更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:ドイツ

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1679786773/
1 ::2023/03/26(日) 08:26:13.30 ID:t7NfIgbf0●.net ?2BP(6000)

 
EU、35年以降もエンジン車販売容認 禁止法案にドイツが反対
2023/3/25 22:46

 欧州連合(EU)欧州委員会とドイツ政府は25日、2035年以降も
条件付きで内燃機関(エンジン)車の新車販売を容認することで合意したと明らかにした。
 
当初、全てのエンジン車を禁止する方針だったが、水素と二酸化炭素(CO2)を
原料にした「e―fuel(イーフュエル)」と呼ばれる合成燃料を使用する
新車に限り販売を認める。電気自動車(EV)化を進めてきたEUが方針転換を迫られた。

 欧州委は21年7月、エンジン車の新車販売を35年までに事実上禁止する
法案を提案。欧州議会が23年2月に採択し、各国の正式承認を経て
法制化される予定だったが、フォルクスワーゲン(VW)など多くの自動車大手を抱える
ドイツが土壇場で反対を表明。合成燃料を使用する新車の販売を認めるよう主張していた。
https://mainichi.jp/articles/20230325/k00/00m/030/346000c

 
2 ::2023/03/26(日) 08:27:16.51 ID:hqefBw9e0.net
SDGsとは一体何だったのか

 
274 ::2023/03/26(日) 13:52:06.76 ID:dqBAsPhR0.net
>>2
こうやって継続的に無駄な会議で税金食うための話であり
将来的に環境のために集会や無駄を削減しようってものじゃないんだ 
 
 
283 ::2023/03/26(日) 14:18:55.47 ID:XlNN5IsN0.net
>>2
環境保護活動家を一旦黙らせるために利権にした政策

 
4 ::2023/03/26(日) 08:28:58.17 ID:LB1ObGTP0.net
ホリエモン×ひろゆきが憂う、
自動車メーカーの未来 「日本だけ置いてきぼりって状況がEVでも起きる」
https://www.excite.co.jp/news/article/Shueishapn_20171102_94074/?white=off

ひろ「家電メーカーが自動車を!?」って思うかもしれないですけど、
EVってモーターで動かしているわけで、ダイソンみたいな
モーター技術を持っている会社は参入するのが容易なんですよね。



英ダイソンが数千億円を投じたEV事業から撤退
https://36kr.jp/29665/

 
103 ::2023/03/26(日) 09:37:18.65 ID:2ZgK6rvK0.net
>>4
ひろゆきは過去にもiPhoneは売れないとかSwitchはコケるとか言ってたなぁ

 
[【笑報】ドイツ「2035年でエンジン車の販売を禁止?んなもん無理に決まってんだろボケ」]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1677846544/
1 :それでも動く名無し:2023/03/03(金) 21:29:04.29 ID:blTBZdfM00303

 
ドイツとイタリアは
欧州連合(EU)が内燃エンジン車の販売を禁止することを阻止するとして脅している。
ドイツのフォルカー・ヴィッシング運輸相は、ドイツ政府は3月7日に予定されている
EU閣僚による最終投票で計画を承認することはできないとコメントした。
https://finance.yahoo.com/news/italy-german-officials-lean-against-204421164.html


どっかで見たメンツやなあ

 
5 :それでも動く名無し:2023/03/03(金) 21:29:45.68 ID:Mw9wltrsd0303
まーたこうなってしまうのか 

 
20 :それでも動く名無し:2023/03/03(金) 21:31:18.09 ID:qXz7ekkR00303
日本って文字一つも入ってないけど頭大丈夫? 

wlwnbT8.jpg
 

 
29 :それでも動く名無し:2023/03/03(金) 21:32:16.52 ID:TzpNT2DP00303
>>20
日本は最初から反対しとるやろ 

 
149 :それでも動く名無し:2023/03/03(金) 21:48:58.60 ID:Xpi8Mp7W00303
次はイタリア抜きでとか言ってたネトウヨどうすんの 
 
 
161 :それでも動く名無し:2023/03/03(金) 21:51:30.08 ID:ABlk2+C+00303
>>149
戦争に関しては大戦絶対負けるマンのドイツ抜きが正解やぞ
 
 
[日本・ドイツ・イタリアの3国、ガソリン車禁止に反対表明]の続きを読む
元スレ:https://livegalileo/1670197469/
1 :それでも動く名無し:2022/12/05(月) 08:44:29.72 ID:VGEaJsxbM

 
https://www.dailymail.co.uk/sport/sportsnews/article-11500457/
All-TWO-Germanys-stars-didnt-want-perform-field-protest-World-Cup.html


しかし、ドイツ公共放送『ARD』が『Bild』を通じて伝えたところによると、
即席の抗議行動を行うことを支持したのはキャプテンの
ノイアーとバイエルン・ミュンヘンのチームメイト、
レオン・ゴレツカだけで、他のメンバーは反対していたらしい。


9 :それでも動く名無し:2022/12/05(月) 08:45:53.23 ID:4cIMY1lca
でもカメラ回ってたから調子乗ってやっちゃいましたw

 
13 :それでも動く名無し:2022/12/05(月) 08:46:03.66 ID:y3bsm7pI0
まあ露骨に乗り気じゃなさそうだったしな
リュディガー信じてたで

 
31 :それでも動く名無し:2022/12/05(月) 08:49:08.52 ID:JwZgBrh70
これ反対したらレイシストって風潮怖すぎるやろ
別にわざわざw杯でやることじゃないって思ってるだけやろ
どうしちまったんだよ世界は
壊れちゃってるよ

 
49 :それでも動く名無し:2022/12/05(月) 08:52:05.88 ID:a5/+YcVKM
ノイアーさあ…

 
56 :それでも動く名無し:2022/12/05(月) 08:52:57.19 ID:0Iw/twDR0
ドイツップ特有の同調圧力
 
 
63 :それでも動く名無し:2022/12/05(月) 08:53:17.77 ID:n7+dkvGQ0
まるで悪いのはナチスでドイツは悪くないと言ったドイツ人みたいやな
 
 
[ドイツ代表の9割「ほんとは口塞ぐパフォーマンスなんてしたくないねん…」]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1669957476/
1 :それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:04:36.58 ID:1Nc3RgJr0

 
https://i.imgur.com/eurlDjr.jpg



6 :それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:05:03.15 ID:2f7l2voi0
舐めたことしてるからや

 
10 :それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:05:22.40 ID:1FtkuQrz0
顔色悪いなぁ
かわいそう

 
12 :それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:05:31.59 ID:kIKEF+Sla
芝生きれい…

 
13 :それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:05:37.91 ID:ka/rn9yoF
煽り厨の末路

 
15 :それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:05:56.05 ID:ErTwOm1M0
あのステップで爆速帰国してください

 
44 :それでも動く名無し:2022/12/02(金) 14:08:39.53 ID:UcnL4tZG0
なんか分からんけどそのうちJリーグに来そう
 
 
[【悲報】日本煽りのリュディガーさん、精神崩壊www]の続きを読む
元スレ:http:/livegalileo/1669963795/
1 :それでも動く名無し:2022/12/02(金) 15:49:55.37 ID:CIq138D60

 
すげえよ
https://i.imgur.com/tlj2S7u.jpg



9 :それでも動く名無し:2022/12/02(金) 15:51:44.77 ID:gvtdsAsr0
面積を求めなさい

 
18 :それでも動く名無し:2022/12/02(金) 15:52:30.84 ID:CIq138D60
これってテニスのあれと同じ技術?

 
22 :それでも動く名無し:2022/12/02(金) 15:53:04.11 ID:x8qYx/LA0
>>18
せや
ちなSONY提供

 
38 :それでも動く名無し:2022/12/02(金) 15:54:36.09 ID:TEZqpZsM0
このカメラ秒間何枚描写してるんや?

 
51 :それでも動く名無し:2022/12/02(金) 15:56:02.05 ID:CoMtA1+va
>>38
カメラは50fpsだけどセンサーは500fpsらしい
ソースはなんG

 
[【VAR】三笘のあれ、1.88mmだったwwwwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1669941582/
1 :それでも動く名無し:2022/12/02(金) 09:39:42.13 ID:JngwqpwK0.net

 
サッカーワールドカップ(W杯)で過去4度の優勝を誇るサッカー大国ドイツが1日、
カタール大会の予選リーグで敗退した。
試合を中継したドイツの公共放送は、試合後にベンチでぼうぜんと座る選手たちを映した。
ドイツは1日、コスタリカと対戦。試合の途中、日本がスペインを逆転したとの報が入った。

「正直言って、ちょっと予想外だ。日本が? スペインをリード? サッカーのすべての法則に反している」
南ドイツ新聞のスポーツ記者は、試合経過を伝えるライブブログに、そう書き込んだ。

ドイツは自身がコスタリカに勝ち、日本がスペインに負けることで、
決勝トーナメントに進むという道筋を描いていた。メディアも、
「ドイツには大いにチャンスがある」という前提で試合を迎えていた。

だが、ドイツは試合序盤で先制したものの、なかなか追加点が取れない。
一時は2点を取られて逆転され、さらに3点取って逆転し返すという展開だった。

試合の途中からは、各社のライブブログで、スペインに「もう一つゴールを頼む」などと、
懇願するような言葉が並んだ。だが、その願いはかなわなかった。
結果的にドイツはコスタリカに4―2で勝利しながら、2大会連続で決勝トーナメントを逃す結果となった
https://www.asahi.com/articles/ASQD225WRQD2UHBI005.html
 
 
4 :それでも動く名無し:2022/12/02(金) 09:40:52.34 ID:5ZsxwIDd0.net
くっそ失礼で草 
 
 
38 :それでも動く名無し:2022/12/02(金) 09:58:38.60 ID:5rgiPTaIp.net
>>4
こちらが勝てば負け犬の遠吠えで清々しいではないか
 
 
8 :それでも動く名無し:2022/12/02(金) 09:42:23.61 ID:rKqGt/S50.net
ジャアアアマンwwwwww 

 
16 :それでも動く名無し:2022/12/02(金) 09:46:29.76 ID:koU1YO9ra.net
8点差付けて勝てば自力突破できたんやで?

 
18 :それでも動く名無し:2022/12/02(金) 09:47:54.02 ID:spLDP1KR0.net
前回GL敗退してついこの間自分達が負けてそれなのにまだこんな事言ってるのか。
次は欧州予選で敗退してりしてな
 
 
[ドイツメディア「サッカーの法則に反している」 日本の逆転劇に衝撃]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1669218980/
1 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 00:56:20.19 ID:ewfxgiKH0

 
「イタリアがワールドカップで楽しめることは
ほとんどないが、ドイツが負けることはそれである」

ありがとう日本


https://i.imgur.com/jjicaR3.jpg



3 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 00:57:08.75 ID:mVLTut4j0
教訓詩みたいに悪口言ってて草

 
7 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 00:58:02.06 ID:ZqQ0+TjA0
公式で悲しむサポーターの写真貼ってこれ言うの草
どんだけゲルカス嫌いなんや

 
9 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 00:58:05.68 ID:xKSQNgs40
イタリア出られなかったんか 

 
12 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 00:58:18.56 ID:iPJkzliC0
>>9
予選落ちやぞ 

 
73 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 01:04:55.68 ID:Pp9AV5lS0
>>57
しかも今回から全世界との敗者復活あって予選落ちやからな。言い訳できへん 

 
[イタリア「やーい!ドイツが負けたーw ざまあw 日本サンキューw」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1669217300/
1 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 00:28:20.39 ID:NO04oaOW0

 
https://video.twimg.com/ext_tw_video/
1595423685661581312/pu/vid/1280x720/-_8b2nc9W-OBv6Vg.mp4

 
https://i.imgur.com/gyO1JfR.gif 

 
3 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 00:29:04.28 ID:PGxYO/K30
これ足前に出して妨害してるだけやろ

 
229 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 01:00:32.23 ID:Ohf9AY710
>>3
これやろ?
体でかいから完全にゴール側へのパスもシュートも塞がれてたやん
 
 
14 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 00:31:44.35 ID:g+FnLYne0
本田圭佑がこれについてもコメントしてて笑った 
 
 
17 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 00:32:01.41 ID:oTtj3U6E0
>>14
なんていっとったんや 

 
33 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 00:33:41.10 ID:9L2X/8J00
>>17
性格悪いって言ってた 
 
 
204 :風吹けば名無し:2022/11/24(木) 00:56:44.22 ID:Y7jTj2U30
本田コメント
https://video.twimg.com/ext_tw_video/
1595424233056014338/pu/vid/640x360/hqcMeIcBapelemRK.mp4


 
[【サッカー】リュディガーの煽り走り、ドイツで大炎上wwwwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1664800481/
1 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:34:41.32 ID:cmUSCsFu0

 
https://i.imgur.com/lFuAKDn.jpg



5 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:36:15.59 ID:R+Zx5usp0
おめでとう帰ったら兵隊に志願したらいいぞ

 
8 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:36:45.48 ID:HKaCCKzBa
プーチンが粋な計らいで兵士として参加させてくれるやろ

 
9 :風吹けば名無し:2022/10/03(月) 21:37:35.21 ID:n6DBWWWc0
サンキュープーチン
 
 
[ドイツ在住でウクライナ人を煽りまくってたロシア女性、やりすぎてロシアに強制送還される]の続きを読む
元スレ:http://news/1662387706/
1 :ソリブジン(茸) [JP]:2022/09/05(月) 23:21:46.66 ID:IpuzaYmm0 ?PLT(12015)

 
ライン川の水位低下が輸送に影響、ドイツ産業の安定供給を脅かす
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/08/56a4bdecae136d1d.html
 
ドイツ産業における内陸水運の重要性

連邦統計局によると、2021年の内陸水路による貨物輸送量は合計1億9,509万トンだった。
トラック輸送(31億797万トン)、鉄道輸送(3億5,756万トン)、
海上輸送(2億8,432万トン)に比べると多くない。

一方、内陸水運貨物の上位2~4位であるコークスや石油製品、
石炭・褐炭と原油や天然ガス、化学製品は、それぞれ全輸送量の
20.8%、27.0%、10.8%が内陸水路経由での輸送だ(添付資料表参照)。

また、ロシア産天然ガス供給量の減少により、
石炭・褐炭を発電燃料の代替とする予定だが、船舶の航行困難で輸送に影響を受けている。
なお、ライン川は欧州域内で最も重要かつ最も交通の多い内陸水路で、
ドイツの内陸水運貨物の約80%がライン川上を通る。


11 :ソリブジン(茸) [JP]:2022/09/05(月) 23:24:20.98 ID:IpuzaYmm0 ?PLT(12015)
関連
フランス、地球温暖化による冷却水不足で原発停止あいつぐ、太陽光発電だけに??
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662386464/

 
13 :ソリブジン(茸) [JP]:2022/09/05(月) 23:24:39.14 ID:IpuzaYmm0 ?PLT(12015)
関連
カリフォルニア州、地球温暖化でメイン電源の水力発電が全滅、太陽光発電だけに??
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662377367/ 

 
12 :リルピビリン(茸) [EU]:2022/09/05(月) 23:24:32.77 ID:UIUWlmJb0
なぜ原発を動かさないんだ

 
17 :ダルナビルエタノール(北海道) [EU]:2022/09/05(月) 23:25:15.27 ID:xHul4BMV0
>>12
冷却水が干上がってる 

 
185 :バラシクロビル(東京都) [MT]:2022/09/06(火) 00:44:37.45 ID:IXMojIyd0
原発は海で冷却 

 
199 :ソリブジン(岡山県) [DE]:2022/09/06(火) 00:58:32.68 ID:AwMkPTQ70
>>185
ドイツの原発の2/3は内陸にある。
 
 
22 :オセルタミビルリン(山形県) [JP]:2022/09/05(月) 23:26:06.55 ID:dTG4jOih0
石炭火力が最強 
 
 
26 :オムビタスビル(茸) [US]:2022/09/05(月) 23:26:40.72 ID:GnshW25F0
>>22
その石炭の輸送網が壊滅してるってニュースだぞ
 
 
[ドイツ、地球温暖化によるライン川の水位低下で火力発電が全滅。太陽光発電だけに…]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1654564597/
1 :風吹けば名無し:2022/06/07(火) 10:16:37 ID:5Lw2dm5O0.net


https://twitter.com/ReiseNordDe/status/1533494185520775169


5 :風吹けば名無し:2022/06/07(火) 10:17:43 ID:+aapNmrMM.net
独のくせに独身に当たり強いな
 
 
6 :風吹けば名無し:2022/06/07(火) 10:17:46 ID:9VKVmPzf0.net
なんだこの負け犬晒し文化は

 
8 :風吹けば名無し:2022/06/07(火) 10:18:32 ID:kID4FjAF0.net
俺がドイツ人なら死ぬまで掃除してないとあかんやん

 
10 :風吹けば名無し:2022/06/07(火) 10:18:59 ID:PUkhXWSqp.net
30歳独身にそんなことやってくれる友達なんておるわけないやろいい加減にしろ

 
12 :風吹けば名無し:2022/06/07(火) 10:19:11 ID:C/Iu/1cg0.net
掃除したらメスガキからキス貰えるってまじかよドイツ行ってくるわ

 
[【悲報】30代の独身 ドイツでは地獄だった]の続きを読む
元スレ:http://newsplus/1651336544/
1 :お断り ★:2022/05/01(日) 01:35:44 ID:ZvD8iaO99.net

 
「水素技術、日独で交換を」 ドイツ首相、都内で講演
来日したドイツのショルツ首相は28日、都内での講演で「水素は将来、ガスに代わるものだ」と述べ
「日独が技術面で交換していくことで繁栄につながる」と連携を呼びかけた。

詳細はソース 2022/4/28 18:33
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB271P40X20C22A4000000/

 
4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 01:36:32 ID:hT8xDCgJ0.net
>>1
信用できませんのでおとこわりします^^


 
9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 01:38:40 ID:XTJOMeMT0.net
ドイツと組むと破滅する

 
8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 01:38:05 ID:nbGaXIF20.net
EVは死んだか

 
480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/01(日) 05:35:39.70 ID:dSz9/JXV0.net
>>8
EVではなく発電やろ
EVは逆に発展するかも

 
[ドイツ首相 「日本よ!水素技術の交換をしよう!」]の続きを読む
元スレhttp://livejupiter/1644533954/
1 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 07:59:14.04 ID:ZmGN/swUM.net

 
https://news.yahoo.co.jp/articles/28d3159de8cbd191fa23470ebc7992531f952ddc
日本の高梨沙羅(25=クラレ)らが失格となった北京五輪スキージャンプ混合団体の
スーツ規定違反騒動で、国際スキー連盟(FIS)が大混乱に陥っている。
 
全日本スキー連盟(SAJ)が意見書の提出を決めた中、
ドイツスキー協会(DSV)も失格裁定の見直しを要求する方針を決定。
他の〝被害国〟も追随してジャンプ界が分裂する可能性も出てきた。

SAJ(全日本スキー連盟)では高梨の失格を受けて本人から聞き取りを行った上で
FIS(国際スキー連盟)に意見書を提出する動きが出てきたが、
ついに〝大国〟がこぶしを振り上げた。


7 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:00:22.20 ID:ZvXjhCax0.net
高梨沙羅ら失格を連発させた『検査官』はスキージャンプ経験なし
女性として男性支配のジャンプ界を変えなければならない」と信じていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a8a0698c0b221ccc6af950b980b4ecab2469624

ど素人のくせに
モモンガとか言って騒いでるケンモメンと同レベルじゃん

 
11 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:01:00.33 ID:GpBynlqi0.net
>>7
それでやる事が買収なんか… 

 
12 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:01:07.82 ID:w3vHwbhX0.net
>>7
まーたフェミババアがヒステリー起こしたのか

 
17 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:02:14.87 ID:04es+suv0.net
>>7
袖の下があったんやろけどそれにしてもこいつ一人でこんな珍事起こせる程の権力があるんか
トカゲの尻尾切りで終わりそう

 
15 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:01:32.88 ID:loXT8hN7M.net
高梨叩き民土下座やろこれ 

 
108 :風吹けば名無し:2022/02/11(金) 08:11:25.36 ID:WfD/nH4zM.net
ドイツと日本が組んだとかもう無敵やんこれ

 
[【北京五輪】高梨沙羅を失格にしたスーツの検査員、永久追放へwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1629378500/
1 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 22:08:20.18 ID:KXBhSLCaM.net

 
人工培養された脳がはじめて世界をみました。

8月17日にドイツのハインリッヒ・ハイネ大学の研究者たちにより
『Cell Stem Cell』に掲載された論文によれば、人工的に培養された脳(脳オルガノイド)に
ビタミンAを加えたところ、完璧に近い目が形成されたとのこと。

新たに形成された目は水晶体(レンズ)・角膜・網膜といったパーツだけでなく、
脳細胞と接続した視神経も備えています。
研究を指揮したジェイ・ゴパラクリシュナン教授は
「ある意味で、脳オルガノイドは光を見ている」と述べています。


3 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 22:08:59.13 ID:oQYYVRO10.net
ぷよぷよみたい

 
9 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 22:09:24.21 ID:KXBhSLCaM.net
一線超えてるやろ

 
14 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 22:09:47.75 ID:UIIhcrFa0.net
よくこんなきもい研究できるな。ワイは死を選ぶわ

 
17 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 22:10:05.26 ID:ultojQxs0.net
自我が芽生えてそう

 
19 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 22:10:09.51 ID:1RdN2Ifa0.net
何かの比喩かと思ったら生の目玉かよこえーな

 
25 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 22:10:37.03 ID:crE4Ly4sr.net
さすがドイツ 
 
 
297 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 22:19:45.14 ID:fLS6PvUWd.net
ドイツの科学力は世界一チイイイイ!!
 
 
[ドイツ人「人工培養した脳にビタミンA与えたら目が生まれてワロタ」]の続きを読む
元スレ:http:/livejupiter/1628490572/
1 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 15:29:32.61 ID:2MzyWRDJa.net

 
 
 


日本人ブチ切れ

FzTPmhN.jpg
 
BA8WG4w.jpg
 
jeztOK0.jpg
 
Km6lq0N.jpg 


3 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 15:30:02.41 ID:0jXmqezIa.net
これはあかんやろ

 
8 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 15:30:55.32 ID:qulvSZes0.net
ネトウヨしか噛み付いてないやん

 
39 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 15:33:27.45 ID:AMx5IfRvp.net
何で無駄に燃える可能性があることに言及するんや...
何も言わんか一言哀悼の意を表明しますでええやろ... 

 
68 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 15:35:56.76 ID:9ETmoJqQ0.net
原爆投下は無能政府がポツダムを黙殺したからだろう
避けようとしたら避けられたはず

 
[【悲報】ドイツ大使館のTwitter、大炎上wwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1607157348/
1 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:35:48.44 ID:xfNq6944a.net


 

  
8 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:37:54.70 ID:1UYAOL1/M.net
いつか10:0になりそうやな 

 
10 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:38:04.81 ID:OAJ67KvD0.net
ドイツって反日の奴多いしな
オーストラリアといいドイツといい日本人はまわりは親日ばっかだと幻想抱きすぎや


20 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:39:46.60 ID:xBh6d9AAM.net
ベルリン住み心地よかったけどな
 
 
176 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:02:12.34 ID:ZSGbHfEDr.net
ドイツ→8勝2敗
ヨーロッパ→9勝1敗
ドイツ以外ゴミすぎでは

 
13 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:38:42.05 ID:cpIqQKHn0.net
マーンw

 
14 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:38:59.08 ID:9NT72tZc0.net
まーんは草 

 
318 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:19:38.58 ID:4OU36yms0.net
ドイツはマーンなんて名があるんや

 
[女さん「日本なんか出てってヨーロッパに移住するわ!」→ ドイツに暮らした結果]の続きを読む
元スレ:http://news/1603337324/
1 ::2020/10/22(木) 12:28:44.40 ID:pe2AYEbV0●.net ?2BP(2500)

 
      感染者(前日比)   死者(前日比)

Germany 391,355 +10,457   9,999 +44

https://www.worldometers.info/coronavirus/

 
13 ::2020/10/22(木) 12:31:52.74 ID:mYX49doH0.net
やだなぁパさん憧れの人権先進国様なんだから
見習わないといけないだろ


15 ::2020/10/22(木) 12:32:41.91 ID:gh30ZJKq0.net
昔のFFカンストダメージかな?


17 ::2020/10/22(木) 12:33:02.67 ID:Uwa0KJIE0.net
シロンボも何時までマスクしない自由とかアホな事言ってられるかな 

 
26 ::2020/10/22(木) 12:35:18.94 ID:pe2AYEbV0.net ?2BP(1500)
主要国

USA     8,584,819 +63,663  227,409 +1,225
India     7,705,158 +56,000  116,653 +703
Brazil    5,300,649 +25,832  155,459 +571
Argentina  1,037,325 +18,326   27,519 +419
Spain     1,046,641 +16,973   34,366 +156
France     957,421 +26,676   34,048 +163
UK        789,229 +26,688   44,158 +191
Italy      449,648 +15,199   36,832 +127
Netherlands 253,134 +8,743    6,873 +59
Belgium    240,159 +9,679    10,489 +46
Czechia    208,915 +14,969    1,739 +120
Canada     205,954 +2,266    9,826 +32
Poland      202,579 +10,040    3,851 +130 
 
 
90 ::2020/10/22(木) 12:45:57.69 ID:Ogrog5Df0.net
>>26
イタリアがヤバい雰囲気を醸し出してる 
 
 
103 ::2020/10/22(木) 12:47:28.28 ID:fqwtIHV+0.net
>>26
Czechiaでググった。
チェコって英語でこう書くんだ

 
[【新型コロナ】ついにドイツも逝く マスコミだんまり]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1601172050/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/27(日) 11:00:50.085 ID:7tV/FDkh0.net

 
今まで中途半端に古い車しか乗ってこなかったけど、
もっと早くにドイツ車に乗っておけば良かったと
思えるくらい最高。

乗り心地、プレミアム感、加速、内外装、安定感、
すべてピカイチ  


 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/27(日) 11:01:41.402 ID:grmD+rB00.net
ウィンカーとワイパーの操作バーが逆なのが怒りを覚える

 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/27(日) 11:01:49.680 ID:ti/if2Sh0.net
メンテ代、修理代が超クソなのを除けばほぼ同意

 
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/27(日) 11:06:05.523 ID:7tV/FDkh0.net
>>5
購入時の保証でメンテ代も気にならんレベルだよ
乗った事ない人ほど修理代がとか故障がとか言うよね


 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/27(日) 11:02:04.046 ID:fdq1WbKI0.net
自分もいまのでドイツ車4台目だけど、それぞれ全く違うタイプだし
ドイツ車でひとくくりにするやつって頭おかしいんじゃないかと思う 

 
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/27(日) 11:04:52.745 ID:7tV/FDkh0.net
>>6
4台も乗ってるって事はドイツ車最高って事じゃん
各メーカーのキャラクターが違うのは分かってるよ


8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/27(日) 11:02:59.665 ID:3ew23naPa.net
ドイツのブーブーに乗ってるだけでイキれるならワーゲン乗りの俺だってイキれるはずだが 
 
 
[ドイツ車に乗って人生変わったwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1599168264/
1 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 06:24:24 ID:pJSMORt70.net

 
 

 
4 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 06:24:50 ID:X17CR92pM.net
これだからスペインは

 
5 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 06:24:57 ID:KhIxWLMjM.net
さすがに草

 
9 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 06:25:26 ID:JuUD4dCLM.net
でもスペインは国歌斉唱で大声ださないから 
 
 
14 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 06:26:12.45 ID:pJSMORt70.net
>>9
ドイツ人のほうが歌わんぞ 
 
 
23 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 06:26:56.70 ID:4V+FyA7z0.net
>>14
スペイン国歌はそもそも歌ないんだよなぁ
 
 
39 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 06:28:47.58 ID:WkUmKBCHa.net
でどっちの方が強いんや?
強い方が正解やろ

 
40 :風吹けば名無し:2020/09/04(金) 06:29:14 ID:pJSMORt70.net
>>39
95分にスペインが同点ゴールして引き分けた

 
[【画像】スペイン代表とドイツ代表、整列時にコロナの意識格差がモロに現れてしまうw]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1588019525/
1 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 05:32:05 ID:FLG5Zj3q0.net

 
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2020/04/273806.php
[ベルリン 27日 ロイター] - 中国の外交官がドイツの政府当局者に対し、
新型コロナウイルスの感染拡大を巡り中国に関して好意的なコメントを発するよう
要請していたことがドイツ内務省の書簡で明らかになった。
「独連邦政府はこうした要請には応じなかった」としている。


3 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 05:32:42 ID:3Ba2G6lP0.net
中国て地味に工作下手だよな

 
4 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 05:32:44 ID:pF4Mz4620.net
WHOみたいにはうまくいかなかったんやな 

 
9 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 05:34:08 ID:UH4dIqT30.net
>>4
金が足らんやったんや

 
5 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 05:33:20 ID:rs/xHIVr0.net
こいつらいつもこんなことしとるな

 
8 :風吹けば名無し:2020/04/28(火) 05:34:04 ID:3xiLesQv0.net
これめっちゃ恥ずかしいやつやん

 
[【悲報】中国さん、ドイツに裏工作をばらされてしまう]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1579637374/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/22(水) 05:09:34.409 ID:ZTcdhf460.net
 
 
分厚いベーコン食べたい


3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/22(水) 05:12:13.574 ID:xJDyyFUXa.net
ふつうにうってるだろ
でもあれ以外とすぐ腐るからな

 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/22(水) 05:12:51.618 ID:Lxu4Wj950.net
アメリカ人のベーコンってカリッカリにしたやつだろ

 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/22(水) 05:13:11.669 ID:QDCcMOHs0.net
朝マックのソーセージとチーズどっかに売ってないもんか

 
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/22(水) 07:53:16.285 ID:ESjqtwofa.net
ハワイでカリカリのベーコン食ったけど塩辛くてキツかったわ

 
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/01/22(水) 07:55:44 ID:doAvh+5jM.net
分厚いベーコン嫌い 薄切りじゃないと無理
 
 
[アメリカ人の言うベーコンと日本人の言うベーコンって完全に別物だよね]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1576457194/
1 :風吹けば名無し:2019/12/16(月) 09:46:34.52 ID:Xend2Nms0.net
 
 
 
鉄道会社「あなたファーストクラスだったよね」



3 :風吹けば名無し:2019/12/16(月) 09:47:23.51 ID:Xend2Nms0.net
電車の床に座る写真を投稿していたグレタさん


 
7 :風吹けば名無し:2019/12/16(月) 09:49:02.90 ID:jnLBBJPn0.net
グレタちゃんと反論してるやん 

 
8 :風吹けば名無し:2019/12/16(月) 09:50:14.73 ID:Xend2Nms0.net
>>7
混みすぎてファーストクラスまでたどり着けんときに撮ったって?
無理ありすぎやろ 
 
 
14 :風吹けば名無し:2019/12/16(月) 09:52:17.64 ID:jnLBBJPn0.net
>>8
は?お前ブーマーか?
混んでるからって途中で汚い床に座るぐらい最近の進歩的な若者には余裕だぞ

 
71 :風吹けば名無し:2019/12/16(月) 10:01:56.15 ID:Jd5fVYfer.net
>>14
通路に人全然いないのに混んでるはずないだろ

 
11 :風吹けば名無し:2019/12/16(月) 09:51:33.04 ID:Xend2Nms0.net
なんでファーストクラスの写真はアップせんのかなあ

 
[グレタ「混雑した電車でやっと帰宅」(床に座る写真)→ 鉄道会社「ファーストクラスだったよね」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1528607131/
1 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 14:05:31.19 ID:feuaVwBS0.net

 
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1200G_S4A510C1CR0000/
「数字でヒトラー礼賛」と指摘 P&Gの洗剤、独で販売停止に

 「8」はアルファベットで「A」から数えて8番目の「H」に当たり「88」は「H・H」。
ネオナチは「ハイル・ヒトラー(HEIL HITLER、ヒトラー万歳)」の意味で使うという。
「18」は「A・H」で「アドルフ・ヒトラー」。消費者から指摘を受け販売停止を決めた。

 洗剤は「アリエール」で、従来は洗濯83回分の容量のものを同じ価格で
5回多く計88回使用できることをアピールした。
18も洗濯が可能な回数の表示で、6月開幕のサッカーのワールドカップ(W杯)を意識し、
ドイツ代表のユニホームの背番号を模した。

 ドイツでは公の場でナチスを礼賛すると刑法の民衆扇動罪に問われる。
ただDPAによると「88」などの数字を使うだけで罪になることはない。


4 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 14:06:49.04 ID:QqUkHNZi0.net
アハトアハトではないのか…

 
24 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 14:08:35.64 ID:9MotN4E90.net
アハトアハトって何ンゴ?


30 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 14:09:06.13 ID:FBpaOJZYa.net
>>24
8.8cmの対戦車砲

 
6 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 14:06:59.55 ID:X2UCSnMTa.net
エリア88とか聖闘士星矢とかどうすんえん

 
17 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 14:08:09.56 ID:GdcpS3kF0.net
ニコニコ「88888888888888888」 ドイカス「!(シュババ」


9 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 14:07:13.86 ID:mG2bNhes0.net
普通に8はヒトラーの淫語やぞ

 
738 :風吹けば名無し:2018/06/10(日) 15:14:38.74 ID:IXTuvsQDp.net
>>9
なんで淫語って変換されてるんですかね
 
 
[ドイツで「アリエール」が販売停止になった理由がこちら・・・・・]の続きを読む
タグ: ドイツ 日本 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1506939959/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/10/02(月) 19:25:59.621 ID:C5dHvFA30.net

 
Q. アジアという言葉を聞いて、どの国が最初に思い浮かびますか?
A. 中国(中国 or インド)

Q. 日本という言葉を聞いて、最初に何が思い浮かびますか?
A. 地震
A. 日本には日本人が住んでいる程度

Q. あなたが知っている日本の有名人は誰ですか?
A. 昭和
A. 有名人は分からない…漫画は知っている…ああ、漫画は中国の文化か…
A. 日本人
A. 知らない(大多数)

Q. 日本人の印象はどうですか?
A. 背が小さい
A. 異質

Q. 第二次世界大戦時に同盟だったという親近感はありますか?
A. ない(全員)

Q. 日本とドイツで似ている点、異なる点について何か意見はありますか?
A. 全く違う

Q.日本に望むことはありますか?
A. ヨーロッパ製品のコピーをやめなさい、自国で作ったものを売って欲しいです


http://www.youtube.com/watch?v=1nbMM6m48so 


 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/10/02(月) 19:28:12.214 ID:iDdz3wYj0.net
俺もドイツはベンツとフェラーリしか知らないからしょうがない

 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/10/02(月) 19:28:44.347 ID:F3TyNm04d.net
ドイツ信者とかナチかヒラコーくらいしかいないし別にいいよ

 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/10/02(月) 19:29:33.392 ID:2246C9yo0.net
どっちもどっちだなぁ

 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/10/02(月) 19:26:53.162 ID:KGvVi5chM.net
さっさと北方領土返せよ

 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/10/02(月) 19:27:16.861 ID:AmS9RclzM.net
それロシア

 
[ドイツの友人「いい加減気付け」 俺「?」 友人「我々ドイツ人は日本に興味も親近感もゼロ」]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1490883037/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/30(木) 23:10:37.969 ID:JFP4tgQC0.net

 
イギリス「Germany」
フラカス「Allemagne」
ポーランド「Niemcy」
フィンランド「Saksa」  


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/30(木) 23:11:13.241 ID:VyPE+G+60.net
ドイツ「どいちゅ」

 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/30(木) 23:11:57.683 ID:wHxGWSd50.net
>>3
これ

 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/30(木) 23:11:43.084 ID:oPMyJP3l0.net
ドイツ人はドイツのことなんて呼んでんの 

 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/30(木) 23:12:34.916 ID:JFP4tgQC0.net
ヨーロッパでドイツをドッチュラント系統で呼ぶ国はドイツ語圏だけ

 
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/30(木) 23:14:01.643 ID:oPMyJP3l0.net
>>12
へええ 

 
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/30(木) 23:15:17.291 ID:JFP4tgQC0.net
>>17
日本とか遠く離れた国は音写するけどさ
近くの国にまともに国名を呼ばれないと言うのは・・・・
しかも系統が1つだけじゃなくて上げた4つは全部別系統だし
多分他にも系統有るよ・・・・・


 
[ドイツ「ドイツをドイツと呼んでくれる国がほとんどない」]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon