tag:コネ
- 02/03
新卒の子が大型案件契約してきててワロタwwwwwww
- 04/21
【悲報】女さん、コネ入社をセルフ開示wwwwwwwwww
- 11/25
親父のコネで外資系投資銀行に就職した結果
- 04/10
コネ入社したけど学歴コンプがやばい
- 01/04
コネ入社の新卒がクビwwwwww
- 12/24
親のコネで就職ってどう?
- 07/20
就職時に提出する保証人の条件が厳し過ぎて就職出来ない
- 06/23
就活ってコミュ力>容姿>学力なの?
- 02/02
【就職】応募条件「コネのある人!」 岩波書店が縁故採用を公式宣言
- 12/12
就活でコネ使う奴って何なの?
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://news4vip/1612061961/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 11:59:21.712 ID:fD+0+jJgd.net
- なんか親の知り合いの社長がしてる会社なんだけど
- 卑怯じゃね?
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 11:59:48.943 ID:mpjNYCWJ0.net
- そういうもんだぞ
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 11:59:57.906 ID:hVqEOvLA0.net
- 運も実力
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 12:00:23.036 ID:Ujykgm6K0.net
- 今から媚び売っとけ
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 12:00:32.762 ID:uMXLtFef0.net
- それで褒められるって納得行かねえ
その子の実力じゃないじゃん - 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 12:01:02.289 ID:B2EshiHJ0.net
- >>5
運もコネも実力のうち - 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 12:02:16.710 ID:9Ah8EPYS0.net
- 本当にコネだけならその一件だけで終わるからこれからに期待しとけ。能力無いなら勝手に自滅する
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 12:03:15.974 ID:PzVlgoJD0.net
- >>11
これ
お前みたいに僻んでるやつから煙たがられていく
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1524219423/
- 1 :風吹けば名無し:2018/04/20(金) 19:17:03.93 ID:eeRbVdrZ0.net
- いかんでしょ
- 2 :風吹けば名無し:2018/04/20(金) 19:18:20.10 ID:tO56dLH00.net
- なにがいかんの?
- 23 :風吹けば名無し:2018/04/20(金) 19:22:20.43 ID:953mqQYL0.net
- コネ入社はええけどこんなん書いたらお父さんに迷惑がかかるねんぞアホか
- 217 :風吹けば名無し:2018/04/20(金) 19:32:07.04 ID:/HQZ9FKN0.net
- コネはええねん
でもパパの力でメガバンクに入社なんて嫉妬されるに決まってるんやから- そこは気を使えよって話やん
ツイッターで鍵も掛けずに公開したら叩かれるに決まってるだろ知能指数低いのかよ
- そこは気を使えよって話やん
- 230 :風吹けば名無し:2018/04/20(金) 19:32:42.52 ID:LhShNHg9p.net
- >>217
ほんこれ
情報管理が出来ないやつは社会人失格や
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385249886/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 08:38:06.68 ID:uNhzRV5j0
- 来月からアメリカに行くことになった…
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 08:39:01.78 ID:zm8S0rd50
- おまえんち代々コネだな
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 08:40:12.35 ID:Zuo67t770
- よかったやん
楽しそう
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 08:39:19.54 ID:xbTmPmJ+0
- ブラック臭しかしねぇ
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 08:44:48.88 ID:uNhzRV5j0
- 都内私立理系卒なんだが、
- 親父のコネで某有名証券会社の面接受けてきたら何事もなく採用された…
でも同期が東大と少しばかりの慶應と外人しあいない。
- 親父のコネで某有名証券会社の面接受けてきたら何事もなく採用された…
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 08:47:06.92 ID:uNhzRV5j0
- ちなみに初年度は基本給780万にボーナス550万くらいだったよ。
周りがTOEIC860点の中自分だけ740点台でニューヨークに飛ばされる。- この中で結果あげれなかったら首らしいが無理ぽ
- この中で結果あげれなかったら首らしいが無理ぽ
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365435789/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:43:09.63 ID:vyw+qCRR0
- 同僚は東大卒 京大院卒 早稲田などのSラン
俺Dラン- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:43:30.51 ID:+EzWFt7X0
- で?死ね
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:44:13.29 ID:vyw+qCRR0
- >>2
大手だお
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:43:40.90 ID:vyw+qCRR0
- 同僚 トイック 800
俺500 - 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:44:13.84 ID:A+vurwiZ0
- なんて会社
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:44:58.68 ID:vyw+qCRR0
- >>5
それは親戚に迷惑かかる
でもかなり大手 平均年収が800万ね
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:44:49.33 ID:zzpdpzBd0
- すぐに子会社に飛ばされるだろうね
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/09(火) 00:45:42.69 ID:vyw+qCRR0
- >>6
子会社に就職した。それでも同僚がやばいよ。本部とそんなに変わらないけど
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1357270716/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 12:38:36.88 ID:rsEP7W4k0
- 新年早々全社員の前で通告されてたwwwwwwww
メシウマwwwwwwww- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 12:40:22.40 ID:rsEP7W4k0
- うちは零細で年収低いけど働きやすいグレー企業
創業20年で離職者ゼロ
初の退職者が新卒とかwwwwwwwwww
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 12:39:15.99 ID:AE0d8VTZ0
- もう仕事始まってんの?
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 12:44:28.66 ID:rsEP7W4k0
- >>5
うち取引先が医療関係だからもうやってるんだわ
それでうちも早々出社
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 12:39:02.68 ID:7UNrZ4iJ0
- なんでコネってわかったの?
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/04(金) 12:42:17.31 ID:rsEP7W4k0
- >>2
上にも書いたとおり零細だし
今居る社員でぬくぬくやれてるから新卒採用する必要が無いが
取引先の部長から
助けて!Fランとは言え大学行かせたのに就職できないの!
バイト先に入れてもらおうとしても丁重にお断りされたの!
って言われたからしょうがないので採用したと社長の談
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1356263701/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 20:55:01.15 ID:y7LsURrA0
- 親が務めてる会社で働こうかと思ってる
- フリーターなんだけどさ
- 3 名前:重病患者 ◆kikan//0j2 :2012/12/23(日) 20:55:32.88 ID:rHs4eKm30
- 情けないし恥ずかしい
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 20:56:21.23 ID:y7LsURrA0
- やっぱり馬鹿にされたりするんかな
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 20:56:25.60 ID:TlJegzSd0
- 周りを気にしないならおk
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 20:56:28.33 ID:nARfKzn/0
- 田舎ならアリ
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 20:56:16.31 ID:hIRI1sKk0
- 長続きはしない
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1342593393/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 15:36:33.06 ID:VLF+hvB20
- 震災ぼっちだけどwwww
挫けずに頑張ってwwwww内定出たのにwwww
今月末までにwww下の条件でwwww- 保証人集めろとかwwwww
- 無理ゲーすぐるwww
下記の何れかに該当する者五名以上の保証人の署名、- 及び、所属証明書、収入証明書を提出せよ
・上場企業に所属する勤続三年以上の者
・上記以外の企業に所属する勤続五年以上、かつ、- 管理職以上の職位職階の者
・国家公務員、又は、地方公務員
・医師、弁護士、弁理士、公認会計士の何れかの- 資格を有する者
・現役の地方自治体の首長、又は、国会議員、及び、- 地方議会議員
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 15:39:21.12 ID:4q3eXM210
- おまえ騙s……なんでもない
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 15:37:53.10 ID:VLF+hvB20
- それともこれ普通なのか?
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 15:37:42.11 ID:QNMycA6O0
- これ遠回しに不採用っていってるんじゃね
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 15:42:01.12 ID:u80nMUpZ0
- このレベルのコネがあればお前のとこに就職してねーよって感じだな
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340438971/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:09:31.98 ID:HPRiU9Fk0
- どーなの?
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:10:25.60 ID:w74s59kb0
- そしたら今頃俺は就職できてない
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:12:54.19 ID:SSwNXFzw0
- 全部ないけど普通に内定取れたよ
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/23(土) 17:11:05.02 ID:TxqDBNxz0
- コミュ力っていうかその人と一緒に働きたいと思えるかどうかだろ?
- 1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/02/02(木) 18:39:20.00 ID:???0
- 応募資格は“コネ”のある人―。老舗出版社の岩波書店(東京)が、
2013年度定期採用で、応募条件として「岩波書店(から出版した)著者の
紹介状あるいは社員の紹介があること」を掲げ、事実上、縁故採用に限る方針を
示したことが2日分かった。
同社の就職人気は高く、例年、数人の採用に対し千人以上が応募。担当者は
縁故採用に限った理由を「出版不況もあり、採用にかける時間や費用を削減するため」と説明。
http://news.infoseek.co.jp/article/02kyodo2012020201001573
- 4 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:41:07.97 ID:3WlH3BFl0
- 人事部いらねーな。
- 5 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:41:09.32 ID:3A09P9PP0
- 数人程度の縁故採用なら応募の必要すらなくね?
- 19 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:44:06.40 ID:3LQ+LZ970
- >>5
でも、ある程度の人数のなかから選びたいって事なんだろうな。
- 8 :名無しさん@12周年:2012/02/02(木) 18:42:36.34 ID:Gs2eykQI0
- でも1000人くらい集まって、結局コネ比べをするのか。
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:47:22.50 ID:oRd5asLh0
- どう考えても反則だろ
裏口入学みたいなもんだ
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:48:37.21 ID:/eaJnxvh0
- 使える物はすべて使い切れ!
ここは戦場だ
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 18:52:34.53 ID:V56VwHpj0
- 使ったもん勝ち 平等なんてクソ
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/11(土) 19:09:01.39 ID:5v+UJNiK0
- 就活でネコ使う奴に見えた