更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:エアコン

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http:///livegalileo/1694861145/
1 :それでも動く名無し:2023/09/16(土) 19:45:45.87 ID:p9f/8Zxwd

 
https://video.twimg.com/amplify_video/
1701971073418317824/vid/avc1/720x900/TqVH4de1AcNraq3O.mp4


 
2 :それでも動く名無し:2023/09/16(土) 19:46:17.74 ID:2Oiz1wCv0
そうはならんやろ

 
6 :それでも動く名無し:2023/09/16(土) 19:46:52.89 ID:IF/9pRb90
>>2
なっとるやろがい


5 :それでも動く名無し:2023/09/16(土) 19:46:47.54 ID:MQiuM2Af0
地球を冷やして部屋を暑くする

 
43 :それでも動く名無し:2023/09/16(土) 19:56:08.25 ID:QfSoudBHd
これ何がおかしいんや?エアコン見たこと無いからわからへん 

 
47 :それでも動く名無し:2023/09/16(土) 19:57:22.13 ID:RSQ9j+mnd
>>43
何もおかしくないで
これが正解や  

 
[【動画】エアコン業者さん、とんでもないミスをしてしまうwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http:///livegalileo/1691423933/
1 :それでも動く名無し:2023/08/08(火) 00:58:53.76 ID:Oyt1Zz8/0

 
室内28℃で快適やし送風口の前は体幹20℃くらい
https://i.imgur.com/bZUDqDh.jpg


 
排熱も完璧
https://i.imgur.com/qqltVMR.jpg


 
[【画像】スポットエアコン買ったけど快適すぎて草  お前ら買ったほうがいいぞこれ]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1674300122/
1 :それでも動く名無し:2023/01/21(土) 20:22:02.88 ID:PSifU9np0

 
ダイキンが室外機の要らないエアコンを開発する模様

>ダイキン「磁気冷却エアコン」実用化へ…代替フロン使わず消費電力2割減
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230119-OYT1T50276/

 
3 :それでも動く名無し:2023/01/21(土) 20:22:31.59 ID:PSifU9np0
エアコン清掃業者も終わりやね

 
5 :それでも動く名無し:2023/01/21(土) 20:23:27.27 ID:AfC/fFnw0
ダイキンのエアコンかえずにやすいの選ぶやつはいなくならんよ

 
6 :それでも動く名無し:2023/01/21(土) 20:23:47.39 ID:7iJ0eQcr0
でもお高いんでしょ

 
15 :それでも動く名無し:2023/01/21(土) 20:25:40.75 ID:Xvt/HyRhd
>>6
4万~らしい

 
[【磁気冷却】エアコン取り付け業者さん、2030年代に廃業]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1656718855/
1 :それでも動く名無し:2022/07/02(土) 08:40:55.45 ID:4MdWqZdP0

 
個人業者

1日7件~10件(1件1万5000円)
6月~9月働くだけで年収1000万近いという

取ってて良かった電気工の資格


8 :それでも動く名無し:2022/07/02(土) 08:42:40.38 ID:CMDpLkhw0
1日10件も取り付けられるんか? 

 
22 :それでも動く名無し:2022/07/02(土) 08:45:01.83 ID:4MdWqZdP0
>>8
1件1時間半くらいやな
夜遅くまでやっとる、昼間は賃貸、夜は一軒家で


 
9 :それでも動く名無し:2022/07/02(土) 08:43:06.56 ID:4MdWqZdP0
マグロ漁船みたいなノリよなもはや
親父が電気屋で店とは別の副業としてやってて、

死ぬほど儲かってたからワイも資格取ったけど 


224 :それでも動く名無し:2022/07/02(土) 09:11:33.50 ID:uile4hDW0
家電量販店店長わい、大嘘過ぎて草生える
上手く回ったとしてその半分くらいやな

 
392 :それでも動く名無し:2022/07/02(土) 09:41:28.13 ID:h708zrird
下請けや外注業者が丸々1万5千も貰えるわけないやろ
1の数字はふかしすぎや

 
[エアコン設置業者ワイ、月給200万wwwwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1655872239/
1 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 01:17:34.70 ID:Op0zcz6S0

 
 EO8odEOVAAAIj8w.jpg 

 
2 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 01:18:15.38 ID:j4PXPrNm0
引きこもりワイ逮捕

 
6 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 01:19:55.30 ID:1pYUYpN60
テレワークワイも通報されそうやな

 
8 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 01:20:09.72 ID:B6BalH4jM
ワイって大麻栽培してたんか… 

 
30 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 01:37:21.06 ID:4/mTCao30
まあ引きこもりも犯罪みたいなもんやし
かまわんやろ

 
32 :風吹けば名無し:2022/06/21(火) 01:40:47.08 ID:kgXaESrA0
下二つの方が重要やろ

 
[警察「常にカーテンが閉まっているがエアコンと照明はついている、そんな家を見たら110番!」]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1597432210/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 04:10:10.567 ID:p4p2XW4f0.net

 
電気代6000円しかこなかった
普通なん?


 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 04:12:32.173 ID:Sqqd1xdad.net
うちもそんな感じ
アパートで一部屋が狭いからかも? 
 
 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 04:13:39.449 ID:p4p2XW4f0.net
>>2
その前の月は付けたり消したりしてたからか1万超えてたんよ
付けっぱなしの方が安いって前にニュースで見たけど本当だったのかな


 
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 05:01:24.466 ID:5rhAUsyja.net
>>5
温度を上げたり下げたりするのにエネルギーを使うから
せっかく温度を下げたのに
止めて上げてしまったらその分損なんだよ
車で平坦な高速道路を長く走ると燃費良くなるのと一緒
 
 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/15(土) 04:13:47.327 ID:pGkVcz/p0.net
何年制のエアコン?
 
>>6
どっちも去年買った奴

 
 
[先月エアコン2台24時間つけっぱなしだったんだけど]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1597181097/
1 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 06:24:57 ID:lFv0N0Gm0.net




4 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 06:27:17 ID:MgA70LW7r.net
300円もかかるならフードコートで1日潰すのもありやな 

 
10 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 06:28:38 ID:8aKbk5r90.net
>>4
追い出されない? 

 
11 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 06:28:39 ID:prRejJGu0.net
月にプラス2~4千円の電気代で毎日快適な事考えたらむしろ安い 

 
13 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 06:29:51 ID:otX9SyTX0.net
>>11
ホンマこれ
ケチって死んでもうてどうすんねん


23 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 06:31:54 ID:PItF+O0L0.net
14時間とかいう中途半端な時間は何やねん 

 
33 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 06:33:03 ID:IXGtUkRQ0.net
>>23
10時間は仕事行ってる計算やろ 
 
 
386 :風吹けば名無し:2020/08/12(水) 07:08:19 ID:/3yx5mVir.net
たっか!節約の為にパチ屋行くわ!
 
 
[クーラーつけっぱの罪悪感が無くなる画像wwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1596352600/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 16:16:40.509 ID:ftegOZVcM.net

 
ブチ切れて「おい!」って怒鳴りつつテーブル叩いたら
キャタツからエアコン業者が落ちて
エアコンが業者に落ちて壊れて
色々面倒になったんだけど俺に落ち度あるか?
警察沙汰になりそう


 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 16:17:26 ID:iR+uRaaZ0.net
まず何にキレたのかちゃんと説明しろ

 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 16:17:41 ID:JWRS+vw70.net
落ち度あるのはお前だな
落ちたのは業者だけど 

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 16:17:48 ID:VWDPy/CG0.net
今度そいつ連れて焼き肉ごちそうしてやれよ

 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 16:19:14.766 ID:0VyXjPKW0.net
どういうことなのかさっぱりわからん…

 
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 16:19:24.768 ID:adReOwtB0.net
怒りどころがわからない
発達障害ってこわいな

 
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/02(日) 16:19:53.656 ID:APl7Gc0X0.net
週2はヤバイわ

 
[エアコン業者「家で焼肉やります?」 俺「週に2回くらいは」 業者「まじすか ヤバいっすね」]の続きを読む
元スレ:http://news/1593492121/
1 ::2020/06/30(火) 13:42:01.86 ID:+B7ZkQFs0●.net ?PLT(15931)

 
アイリスオーヤマといえば、近頃はマスクが大人気だが、以前から幅広く事業を展開している。

(略)

このたび、同社のエアコンの購入に関するトラブルの報告がTwitter等のSNSで相次いでいるとの
情報が、読者から寄せられた。公式通販サイト「アイリスプラザ」でエアコンを購入した人々が、
思わぬ事態に直面して困惑している。

(略)

注文した商品が実は完売していてキャンセルになったと、複数の人々が訴えている。エアコンを
購入したが、取り付け工事は30~40日以上も先になると工事業者から伝えられたと、憤慨している
人々もいる。その他、「工事業者から連絡が来ない」、
「工事業者が来る日までに商品が届かなかった」
などの問題も、数多く報告されている。「問い合わせ窓口に電話がつながらない」、
「メールで問い合わせたが返信がない」といった苦情も目立つ。
そこで、当サイトではアイリスプラザに本件を尋ねた。

記事全文と画像 https://tanteifile.com/archives/22278

 
5 ::2020/06/30(火) 13:44:10.33 ID:liOOeBcw0.net
エアコンは早めに!
って毎年言ってるやん
 
 
 
95 ::2020/06/30(火) 14:06:32.86 ID:f8FlQ3to0.net
>>5
今年は異常に早くしないとダメだったみたい。
エアコン屋さんに6月頭につけてもらったけどこんなに忙しい事今までないって言ってた


6 ::2020/06/30(火) 13:44:26.64 ID:cfPhRDX10.net
この時期に10万配って、ステイホームならエアコン売れるわな。
発注遅すぎな愚民が悪い
 
 
7 ::2020/06/30(火) 13:44:51.57 ID:TQyIfzMv0.net
昔からある町のでんき屋さんに頼みなさい 

 
24 ::2020/06/30(火) 13:49:21.37 ID:06l5JYod0.net
安いメーカーはこれがあるから嫌なんだよ

 
25 ::2020/06/30(火) 13:49:27.21 ID:XjWOfuDy0.net
設計者だけじゃなくて、設置業者も引き抜けばいいのにw

 
[【悲報】アイリスオーヤマ、苦情続出で炎上]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1591337604/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/05(金) 15:13:24 ID:Mp8bFlF80.net

 
お前らのせいで地球温暖化が加速してるんだわ 


3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/05(金) 15:13:55 ID:D/Yz8i2/0.net
そうなん?

 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/05(金) 15:13:57 ID:mFFsRwoz0.net
少しの犠牲はしかたないよ

 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/05(金) 15:14:09 ID:S8EnyYsH0.net
おまえはつけてそう


8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/05(金) 15:14:39 ID:MrmJuLcfd.net
いやとりあえず働いてくれる?

 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/05(金) 15:14:40 ID:mfVqczHJ0.net
なんでエアコンだけ?

 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/05(金) 15:14:49 ID:df5avDE7d.net
地球誕生から46億年で何万回温暖と寒冷を繰り返してると思ってるんだよ
そもそも人類が存在しなかった頃のCO2発生源はなんだよ
アホか


15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/05(金) 15:15:36 ID:hQGvjoF50.net
俺は地球の温度を下げるためにエアコンつけてるから一緒にしないでくれ

 
[エアコンつけてる馬鹿は今すぐ止めろ]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1565971682/
1 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 01:08:02.61 ID:X9cMb7ZQ0.net
 
 
23℃の除湿だとめっちゃ冷えるで


2 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 01:08:44.95 ID:7f2TTwzY0.net
除湿って冷房で冷やしてから暖房で暖めてるんやで
電力の無駄や 

 
5 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 01:09:38.84 ID:X9cMb7ZQ0.net
>>2
これマジ?


 
6 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 01:10:09.81 ID:GXOFy1/00.net
>>5
再熱除湿は高級機だけ
 
 
7 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 01:10:27.76 ID:mHaTQKfZ0.net
>>5
モードが二つあるんや
エアコンの取説みてみ

 
9 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 01:10:33.30 ID:RNvg/cmY0.net
>>5
冷房の方が安いらしいで
 
 
23 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 01:13:06.35 ID:7f2TTwzY0.net
>>5
クーラーだけで除湿プラス室温下げる効果あるで
冷えすぎて嫌って人のために除湿あるから、冷房より除湿の方がレベル高いことしとるんや

 
4 :風吹けば名無し:2019/08/17(土) 01:09:01.02 ID:RTEzyybf0.net
知らなかったのお前だけや

 
[ワイ、エアコンの「除湿」を過小評価していた模様wwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1563269784/
1 :風吹けば名無し:2019/07/16(火) 18:36:24.86 ID:kZV44ZNKa.net

 
全国初の取り組み 姫路市がエアコン設定温度25度に/兵庫県

環境省ではクールビズの実施に伴い、省エネの観点から夏場の設定温度を28度を推奨。
全国の自治体がエアコンの設定温度としています。

これに対し、医師でもある姫路市の清元秀泰市長は、
「室温が25度から28度に上がると作業効率が6%低下する」と専門家が分析した例を挙げ、
「省エネに逆行するのではなく、働き方改革をポジティブに進めるため」として
実証実験を実施することになりました。
設定温度を25度とするのは、全国で初の取り組みとなります。
(略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190716-00010000-suntvv-l28

 
2 :風吹けば名無し:2019/07/16(火) 18:36:50.12 ID:kZV44ZNKa.net
当たり前
役人はなんで合理的な考えできないの
 
 
 
3 :風吹けば名無し:2019/07/16(火) 18:37:13.04 ID:SnBoFw+AM.net
場所によっては28℃でもさみいからなあ

 
5 :風吹けば名無し:2019/07/16(火) 18:37:23.48 ID:kZV44ZNKa.net
たしか集会で倒れた人が出たときにAEDで救った人 

 
47 :風吹けば名無し:2019/07/16(火) 18:41:06.43 ID:kZV44ZNKa.net
 兵庫県姫路市で10日に開かれたイベントで、
医師の資格をもつ同市の清元秀泰市長が、会場で突然倒れた男性に救命措置を施した。
男性は回復し、一命を取り留めた。

 清元市長によると、同市本町の「三の丸広場」で催された薪能の会場で、
祝辞を述べるために待機していたところ、市職員に呼ばれて
異変に気づいた。清元市長は心肺停止に陥った男性に心臓マッサージをし、
持ち込まれた自動体外式除細動器(AED)で措置。男性は息を吹き返したという。
https://www.asahi.com/articles/ASM5C3H76M5CPIHB005.html

 
68 :風吹けば名無し:2019/07/16(火) 18:42:23.47 ID:Q0XV2UBx0.net
>>47
有能でかつ人望もありそう 
 
 
70 :風吹けば名無し:2019/07/16(火) 18:42:29.42 ID:wq5AxprZ0.net
>>47
支持率爆上げ待ったなし!

 
[姫路市市長(医師)「エアコン28度とか作業効率が落ちるだけ。市役所の設定を25度にします」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1534954736/
1 :風吹けば名無し:2018/08/23(木) 01:18:56.61 ID:4TKH0End0.net

フィルターなんか洗ってもなんも変わらんぞ


2 :風吹けば名無し:2018/08/23(木) 01:19:12.70 ID:wcU1dqyg0.net
代金のエアコンってどうなんや


4 :風吹けば名無し:2018/08/23(木) 01:20:42.13 ID:4TKH0End0.net
>>2
ええんちゃう、オススメはコロナやけど


 
5 :風吹けば名無し:2018/08/23(木) 01:21:12.49 ID:4TKH0End0.net
分解清掃しやすいって意味でコロナ
素人は分解したらあかんけどな


 
6 :風吹けば名無し:2018/08/23(木) 01:21:38.83 ID:wOTtZDDk0.net
フィルターがホコリで詰まってるレベルでも変わらんの? 
 
 
9 :風吹けば名無し:2018/08/23(木) 01:22:31.21 ID:4TKH0End0.net
>>6
変わらん、安いのを何年かごとに買い換えろ


 
7 :風吹けば名無し:2018/08/23(木) 01:22:07.66 ID:8LzKXzdrp.net
いやでも室外機に尋常じゃないホコリ付いてたの取ったらかなり直ったで 

 
16 :風吹けば名無し:2018/08/23(木) 01:24:07.36 ID:ww+X/o700.net
何年かごとにクーラー買い換えるって富豪かよ

 
[エアコン関係の仕事してるワイが夏の終わりに教える真実]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1532945641/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/30(月) 19:14:01.165 ID:BgmLFoT50.net

 
俺「こりゃいいな」
 
スポットクーラー「でも排気が熱いから室外に出せるように
しなきゃプラマイゼロだぜ」

はあ…



2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/30(月) 19:14:33.421 ID:343K0oSu0.net
ゼロじゃなく加熱な


4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/30(月) 19:15:10.225 ID:WdTc+vkfM.net
なんだそればかじゃねーの?

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/30(月) 19:15:32.261 ID:Ad2qsyCu0.net
室外機を中に置いてクーラーつけて「クーラーの前だけ涼しいね」のスポットクーラー

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/30(月) 19:16:17.196 ID:BgmLFoT50.net
熱風←スポクラ→冷風
うーん、これじゃ意味が無い


 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/30(月) 19:18:19.604 ID:BgmLFoT50.net
冷風扇も使ってみたけど全然冷えないというか
扇風機と体感はほとんど変わらなくて部屋の湿度は上がる微妙な装置だった
エアコン置けない=扇風機以外に実質的に選択肢無いかも



8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/30(月) 19:17:55.380 ID:lqn3PjaT0.net
ゼロどころか消費電力分の電気ヒーターだぞ

 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/30(月) 19:19:18.305 ID:JDAmUsBca.net
排気側を自分に向ければ冬も使えてお得
 
 
[スポットクーラー「工事不要で涼しくできるぜ、コンセント挿して置くだけでいいぜ」]の続きを読む
元スレ:http://morningcoffee/1532173967/
1 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 20:52:47.14 0.net

 
エアコンつけたら負けだと思ってるの?w
なんの勝負だw


4 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 20:53:54.35 0.net
エアコンつけるお金ないんじゃないの?


7 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 20:56:33.41 0.net
エアコンつけた上で窓全開にしてんだよ 

 
44 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 22:58:08.89 0.net
>>1
古い車はバッテリーの関係でエアコン入らない事があるよ
先日そういうオールドカーの窓全開スカイラインとGTが連なって走ってた
ていうかそんなの各人の好きにすりゃあいい事だろ
おまえどこの小姑だw 

 
47 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 23:03:45.66 0.net
エアコンつけないことをよしとする人たちがいるってのは効いたことある

 
9 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 20:59:35.33 0.net
あのな
人それぞれ事情があるとは思うが
俺の場合はマジで同乗者が臭いマジで 

 
14 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 21:08:42.38 0.net
しかも窓から二の腕出してんのな
よくわからないアピールらしきことしてるんだろう 
 
 
15 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 21:11:18.15 0.net
手に持ったタバコを窓から出して吸ってる奴のポイ捨て確率90%(俺調べ)

 
[エアコンつけないで自動車の窓全開にして走ってる車なんなの?]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1532136537/
1 :名無しさん@おーぷん:2018/07/21(土)10:28:57 ID:Cll
2800円

 
2 :名無しさん@おーぷん:2018/07/21(土)10:29:28 ID:Cll
1万くらい請求来るかと思ったらこんなもんだったはw

 
3 :名無しさん@おーぷん:2018/07/21(土)10:30:25 ID:Cll
最近のエアコンは電気代かからないんだな
これなら毎日つけるわ


 
4 :名無しさん@おーぷん:2018/07/21(土)10:32:00 ID:Cll
寝る時もつけっぱなしでこれだぞ 

 
7 :名無しさん@おーぷん:2018/07/21(土)10:34:42 ID:Cll
 

 
5 :名無しさん@おーぷん:2018/07/21(土)10:32:43 ID:pf0
ええな
エアコンの機能もあるだろうけど、断熱がしっかりしてるんやね 

 
9 :名無しさん@おーぷん:2018/07/21(土)10:35:12 ID:Cll
>>5
そうだね
新しいマンションだからね


 
[エアコンをほぼ毎日つけてた俺の7月の電気代wwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1501780958/
1 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)22:59:09 ID:dWG

 
エアコンの室外機破壊されたw  


5 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:00:35 ID:dWG
明日の昼から地獄ンゴ

 
6 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:00:54 ID:dWG
ガッシャーンみたいな音じゃなかったな

 
7 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:01:07 ID:dWG
ドン!ズルズルズルみたいな

 
9 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:01:18 ID:4td
室外機だけで済んだのか?

 
10 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:01:58 ID:dWG
>>9
室外機だけやったわ
細かい家の傷とかまではわからんよな


 
11 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:02:35 ID:g6F
とりあえず写真撮って警察に通報しとけよ
運転手が警察に嘘ついて逃げようとする可能性もあるしな

 
13 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:03:28 ID:dWG
>>11
会社の名刺と免許書の住所書き写したで



14 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:03:34 ID:6N7
たかっとけ
あと怪我したとかいっとけ

 
15 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:04:15 ID:dWG
>>14
逆に車の傷はなかったか聞いたわww


 
18 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:06:37 ID:zeQ
変に優しくしてもいいことないぞ 

 
19 :名無しさん@おーぷん:2017/08/04(金)23:06:53 ID:dWG
>>17
車に罪はないからなw
車のこと聞いたら先月買った新車だぜって自慢されたわ


 
[レクサスが家に突っ込んできたwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1466807779/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 07:36:19.798 ID:UdcySPALa.net


 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 07:36:48.580 ID:dCVyfg7ap.net
夜は電気安いからね


4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 07:37:13.822 ID:rGcoYKLT0.net
どうせタイマーつけてたんだろ? 
 
 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 07:37:32.817 ID:UdcySPALa.net
>>4
いや、消し忘れまくってた



5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 07:37:24.006 ID:qtE7KBaIM.net
ファッ!?
そこまで高くないやんけ!
ワイもエアコンつけたろ!ポチ-

 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 07:38:09.880 ID:UdcySPALa.net
エアコンは新しいやつ使用。
フィルターはこまめに掃除してる



7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/25(土) 07:37:34.608 ID:ehrDOnmc0.net
安すぎわろた

 
[毎日エアコン23度に設定して毛布被って寝てた結果wwww]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1437879495/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/26(日) 11:58:15.17 ID:NdhKFGf/0FOX.net

 
わからへん


2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/26(日) 11:58:51.83 ID:uHSZUSSNdFOX.net
200円もしねーよ  
 
 
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/26(日) 12:06:00.04 ID:2FZJHdPc0.net
200円ってどんだけ家広いんや


6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/26(日) 11:59:32.55 ID:WuGVO/ZsaFOX.net
200円あったらもやし10袋かえるやんけ

 
195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/26(日) 12:33:24.24 ID:90SeYzpB0.net
夏の暑さと戦ってる感じが生を感じさせてくれる瞬間やろ(エアコンポチー)


8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/26(日) 12:00:26.81 ID:qdGy8Ruua.net
ちなみに24時間扇風機回すと18円くらい

 
46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/26(日) 12:08:44.81 ID:pn6uPVSs0.net
>>8
これマジ?
扇風機って神だわ

 
[エアコンの電気代は1日200円程度・・・なぜ我慢するのか]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1438410292/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:24:52.00 ID:kUyYTzXp0.net

 
音がしなくなったんだがこれ大丈夫ンゴ?


5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:25:33.01 ID:glmCPFS40.net
室外にあるんやから防水できてるやろ

 
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:25:35.28 ID:q57nLbVv0.net
モーターが冷えた証拠やで

 
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:25:55.83 ID:LOKyFYWS0.net
水で壊れるもんか
雨ふったら終わるやろ
もっとかけてええよ

 
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:25:55.91 ID:o/E1bDau0.net
ガスなくなってるんやろ
てか水かけたくらいで室外機潰れんぞ 

 
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/01(土) 15:27:49.31 ID:kUyYTzXp0.net
>>8
やっぱなんかつまってるンゴねえ
仕方ないけどお金払って業者呼ぶンゴ


 
[クーラー全然効かないから室外機に水ぶっ懸けたwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1437276863/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 12:34:23.444 ID:GbXBzwSud.net

 
月3800円
 
 
 
クーラーなし→電気代月3800円

は?



4 :愛のVIP戦士:2015/07/19(日) 12:35:25.117 ID:OLNwcmts0.net
それクーラー壊れてるよ

 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 12:36:55.116 ID:DNKjMtTsd.net
それ両方クーラーつけてるだろ

 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 12:36:00.558 ID:+mGdnjei0.net
何月と何月の比較だよ 
 
 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 12:37:06.196 ID:GbXBzwSud.net
>>6
一年中3800円ぐらいだよ
暖房つけようが、冷房つけようが、何もつけなくてもだ


 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/19(日) 12:36:14.853 ID:GbXBzwSud.net
俺はクーラーを消さないことにした

 
[クーラー1日中つけっぱなし→掛かった電気代www]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1408878930/
1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:15:30.30 i.net
26度設定



 
2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:16:08.86 0.net
安いな


6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:17:33.66 0.net
うち今月1万超えたわ
22度設定だから
フィルター掃除すればよかった

 
7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:18:07.19 0.net
余裕っすね

 
13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:19:50.46 0.net
なんでそんな安いんだ 

 
159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/24(日) 22:13:44.45 0.net
>>1
エアコン無いけど毎月これくらいw


 
[エアコン30日間24時間フル可動でこんだけ請求きたwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1404211956/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 19:52:36.29 ID:oz4Owx3i0.net

 
だったらエアコンつけなくていいんだよ
ぬるい風が出てきて逆に不快だよ

そんなんだったらエアコン切って

暑苦しい中にいるほうがまだましだわ
電気代もかからねーし、28℃強要するやつの気持ちがわからん


 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 19:53:25.95 ID:9FF9jLxg0.net
エアコンは16度で毛布にくるまるのが通

 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 19:54:34.22 ID:3l9IJ+Bx0.net
>>2
禿同

 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 19:55:21.20 ID:+2rhsG2I0.net
>>2
エアコンをガンガンに効かせた部屋で厚着して鍋パーティーをするのも 
 
 
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 19:56:50.34 ID:AevD2eqy0.net
>>2
同士よ
でも親父に「何で冷房つけてんのに布団入ってんだよ、
頭おかしいんじゃねえか、電気代勿体ねえから消せよ」
って言われていつも喧嘩になる 

 
82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 20:22:41.44 ID:7lKARtsh0.net
>>16
親父が正しいだろハゲ

 
[エアコンは28℃設定にしろ!!←これさあ]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375867504/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 18:25:04.23 ID:TOxQPEFt0
before


after


 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 18:27:23.22 ID:AgGV0AqG0
なんということでしょう 

 
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 18:26:25.63 ID:2LG7or7q0
カビてね?
 
 
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 18:27:24.08 ID:sMwXeg8w0
丸亀製麺並みにカビてるぞ

 
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 18:28:26.70 ID:ng3Gj5HM0
埃じゃ無くてカビなのか…ちなみに俺のはリモコンが効かなくなった…多分センサーいかれた
今は試運転ボタンでやってる…(´;ω;`)
 
 
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/07(水) 18:29:41.87 ID:TOxQPEFt0
>>13
カビじゃなくてホコリだよ
すごい涼しくなった
 

 
 
[エアコン効かないから中身覗いた結果wwwwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373243719/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 09:35:19.91 ID:FvN2ck710

 
仕事辞めたくなってきた・・・

 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 09:36:17.44 ID:0E2Ols9W0
やめてしまえ

 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 09:36:17.65 ID:A8JK0LEm0
そりゃーそうだろうよ。
 
 
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 09:38:09.59 ID:FvN2ck710
いやお前ら・・・
そう簡単には辞めれんで
でもこの幸せ感はすごい
職場でエアコンの下にいるのと家でエアコンに当たってるのでなんでここまで違うのか


 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 09:38:20.85 ID:89Z6uc1X0
そろそろ上司から来てくれって電話があるから携帯切っとけよ

>>7
そんな大事な人間ではない

 
 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 09:39:23.86 ID:R94gVolo0
職場にいるときは金の奴隷だし

>>8
まぁな
悪くない職場なんだがやっぱリラックスはできんしな



10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 09:40:03.90 ID:XChWAN9f0
人生一度きりさ やりたいことやろうぜ

>>10
いざやめたらやることないんだがな



22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 09:50:55.63 ID:R94gVolo0
社長になって職場の緊張感と行動の自由を手に入れたら最強だな
 
 
[有給とって平日の朝からエアコンの効いた部屋でカップ麺食ってたら]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon