- 1 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/13(水) 12:13:43.91 ID:Hn3ur+280 ?PLT(12500) ポイント特典
- 高校野球・福島大会が開幕…試合前に放射線測定
福島県で13日、夏の高校野球県大会が開幕した。
福島第一原発の警戒区域などにある県立高3校が連合チームを組み、- 89校による87チームが出場する。午前10時から郡山市の開成山野球場で行われた
- 開会式では、選手の被曝をできるだけ避けるため、通常の入場行進は取りやめ、
外野から内野までを行進した。試合当日朝、各球場で放射線量を測定し、- 国の暫定基準値(毎時3・8マイクロ・シーベルト)を超えた場合は中止となる異例の大会が始まった。
開会式では、学法福島高の塩瀬龍主将(3年)が「人と人とのつながりを大切に、- 日本一熱い夏にすることを、ここに誓います」と選手宣誓を行った。
県高校野球連盟によると、原発事故後、県外への転校などが相次ぎ、- 昨春3480人いた県内の硬式野球部員は今年5月には3248人と232人減った。
今大会は、試合前の球場での放射線量測定は打席やベンチ、スタンドなど5か所で- 空間放射線量(高さ50センチ)を測り、雨による中断後も再測定する。
この日の開成山野球場は最大がセンター守備位置の毎時2・2マイクロ・シーベルト。- 開会式後、1試合が予定されている。午前10時45分の同野球場の気温は
30・6度。開会式では、選手18人が熱中症とみられる症状を訴え、1人が病院に搬送された。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/hsb/2011/prelim/news/20110713-OYT1T00446.htm
- 89校による87チームが出場する。午前10時から郡山市の開成山野球場で行われた
- 8 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/13(水) 12:16:03.69 ID:10Ix0lvi0
- ちがう球場でやれよwww
- 7 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 12:15:33.22 ID:6PLD5Hpa0
- 地獄甲子園のはじまりや!
- 240 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/13(水) 12:38:07.76 ID:TlwFUr+30
- 高校球児の尊い汗が、放射能を洗い流す!!
そして観客達の熱い声援が、放射能を吹き飛ばす!!!
これが日本人!!感動の涙が絶えません!!
- 15 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 12:17:18.41 ID:NAegTNwi0
- 世紀末すぎるw
- 1 名前: ◆B0euP.1osg :2008/03/29(土) 23:16:43.80 ID:ZxAy1Knl0
- 小中の給食作ってるけど、何か質問ある?