tag:スーツ
- 01/16
【悲報】高梨沙羅さん、スーツ規定違反で失格に・・・
- 02/08
【悲報】高梨沙羅、団体戦で失格してしまう痛恨のミス
- 11/11
堀江貴文「スーツ着るやつはバカ。洗いにくいし動きにくいし無駄な文化」
- 12/20
【悲報】ワークマン、4800円でスーツを販売してしまう
- 10/14
入社前ワイ「うわここの会社作業着かよ…底辺やんけ」
- 05/11
TBS「麻生のスーツは35万円!常識はずれ!国民をなめてる」→ TBSに批判殺到www
- 05/07
学生ワイ「プププ、作業服で通勤しとるとか人生終わっとるやろ」
- 08/27
陰キャが高いスーツ着た結果wwwwwwwwww
- 03/27
スーツのボタン全部閉めてる就活生wwwww
- 04/06
社会人なのに間違ったスーツの奴大杉wwwww
- 11/28
企業「私服で来てくださいね」 学生「はい」 企業「^^;」
- 03/07
遊び半分で就活の面接に高級スーツと腕時計付けていったら
- 05/31
取引先と商談に行くのにチェック柄のスーツって駄目なんだな
- 05/29
面接スーツってバカだよねwwwwwwwww
- 03/27
4月から新社会人だけど、買っとくと良いもの教えてください
- 01/06
リクルートスーツは不要、卒業後3年以内もOK──ソニーのユニークな新卒採用方針
- 12/18
就活生のスーツ率は異常 他人と調和することしかできないのか 自我がないのか?
- 12/03
バブル世代 「就活生はリクルートスーツを脱げ」 ゆとり世代 「老害。頭の中が昭和のままだ」
- 07/13
「節電で暑いからクールビズで来てください」→スーツ就活生だらけ
- 05/20
【軽装かスーツか…】 ソニー人事「新卒のみなさん 軽装で御越しください」
- 05/18
一般人「アロハで営業はちょっと」 小倉智昭「は?アロハはハワイじゃ正装だよ?なめんな」
- 06/26
スーツについてちょっと詳しいけどなにか質問ある?
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livegalileo/1673772169/
- 1 :それでも動く名無し:2023/01/15(日) 17:42:49.24 ID:CcBVOfx80
- しゃーない
- 9 :それでも動く名無し:2023/01/15(日) 17:44:00.29 ID:X/ILBK0L0
- またなん?
- 11 :それでも動く名無し:2023/01/15(日) 17:44:09.22 ID:OxDmhCCoa
- 嘘やろと思ったらガチで草
何回同じ失格すんねんこいつ- 高梨沙羅は2本目終了後にスーツ規定違反で失格に 自国開催大会で再び悪夢 W杯蔵王大会
https://www.daily.co.jp/general/2023/01/15/0015967444.shtml
- 13 :それでも動く名無し:2023/01/15(日) 17:44:16.87 ID:sgOWZECI0
- なんなの?
点数でも稼いでるんか
- 18 :それでも動く名無し:2023/01/15(日) 17:44:33.86 ID:xudmXZ+h0
- もう終わりだよこのスポーツ
- 56 :それでも動く名無し:2023/01/15(日) 17:45:58.80 ID:yioByzor0
- 大会がおかしいんか?
こいつがおかしいんか?
元スレ:http://livejupiter/1644235407/
- 1 :風吹けば名無し:2022/02/07(月) 21:03:27.47 ID:bhzu8A8wr.net
- 炎上不可避
- 749 :風吹けば名無し:2022/02/07(月) 21:10:39.76 ID:921jte5I0.net
- 今帰宅や
高梨なにやったん?
さっき皆喜んでた感じやったやん
- 837 :風吹けば名無し:2022/02/07(月) 21:11:12.97 ID:Qklmujapd.net
- >>749
記録自体はめっちゃよかったんや
ただスーツの規定違反で失格
- 83 :風吹けば名無し:2022/02/07(月) 21:05:05.04 ID:tlgZP2oq0.net
- スーツなんて最初から用意してたんちゃうの?
なんで規定違反? - 141 :風吹けば名無し:2022/02/07(月) 21:05:46.80 ID:uxebU8rt0.net
- どうやったらこんなことになるん
いつも同じサイズのスーツ着てるんやないの?
元スレ:http:///livejupiter/1636448549/
- 1 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:02:29.30 ID:pt2JnRvO0.net
- スーツとか一着も持ってないわ
- 3 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:02:55.97 ID:Mc0ist78p.net
- くっさい作業着着てそう
- 4 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:03:03.56 ID:9XMp7hTEd.net
- 高校生以下かニートか
- 8 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:04:14.29 ID:MxDKNil8a.net
- まあ洗うのめんどうってのは分かるわ
- 9 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:04:16.80 ID:4VP38EhF0.net
- 見た目が格好良いから無駄じゃない
はい論破 - 20 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:06:03.06 ID:VdCfFI250.net
- >>9
低身長ずんぐりの日本人にはあんま似合わないわ
- 17 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:05:35.55 ID:29JIJIH4d.net
- 馬鹿かどうかは知らんけど着たくないのは本音
元スレ:http:///livejupiter/1608295513/
- 1 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:45:13.59 ID:jxvtiGKL0.net
- これもうユニクロとか青山全部潰れるだろ…
https://www.fashionsnap.com/article/2020-12-18/workman-suit/- 4 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:45:46.35 ID:hAelwrFc0.net
- 安すぎてびびる
- 13 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:47:00.34 ID:5Ai9D5SGM.net
- 化学繊維丸分かりやん
- 73 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:56:30.86 ID:3GVgwujL0.net
- くしゃみしたら破れそう
- 108 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:59:29.59 ID:dMvjvaXX0.net
- 既にシワシワで草
- 109 :風吹けば名無し:2020/12/18(金) 21:59:35.12 ID:jDz9mwOY0.net
- モデル使ってこれって相当やばいやろ
元スレ:http:/livejupiter/1602402708/
- 1 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 16:51:48.85 ID:mo73x/AKp.net
- 入社後ワイ「スーツ着なくていいし普通の洗濯でいいし多少汚れてても問題ないから作業着最高!!」
- 3 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 16:52:29.28 ID:F76SLAD20.net
- 堕ちたな
- 4 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 16:52:37.01 ID:hhgsz6Dr0.net
- 楽なんだよね
- 6 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 16:52:46.50 ID:xn3gifH8d.net
- 夏もその格好やで
- 9 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 16:53:02.16 ID:leS7VREV0.net
- 上は作業着で下はチノパンの弊社スタイルが最強
- 18 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 16:54:46.03 ID:yuKe3Gl/0.net
- 病院勤め
・基本ユニフォームです
・普通の洗濯でOK
・酷い汚れの場合は病院の洗濯機使ってOK
・通勤は私服でOK
病院最強では?
- 27 :風吹けば名無し:2020/10/11(日) 16:55:58.20 ID:V6Nkxr+10.net
- >>18
医者か看護師かで話変わるやろ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1525944660/
- 1 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 18:31:00.69 ID:xTCqtdVT0●.net ?PLT(13000)
- 麻生太郎氏のスーツ35万円は高いのか 報じたテレビ局にネットで批判
今回、テレビ番組が麻生氏の着用するスーツが1着35万円であることを取り上げると、逆に
インターネット上では「だから何」「印象操作」とテレビ局がやり玉にあがった。
ネット普及の影響か、本質と関係ない批判に対しては世論の目は厳しくなっているようだ。
麻生氏のスーツについて事細かく報じたのは- 4月22日に放送されたTBS番組「アッコにおまかせ」だ。
麻生氏が50年来スーツを仕立てているという東京都港区の「テーラー森脇」のオーナーの話として、
麻生氏が3カ月に1度来店し、35万円ほどのオーダーメードスーツを2~3着仕立てていると紹介した。
このことについて、和田さんは「すごいな」と一言。次官のセクハラ問題が世間をにぎわしていた
同16日にも麻生氏が来店し、スーツを仕立てたことに関して
「こんなに大変なときに! 今の時期はちょっとずらされてよかった気も…」と苦言を呈した。
番組が放映された後、ネット上で目立ったのが、麻生氏に対してというより、- 番組への批判的な意見だ。
「時代遅れの印象操作」
「日本の財務相が激安スーツじゃ国民として恥ずかしい」
「これに文句言うなら、報酬受けながら国会ボイコットする野党議員の方が税金の無駄」
以下略
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000521-san-pol
- 2 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 18:31:35.95 ID:SqaBi2Rl0.net
- 安いだろ
その10倍くらいの着てると思ってたわ - 3 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 18:31:49.92 ID:xMhfvUsW0.net
- 別に良いけどすごい高いスーツがあるもんだな
別世界だ - 17 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 18:34:48.87 ID:RVAMaqzU0.net
- 寧ろ安いわ
ガチの高級品だと100万単位だぞ
- 7 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 18:33:04.79 ID:iMV1dxAM0.net
- 35万円は安くない。
みぞうゆうが着るのは、何を着ても2000円の青山にしかみえない。
- 11 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 18:33:41.59 ID:7Hwn5oS+0.net
- >>7
2000円でスーツ買ってきてよ
- 343 :名無しさん@涙目です。:2018/05/10(木) 19:37:28.12 ID:49DAkxRz0.net
- >>7
- ちゃんと見てみな
着こなし上手ですごく洗練されてるから
- ちゃんと見てみな
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525313291/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2018/05/03(木)11:08:11 ID:ca1
- 大学中退チャリ通勤倉庫勤務ダサ作業服ワイ「あれ…?」
- 2 :名無しさん@おーぷん:2018/05/03(木)11:08:50 ID:cuf
- 私服の仕事場よりまし
- 3 :名無しさん@おーぷん:2018/05/03(木)11:09:22 ID:sUn
- スーツで仕事してるけど腐った職場やで
- 10 :名無しさん@おーぷん:2018/05/03(木)11:11:15 ID:lUJ
- いやスーツ最底辺やろ
季節への適応力なし機能性なし
現代の拘束具って呼んでるわ
- 5 :名無しさん@おーぷん:2018/05/03(木)11:10:11 ID:ca1
- えぇ…スーツのほうが圧倒的にかっこいいやろ
- 8 :名無しさん@おーぷん:2018/05/03(木)11:10:58 ID:sUn
- >>5
他人の家をピンポンピンポンして罵倒される毎日や
そんな羨ましいか?変わったるで
- 16 :名無しさん@おーぷん:2018/05/03(木)11:12:49 ID:UiB
- >>8
N●Kの集金かな?
- 6 :名無しさん@おーぷん:2018/05/03(木)11:10:55 ID:cuf
- スーツに憧れ持ってるとかどんだけキッズやねん
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1503639530/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 14:38:50.383 ID:agg2yJ+Z0.net
- 隠しきれない陰キャ臭
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 14:41:41.196 ID:agg2yJ+Z0.net
- やっぱり服だけいいの着てもダメなんすね
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 14:39:23.105 ID:tb56tFo9a.net
- ケツアゴ
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 14:40:14.980 ID:5XvGiJ4i0.net
- 紐結んでないだけでマヌケに見える
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/25(金) 14:40:24.283 ID:YfugsBY00.net
- 値札
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1458790134/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/24(木) 12:28:54.591 ID:LOnMbGU0M.net
- 多すぎてワロエナイ
本人はドヤ顔でスーツ着こなしてると思ってるけど
間違ってるから
キモすぎ- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/24(木) 12:29:16.180 ID:Dx5saHfJp.net
- 一個だけ外すんだよな
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/24(木) 12:29:45.935 ID:LOnMbGU0M.net
- >>2
2つボタンなら上だけ留める
座ってるときは外してもおk - 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/24(木) 12:29:31.878 ID:xngql+vKd.net
- 通は閉めない
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/24(木) 12:29:47.843 ID:NRfUw8gQ0.net
- ちげーよ1個だけしめるの
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/24(木) 12:30:39.901 ID:q4u/hoZ6d.net
- 試着した時に言われないもんかね
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/24(木) 12:30:43.934 ID:XSnaKRqca.net
- じゃあそもそもつけなくて良くない?
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1396694699/
- 1 :名無しさん:2014/04/05(土)19:44:59 ID:7ra6701Tk
- ①スーツの袖丈はシャツのカフスが1.5cm程覗く長さか
②ラペル幅、タイ幅、ゴージラインの長さは同じか
③スーツのボタンの色、靴の色、鞄の色は揃えているか
④ジャケットの一番下のボタンとフラップとベントの位置は同じか
⑤スラックスはアジャスタータイプか
⑥靴は黒の内羽根式レースアップで革底か
⑦ストライプ(レジメンタルタイ)のネクタイはしていないか
⑧胸ポケットの無いドレスシャツを着ているか
⑨シャツの襟はスプレッドカラーか
⑩ソックスはロングホーズで足を組んだ際に見えていないか
他にもあるけど、お前らこのなかで何個ルール守れてる?
「俺スーツの一番下のボタン外すの知ってるぜw」程度の- 知識すら無い奴大杉なんだが
- 2 :名無しさん:2014/04/05(土)19:47:09 ID:IGxZDDCr2
- ちなみに今や年の半分くらいがクールビズだから知る価値も半分な
社会人なら知っとくといいよ
- 3 :名無しさん:2014/04/05(土)19:49:02 ID:M4aZ4OSBj
- >>1
大手の紳士服店がスタンダードを守ってないからしゃーない - 6 :名無しさん:2014/04/05(土)19:53:43 ID:7ra6701Tk
- ノームコアというトレンドまで出来て、ますますスーツスタイルが崩壊してる
セレクトショップは頑張ってるし、青山みたいな既成スーツ大手もそれなりに
クラシックなスーツをラインナップしているが、客側の知識が皆無すぎる
- 4 :名無しさん:2014/04/05(土)19:49:11 ID:tMWaFXAwh
- まず用語解説からお願いします
- 15 :1:2014/04/05(土)20:00:49 ID:7ra6701Tk
- >>4
バタクみたいな知識ある店員がいるお店で、クラシックなスーツを作ってください!
といえばおk
ついでにルールも教えてもらうといい。たぶん喜んで教えてくる。
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385532769/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/27(水) 15:12:49.81 ID:aPm99IDz0
- Aさん:(大手金融会社勤務)
「学生の緊張を和らげるため、場所はカフェに設定し、- 【当日は私服で気軽にお越しください】という文面のメールを事前に送っていた。
当日、学生はその言葉をうのみにしたのか、サークル帰りのジャージー姿で面談へやってきた。
面談中も、特にメモを取ったり、自ら質問をしたりする様子は見受けられず、しまいには- 【リクルーターから連絡がきたということは、内定確実でしょうか?】と
- 非常に的外れな質問を投げてきた」
以下略
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/131117/ecd1311171201002-n1.htm- こういうのってどうすりゃええのん?
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/27(水) 15:13:39.68 ID:OnsdB1mr0
- 常識的に対応すれば良い
終わり
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/27(水) 15:28:56.94 ID:Fm5t96FY0
- こいつが落ちたのは服装のせいじゃないだろ
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/27(水) 16:26:02.82 ID:qOyRoEit0
- 「私服で来てください」はその企業がどうゆことやってかによるんじゃね?
どっちにしろジャージはありえないけど - 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/27(水) 17:37:17.14 ID:zYKQmDXP0
- メモや質問がないのはそれはそれでどうかと思うが
カフェでやるよー私服で来てねーとかあまりないケースで明言しておいて
この言いぐさはないわ - 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/27(水) 15:15:31.37 ID:w/hgx4KB0
- ジャージはない
ジーパンにシャツなら良かった - 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/27(水) 15:16:52.86 ID:QuguLjps0
- >>9
ノージャケットはアウト
ちょっといいレストランとかに入れる格好で来いってこと
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361622699/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 21:31:39.39 ID:1j3D3WDE0
- ロレックスのデイトナ
ディオールのタイピン
ゼニアのスーツ
ラルフローレンのハンカチ
モンブランのボールペン
吉田鞄
ダンヒルの靴
自分の出来る精一杯のブランド付けて- 面接行ったら嫌味言われたわwwwwww
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 21:33:33.43 ID:1yFc1Swj0
- っぱねえっすね
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 21:32:26.83 ID:mnXDug7q0
- なんで言われたんだ?
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 21:32:54.31 ID:xy5klLB/0
- 吉田カバンwwwww
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 21:35:51.53 ID:0aaWTRDx0
- porterってなんだよww高級だけどこれじゃない感ぱねえw
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 21:42:50.45 ID:1j3D3WDE0
- >>8
吉田カバン舐めるなよ
丈夫で使いやすいんだぜ
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 21:37:03.00 ID:b/x26hw60
- 靴ダンヒルかよ
そこはグリーンとかロブとか靴屋の履こうぜ
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 15:44:35.09 ID:RRN8CD+H0
- うるせえ上司だよ
規則にがんじがらめで気が狂いそうだよ- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 15:45:13.26 ID:hQv0t8tD0
- まあまあ。
お前が誰かの上司になった時気持ちが分かるんじゃねーの?
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 15:45:21.87 ID:xqx0SKIT0
- その前にチェックってダサくね?
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 15:45:28.64 ID:jdzM2uDb0
- 顔がだめなんだから、せめて服装くらいはきちっとしとけや
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/30(水) 15:46:34.06 ID:9HWRgRhS0
- チェック柄のスーツって何のパーティーだよ
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 12:27:24.57 ID:rDAlrtL3i
- そいつの事知りたいのにみんな同じスーツ姿ってwwwwwwwww
- 本当にどんなやつか知りたいなら私服だろwwwwwwwww
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 12:29:47.31 ID:IxTubq/qi
- そんなこと言いながら、外見で判断するなとか言うだろ
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 12:28:43.85 ID:J3rmxkj4i
- まぁ、礼儀があるかという点でだな
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/29(火) 12:33:04.89 ID:p35qfdPj0
- >>1
お前の常識と相手の常識がかちあった時、どっちを取るの?って話。
お前の事を知りたいのと同時に、お前が会社的に扱い易いかどうかも見てるだけ。
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/26(月) 22:53:53.01 ID:uhCb/t4Y0
- スーツとか何着ればいいのかわからん…
カバンも1980円の購買に売ってたのしかないし…
- 2 名前:沢庵UNDER15 ◆ghWTmsQVb65O :2012/03/26(月) 22:54:07.42 ID:bbvz7bEU0
- バナナ
これは必須 - 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/26(月) 22:55:04.06 ID:iPMMmBxc0
- 無難に、意外に買い忘れてる奴が多い訂正印を挙げておこう
俺ってやさしい
>>4
訂正印って何だ?初めて聞く単語だ… - 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/26(月) 23:00:26.21 ID:sRNTfFXj0
- 名刺使う職種なら名刺入れ 案外忘れがち
つーか訂正印は学生だろうが何だろうが常識内だと思うが… - 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/26(月) 23:01:23.02 ID:iPMMmBxc0
- やはり訂正印もってなかったのか、というか存在すら知らんかったかwww
子どもじゃないんだから、さっと使えるようにしとけよ
- 1 :わいせつ部隊所属φ ★:2012/01/06(金) 14:54:50.60 ID:???0
- リクルートスーツは不要、卒業後3年以内もOK──ソニーのユニークな新卒採用方針
「面接で自由な服装を呼び掛けると『これは罠だ』とつぶやかれる時代」──- ソニーは新卒採用の「ルールを変えよう」と、普段着での“シューカツ”を保証する。
ソニー新卒採用のコンセプト
「卒業後3年以内も対象」「服装は自由」──ソニーが2013年度新卒採用でユニークな- 方針を掲げている。 「多様な人材がいるからこそイノベーションが生まれる」として、
「それぞれの個性を大切にするため、日本特有の“シューカツ”というルールを変える」という。
対象に卒業後3年以内の人も含めることで卒業後に海外留学したり、起業したりといった
「様々な選択肢を歩んだ人と出会いたい」という。マニュアル化された面接を避けるため、
選考方法では複数のコースを用意。ワークショップや企画提案、プログラミング手法の
ディスカッションなどから選べるようにする。
“シューカツ”の象徴であるリクルートスーツ。
「面接で自由な服装を呼び掛けると『これは罠だ』とつぶやかれる時代」だが、
「大事なのは中身」と普段通りの服装で大丈夫だと保証する。
もちろんスーツ姿が自分らしいという人はスーツを着てもOKという。
元々、ソニーは応募書類や面接で大学名を聞かない「学歴不問採用」などで先駆けてきた。
「学生と『対等でありたい』というのは理想論かもしれないが、ソニーの- ことが好きな人に来てほしい」という。 同社の取り組みに対し、Twitterでは好意的な反応が多い。
「これなら採用される側も言い訳できない」という声も。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1201/06/news034.html
- リクルートスーツは不要、卒業後3年以内もOK──ソニーのユニークな新卒採用方針
- 4 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 14:56:49.39 ID:NvWNWxQK0
- 鵜呑みにする馬鹿は居ません
- 9 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 15:00:55.76 ID:KIbDjuA60
- 三年後でも新卒扱いは政府が決めたことだから全然ユニークじゃない
- 23 :名無しさん@12周年:2012/01/06(金) 15:10:08.13 ID:uAaaGGXm0
- Sonyなら罠ではないだろ。
もっとも、選考基準が違うだけで難易度自体はむしろ高いという罠。
- 1 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 23:43:12.32 ID:yhA2cGqr0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 薬学系の企業への就職を希望する学生たちに地元企業にも目を向けてもらおうと
- 北陸の企業の説明会が金沢大学で開かれた。
http://news24.jp/nnn/news8713410.html - 北陸の企業の説明会が金沢大学で開かれた。
- 3 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 23:44:04.25 ID:dImflOHn0
- 就活生って時点で調和してるんだから仕方がない
- 155 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 01:51:53.62 ID:Znq/a7pl0
- 社会人のお前らはなんでスーツで出勤してんの?ってレベルのくだらない疑問
- 21 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 23:47:26.69 ID:DMNnrpvn0
- 喪服と区別がつかない
- 28 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 23:49:42.81 ID:n8FuViEY0
- 調和したいっていうか、「他と同じ方が楽」ってことに尽きるんじゃないか
おまえらだって、「毎日私服で通う大学より、- 指定された制服のある中高の方が楽だった」って思ってたんじゃないのか?
非リアだけじゃなくて、リア充も実はそう思ってる
- 指定された制服のある中高の方が楽だった」って思ってたんじゃないのか?
- 1 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/02(金) 23:23:10.59 ID:0YLKaTQ10 ?PLT(20438) ポイント特典
- ライフネット生命の岩瀬大輔副社長(35歳)は12月1日未明、ツイッターで
- 「就活生はもうリクルートスーツを 脱ごうぜ」と呼びかけている。
- 「今だったらフロントランナーになれるよ。皆がやりはじめてからの後追いはカッコ悪いし。
- そういう服装を望む採用担当者はつまり、皆さんに没個性的な存在であることを求めている
わけです。そんな人生がお望みですか?」 この投稿は180人以上にリツイートされた。- ある大手テレビ局の 部長は「僕は面接のとき、一度もスーツは着ませんでした。それでも
- 入れてくれたいまの会社はなかなかのもんだと思いました」とコメントしている。
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/12/01114905.html
> ある大手テレビ局の部長は「僕は面接のとき、- > 一度もスーツは着ませんでした。それでも入れてくれた
> いまの会社はなかなかのもんだと思いました」とコメント- バブル以前と今とを混同する人は黙ってて欲しい。
http://twitter.com/ymScott_/status/142452108057255936
> 僕は面接のとき、一度もスーツは着ませんでした。それでも入れてくれたいまの- > 会社はなかなかのもんだと思いました
- …頭の中が昭和のままなんですねぇ。今の日テレがそんなことしてくれるとは到底思いませんが。
http://twitter.com/NAGAYAKING/status/142150521275428864 - 「就活生はもうリクルートスーツを 脱ごうぜ」と呼びかけている。
- 11 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/02(金) 23:29:45.58 ID:OHEq4KRv0
- ボーダーライン上の奴は一発狙いでいいかもねw
普通にして通る奴は奇手を打つ必要なし
- 168 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/03(土) 09:28:15.09 ID:p4QsCSYY0
- 35歳はバブル世代じゃないな
- 179 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/03(土) 11:42:10.85 ID:VLl+EbKk0
- バブルの頃に就職活動したけど
ダブルのスーツで行ったら全滅したお
結局内定もらえなかったの俺だけだったお
- 185 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/03(土) 11:51:05.55 ID:DznPmEys0
- >>179
それはスーツじゃなくてお前が
いや、なんでもない。
- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/13(水) 19:38:47.38 ID:dKyPFt9P0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 節電も就職戦線も厳しく-。大学新卒者や既卒者を対象にした合同就職面接会が12日、東
- 京都港区の六本木ジョブパークで始まった。
節電のため照明の一部を消し、冷房の温度設定を高めにしたため、
薄暗くやや蒸し暑い会場には、スーツでびしっときめた参加者の姿が多く見られた。
主催者は「節電のためにクールビズで」と涼しい格好での参加を呼びかけていたというが、- スーツにネクタイ姿で臨んだ男性参加者は「やはり、きちんとしないとと思って」と
- 緊張した面持ちで話していた。
http://news.livedoor.com/article/detail/5704082/
- 京都港区の六本木ジョブパークで始まった。
- 3 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/13(水) 19:39:48.69 ID:dTfB/9qT0
- だって建前なんてあほな文化があるから疑心暗鬼になるしかないし
- 17 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/13(水) 19:42:35.75 ID:cL01bXnH0
- アロハで行く猛者はいないのか
- 5 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/07/13(水) 19:40:07.65 ID:eJIuUpQLP
- おれは半そでで行って採用されたぞ
バカな奴らだな
そんなことしてるから就職できないんだよ
- 1 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/20(金) 20:14:13.12 ID:NvVXstOz0● ?2BP(2224)
- ソニー新卒採用260人 選考には軽装呼び掛け
ソニーは20日、2012年春に入社する新卒採用数(大卒、院修了)を260人と
する計画を決めた。11年は約250人を採用しており「前年並みの水準」と説明し
ている。東日本大震災を受け、選考開始時期を4月から2カ月程度遅らせるとしていた。
節電のため選考会場にあるエアコンの室温を高めに設定し、暑くなることが予
想されるため、ソニーは「リクルートスーツやネクタイ着用でなくてもよい」と軽装を呼び掛けている。
採用数の内訳は、技術系が200人、事務系は60人。11年に約14%の割合
だった外国人を13年に30%まで高める方針で、中国やインドでも採用活動を実 施する。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/05/20/kiji/K20110520000859070.html
- 13 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/20(金) 20:16:29.12 ID:ELXFONE40
- さすがソニーだな
Tシャツで選考行くわ - 608 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/20(金) 21:56:14.90 ID:lL0I+JZf0
- r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、 /
r'| | | |/ >、 /
! | | | |レ'´/| | 待 て
| | | /\ | |l /⊂う |
| | |__∠∠ヽ_\ | リ / j ヽ あ わ て る な
|´ ̄ O  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`! 〉
l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{ / こ れ は 人事 の 罠 だ
⊥,,,,,_、 ___,,,,,ヾ| l::::::| |
lヾ´ f}`7 ヘ´fj ̄フ | l::i'⌒i |
l ,.ゝ‐イ `‐=ニ、i | l´ ( } ヽ
l { U | l 、_ノ ∠ヘ
l / ̄ ''ヽ、 | l ヽ_ \,_________
! ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、 |亅〃/\
,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ j ,!// {_っ )、
// `ト、__iiiii______,レ'‐'// _,/ /スァ-、
,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′ !l `ソァ'´ _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l ` -イヘ !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
{、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ', !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ /!l / ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
- 9 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/20(金) 20:15:53.23 ID:yfXJNOlw0
- これは難問だわ
リクルートスーツで行ってもラフな格好で行ってもダメだろうな
- 1 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/18(水) 10:17:32.58 ID:BAj9Yf4j0● ?2BP(71)
- 電力不足で節電が求められる今夏は、オフィス/ビジネスの服装も大胆に
軽装化することが提唱されている。アロハorポロシャツ、ジーンズにスニーカーなど
という「スーパークールビズ」が、ふたたび番組のネタになった。
番組によると、神奈川県茅ヶ崎市はこの魁であり、8年前から「アロハビズ」と称して、
夏期の間、職員にアロハシャツ姿で働くことを推奨しているという。「動きやすく、快適。
仕事の効率が上がったんじゃないか」と話す職員も。
「営業はちょっと…」街の声
ただ、街の声はスーパークールビズに賛否両論。「節電につながるなら、やったほうがいい」
「ポロシャツなんか(で仕事するのは)、夏は本当にいいですね」と歓迎する向きあり、
「一般的な営業からすると、ない(ありえない)かな」「緊張感がなくなってしまうかなと。
ちょっと、そこは否定的ですね」と、否定する向きあり。
そんなこんななか、一言求められた司会の小倉智昭は「アロハって、ハワイでは
正装なんですよ。アロハ、なめてるよね」と、アロハを軽んじる者を一喝した。
http://www.j-cast.com/tv/2011/05/17095710.html
- 2 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/18(水) 10:18:42.99 ID:U+xqU01N0
- ここは日本だ
- 152 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/18(水) 10:34:02.53 ID:oJg7Ip4s0
- >>2
そう言うならスーツをやめて着物にしろ - 331 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 11:05:47.10 ID:kyHDoFV60
- >>152
今は平成だ
- 106 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/18(水) 10:28:41.80 ID:KYrhDXaV0
- オヅラがアロハでとくダネ!に出るべきだろ
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/26(土) 16:01:56.99 ID:XyPvr/8j0
- よくアパレル業界人と間違えられますが業界人じゃないです。
あと残念だけど女物については分かりません - 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/26(土) 16:13:14.86 ID:FsdWltiLO
- 上下別サイズでも売れよ。
そもそも、値段高過ぎ。どれだけボッてるんだよ。- >>2
セットアップって言って、上下別で売ってる店もあるよ。
あとはオーダースーツも結構安い店あるからそっちを利用する手も
スーツとか重衣料の値段高すぎなのは業界の体質なんだよね。
というか英国の貴族が着ていた衣服を年収300万のサラリーマンとかが
毎日着なきゃいけないっていう日本の文化が一番おかしいと俺は思ってる