更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:ゴキブリ

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1691900835/
1 :スピロケータ(茸) [US]:2023/08/13(日) 13:27:15.34 ID:QiZhAmht0.net

ゴキブリ急増か、対策は
2023/8/11 13:41
https://ima.goo.ne.jp/word/242116/ゴキブリ急増か、対策は

 
6 :ナウティリア(神奈川県) [US]:2023/08/13(日) 13:29:33.75 ID:qkalU4j80.net
そういや、ここ一年で何回か外で見かけるわ
今までは家の中でしか見なかったのに
外の環境がいいのかな


 
17 :エンテロバクター(愛知県) [ニダ]:2023/08/13(日) 13:31:31.62 ID:ypzRSDmy0.net
近所の公園でカブトムシ探したら
ゴキがビッシリでゾワっとなった

 
18 :メチロフィルス(ジパング) [FR]:2023/08/13(日) 13:31:31.97 ID:jR/C+gBP0.net
今年は家では一度も見てないな

 
20 :ストレプトミセス(大阪府) [CA]:2023/08/13(日) 13:31:53.06 ID:2FmpkMT10.net
確かに今年は夜散歩してるとよく遭遇する
 
 
202 :チオスリックス(ジパング) [ZA]:2023/08/13(日) 15:19:31.08 ID:p0HNImBr0.net
夜に駅から徒歩帰宅すれば高確率で1匹は見るな
何ならここ1ヶ月で数回踏みそうになっておっさん1人で大きなリアクションして恥ずかしかったわ…
 
 
[【悲報】ゴキブリが急増、原因は不明]の続きを読む
元スレ:http://newsplus/1691153936/
1 :ばーど ★:2023/08/04(金) 21:58:56.99 ID:SVRmVhCl9

 
セブン、おにぎりにゴキブリ混入 埼玉で販売、自主回収へ

セブン―イレブン・ジャパンは4日、埼玉県のセブン―イレブンで販売したおにぎり
「梅香る混ぜ飯おむすび 紀州南高梅」2個にゴキブリが混入していたため、
他に混入が疑われる全個を店頭から撤去したと発表した。

販売済みの商品は自主回収する。購入客2人から4日朝に申し出があり、同社が混入を確認した。
2個は同じ店舗で販売されていた。購入した2人はいずれも食べる前に気付き、
セブンに連絡した。包装フィルムの内側にゴキブリが入っていたという。
 
対象のおにぎりは、県内の一部約370店の店頭に3~4日に並んだ約2千個。
わらべや日洋食品大宮工場(さいたま市)で製造され、消費期限が
4日午後9時となっている。工場は製造ラインを停止し、洗浄や殺菌を行った。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/267952

 
3 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 21:59:40.98 ID:sgbwSPWe0
コオロギなら、セーフだったのかな

 
6 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 21:59:58.69 ID:C7UowHRb0
あれ?赤飯にぎりじゃないのに小豆が入ってるね・・・
ギャーーーーーw

 
22 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 22:01:20.68 ID:WdzoWZq10
ビッグモーターからゴキブリの話題に変わったからビクモの社員はこれで安心だね!

 
24 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 22:01:46.97 ID:xkT/Qupj0
製造者、箱に入れる人、店舗で並べるバイト、購入者
誰も気付かないのすげえな

 
[【画像有】セブンイレブン、おにぎりに「ゴキブリ」混入 自主回収へ・・・]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1564246132/
1 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 01:48:52.92 ID:OnhkV21n0.net
 
 
えぇ…



4 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 01:49:23.51 ID:Be3ouf5D0.net
コールドスリープしてただけや

 
5 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 01:49:30.25 ID:fuD+KcyS0.net
すぐ剥ぎ取りしないから

 
9 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 01:50:26.19 ID:0+BcchBna.net
すぐ始末しないからや
あれは凍らすだけやからな

 
12 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 01:50:59.32 ID:+38swLWf0.net
蘇生しても問題ないようにコロコロのテープでぐるぐる巻きにしてから捨ててるわ

 
13 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 01:51:04.37 ID:OnhkV21n0.net
嫌ぁだ 

 
28 :風吹けば名無し:2019/07/28(日) 01:53:28.18 ID:SYK1GAVoa.net
次出てきたらスプレー効かなくなってるで
 
 
[【緊急】氷結スプレーで殺したゴキブリ、いなくなる]の続きを読む
元スレ:http://news/1536370978/
1 :名無しさん@涙目です。:2018/09/08(土) 10:42:58.29 ID:vHYDu8IU0.net ?PLT(12015)

東京都台東区の上野駅で9月7日、ゴキブリが大量発生しているとの情報が入りました。

発表によりますと9月7日午前8時50分ころ、上野駅の入谷改札付近の男子トイレ周辺に、
ゴキブリが大量発生しているという情報が相次いだということです。

当時、通勤ラッシュの時間帯ということもあり、上野駅は一時騒然としました。

現時点では、何者かが故意にゴキブリをまいたゴキブリテロなのか、
または男子トイレ周辺に自然と大量発生したものなのかなどについては不明。

Twitter上では「ゴキブリとか本当に無理!!駅に行きたくない」
「上野駅でゴキブリテロ?」
「男子トイレにとんでもないウ○コでもあったのか?」
「大量発生って何匹くらいいたんだろう」などと様々な声が多数みられました。

現在もゴキブリが大量発生しているのかは不明ですが、
上野駅をご利用になるお客様は十分ご注意ください。
https://breaking-news.jp/2018/09/07/043828

 
6 :名無しさん@涙目です。:2018/09/08(土) 10:44:49.91 ID:d0iFrNcn0.net
ついに首都直下くるか?

 
18 :名無しさん@涙目です。:2018/09/08(土) 10:46:13.81 ID:1QKvrBdf0.net
地震などの前触れかもしれん。
低気圧で集中豪雨などの時も出てきたりする。

 
23 :名無しさん@涙目です。:2018/09/08(土) 10:46:54.88 ID:niL4qV3S0.net
大地震きたああああああああああああああああ


25 :名無しさん@涙目です。:2018/09/08(土) 10:47:14.59 ID:4ASrc94v0.net
他の小動物の動きもチェックだ! 

 
72 :名無しさん@涙目です。:2018/09/08(土) 10:58:16.30 ID:Prnby7m00.net
ゴキブリって家の中だと高速で脅威だけど外だとのそのそで簡単に潰せるよな(´・ω・`)

 
76 :名無しさん@涙目です。:2018/09/08(土) 10:59:19.97 ID:wqk71VOo0.net
だれか殺虫剤撒いたんだろ

 
[【悲報】上野駅にゴキブリ大量発生、なにかの前兆か?]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1407609816/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/10(日) 03:43:36.87 ID:FS3935sG.net

 
遥か人類誕生より先の3億年前から生存し続ける生命力と
繁殖力に人間が潜在的に畏怖をしてるから

 
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/10(日) 03:44:28.00 ID:swafX7GL.net
家の外で見かけるとあまり怖くない 

 
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/10(日) 03:46:38.49 ID:KDImiGzB.net
でもゴキブリを一番殺してるのは人間なんやで

 
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/10(日) 03:44:40.37 ID:+eAArRV9.net
そんな理由なら日本なら神格化されてもおかしくないだろうに

 
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/10(日) 03:45:20.63 ID:NNVdfvDi.net
あのサイズの虫で気づいたら家の中にいるっていうのがヤバい


43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/10(日) 03:56:04.76 ID:05IY1zaB.net
昔々のご先祖さま 哺乳類は、ゴキブリに捕食されてたんやろ
 
 
32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/10(日) 03:53:06.94 ID:pyZvbjmT.net
たぶん1回ゴキブリに文明滅ぼされたんやろ(適当
 
 
[人間がゴキブリを嫌いな理由wwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1406563895/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/29(火) 01:11:35.27 ID:OitF4PlT0.net
ゴキブリ減りそうな気がすんだけど駄目かな


4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/29(火) 01:12:46.79 ID:OApdyRuF0.net
まさかのホウ酸耐性を得ることになったら困るだろ 
 
 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/29(火) 01:13:30.99 ID:OitF4PlT0.net
>>4
絶対にあり得ない気がすんだけどあんのかなそんなこと



2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/29(火) 01:12:12.13 ID:F6R+fPl60.net
じょうじ


 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/29(火) 01:13:03.95 ID:bRe9IpX30.net
野良猫や犬が間違えて食って愛護団体が激おこ 
 
 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/29(火) 01:14:10.42 ID:OitF4PlT0.net
>>5
野良猫や犬はマンホールの中には入りません><



9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/29(火) 01:14:44.87 ID:SfcyDMec0.net
奈良市内は鹿を保護するのためホウ酸団子路上に放置したら10万円以下の罰金
 
 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/29(火) 01:15:38.18 ID:OitF4PlT0.net
>>9
そんな条例あんの
悪戯とかあったんだろうなぁ

 
 
[みんなでマンホールの穴にホウ酸団子を入れて回る活動したら]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372686214/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:43:34.43 ID:6qNBgRVx0
全く死なねぇんだが


 
 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:45:03.48 ID:iXzECAW90
すずしそう

 
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:45:19.37 ID:AKwGzfoP0
凍るまで当て続けるのが難しそうなんだが 

 
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:55:12.28 ID:6qNBgRVx0
>>5
まじでこれ
やってみて分かったが凍る前にどっか消えるわけで
ゴキブリって大抵すぐ逃げ隠れできる場所にしかこないし

 
 
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 23:38:37.40 ID:nmLtq1i+0
瞬間凍殺ジェットでフツーに退治してるけど…?

 
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:46:44.47 ID:1qHgdRHi0
普通の殺虫剤で殺すまで10秒
冷凍ビームで固まるまで5秒
掛かるんじゃなかったか?

 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/01(月) 22:46:48.13 ID:FqZEASyu0
×「凍死スプレー」○「凍止」スプレー
つまり足止めするだけで殺すスプレーじゃないってことだろ

 
[ゴキブリ凍止スプレー買った結果wwwwwwww]の続きを読む
1 : ぽえみ(チベット自治区):2011/01/16(日) 10:22:51.41 ID:s175zGTa0
http://www.gizmodo.jp/2011/01/post_8328.html
癌も嫌だけどこれも嫌だよ...。

ある日、52歳の女性が大腸の検査のために病院へ行った時のことでした。
そして、癌の兆候が全くないという検査結果に喜んでいました。でも...。
信じられないような事がお医者さんから告げられたんです。 
なんと、彼女の横行結腸にゴキブリが詰まっているっていうんです!!!!!!
ぞぞぞ~。鳥肌もんですよコレ! 大腸内視鏡検査で癌が見つかるのも嫌ですけど、
ゴキが体内にいるなんて、自分なら耐えられない...。報告によると、

手順は単純なものでしたが横行結腸を映し出した時、モニターに昆虫を発見しました。
昆虫は吸引され、調査のために研究室に送られました。
昆虫の体は頭、胸部、腹部の3つの体節に分かれており、胸部から左右に足が 3本づつ、
細長い後肢が生え、 頭からは 2本の触角が後肢方向に生えていました。
これらの形態学的な調査の結果、この昆虫は家庭に出没する一般的な厄介者チャバネゴキブリ科の
若虫だということが分かりました。 それにしても何故こんな事が? と思ったら、
これまた驚きな事が...。
なんと! この女性、自分の家にはゴキブリがよく出没しているから、
なんらかの拍子に食べてしまった可能性があるかもと言っていたそうなんです! 



 
11 : パッソちゃん(福岡県):2011/01/16(日) 10:24:44.47 ID:NPgY7zGm0
おい!食ったゴキブリが腹の中で生存して…
ってのは都市伝説じゃなかったんですか!


 
13 : ムーミン(不明なsoftbank):2011/01/16(日) 10:24:48.86 ID:o8/wPrA90
胃液で溶けるだろ?
ケツから入ったんじゃね? 
 

 
23 : ソニー坊や(長屋):2011/01/16(日) 10:25:57.89 ID:nin6xfAM0
>>13
俺も思った
胃酸も耐えるゴキブリとか世紀末だろ

 
[医者「腸にゴキブリが詰まっていますね」 女「えっ」 シャリシャリとゴキブリ食べた可能性]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/07(土) 01:51:53.64 ID:201CcPP+0
あるなら聞くよ?



4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/07(土) 01:52:43.48 ID:IEbYZ/ng0
学芸員?
それとも企業?
 
>>
あそうそう、企業ではないです
ある研究機関で研究してまつ


 
[ゴキブリの研究してるけど質問ある?]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/25(火) 01:20:23.10 ID:XiJU5Shk0
口の中で何回も咀嚼したけど噛みきれなかった
唾液まみれの肉を机の上に放置しといてしばらくしたら
親子とおぼしき大小のゴキブリ二匹がその肉をむさぼってた


今思い出しても吐きそう



 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/25(火) 01:21:32.35 ID:WZJiTkqG0
引き出しあけたら出てきた 


 
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/25(火) 06:19:21.07 ID:W6X+tRFn0
背中のあたりの肌に直接なんかついてて、ちょっと痒かった。
なんだと思って、手でわしっとつかんだら動き始めた。
で、何がついてたんだろうと確認したら、手の中にはわしわし動くゴキブリの裏側

 
[人生で一番衝撃的だったゴキブリとの遭遇場面]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/10(月) 23:25:59.02 ID:aKeogKjt0
殺虫剤は、人体にも悪いからまったく使わないようにしてる
ゴキブリは洗剤かければ皮膚呼吸ができなくなって即死するし
蚊は、まな板などを除菌するアルコールスプレーかければ死ぬよ 


 
203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/11(火) 02:26:37.00 ID:mOzUvx9P0
そろそろG対策が必要な時期か
毎年出てから装備がなくて焦るんだよなぁ
 

 
[ゴキブリには洗剤! その他、対処法ある?]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon