更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:スク水

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : ねこやなぎ(アラバマ州):2009/07/10(金) 18:38:14.89 ID:dsvcCaNc ?PLT(12193) ポイント特典
「地デジカの衣装はスク水ではない」というニュースが流れた際、「スクール水着が『スク水』
と略されるのはすでに一般的になったのか」と驚いた人も多いのでは。
 
グラビアアイドルなど がコスプレの一環で着ることも多く、その筋では愛好家(?)が
いるようですが、その「スク水」 が、ここへ来て変わりつつあるようだという情報を
キャッチしました。
スクール水着用品などを手がける「フットマーク」(東京都墨田区)の広報、
吉河さんに聞いてみると……。

「当社では数年前から徐々にセパレーツ型が受注を伸ばしています。
今年ついに、ワンピース型の受注をセパレーツ型が上回りました」

ほうほうほう。大きな特徴としては2つ。上下が分かれたカタチになっていることと、
太もものあたりまで隠れるように丈が長くなっていること。
セパレーツ型が主流になってきているのはどういった理由があるんでしょう。

「セパレーツ型は子どもでも着替えがしやすいです。濡れた水着でトイレに行く際も脱ぎやす
いので好評ですね」

http://news.livedoor.com/article/detail/4244561/

ワンピース型

セパレーツ型


  
108 : オオタチツボスミレ(山梨県):2009/07/10(金) 18:49:07.90 ID:w44zMiR7
大正時代の水着を思い出した、確か男もこんなん着て泳いでたんだよなw
 
 
[スクール水着に異変が・・・、露出が少ないセパレーツ型が最近の流行に]の続きを読む
1 :なべ式φ ★:2009/04/28(火) 16:26:41 ID:???0
日本民間放送連盟(民放連)が4月27日に発表した地上デジタル放送のPRキャラクター「地デジカ」
の衣装が、「スクール水着に見える」とネットで話題になっている。黄色い衣装は確かに、水着や
レオタードにも見えるが――

民放連に真相を聞いてみたところ、この衣装は「水着でもレオタードでもない」そうで、衣装に特に
意味はないらしい。「今後、野球やフィギュアスケートなど時期に合わせて衣装を着せ替える
予定だ。

イラストSNS「pixiv」には28日午後4時までに、地デジカのタグが付いたイラストが61件投稿されて
いる。テレビと地デジカを一緒に描いたものや、草なぎ剛さんを思わせる“ネタ”を絡めたものなど
さまざま。女の子に擬人化したイラストも多く、作品によっては「スク水」や「カラースク水」のタグが
付いている。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/28/news073.html 
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/0904/28/yog_chidejika.jpg 


 
4 :名無しさん@九周年:2009/04/28(火) 16:27:29 ID:61AH3Z620
スク水で何が悪い! 


 
[【民放連】「地デジカ」の衣装は「スク水ではない」]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon