更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:シーシェパード

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

1 :出世ウホφ ★:2010/02/09(火) 20:21:44 ID:???0
南極海で日本の捕鯨船団に対して攻撃を続ける環境保護を
標榜する米団体シー・シェパード(SS)の ポール・ワトソン代表が産経新聞のインタビューに応じ、
今回の反捕鯨キャンペーンの後、地中海のクロマグロ漁妨害を行うと宣言した。
 
世界のクロマグロの8割を消費する日本を再度、
標的にする狙いがあるとみられる。一方で、日本船との衝突について「全ての非は日本側にある」とし、
調査捕鯨に正当な理由はなく、公海上で行う密漁行為に過ぎない」とこれまでの主張を繰り返した。
ワトソン代表は、日本船の追尾を続ける抗議船スティーブ・アーウィン号に乗っており、
7日、衛星電話でインタビューに答えた。

クロマグロをめぐって、大西洋と地中海産の国際取引の全面禁止に向けた動きが広がる中、
ワトソン代表は「次のキャンペーンを、クロマグロを守るために地中海で実施する」と述べ、
スティーブ号と新抗議船ボブ・バーカー号の2船態勢で沿岸諸国の漁船への妨害活動に
臨む考えを示した。

抗議船は、日本が調査を終える春ごろまで南極海に展開させ、その後、
できるだけ早い時期に、地中海に移動させるとしている。
日本は取引禁止措置に反対しており、同団体が実際に妨害行動に踏み切れば、
クロマグロ市場に何らかの影響が出ることは必死だ。

シー・シェパード、今度はクロマグロ漁妨害へ「衝突はすべて日本に非」 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100209/crm1002092003037-n1.htm

>>2以降に続く


[シーシェパード、今度はクロマグロ漁を妨害すると宣言]の続きを読む
1 名前:早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/04/13(日) 17:14:31 ID:???0

<カナダ漁業海洋相、シー・シェパードは「資金提供者にたかる金食いペテン師」>
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2377631/2828815

【4月13日 AFP】カナダ沿岸警備隊は12日、アザラシの捕獲に反対する動物愛護団体
「シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation Society)」が所有する船舶Farley Mowat号を
拿捕(だほ)した。ロヨラ・ハーン(Loyola Hearn)漁業海洋相が同日発表した。
シー・シェパード側は、「戦争行為」だとして反発している。

ハーン漁業海洋相は、「カナダ政府は、アザラシの商業捕獲に従事する国民の安全と生計を
守るため、海洋哺乳類保護法違反の疑いのあるFarley Mowat号を強制捜査し、船長と一等
航海士を逮捕した」と発表した。

これに対しシー・シェパード側は、Farley Mowat号がカナダ東部・
セントローレンス(Saint Lawrence)湾内の公海上で突然カナダ沿岸警備隊所属の
砕氷船2隻に攻撃されたと主張した。

シー・シェパードのポール・ワトソン(Paul Watson)代表は、「これは戦争行為に当たる。カナ
ダ政府は公海上でオランダ国籍の同船に武装部隊を送り込み、これを捕獲した」と述べ反発
を強めている。

ハーン漁業海洋相は、Farley Mowat号の拿捕がカナダ領海内だったと明言し、シー・シェパー
ドについて、「資金提供者にたかる金食いペテン師の集まり」だと反論した。


ワトソン代表によると、今回のFarley Mowat号の役割は、欧州で広がりを見せつつあるアザ
ラシ製品の輸入禁止への機運を後押しするため、アザラシ捕獲に伴う残虐性の証拠を集める
ことだったという。




[ヤツらは資金提供者に寄生するペテン師…カナダ漁業海洋相がシーシェパードを批判]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon