tag:イタリア
- 04/10
イタリアはバカンスがあって日本より遊んでるのに、1人当たりGDPでは日本とほぼ同じ
- 03/24
イタリア 「給食費未納には水とパンだけな」
- 05/14
イタリア行ってきたんだけど質問ある?
- 01/28
イタリア首相「レイプを防ぐのは無理だよ。だってイタリアは美しい女の子が多いんだもん」
- 07/11
「落書き跡に銘板で校名残したい」伊の大聖堂が申し出
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
- 1 名前: ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/04/09(金) 19:20:57.40 ID:8RfHk2Cs ?PLT(12001) ポイント特典
- どうも日本の企業は仕事を休んで遊ぶことを「悪」とさえ考えているところがある。
祝日を休日にしていない企業も少なくないようだ。
イタリアの1人当たりGDPは日本とほぼ同じだが、7、8月はバカンスでほとんど仕事をしない。
人生にとってだけでなく、企業の活力にとって、国の活力にとって、遊ぶことは実は大切な
ことなのではないだろうか。
「よく遊ぶことで、よく働く」宣言 企業の活力、国の活力にとって“遊び”は大切
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20100407/213883/
- 2 名前: 万年筆(dion軍):2010/04/09(金) 19:21:28.23 ID:8Ahjkfdn
- 働いて稼いでも使う暇がないんだよな
- 3 名前: 製図ペン(愛知県):2010/04/09(金) 19:22:20.63 ID:foMMWrye
- だから儲からない
バカらしい悪循環
- 1 : スケッチブック(東京都):2010/03/24(水) 17:30:34.42 ID:J0RFJ/QP ?PLT(12000) ポイント特典
- 給食費未納にはオカズ抜きで対抗!水とパンだけ
イタリア北部モンテッキオ・マジョーレ市は22日、保護者が長期間にわたって- 学校給食費を未納にしている小中学生9人に対し、給食からおかずを除き、
- サンドイッチと水だけを出す措置を取った。
教師らは「子供に罪はないのに非情」と市を批判した。同国主要メディアが23日伝えた。
この日の献立にはパスタ、ハンバーグ、サラダ、フルーツなどもあり、- 同情した同級生らがおかずを分け与えたという。未納に対し、同国では
- 保護者の財産差し押さえが行われてきたが、こうした措置は異例。
おかず抜きとなったのは、同市にある複数の小中学校の9人で、うち7人が移民の子供。
最長で2002年から1食約4ユーロ(約480円)の給食費を払っておらず、- 市側は「支払いを免除している低所得世帯ではないのに、払っていない」と強硬策に踏み切った。
同市では昨年9月の会計検査で、未納総額が約15万5000ユーロに- 上ることが発覚。3月まで期限を切り、保護者に督促していた。
給食費未納は日本でも大きな問題で、自治体が裁判を通じ支払い請求する動きもある。
文部科学省によると、05年度の全国の小中学校での未納者は全児童生徒の- 1%に当たる約9万9000人で、未納額は約22億3000万円。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100324090.html
- 学校給食費を未納にしている小中学生9人に対し、給食からおかずを除き、
- 2 : めがねレンチ(埼玉県):2010/03/24(水) 17:31:01.96 ID:e/I8fp1V
- 日本もやれ
- 23 : クレパス(東京都):2010/03/24(水) 17:36:36.99 ID:TSLRpdCr
- 日本もじきにこうなる
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 01:44:17.10 ID:bcyvx6kY0
- 期間は短かったけど、個人旅行なので聞かれれば
いろんな事が答えられるかと。 - 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 01:44:49.38 ID:+KzOoZOCO
- うふふ
>>2
美人多かったよ!
ただ、ヴェネツィアは行けなかったんだ……次こそは行く
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/13(水) 01:45:27.86 ID:VHC78+lVO
- 検疫どうだった?
>>5
帰国時にチェックシート書かされて、それ拒否すると違反みたい。
あとは消毒液浸したマットがあったが、これは前の口蹄疫の時にもあった。
- 1 : すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 00:49:13.84 ID:A8zh1PLS ?PLT(12030) ポイント特典
- 「美しい女の子多く、強姦防げない」 伊首相また失言
【パリ27日高木昭彦】- 失言を繰り返しているイタリアのベルルスコーニ首相が、
今度は同国内で相次いでいる強姦(ごうかん)事件に関連し、- 「イタリアには美しい女の子が多いから、どんなに(街頭警備の)兵士を増やしても
- 強姦を防止するのは不可能だ」と発言、
- 再び非難を浴びている。AFP通信が伝えた。
同国内務省は事件を受け、街頭警備の兵士の数を3万人に増員することを検討している。
首相はこの対策について25日、「強姦防止は警察国家でもミッション・
インポッシブル(不可能な任務)だ」などと述べ、兵士増員による防犯効果を疑問視した。
首相発言に対し、野党・民主のベルトローニ書記長は- 「首相は責任感が欠け、無神経だ」と強く反発。 このほかにも左派陣営からは
- 「許せない下品さ」「薄汚い飲み屋のカウンターで言う冗談」と批判が相次いだ。
首相自身は「イタリア女性をほめたにすぎない」とまったく悪びれず、- 「ユーモアと軽妙のセンスを失ってはならない」と強弁している。
ベルルスコーニ首相は昨年11月、就任前のオバマ米大統領について
「若くてハンサムで日焼けしている」とコメントし、世界中からひんしゅくを買ったばかりで、- 失言が日常化している。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/73728
- 失言を繰り返しているイタリアのベルルスコーニ首相が、
- 5 : すずめちゃん(東京都):2009/01/28(水) 00:49:54.05 ID:otHR/UjP
- 参考画像を貼れよ
- 1 : マクシミリアン(関西地方):2008/07/10(木) 22:55:39.23 ID:QIn9USIx0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 世界遺産に登録されているイタリア・フィレンツェ歴史地区の
- サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂に、岐阜市の市立女子短大の学生6人が
- 落書きをした問題で、松田之利学長と学生らが現地を訪れ大聖堂側に謝罪した。
- 10日発表した岐阜市によると、学生は謝意と大聖堂の保全のため計600
ユーロ(約10万円)を寄付。通常なら受け取らない大聖堂側も今回は修復費に充てるという。
大聖堂の事務局長は- 「謝罪訪問という勇気ある行動に感銘を受けた。寄付金で落書きを消した個所に、
学校名入りのタグ(銘板)を作りたい」との意向を示したという。
6人の学生は3月、すでに文書で謝罪し、許しを得ていた。直接謝りたいという全員の意向を踏まえ、
学生の代表1人と学長らが私費で現地に赴いたのは9日。- 大聖堂の事務局長とともに面会に応じたフィレンツェ市の副市長は
- 「文化を大切にする日本人の意思と厳しい態度に考えさせられた」と話したという。
http://www.asahi.com/national/update/0710/NGY200807100015.html - サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂に、岐阜市の市立女子短大の学生6人が