tag:トレーダー
- 11/21
ゴールドマン・サックスの為替トレーダー600人中598人クビwwwwwwwwww
- 11/10
昨日会社を辞めて今日から専業トレーダーになったわいの本日の収支wwwww
- 09/15
部下「すんません、会社の金使って博打で損しました」 上司「いくらだ?」 部下「1500億円」
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1510750887/
- 1 :風吹けば名無し:2017/11/15(水) 22:01:27.87 ID:6APbeerWr.net
- 残りの2人凄ない?
- 2 :風吹けば名無し:2017/11/15(水) 22:01:41.98 ID:6APbeerWr.net
- AIの時代やな
- 9 :風吹けば名無し:2017/11/15(水) 22:02:55.29 ID:1BM3KzU80.net
- >>2
ああ、やらかしじゃなくそういうことか
- 34 :風吹けば名無し:2017/11/15(水) 22:07:14.28 ID:TRdk/DQH0.net
- 取引所に大金払って取引所内に情報処理センター作って一般人より一瞬早く情報貰って
その情報をスパコンで処理して一般人より一瞬早く取引して儲けるチート
そら人間いらんわ
- 8 :風吹けば名無し:2017/11/15(水) 22:02:53.30 ID:H2gcIOYt0.net
- まず何してる会社なんかよくわからんわ
-
- 15 :風吹けば名無し:2017/11/15(水) 22:04:02.40 ID:mMeLZ2l/0.net
- 金転がしやけど
AIの方が有能になったのか?
- 22 :風吹けば名無し:2017/11/15(水) 22:05:05.18 ID:xyB8z1uU0.net
- まあGSでやれるやつならなんぼでも仕事あるやろ
- 27 :風吹けば名無し:2017/11/15(水) 22:06:01.41 ID:pVNt3Okb0.net
- 最高クラスの職歴あるから転職は困らんやろうな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1478670915/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:55:15.69 ID:AnL4wcLg0.net
- -215万円
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:55:33.23 ID:fQeHOoZv0.net
- 誤差やろ
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:55:59.84 ID:AnL4wcLg0.net
- 華々しいデビューやね
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:56:36.38 ID:acI7//yVp.net
- ピンチはチャンスやぞ
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:56:45.46 ID:AnL4wcLg0.net
- まあ退職金の半分やからね
痛くないよ
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:59:07.15 ID:DYeL140WM.net
- >>7
お前は金を失ったんじゃない、儲けるための種を失ったんだぞ? - 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 14:59:39.75 ID:AnL4wcLg0.net
- >>19
わかってるわ
ほんまそれがやばい
- 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/09(水) 15:04:11.49 ID:DYeL140W0.net
- 新小岩「ウェルカムウェルカム~」
- 1 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/09/15(木) 21:37:30.38 ID:T+4MXMCx0 ?PLT(17870) ポイント特典
- UBS、不正取引で1500億円損失 トレーダーを逮捕
スイス金融大手UBSは15日、投資銀行部門のトレーダーが無許可の不正取引を行い、
20億ドル(約1530億円)規模の損失が発生したと発表した。この結果、2011年7~9月
期決算は赤字に転落する可能性があるという。取引の詳細については「まだ調査の最中」
として明らかにしていない。ただ、「顧客の資金は影響を受けなかった」と説明しており、
損失は自己資金での取引で発生したもようだ。
ロンドン警察は15日、31歳の銀行員をロンドン市内で逮捕した。「自らのポジションを
不正に利用した容疑」が理由で、現在も勾留中。日本経済新聞の取材に対し、UBSは
無許可の不正取引に当たることを認めた。スイス政府の金融監督庁は「UBSから直ちに
報告を受けた」と述べ、政府として調査に乗り出したことを明らかにした。
UBSは2008年の金融危機で経営が大幅に悪化したが、その後は回復。11年4~6月期は
10億1500万スイスフラン(約900億円)の純利益を計上していた。しかし、欧州の財政
問題などで収益が頭打ちとなったため、3500人の人員を削減して年20億スイスフランの
コストを圧縮する計画を立てていた。7~9月期決算が赤字に転落した場合、今後人員
削減の規模を積み増す可能性もある。
大手銀行の不正取引としては、1995年に英ベアリングス銀行のシンガポール法人の
トレーダーが8億ポンド(約1000億円)以上の損失を出し、同行を破綻させた事件が
有名。最近では2008年、仏銀行大手のソシエテ・ジェネラルがトレーダーの不正取引で
49億ユーロ(約5200億円)の損失を出した。(ウィーン=藤田剛)
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A
- 10 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 21:40:15.29 ID:Jq2Znb+b0
- まさに「なんてことを…」
-
- 192 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/15(木) 22:03:40.06 ID:ybQQ+RcHO
- 192 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/09/15(木) 22:03:40.06 ID:ybQQ+RcHO
- よく見たら1500億じゃない 1530億円だww 30億なんてウンコに見えるなw
- 7 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/15(木) 21:39:21.97 ID:xpJ5bXYi0
- ここまでやりたい事やったなら一生の悔いはないだろ