元スレ:http://livejupiter/1579178049/
- 1 :風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 21:34:09 ID:/aQTQ9xn0.net
- 電気代2万円超えとか
- 2 :風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 21:34:54 ID:/aQTQ9xn0.net
- 普段は4000円くらいなのに
- 4 :風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 21:35:22 ID:FFOHw1N20.net
- セラミックヒーター使ってみ
目ん玉飛び出るで
- 5 :風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 21:35:54 ID:rraYW/wc0.net
- 普通コタツ使うよね
- 7 :風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 21:36:08 ID:jzi32ITDd.net
- 常時エアコンで5k位だし他の暖房器具とかいらん
- 18 :風吹けば名無し:2020/01/16(木) 21:38:41.33 ID:RM57h4DO0.net
- 湯たんぽと毛布こそ至高
- 9 :風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 21:36:26 ID:dpCG5zg40.net
- でもガスも高いんやろ?
灯油は買いに行くの面倒やし - 12 :風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 21:37:40 ID:FFOHw1N20.net
- >>9
セラミックヒーターからエアコン石油ファンヒーターと渡り歩いたけど灯油のが一番ええ気がする
買いに行くの面倒やけど
- 17 :風吹けば名無し:2020/01/16(Thu) 21:38:23 ID:TE2fs0N30.net
- >>9
お前さんが寒い地域住みなら
灯油が一番ええよ
- 1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/07(水) 16:42:56.56 ID:YK391lkh0 ?PLT(20000) ポイント特典
- 価格COM 最低価格 \46,844
http://kakaku.com/item/K0000060718/- DeLonghi H771423E 11,740円 (税込) 送料込
http://item.rakuten.co.jp/ahirunodrug/4988371011497v495/
- 132 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/07(水) 17:17:57.82 ID:oyTEXPSf0
- Amazon ¥11,980
http://www.amazon.co.jp/dp/B002T6NZZK/- Amazonもほぼ同じ価格だから、今は妥当な金額なんじゃない?
- Amazonもほぼ同じ価格だから、今は妥当な金額なんじゃない?
- 163 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/07(水) 17:27:57.89 ID:IO8KfeWa0
- 10000000000000000000000000000000000000000000こ
- 注文したったwwwwwwwwwwwwwwwww
- 注文したったwwwwwwwwwwwwwwwww
- 2 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/07(水) 16:43:31.38 ID:ZFn0Aev90
- 電気代が凄いんだろ?
- 5 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 16:44:15.01 ID:6bihegXK0
- >>2
しかも大してあったかくない - 380 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 19:17:20.85 ID:iOfxAnYD0
- 隙間風ぴゅーぴゅーで、壁床天井に断熱剤入ってない部屋には
オイルヒーターは全く効果ありませんです(^o^)ノ