- 1 : エネモ(愛知県):2011/02/10(木) 07:19:42.99 ID:Mg+sU00S0● ?2BP(0)
- コンビニバイトが無断欠勤した場合の給料受け渡しは?
コンビニ経営にとって、最初に固める足元としての「アルバイトシフト」。- 経営の最初の第一歩となります。 アルバイトシフトが崩れ、店長がシフト入りを
- しているような状況では、計画的な店舗経営ができず経営は厳しい状況になります。
コンビニ経営にとって足元となるアルバイトシフトが崩れるシーンとして- 「突然ですいませんが、今日のアルバイトを休みます」というアルバイトのドタキャン。
事前に連絡をしてくれれば良いほうで、最悪のケースがこれからシフトに入るはずの- アルバイトが時間になっても来なくなり、仕方なく店長がシフト入りするというもの。
- コンビニ店長経験者はほぼ100%経験しているシーンでしょう。
アルバイトがドタキャンをして仕方なくシフト入りした店長の心理状態は最悪です。
なぜなら、深夜の時間帯だと店長は家でくつろいでいたところ呼び出しをされるからです。
私自身店長勤務をしていた時期に勤務時間最長記録として連続36時間を持っています。- 1日目は9:00~17:30の予定が、 夕方アルバイトがドタキャンをしてしまい、
- そのまま22:00まで勤務をしました。
その後、悲しいことに深夜アルバイトもドタキャンとなってしまいました。これで6:00までの勤務。
翌日は通常の自分自身のシフトが17:30まで。前日ドタキャンした夕方のアルバイトが- 今日も来ない状況となりそのまま勤務続行。
大半のコンビニ店長経験者は時間の長短はあれ、このような経験を積んでいるものです。
http://cobs.jp/jijinews/trend/2011/02/post_557.html
- 経営の最初の第一歩となります。 アルバイトシフトが崩れ、店長がシフト入りを
- 8 : ワラビー(長屋):2011/02/10(木) 07:24:15.65 ID:odOcuhxj0
- 店の都合で、バイトをいつでも切ることができる
だからバイトも、店をいつでも切ることもできるんだよ
それが嫌だったら、雇用契約を結べば済む話。
- 50 : タウンくん(愛知県):2011/02/10(木) 10:47:48.60 ID:mBgQyjnY0
- >>8
バイト始めるときに契約書書くけど、あれが雇用契約じゃないの?
- 12 : ブラッド君(USA):2011/02/10(木) 07:29:40.44 ID:+7egjwa+0
- 塾のアルバイトドタキャンしたときは、わざわざ親御さんの
- 所まで頭下げに行かされたわ
- 所まで頭下げに行かされたわ