tag:コーヒー
- 01/08
【訃報】雪印コーヒー、ほんとのほんとに終わる
- 05/20
【水商売】SUNTORY「コーヒー水で薄めて売ったら馬鹿が買って笑いがとまらんww」
- 02/27
ワイ「加湿器にコーヒー入れたらいい匂いで満たされるんやろうなぁ…」
- 02/11
【悲報】くら寿司さん、不謹慎な値段設定で炎上してしまう
- 03/18
工作員「日本人です」国「缶コーヒーどうぞ」工作員「アチッ!w」
- 03/08
7年間、1日10杯のコーヒーを飲んでいた30歳の女性の末路・・・・・・
- 01/19
今トヨペットにリコールで来ていて車を預けて待っている最中なのだが・・・・・
- 02/12
セブンイレブンで「コーヒーL」頼んだのに「カフェオレL」のボタン押すやつwwwwwww
- 01/21
缶コーヒーが欧米で流行らない理由wwww
- 10/21
スタバで容器の空気穴みたいとこからコーヒー飲んでる奴いてワロタwwwwwww
- 05/31
【画像】よく行くパチ屋のコーヒーねーちゃんから手紙もらったたwwwwwwwwwwwww
- 05/26
アスペルガーの少年(15)、コーヒー店を開く→ 7日間で1000人以上来店
- 05/26
スタバでMacBook開いてる奴を覗いた結果wwwwwwwww
- 04/28
工事現場の前通ったら土方が缶コーヒー飲みながら談笑してた
- 04/25
「マイコップ持参でコーヒー1杯無料にするよ」→結果wwww
- 05/31
”ブラックコーヒー”を勘違いして砂糖を入れずに飲むのは日本人だけ
- 03/26
ぼく「コーヒーRサイズ下さい」 定員「100円です」 ぼく「よし、Lボタンポチッっと」←これ
- 11/06
コーヒーをやめた結果wwwwwwwwwww
- 06/09
ガスト死ね!!!!!!
- 02/03
仕事の休憩中に新人にコーヒーを奢ったら
- 02/06
セブン店員なんだが、お前らコーヒー飲み過ぎ
- 10/30
雪印のコーヒー牛乳ってコスパ異常だよな
- 07/10
コーヒー依存つらすぎワロタw
- 06/24
面接官「プールにこぼしたコーヒーを回収する方法を考えてください」
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livegalileo/1673012524/
- 1 :それでも動く名無し:2023/01/06(金) 22:42:04.35 ID:fG2mSj7e0
- https://www.youtube.com/watch?v=7Xxvnu4OU-U
- 3 :それでも動く名無し:2023/01/06(金) 22:43:09.14 ID:mMxKEIox0
- スーパーが160円くらいにしてくれてるやろ
- 4 :それでも動く名無し:2023/01/06(金) 22:43:45.91 ID:Xc8Ko0Ja0
- 給料は上がんないでしょ
もうねギャンブルで増やすしか無いんですよ
- 8 :それでも動く名無し:2023/01/06(金) 22:44:57.90 ID:END/ala90
- 森永のほうがおいしいよな
- 11 :それでも動く名無し:2023/01/06(金) 22:46:19.87 ID:Os5cM7en0
- >>8
一番うまいのは小岩井定期
なお売ってない模様 - 10 :それでも動く名無し:2023/01/06(金) 22:45:14.86 ID:6qMUye48d
- よく110円くらいで売っとるけど定価そんなしてたんか
元スレ:http://news/1621389088/
- 1 ::2021/05/19(水) 10:51:28.09 ID:t83fWVeX0●.net ?PLT(21500)
- あえて薄いコーヒーにしたら24億本…サントリー「クラフトボス」の当てた鉱脈
https://president.jp/articles/-/46074
- 3 ::2021/05/19(水) 10:52:52.64 ID:bGa/mEmJ0.net
- これじゃアメリカンコーヒー通り越して
- インディアンコーヒーだよもう
- インディアンコーヒーだよもう
- 144 ::2021/05/19(水) 12:22:20.28 ID:RaPJLsje0.net
- >>3
インディアンも通り越してウエスタンコーヒー - 217 ::2021/05/19(水) 13:33:17.08 ID:q5cMYbKJ0.net
- >>3
出涸らし紋次郎というコーヒーを作ろう! - 6 ::2021/05/19(水) 10:55:17.00 ID:XovhoNQd0.net
- 濃いと大腸へのダメージある人が多いから薄いほうが売れるでしょ
- 11 ::2021/05/19(水) 10:57:57.45 ID:iunLTGBN0.net
- 喉乾いてる時にゴクゴク飲む分には最適
スーパードライと同じ感覚 - 23 ::2021/05/19(水) 11:02:00.20 ID:l0cOakV30.net
- コーヒーのお湯割りは別に珍しいものではない
むしろ雑味が落ちないからスッキリ飲みやすくなる
元スレ:http://livejupiter/1614391899/
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:11:39.97 ID:MD4EjHGk0.net
- 加湿器「グッ…ウワアアアアアアアァア」
ワイ「(´тωт`)。゚」
- 2 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:11:54.92 ID:SR7/GGrm0.net
- いかんのか?
- 5 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:13:15.78 ID:cpDrUqPJa.net
- 結果を書けや
- 8 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:14:38.97 ID:MD4EjHGk0.net
- >>5
蒸気にするところにコーヒーがつまり加熱され続け固まり死亡
職場の唯一の加湿器壊して怒られたわ(´・ω・`) - 11 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:15:43.29 ID:EjgtlE0+d.net
- >>8
職場の匂い勝手に変えようとするとかガイジかよ - 14 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:16:34.90 ID:Lzmgwo7Kp.net
- >>8
せめて自宅のでやれや
なに職場ので試しとんねん
- 19 :風吹けば名無し:2021/02/27(土) 11:17:09.42 ID:MD4EjHGk0.net
- みんなコーヒー飲んでるしデトックス効果あると思ったんよ(´・ω・`)
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612836746/
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 11:12:26.90 ID:SYa613y9p.net
- 2 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 11:13:07.58 ID:lgY3R8CId.net
- 寿司にコーヒー!?
- 3 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 11:13:24.43 ID:6AJQt6Cz0.net
- 寿司とポテトとコーヒーを一緒に食うのが食の戦前回帰?
- 5 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 11:14:03.80 ID:SYa613y9p.net
- コロナ円はいかんでしょ
- 16 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 11:16:59.92 ID:8NW2docl0.net
- 税抜きやんけ
- 21 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 11:18:20.26 ID:gA5a8n0+0.net
- コロナ円てコロナ促進にしか見えへんのやが
- 22 :風吹けば名無し:2021/02/09(火) 11:19:22.22 ID:cHvDin5L0.net
- 片方しか頼まないと567しか強調されんやんけ
元スレ:http:///livejupiter/1552557995/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)19:06:35 ID:q1o
- テロリスト「フー!フー!」
国「はい工作員だね、逮捕」
こんな事件が実際に有ったという事実- 2 :名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)19:06:54 ID:zP0
- なんやそれ
- 5 :名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)19:07:34 ID:5qa
- 缶コーヒーが一般的でない国なんか?
- 7 :名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)19:08:36 ID:jpD
- どう言うことやねん‥
- 13 :名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)19:13:38 ID:yoH
- 缶コーヒーは限定的な普及状況(前述)のため、
- その飲み方で日本人であるかどうか知られてしまう事があるんや。
大韓航空機爆破事件の犯人である金賢姫は、派遣された日本の外交官が- 差し入れた熱い缶コーヒーを、息で「ふーふー」吹いてから飲もうとしたために
- 正体を見破られたんや。
本当に飲み慣れた日本人であれば熱くても吹くような習慣は乏しく、- シチューなどの食べ方については定着していない
- 欧米式マナー「吹かずに冷めるのを待つ」飲み方が、
- 缶コーヒーについては逆に定着しているんやで。
- その飲み方で日本人であるかどうか知られてしまう事があるんや。
- 16 :名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)19:15:01 ID:ZaB
- >>13
サンキューwikiニキ
- 371 :名無しさん@おーぷん:2019/03/15(金)01:25:59 ID:CQ8.pz.8s
- >>13
え、ワイ普通にふーふーするけど。
っていうかホット熱いやん。
猫舌j民はみんな工作員の末裔なんか?
元スレ:http://news/1551950148/
- 1 :名無しさん@涙目です。:2019/03/07(木) 18:15:48.44 ID:tmeMZAzA0●.net ?PLT(16001)
- 中国の湖北省武漢に住む会社員の女性、シャオさん(30)は、
- つい最近インフルエンザにかかってその後、
激しい咳の症状に悩まされていた。
インフルエンザが治ったあとも咳は直らず、- 10分続く咳に苦しめられ我慢出来ないほどの胸の痛みになったという。
次の日に原因を知るために病院に行きX線検査したところ、彼女の診断結果は咳のせいで- 3、4、5番目の肋骨が骨折していたことが判明。
シャオさんは- 「7年間、1日に10杯のコーヒーを水のように飲んできた」と説明し、医師は骨密度検査を介して、
シャオさんの骨が60代の骨のようだと診断。骨の強度が極端に弱くなっており、- 簡単に骨折してしまう骨粗しょう症になってしまったようだ。
医師は若者たちの骨粗しょう症の増加傾向を指摘し、「運動不足、喫煙、過度の飲酒、炭酸飲料、
コーヒーの摂取量を、骨の年齢(老化)を早める」と忠告。
専門家によると、コーヒーに含まれるカフェインは、小腸からのカルシウムの吸収を妨ぐ。
利尿作用を活性化して体内のカルシウムを尿に排出する。これは骨密度を下げ、- 骨粗しょう症の原因となる。
http://gogotsu.com/archives/48839
- 9 :名無しさん@涙目です。:2019/03/07(木) 18:17:20.58 ID:1eFZnw4v0.net
- 過ぎたるはなんとやらなのか、コーヒー自体がやばいのか、
- あるいは中国のコーヒーを疑うべきか、
- さらには別の中国公害のせいという可能性も……
- あるいは中国のコーヒーを疑うべきか、
- 10 :名無しさん@涙目です。:2019/03/07(木) 18:17:22.30 ID:AtZke2dX0.net
- ※コーヒーとは関係ありません。
- 425 :名無しさん@涙目です。:2019/03/08(金) 00:00:36.60 ID:GzMJKJBp0.net
- コーヒーではなく、この人が飲んでたコーヒーが問題だわな
- 11 :名無しさん@涙目です。:2019/03/07(木) 18:17:47.35 ID:rw+bs6BE0.net
- 珈琲豆にカドニウムでも混入してたんだろ
- 12 :名無しさん@涙目です。:2019/03/07(木) 18:17:47.46 ID:hMwLUHGP0.net
- カフェインの致死量超えてそうなんだが
- 15 :名無しさん@涙目です。:2019/03/07(木) 18:18:05.56 ID:IWU+50AV0.net
- 10杯で?
水も悪いんじゃないかなあ
元スレ:http://news4vip/1547700694/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 13:51:34.565 ID:ydkjeVI6F.net
- コーヒーすらだされず、
- だだっぴろい二階に一人で待たされてる。
- これって怒っていいとこだよね?
- だだっぴろい二階に一人で待たされてる。
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 13:52:46.505 ID:KWpitqDNa.net
- いいよ盛大にぶちぎれろ
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 13:54:08.583 ID:ydkjeVI6F.net
- >>2
だよな?リコールなんてそっちの責任なのに- わざわざ時間作って出向いたのに、二階でお待ちくださいの一言で既に30分。
- ほんとにだれもいない
- わざわざ時間作って出向いたのに、二階でお待ちくださいの一言で既に30分。
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/17(木) 13:55:14.040 ID:ydkjeVI6F.net
- こんな感じ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518293432/
- 1 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 05:10:32.23 ID:o+aCjFXDr.net
- コーヒーL150円
カフェオレL200円
カップの大きさは一緒だしねしょうがないね- 2 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 05:10:44.48 ID:KcFu61L60.net
- すまんな
- 3 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 05:10:57.45 ID:q3X608Cw0.net
- 初めだけ間違えたわ
- 6 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 05:11:47.79 ID:YaItQMmNM.net
- なんでむしろカフェオレは50円高いのか
- 8 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 05:12:18.80 ID:o+aCjFXDr.net
- >>6
ミルクが入っているからでしょ
- 46 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 05:21:55.53 ID:9gjQwz7S0.net
- >>8
ミルク入れるだけで50円とかぼったくりもいいとこなんだよなあ
- 7 :風吹けば名無し:2018/02/11(日) 05:11:57.52 ID:o+aCjFXDr.net
- あれれーおかしいなぁ
コーヒーLを押したつもりがカフェオレLを押しちゃったぞぉ
で済むからしょうがないね
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1516240956/
- 1 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 11:02:36.62 0.net
- コーヒー好きなはずなのに
- 2 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 11:05:34.96 0.net
- 盗難の問題で自販機が普及してない
- 3 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 11:07:01.98 0.net
- コーヒー好き過ぎてどこにでもコーヒーメーカーとか紙コップのコーヒー置いてるからじゃないか
- 8 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 11:12:11.04 0.net
- どこでもコーヒースタンドがあって
簡単にホットやらエスプレッソやらラテくらいは買える
- 17 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 11:37:06.33 0.net
- 缶コーヒーは自販機で売るために作った商品だから
日本人は街角でジュースのように歩きながらコーヒーを飲むのも当たり前だが
外人はコーヒに対してはそういう発想すらないと思うぞ
- 19 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 11:39:36.23 0.net
- >>17
んなこたない
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1508388961/
- 1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 13:56:01.870 ID:10OCOnBX6.net
- 恥ずかしすぎワロタ
- 2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 13:56:37.414 ID:7eF63ODya.net
- え?
- 4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 13:58:13.966 ID:10OCOnBX6.net
- >>2
ホットの容器の上についてる湯気逃がす用の穴な - 5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 13:58:42.755 ID:z1ZLWWBP0.net
- え?
- 9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:01:23.201 ID:10OCOnBX6.net
- >>5
これの右の容器の蓋についてるちっちゃい穴 - 8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:01:19.925 ID:XMUpPcjda.net
- 千枚通しで開けた穴みたいなこと?
- 12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/10/19(木) 14:03:26.525 ID:10OCOnBX6.net
- >>8
流石に間違えてもあの穴から飲む奴は居ないだろ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1496143334/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 20:22:14.231 ID:4+kMax4IM.net
- ラインIDも書いてあるんだが
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 20:22:57.661 ID:grDGWrXDM.net
- 吉田にちゃんと渡しとけや
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 20:22:59.353 ID:QeBCQYqI0.net
- 客引きやんけ
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 20:23:43.163 ID:xNfJWqoYM.net
- クラブで働かなくていいようにしてやれ
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 20:23:07.459 ID:+ifj3RTjx.net
- 体んでwwwwwwwww
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 20:24:37.041 ID:Z2cKrfnE0.net
- 小し体んでって?
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/30(火) 20:24:55.786 ID:PmU6Hr3m0.net
- 体んで→たいんで→多婬で
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1495767089/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/26(金) 11:51:29.08 ID:wUoYrxjn0.net
- >店のキャッチコピーは「ぼくができることから ぼくにしかできないことへ」。
>5月は7日間で県内外から1000人以上が店を訪れ、完売の盛況ぶりだった。
http://mainichi.jp/articles/20170526/k00/00e/040/220000c - 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/26(金) 11:53:16.79 ID:6g+EQg09a.net
- 店内相当広くないとキツイやろ
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/26(金) 11:53:54.89 ID:wUoYrxjn0.net
- >>6
店内は八畳ほどらしいで - 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/26(金) 11:54:03.02 ID:4NqVAxJda.net
- いやすごいやん。ADHDのこだわりは、ハマるとすんごいな
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/26(金) 11:55:01.42 ID:uQ/o8vend.net
- >>9
アスペルガーとADHDはちゃうで - 73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/26(金) 12:04:31.79 ID:mOMGOJFX0.net
- ADHDもハマったときの集中力がある点で同一やで アップルのやつもそうやったろ
ADHDなんやとおもってるねん
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/26(金) 11:56:57.09 ID:nVUfRQn30.net
- アスペじゃなくてサヴァンやないのこういうのは
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/26(金) 11:58:16.92 ID:qbctOHCfa.net
- >>27
そこはここまでちゃんとした両親なら病院で診断しとるやろから文面通りでええんちゃう
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/26(金) 11:56:28.49 ID:ZPzfGBwA0.net
- 向き不向きがあるってだけやな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1495506562/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 11:29:22.45 ID:DXlbWBLO0.net
- 3、40分ずっと見てたんだけど、
- ずっと楽天やアマゾンで商品検索してるだけ
その間スタバで頼んだは冷コー1杯のみ
あのさあ、それ喫茶店でやる必要ある?
家でスマホでやれやきっしょ- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 11:30:53.66 ID:DXlbWBLO0.net
- 結局スタバでMacBook開いてう自分に酔ってるだけやろなああのガイジ
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 11:30:06.74 ID:AN1e8LBUd.net
- それ直接言えよ
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 11:30:39.77 ID:lhTDeh8N0.net
- 他人のPCを覗きに来るお前よりはマシやろ
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 11:32:10.22 ID:az5i3Qrr0.net
- 出先で時間潰してただけじゃね?
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 11:31:41.86 ID:D+RiRIYld.net
- スタバでMacは見下す
スタバでレッツノートは頑張れ
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 11:31:42.86 ID:r6gxzwSXa.net
- プロはスタバでMacで何見るの?
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/23(火) 11:32:57.83 ID:7sf0cuHta.net
- 俺もこの間バカにしようと思って覗いたらXcodeでなんか作ってた
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1493083879/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:31:19.85 ID:B8ot3O4S0.net
- もしかして土方って超ホワイトなんじゃないか
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:32:15.00 ID:hoG9f/C60.net
- 身体削るか精神削るかの違いでしかない
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:32:48.43 ID:SytcBKVe0.net
- 言うほど身体削らへんで
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:33:26.27 ID:VPSrfP250.net
- 朝と昼と夕方で合計休憩2時間くらいあるやろ
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:36:38.87 ID:Ncbj2ZIp0.net
- >>6
10時に30分、お昼に1時間、3時に30分やからね
しかも30分経ったところで「さてじゃあ最期のタバコ吸って・・・」とかやからね
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:39:58.34 ID:SytcBKVe0.net
- >>12
休憩所まで遠いでかい現場とかやとさらに移動時間はノーカウントとかやったりするンゴねぇ
- 27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:41:00.19 ID:ZYl4uaTX0.net
- >>23
ほぼ車乗ってるだけの時あって草 - 31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/25(火) 10:42:05.29 ID:Ncbj2ZIp0.net
- >>23
「休憩所まで時間かかるから早めに切り上げて休憩すっぞ」
「休憩所まで時間かかったからその分長めに休憩取るぞ」
おかしい
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1493006292/
- 1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 12:58:12.73 0.net
- 5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 13:00:24.95 0.net
- コップじゃないしこれは断れるだろ
- 10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 13:03:58.68 0.net
- こんなに飲んでどうすんだよ
一日中カフェにいるのか・・・無職かよ
- 11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 13:04:14.06 0.net
- 中国スターバックスコップ持参でコーヒー1杯だけ無料でもらえるイベントです。
- 4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 12:59:32.17 0.net
- オラなら一斗缶持ってくわ
- 35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/24(月) 13:17:28.73 0.net
- >>4
似た考え
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1464648394/
- 1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 07:46:34.39 0.net
- 海外ではブラックコーヒーが意味するのは
- 砂糖だけを入れて飲むコーヒーの事
砂糖すら入れずにこれが粋なんだと言って- 苦いだけのコーヒーを飲むのは日本人だけ
- 3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 07:48:57.17 0.net
- コーヒーに砂糖すら入れずに健康に気を使って
しょうもない老後を過ごして何の特になるのかね - 7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 07:49:54.12 0.net
- どう考えてもそれが正しい
ミルクにたいしてのブラックってことだからな
- 382 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:23:50.94 0.net
- >>1
『ブラック』は『ミルクなし砂糖なし』で合ってるよ
『ストレート』が『ミルクなし砂糖あり』だよ - 341 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 12:03:01.93 0.net
- ブラックを頼み砂糖とミルクをタップリ入れて飲んで
「やっぱコーヒーはブラックに限る」と笑わせた村田英雄は半分間違ってなかったのかw - 20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 07:53:35.09 0.net
- 砂糖だけ入れるのはなんて言うのか長年謎だったがブラックでいいのか
- 8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 07:49:55.86 0.net
- 無理して飲んでるならともかく
好きで飲んでるならそいつの勝手だろ
- 32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/05/31(火) 07:55:55.01 0.net
- ウドのコーヒーは苦い
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1458630197/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/22(火) 16:03:17.086 ID:m9YOuTVc0.net
- 別に普通だよな?
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/22(火) 16:03:37.574 ID:3SPMlP9m0.net
- それ犯罪だよ
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/22(火) 16:04:22.688 ID:VrWQZSaJK.net
- コジキ自慢www
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/22(火) 16:08:51.177 ID:m9YOuTVc0.net
- >>7
こじきというか効率の問題だろ
カップ自体の料金だと俺は思ってるから
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/22(火) 16:12:33.703 ID:QZj6zHn3r.net
- >>21
じゃあ紙コップ持参してこいよ
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/22(火) 16:14:49.894 ID:zGa/nAt50.net
- コップ代なら何杯飲んでもセーフだな
- 80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/22(火) 16:38:14.119 ID:m9YOuTVc0.net
- >>35
アホかw
これがこじきっていうんだよw
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/22(火) 16:04:09.308 ID:XQs08m+J0.net
- 溢れないの?
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/22(火) 16:06:24.315 ID:m9YOuTVc0.net
- >>6
ギリまでいれる
みんなやってるよな?
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1446675962/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:26:02.03 ID:z0WMzKSp0.net
- 体調もいいし、ご飯も美味しいンゴ
今まで焦げのだし汁を飲んでいた自分が馬鹿だったンゴ- 体調もいいし、ご飯も美味しいンゴ
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:26:56.72 ID:z0WMzKSp0.net
- コーヒーのデメリットを知ると「コーヒー=タバコ」って分かるな
コーヒーのデメリット
・癌のリスクが高まる
・口臭がひどくなる
・歯が黄色くなる
・胃が荒れる
・肌が荒れる
・ハゲやすくなる
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:27:54.58 ID:z0WMzKSp0.net
- カフェインとって目を覚ますなら、緑茶や紅茶で代用十分やし、
- コーヒーとかいう焦げのだし汁を未だに飲んでるアホwwwwwwwwwww
- コーヒーとかいう焦げのだし汁を未だに飲んでるアホwwwwwwwwwww
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:28:20.04 ID:5JH39fdRp.net
- 毎日飲んでる人は本当に息臭い
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:29:19.76 ID:O71jgdk20.net
- 寿命伸びるって話聞いたで
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:30:46.86 ID:OCkDkDWOr.net
- 昨日がってんがステマをしたばっかりだと言うのに
- 魔法飲料!コーヒー祭り : ためしてガッテン - NHK
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20151104.html
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1433578483/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:14:43.71 ID:SAO+9ZM900606.net
- 大泣きしてるクソガキがいる
- 家族連れの隣の席に案内しやがって
ぶっとばすぞ- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:15:23.41 ID:RWPT9HaNa0606.net
- ざまああああああwww
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:16:11.99 ID:GKeXuBa900606.net
- ガキよりでかい声で泣けば聞こえなくなるぞ
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:16:28.81 ID:SAO+9ZM900606.net
- こちとら優雅にコーヒー飲むはずだったのに台無しだわ
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:17:24.12 ID:O0D2Jfac00606.net
- >>5
「ガスト」と「優雅」は正反対の言葉なんだよなぁ - 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:17:19.08 ID:MnjQhh1D00606.net
- ガスとで優雅に珈琲とかガイジかな
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1422678271/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:24:33 ID:ja8
- 新入社員「自分ブラック飲めないんで帰って
- お父さんにでもあげます!」
だってよ- 2 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:26:19 ID:SVM
- じゃあミルク入れてやろう。んっ
- 16 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:32:28 ID:FB5
- ぼくならお母さんにあげるよ!
-
- 26 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:47:05 ID:3iW
- 26 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:47:05 ID:3iW
- 帰ってお父さんにでもあげます!……お父さんが大好きだったブラックコーヒーを
- 3 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:26:21 ID:IJf
- いい子だな!
- 5 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:26:36 ID:ja8
- そして何故か謝った俺
- 6 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:26:52 ID:Mq9
- ワロタw
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391511531/
- 1 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2014/02/04(火) 19:58:51.34 ID:IwGYCfSEI
- めちゃくちゃコーヒー売れるんだけどそんなにうまい?
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 19:59:22.32 ID:gIvqRJ1E0
- 値段の割りにはうまいよ
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 19:59:28.05 ID:Tbxdh8cJ0
- 缶コーヒー買わなくなったわ
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 19:59:54.03 ID:drqEhFZA0
- 100円にしたのがまたよかった
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 20:00:24.32 ID:IwGYCfSEI
- ほーん
あんまり売れるとカス溜まるの早くて交換めんどいんだ - 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 19:59:56.66 ID:LX7uJ7f/0
- 飲んだことないめんどくさい
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/04(火) 20:00:35.49 ID:Y80Nr3PR0
- 1は飲まないのか
10年位前までコンビニで店長やってたけど
もしその当時あんな神なエスプレッソメーカーあったら
多分常に事務所で飲んでたと思うわ
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1351412481/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 17:21:21.56 ID:wgU0c3RL0
- これ
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 17:22:06.82 ID:PajghpnS0
- 懐かしいな、事件前までは家によくあった
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 17:26:07.61 ID:cYWEb2Lz0
- ほかとどう違うのよ
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 17:26:53.26 ID:TqD4UDAN0
- 甘すぎないか?
とろけるカフェオレとどっこいどっこいな気がす
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/28(日) 17:28:41.55 ID:OUSuFz1o0
- 独特の匂いがするよな
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1341833480/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:31:20.78 ID:vEt6xUvS0
- 気付けば缶コーヒーを毎日飲んでる。
1日2本空けたとして30日で大体7200円だぜ?- 恐ろしすぎワロえない。
依存から解放する方法教えろください。
いつもは職場にペットボトルのお茶かスポドリを- ストックしてあるのに何やってんだかな。
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:35:42.07 ID:DZ8mE6Yc0
- 二本くらい普通だろ
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:32:37.36 ID:hG2DIAoB0
- 缶はやばそうだな
糖分とか
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:36:12.54 ID:7EkrrzgF0
- ドリップかインスタントにすりゃいいだろ。
インスタントでも缶よりうまいし安いんだから
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340465319/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/24(日) 00:28:39.16 ID:MxFAO9q10
- 俺は就職を諦めた
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/24(日) 00:29:01.84 ID:jOvAsgb80
- googleの試験でも受けにいったのか
- 795 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/24(日) 02:08:31.02 ID:74DJ3Ljw0
- 795 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/24(日) 02:08:31.02 ID:74DJ3Ljw0
- んなナンセンスな問題考えるだけ無駄
とっととコーヒー入れなおせ
- 727 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/24(日) 01:54:45.35 ID:iKWdiucA0
- 「まずそのバカを首にして私を雇ってください」
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/24(日) 00:29:39.95 ID:yCzOVozR0
- ジャンプ読めばそういう能力持った人出てきそう