tag:トラブル
- 04/07
【悲報】JK「明日入学式なのに制服が小さくて着れない…」
- 12/12
【大爆笑】みずほ銀行システムトラブルの一原因、コレだったwwwwwwwww
- 09/09
みずほ銀行の社長、クビになりそう
- 11/20
飛行機マスク拒否ニキさん、今度は旅館で一悶着を起こす
- 11/16
【悲報】元ZOZO前澤さん、秘書に応募してきた女性と社長室でセッ○スしていた
- 10/05
エアコンの修理費用9万5千円請求されたんだけど
- 06/16
「パソコンがおかしいんだけど、見てくれる?」←これ絶対に断れよ 後々大変な事になるぞ…
- 10/24
ヤフオクのレベル低下は異常 値切る、全然入金しない、入金方法が解らない…
- 10/03
お前らバイトで客と揉めたことある?
- 09/04
賃貸マンション退去時の査定で24万円とか言われたwwwwwww
- 09/03
宅配便、絶えぬ受取人とのトラブル 度を過ぎたクレームか
- 08/05
「廃品無料で回収します♪」 → 依頼後「10万円払えや!ついでに家電持って行くから」
- 03/01
【8001050F】 PS3が過去に戻るトラブル
- 05/21
深夜入店の子連れ親とトラブル 青少年条例「18歳未満すべて」に改正を検討
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1649240085/
- 1 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 19:14:45.12 ID:CTVt5mAW0.net
- https://imgur.com/BxrXfE3.jpg
- https://imgur.com/6GFrbBs.jpg
- https://imgur.com/qAm3eAR.jpg
- https://imgur.com/ECtylR7.jpg
- 3 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 19:15:16.74 ID:CTVt5mAW0.net
- 入学式を前に注文した制服が届かない 学生服販売のムサシノ商店(武蔵野市)に問い合わせ殺到
https://news.yahoo.co.jp/articles/519d8c652ddd376ba5f3e9e8fb9a49be6cfd3ac5
- 4 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 19:15:29.98 ID:CTVt5mAW0.net
- Googleでも届かないでサジェスト
- 5 :風吹けば名無し:2022/04/06(水) 19:15:40.49 ID:CTVt5mAW0.net
- 動画
https://youtu.be/p98oud7hBCY
元スレ:http://livejupiter/1639092042/
- 1 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 08:20:42.42 ID:oGeI8iVe0.net
- https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01873/120600004/
- 4~5年で予防保全で更新するのが一般的
稼働から11年のネットワークカードが故障
しかし実際には、2021年3月3日に起こしたシステム障害は、2010年3月に導入した- ネットワーク機器(ネットワークスイッチ)のネットワークカードが故障したのが原因だった。
- 稼働開始から丸11年が経過しており、メーカーによる保守期限は2021年7月に終了する予定だった。
2010年3月に導入したネットワーク機器は複数あり、2021年3月3日に- 故障したのとは別の筐体(きょうたい)で、2019年1月と2020年6月、2020年9月に
- ネットワークカードが故障していた。
- 稼働開始から時間が経つにつれ、ネットワークカードの故障率は上昇していた。
- https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01873/120600004/
- 4 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 08:22:43.12 ID:q4PeEWv4a.net
- エンジニアとかおらんの?
- 8 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 08:24:31.22 ID:csN/gTkh0.net
- >>4
いるけど提案しても通らないだけでしょ
言われた事しかできないって金融庁に言われるレベルやぞ
- 7 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 08:24:21.70 ID:Rp//FGqHd.net
- いやいやスイッチ故障にしても冗長組んでないわけ?
- 148 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 08:48:42.28 ID:njEwDNME0.net
- >>7
注意していれば壊れないので、冗長性とるのは無駄
こういう考え
- 14 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 08:26:24.44 ID:YKZ/ViWy0.net
- ほんま社風なんやろな
めっちゃ働きづらそう
- 16 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 08:27:01.30 ID:yhtsyHuBd.net
- みずほ上層部って機械は壊れないって思ってるんじゃね?
元スレ:http://livejupiter/1631022364/
- 1 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:46:04.78 ID:/UXkTS3Q0.net
- みずほFG 坂井社長の引責退任は必至
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf86f42c0ca26517a6d1792dde043e3faf36b944
- 2 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:46:20.22 ID:/UXkTS3Q0.net
- いやでも社長クビにして意味あんのか
- 9 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:47:22.12 ID:fbJtn7bi0.net
- >>2
このまま何もしなかったら金融庁にめっちゃ怒られるし - 3 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:46:55.82 ID:xLDgnwEQM.net
- 役員全員クビでもいいくらいや
- 11 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:47:51.58 ID:/UXkTS3Q0.net
- >>3
全員クビにしてもシステム障害減るわけちゃうやろ - 77 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:57:00.01 ID:g+vbmylid.net
- >>11
上位層が障害みたいなもんやから減るぞ
- 6 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 22:47:15.15 ID:NcRvzbh3M.net
- 主要な奴ら全員切るか人事知っちゃかめっちゃかにしないと無理やろ
根っこから腐ってんだもん
元スレ:http://livejupiter/1605763859/
- 1 :風吹けば名無し:2020/11/19(木) 14:30:59.13 ID:Ulxo+wGx0.net
今日はツイートがあまりできませんでしたが、実は旅行に出かけてました
— マスク未着用途中降機乗客(マスパセ) (@mask_passenger) November 18, 2020
宿泊先で「旅館業法の宿泊拒否」をめぐる警察の出動を伴うトラブルが生じて、調書を提出しました。深夜にまで及ぶホテルとの事件で疲労困憊です。
大きなホテルグループさんだけに失望が大きいです。
詳細は追ってご報告します😪被害者として調書を提出です
— マスク未着用途中降機乗客(マスパセ) (@mask_passenger) November 18, 2020
- 3 :風吹けば名無し:2020/11/19(木) 14:31:53.11 ID:Xt28IqPU0.net
- なんだこいつ
- 5 :風吹けば名無し:2020/11/19(木) 14:31:54.75 ID:7Hx8puoa0.net
- マスク着用はお願い出来ても強制は無理やからな
マスクしてない事を理由に拒否するのも無理やし - 8 :風吹けば名無し:2020/11/19(木) 14:33:09.95 ID:CSf8oacEM.net
- >>5
いやふつうに出来るよ - 25 :風吹けば名無し:2020/11/19(木) 14:37:51.61 ID:XNlSp6IH0.net
- >>5
客が店を選べるなら店だって客を選べるやろ
- 15 :風吹けば名無し:2020/11/19(木) 14:35:05.83 ID:NRQfm8CId.net
- 旅館で入館時にマスク着用拒否してトラブったいうことか?
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573703578/
- 1 :風吹けば名無し:2019/11/14(木) 12:52:58.80 ID:/yG2i6EgM.net
- https://bunshun.jp/articles/-/15430
- 女優の剛力彩芽(27)と破局したことが判明した前澤友作・ZOZO前社長(43)が、
新会社「スタートトゥデイ」の秘書を志望していた人妻のA子さん(41)とトラブルになり、- 警察に相談する事態になっていたことが「週刊文春」の取材で分かった。
A子さんの証言によれば、前澤氏とはSNS上で知り合い、直接、やり取りするようになったという。
9月には前澤氏の新会社「スタートトゥデイ」が秘書を募集していることを知り、履歴書を送った。- 10月3日、A子さんは前澤氏にオフィスに来るように誘われ面談。
秘書の採用面接を兼ねていると考えていたA子さんは、そこで前澤氏に求められ、- 関係を持ったという。
だが、A子さんは秘書に採用されず、トラブルに発展。- A子さんが小誌に証拠として示した前澤氏とのLINEのやり取りでは、前澤氏はこう謝罪していた。
〈同席させていただいたX(仮名、前澤氏のアシスタント)から- その合否に関わるような軽率な発言があったことは本人に代わりまして心よりお詫びします。
A子さんの不信を招いた点についても真摯に反省しています〉
また、採用面接であったことは否定し、- 〈単純に僕が女性として魅力を感じたA子さんをお誘いしただけです〉と説明。
その一方で、〈「謝罪しないなら文春に言う」のような恐喝が続く場合は、- 残念ながら警察に被害届を出させていただきます〉とA子さんに告げていた。
- 7 :風吹けば名無し:2019/11/14(木) 12:53:58.63 ID:/yG2i6EgM.net
- 前澤の秘書は全員枕なんか
- 10 :風吹けば名無し:2019/11/14(木) 12:54:10.53 ID:/yG2i6EgM.net
- 枕能力だけが求められるんか
- 16 :風吹けば名無し:2019/11/14(木) 12:54:33.05 ID:/yG2i6EgM.net
- 秘書やぞ
枕のうまさは関係ないやん - 13 :風吹けば名無し:2019/11/14(木) 12:54:19.71 ID:LHEDm+x+0.net
- avやんけ
- 18 :風吹けば名無し:2019/11/14(Thu) 12:54:50 ID:/yG2i6EgM.net
- 剛力彩芽はそりゃ別れるわ
- 24 :風吹けば名無し:2019/11/14(Thu) 12:55:30 ID:85a83fWSd.net
- 採用してなくて草
- 25 :風吹けば名無し:2019/11/14(Thu) 12:55:32 ID:j+44QBRq0.net
- 改めて前澤ってやべーやつだな
こんなの持ち上げてたZOZO時代の社員黒歴史すぎるわ
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1349406640/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 12:10:40.13 ID:j6tO0n9P0
- 見積もりはー?見積もりはー?って再三聞き続けてたのに
- 「わかりません」の一点張りでいくらになるのか
- 教えてくれなかった
んで、請求きたら9万5千円
修理はもう完了してるし、俺もう払うしかないんかな
お金ないのにどうしよう
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 12:12:48.96 ID:hedhhhRI0
- 部品の総入れ替えでもしたのかよ
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 12:11:59.71 ID:S4c+JUzX0
- 消費者センターに電話して対応きくといい
- >>6
警察で相談したら消費者センター行けって言われてきたところwww
なんかいろいろ準備して行った方が良いって言われたから後日行く - 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/05(金) 12:12:01.70 ID:OCMKhlahP
- そんなにかかるなら、買い換えるので直さなくてもいいです。
終了- >>7
もう修理され終わった・・・
- >>7
■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339762178/
- 1 : スナドリネコ(岡山県):2012/06/15(金) 21:09:38.63 ID:z9NhCoYr0 ?PLT(12001) ポイント特典
- ★クレーマー「TV映らん」と電話し「アアッ~!」と凡ミス発覚
世の中にはたくさんの“クレーマー”がいるが、なかには自分がミスしていることに気づかず- クレームを入れてしまう、そそっかしい人もいる。東京に住む女性Aさん(39才)の夫(45才)も、
- そんな哀しいクレーマーのひとり。なんとも恥ずかしいクレーム談をAさんが明かします。
* * *
ホンモノのクレーマーより、たちがいいのか、悪いのか。うちの夫はひと言でいえば- “ずっこけクレーマー”。 たとえばこの前は買ったばかりのテレビが映らない。「どうなってんだ!」と
- 怒鳴ったかと思えば、取扱説明書を パーッとめくって「お客様サービスセンター」の電話番号をさがす。
その早さといったら止める間もないほどよ。止めたところでいったんカーッとなったら目が- ウツロで何を いっても止まらないけどね。
で、「何回、スイッチを入れてもダメだっ。どういうことだっ」とわめき立てたあと、相手の名前を聞き、
「オタクは大企業のクセに、こんなバッタモンを売りつけて恥ずかしくないのか」とかさんざっぱらイヤミ。
恥ずかしいのはそのあとよ。家族にも自分の正しさを証明したい夫はスピーカーフォンに- するんだけどさ。
「お客様、まさかとは思いますが、まずコンセントをご確認していただけますか」
「なにっ、コンセントだと! そんな初歩的なミスを○×大学卒のオレが…あれっ?- ああっ、アアッ~!」
「お客様、どうなさいましたか?」って聞かれたら、「ま、誰だって凡ミスはありますよね。- あははは。御社の製品が
故障するわけないですよね~。これからも愛用させていただきます。では」だって。
http://www.news-postseven.com/archives/20120615_119400.html
- ★クレーマー「TV映らん」と電話し「アアッ~!」と凡ミス発覚
- 2 : エキゾチックショートヘア(東京都):2012/06/15(金) 21:10:06.55 ID:FZAYGvcE0
- 見るだけね^^
- 202 : スフィンクス(静岡県):2012/06/16(土) 11:56:36.30 ID:9tGQeerD0
- >1の奴は病院行った方がいい。
- 7 : サイベリアン(やわらか銀行):2012/06/15(金) 21:11:35.01 ID:ha34WVYG0
- Macしか知らないことにしている
- 10 : コラット(宮城県):2012/06/15(金) 21:13:25.65 ID:A3cKID4G0
- >>7
それ、いいな。こんどからそうしよう
- 44 : ジャガーネコ(SB-iPhone):2012/06/15(金) 22:05:05.02 ID:W7I/PLr7i
- mac買わせてジーニアスバー行かせるのが一番手っ取り早い
http://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/
- 1 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/23(日) 23:06:01.05 ID:6UemZvuw0● ?PLT(12002) ポイント特典
- ニューヨーク(CNN) 11月5日にイングランドで行われるオークションに故ジョン・レノンさんの歯が出品される。
出品されるのはレノンさんの奥歯で、多少変色し虫歯の跡もあるが、- 最低入札価格はなんと約1万6000ドル(約122万円)に設定されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111022-00000016-cnn-int
- 最低入札価格はなんと約1万6000ドル(約122万円)に設定されている。
- 3 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/23(日) 23:07:15.16 ID:a+72NftV0
- 初期に戻ったんじゃねーの?
初期も酷かったぞ。
- 323 :帰ってきたレニーさん(アラバマ州):2011/10/23(日) 23:53:51.57 ID:1k5zgXkz0
- iPhoneのヤフオクアプリからは出品料金や、入札上限額5000円は撤廃されるからな
そりゃ荒れるわけだ - 38 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 23:12:43.96 ID:mweYh84t0
- 検索改悪で商品が見つからない
(今までは部分一致だったから、 ンゲリ で検索すれば- 表記揺れのエヴァ関連全部出たけど、今はそれができない)
出品無料日の無料回数0回が条件になったため、最大1週間しか出せない
- 表記揺れのエヴァ関連全部出たけど、今はそれができない)
- 173 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 23:33:12.59 ID:bH/raR200
- ヤフオクなんてかかわらないほうが身のため。
やるにしても落札だけにしておけ。
初めて出品したときに当たったのが基地外ですごい困った。
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 02:27:18.33 ID:ZYuwGhKUi
- 今日帰り際にいつか覚えとけよ?みたいなことをいわれたので
- みんなの体験談を聞きたくなりました
- みんなの体験談を聞きたくなりました
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 02:29:17.41 ID:IvZJkEPS0
- 揉みたい乳は幾度となく見てきましたはい
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 02:28:42.88 ID:M95jj9620
- 逆にないやついんの?
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 02:29:44.62 ID:7HRV7z1L0
- 接客やってたら必ずある
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 03:34:34.67 ID:mO8pxskD0
- 5年弱住んだ33㎡の部屋なんだけど立ち会いせずに査定してもらったら
・ヤニで汚れたクロスの張替え21万
・鍵交換3万(1度鍵を無くしてる)
・あとは異常ありません
だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 2 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/04(日) 03:35:52.61 ID:MyEjogTP0
- タバコ吸ってるお前が悪い
以上
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/04(日) 03:36:50.50 ID:z4nP62xq0
- 礼金は払ってんだろ?
>>3
払ってる、家賃の2ヶ月分。敷金も2ヶ月分。
- 1 :依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:2011/09/03(土) 07:21:44.20 ID:???
- 「時間指定」や「ウェブによる配達状況確認」など、受け取る側にとって便利なサービスが
次々と新設されている宅配便。しかし、ライフスタイルや家族構成の変化と相まって実際に
配達を行う運送事業者にとっては、受取人とのトラブルが絶えないようだ。
中部地方の運送事業者が、一戸建ての個人宅に荷物を届けるため、玄関先のチャイムを鳴ら
すと、そこに住んでいると思われる年配の女性が対応した。荷物を手渡し、伝票にサインを
もらい、「配達は完了」したかに思われた。
しかし、翌日になって、その住民からクレームの電話が鳴った。「なぜ、『自分宛て』の
荷物なのに別の人間に渡すんだ」。
電話は、その家の「嫁」からで、荷物を受け取ったのは同居する「姑」だった。届けたのは
、嫁が通信販売で購入した商品。「姑が勝手に商品を開封して中身をチェックする」と思い
、注文時に通販会社側に直接本人に手渡すよう頼んでいたが、このことが運送会社には伝え
られていなかったという。
この運送会社は「昔であれば、隣の住人に預けても全く問題なかった。それが今は、同居
している家族に渡してもクレームとなる時代になってしまった」と話す。ドライバーによる
と、同じようなケースは珍しいことではなく、全国的に起きているという。
別の事業者は、配達時に不在だったため「不在カード」を投函。すると後刻、カードを投函
したのとほぼ同時刻に「敷地の側溝にタバコの吸殻が落ちていた」とクレームが寄せられた。
配達先にタバコを捨てることは考えられないが、住民は捨てる現場を見ていないにもかかわ
らず、「ドライバーが捨てた」と決めてかかる。会社側が直接訪問し、相手が納得できる
よう改めて否定すると、「それなら、もういい」の一言だった。
「時間指定」ならではのトラブルもある。あるドライバーは夕方が指定時刻だった荷物を、
昼過ぎに届け先の家の近くを通りかかったため、「不在を承知」で訪問。不在であれば改め
て指定時刻に行くつもりだった。家人は案の定「不在」だったが、これにも受け取り側から
クレームが寄せられた。クレームの内容は「なぜ指定時刻以外に来るのか。迷惑だから指定
時刻以外は来ないでくれ」というものだった。
実際には1回目の訪問時も家人は在宅中で、ドライバーが玄関先に来ているのを窓から見て
いた。家人によれば「在宅で仕事中なので、集中力を乱さないでほしい」という。- 続く ソース:物流Weekly
http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-6389.php#more
- 続く ソース:物流Weekly
- 16 :名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 07:34:29.41 ID:wnf3tePW
- こんな暑い中雨の中お疲れさま、としか思えんわ。
- 287 :名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 11:19:00.44 ID:glkzIzsS
- これ全部宅配業者が悪いだろ
最近はちょっとクレーム入れると逆切れするクソ企業が増えたよな
てめえらの都合で客に迷惑かけんな
- 293 :名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 11:23:46.98 ID:s3aNhfzw
- 全ての商売で客側がどんどんキチガイになっていくな。
- 321 :名刺は切らしておりまして:2011/09/03(土) 11:55:56.61 ID:7osf8eJN
- キチガイクレーマーvsDQN配達人
- 1 : 田作(長屋):2010/08/05(木) 14:42:04.52 ID:2qU7zcLV ?PLT(12006) ポイント特典
- 廃品「無料回収」とアナウンス→請求10万円
一般家庭を訪問し、不用になった家電製品を回収する廃品回収業を- 巡ってトラブルが相次いでいることを受け、消費者庁は5日、廃品回収会社
- 「グローバルマネジメント」(神奈川県藤沢市)に対し、 特定商取引法に基づき6か月の
- 一部業務停止命令を行うとともに、宮城県警に同法違反容疑で告発した。
訪問販売などを規制する同法が、昨年12月にすべての商品・サービス取引を規制対象とする形で- 改正施行されて以降、同法に基づく同庁の行政処分や告発は初めて。
同社を巡っては、2008年度以降、「街中を『無料で回収する』とアナウンスしながら- トラックで巡回していたのに、実際には2万~10万円の料金を請求された」といった苦情が、
- 全国の消費相談窓口に約200件寄せられていた。
宮城、埼玉、愛媛県警などが、無許可で家電製品を有料回収しているとして、- 廃棄物処理法違反容疑などで本社や支店を捜索するなど捜査が進んでいる。
同庁によると、同社は昨年12月以降、埼玉や宮城県などで、- 中古テレビなど家電製品を回収するため家庭を訪問した際、
回収を頼んでいない製品まで勝手にトラックに積み込み、抗議した人には「もう返せない」などと- 言って、抗議を聞き入れないなどの行為を繰り返したという。
同庁は、こうした行為が、特定商取引法が禁止する「威迫・困惑」や「迷惑勧誘」、- 「再勧誘」にあたるとみている。
同社ホームページによると、同社は2007年に開業。「再生工房」の看板を掲げ、- 北海道から福岡まで全国に16の支店などを持つ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100805-OYT1T00628.htm
- 巡ってトラブルが相次いでいることを受け、消費者庁は5日、廃品回収会社
- 397 : 人間の恥(北海道):2010/08/05(木) 20:26:32.13 ID:7j44sSic
- 無料で回収しますって回ってた奴か
おかしいなと思ってたんだが - 4 : 経済評論家(神奈川県):2010/08/05(木) 14:43:10.06 ID:YnhiXlSk
- >回収を頼んでいない製品まで勝手にトラックに積み込み、
- >抗議した人には「もう返せない」などと言って、
立派な犯罪じゃねえかw
- >抗議した人には「もう返せない」などと言って、
- 419 : 珍種の魚(アラバマ州):2010/08/05(木) 21:44:24.55 ID:zcNJCqAC
- うちの親父がまんまと騙されて
数万円取られてた
- 1 名前:名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:15:22 ID:HxEgLoSE
- 927 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 10:11:07 ID:qC/g9Z740
PS3付けたら日付が元旦になってた
ブラウザは普通に見れるな
オフ専のゲームも起動出来ないのか
930 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 10:12:10 ID:+l5+enmL0
>>920
マジだ
なんでこんなわけわからんことになってるんだ?
964 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 10:18:01 ID:JdIx66M20
マジで1月1日になっとるww
968 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/01(月) 10:19:23 ID:Lm+AuYqw0
1/1 8:24
http://motitori.blog105.fc2.com/blog-entry-1068.html
>現在、PSN(PS3)で接続障害発生中。
>「8001050F」でググると、
>価格.comの「ハード故障・修理代16,800円」の過去書込が引っ掛かりますが、
>単にメンテナンスか接続障害ぽいので、
>焦ってPS3本体の初期化とか、サポートに修理相談の電話とかしないようにw - 4 名前:名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 11:22:51 ID:kMaqIYjD
- 今日はマジで起動しない方がいい
- 125 名前:名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:17:21 ID:i+nQN3Kw
- PS時間:1/1 09:21
リアル:3/1 12:17 - 188 名前:名前は開発中のものです:2010/03/01(月) 12:38:11 ID:qw/Lrso2
- あけましておめでとうございます。
- 1 :かしわ餅φ ★:2008/05/21(水) 12:43:50 ID:???0
- 『青少年』の定義を改正へ 県教委が『18歳未満すべて』に検討
深夜入店の子連れ親とトラブル
静岡県教育委員会が青少年に関する条例の「青少年」の定義を、現在の「小学校
就学から18歳未満まで」から「18歳未満すべて」と改正を検討していることが分かった。
青少年の入店が禁止されている深夜の遊興店で、子ども連れの親が「幼稚園児は
いいのに、どうして小学生は駄目なんだ」と店側にクレームを付けるなど、年限が
トラブルの元となるケースが増えているためだという。
県教委青少年課によると、改正を検討しているのは「県青少年環境整備条例」。
昨年4月施行の改正で、喫煙や飲酒の温床となる恐れのあるカラオケ店やボウリング場に
ついて、深夜(午後11時-午前4時)の青少年の入店が禁止された。
ところが施行後、小学生や幼稚園児を連れた親からのクレームが増えたとの報告が、
店側から寄せられた。小学生連れの家族の入店を断る一方で、乳幼児を抱えた親の
入店を認めると「不公平だ」と言われるケースや、同じ家族なのに小学生だけを車の中に
残し、幼児を連れて入店しようとするケースもあった。
同課は「かつては、小学校就学前の子どもは深夜に店に連れて行かないという親の良識が
前提となっていた。しかし時代は変わっており、明文化して規制する必要が出てきた」と話す。
同課によるとこうした青少年の定義の下限撤廃の傾向は、ここ数年、全国的にみられる
。同様の条例を持つ46都道府県のうち、現在では23都府県が「18歳未満」を対象としている。
県は条例改正について、教員や学識者らでつくる審議会で諮り、了承されれば改正案を
県議会12月定例会に提出する方針。
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20080521/CK2008052102013154.html