったけど
今じゃニュース出る前と変わらない水準まで落ちてるぞw
株はそんな単純に儲からないからw - 72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:14:18.49 ID:ATMnOmuf.net
- >>59
最初の快復情報は場中に出たんだよね
そこで瞬間的に買い入れて引けで売ったら2%とれたんやけど
翌営業日に5%ほどGUして涙目やった