更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:ドライバー

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://morningcoffee/1555209169/
1 :名無し募集中。。。:2019/04/14(日) 11:32:49.02 0.net

 
クロネコヤマトで仕分けのバイトをやってますが去年からヤマト運輸でアンカーキャストという
訳の分からない英語で胡麻化した契約社員を一万人募集がはじまりました。

それからというもの毎月のように課長からアンカーキャストにならないか?と
言われ半強制で説明会に参加させられました、内容を聞いて驚き、
仕事は正社員ドライバーと同じですが時間帯が昼出社で22時までという
労働時間が後ろにずれてるだけで、正社員が残した仕事の尻拭いをしてほしいって事でした。

契約社員・・・社員と名はついてますが法的にはバイトと同じです、企業の調整弁であり
正社員からしたら奴隷
給料・・・・モデルケースで残業含めて年収320万円
責任・・・・正社員と同じ、交通事故すれば刑務所もあります
一年契約更新

パンフレットにはさわやかなモデルが
午前中は家事をして昼から働いて最高とかサーフィンしてから仕事が最高とか
こんなのに騙されてアンカーキャストとかになってるやつは
知能指数が低いと言うか自分で考えられないんだろうな
バイトより少し給料が増えるがそれに伴う責任と秤にかけて割に合うか考えたほうがいい

 
6 :名無し募集中。。。:2019/04/14(日) 11:34:58.14 0.net
それで残業が減るならいいんじゃね?
サビ残当たり前だろヤマトなんて


 
9 :名無し募集中。。。:2019/04/14(日) 11:36:20.07 0.net
配達員が大変だからと言って値上げしといてこれか
 

10 :名無し募集中。。。:2019/04/14(日) 11:36:44.68 0.net
社員の残業は減る
契約社員は労働時間の契約も契約書通りだからどんなに働いても
契約書にそう書いてあれば残業にはならない

 
11 :名無し募集中。。。:2019/04/14(日) 11:37:04.61 0.net
無職のおまえらよりはマシだろ働けよ

 
175 :名無し募集中。。。:2019/04/14(日) 23:14:39.99 0.net
学歴職歴不問で、ちょっとキツいだけで年収300以上貰える仕事なんて無いぞ。

 
24 :名無し募集中。。。:2019/04/14(日) 11:43:19.48 0.net
契約社員とバイトが同じだと知らない奴多いよな

 
27 :名無し募集中。。。:2019/04/14(日) 11:44:09.40 0.net
22時終了で朝起きてさわやかに家事なんて無理やん

 
30 :名無し募集中。。。:2019/04/14(日) 11:46:08.28 0.net
二交代制の後ろ側ってことやね

 
[ヤマト運輸の契約社員ドライバー1万人募集の裏側が怖すぎるwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1533219734/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 23:22:14.257 ID:IUf0wwwW0.net

 
4tトラック 地場~長距離
実働20h×週5(土日は寝貯め可)から

4t+小型観光バス
20h×週7(稀に週6あり)へ


お前らすまん・・・たぶんバスごと谷底真っ逆さまだけど

一緒に楽しく天国行こうな・・・

 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 23:23:04.717 ID:5lOvRia+d.net
いま厳しいんじゃないの?

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 23:23:30.473 ID:0hEBQN6g0.net
一日20hってこと?
 
>>7
そうだよ



9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 23:23:52.895 ID:9X2TOP830.net
22で運転できるのかと思ったら小型か
 
 
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 23:24:24.068 ID:INPB6IDFr.net
そもそも二種持ってんのか

 
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 23:24:57.416 ID:Uyi1f/+o0.net
給料いくらかだけ言ってくれ 

 
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 23:28:05.130 ID:IUf0wwwW0.net
>>9-10
免許だけ大型二種なの


4tの仕事で手取り22

 
 
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 23:28:30.016 ID:z9miq/aOM.net
4tの勤務体制でもやばいのだが

>>25
やっぱそうよな



27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 23:29:05.606 ID:Ni81rcGNd.net
何で辞めないの?

>>27
正直辞めようかと・・・

 
 
[底辺運転手ぼく(22)、会社から恐ろしい事を言い渡される]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1533169445/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:24:05.134 ID:HxL7dmVmd.net

 
俺のトラックのギアを6速に入れさせるんじゃぁねぇぞ
わかったな?



2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:24:57.050 ID:Y909nhUI0.net
ウスノロは愚直に左車線を走ってろ 
 
>>2
禁断の6速にぶち込んだ途端ミラーから消える事になるぞ


 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:25:09.084 ID:yt+nY+ekp.net
高速なら死ね
 
>>3
高速だよ


4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:25:27.494 ID:pUwvxoNjd.net
はい、流石にトラックは煽らないっす
追い越したらすぐ走行車線に戻ってくれるの知ってるから

>>4
良い心がけだな
模範ドライバーだよ


5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:25:29.434 ID:45CVM85sx.net
トラックは出口手前以外左にいてくれよ
 
>>5
そんな決まりはない


 
[トラックドライバーだが俺が右車線走ってる時に煽ってくるバカに一言だけ忠告しとくわ]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522556905/
1 :風吹けば名無し:2018/04/01(日) 13:28:25.70 ID:eBrsYlNW0.net

 
毎月180h稼働、月給28万っすわ

なお、今の方が幸せな模様


6 :風吹けば名無し:2018/04/01(日) 13:29:41.79 ID:eBrsYlNW0.net
ちな地元の中小で事務やっとる

 
2 :風吹けば名無し:2018/04/01(日) 13:28:43.61 ID:oAQI036D0.net
よかったな

 
3 :風吹けば名無し:2018/04/01(日) 13:29:00.32 ID:inC8AzeEd.net
おめでとう

 
4 :風吹けば名無し:2018/04/01(日) 13:29:13.79 ID:bdqzeuq+0.net
貯金があるのも大きいやろ 
 
>>4
まあな。若い内に稼ぎまくったから余裕がある


 
5 :風吹けば名無し:2018/04/01(日) 13:29:32.08 ID:BDL+lBKAp.net
そんな儲かるのか、底辺職とか言ってすまんな

>>5
労働環境は底辺やろ


 
[長距離ドライバー時代ワイ「毎月260h稼働!月給85万超!」→転職した結果wwwwwww]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/15(木) 06:44:13.99 ID:XdGY8YYi0● ?PLT(12001) ポイント特典
非常識が常識化しているのが運送現場とすれば、トラックの待機時間、いわゆる
「手待ち時間」の問題は代表的な存在だ。一方、ドライバーの長時間労働や、結果として
未払い賃金トラブルの温床ともなっている長時間待機の不条理とは裏腹に、仮に30分でも
トラックが延着しようものなら、想像を絶するペナルティが待つ。

オカシイものはオカシイが、運送関係者の多くが「相手はお客さんだから...」と
怒りをこらえ続けるように、公取委や国交省などが適正取引についてアンケートなどの形で
調査に乗り出したところで、 なかなか現実が浮かび上がらないのが実情だ。

同社のドライバーは荷下ろし先で3、4時間の待機が通常だという。
「待たせるのは半日でも平気だが、立場が逆になれば半時間でも許さない。先日も
食品原料を運んだウチのトラックが信じられない目に遭った」。トラックの到着が遅れて
工場の仕事に支障が出たという理由で、「損害金として約20万円を請求された」という。
これは、同社がもらう予定の運賃の数倍になる。

鋼材関係をメーンに手掛ける広島県福山市の運送会社も過日、「朝8時ごろに荷物(機械部品)
を下ろすとドライバーは聞いていたが、昼近くになっても待機の状態。実際に荷物が下りたのは
正午を過ぎていた」が、その後に信じられない連絡が同社に入った。

「本人に聞く限りは失礼な言い方でもなかった」と社長。それにもかかわらず、先方は電話で
「おたくのドライバーが(荷下ろしを)せかしたせいで昼休みに食い込んでしまった、
というような内容だった。バカさ加減にあきれるばかりだ」とぶちまける。
各地のトラック事業者の話から「延着を理由に弁償を求められた」というケースは予想以上に
多かった。建設現場へ資材を搬入している神戸市の事業者は「待たせた現場作業員の
日当や生コン車、クレーン代などで18万円の請求書が回ってきた」と渋滞による1時間足らずの
延着で、その日の仕事は赤字になった。
http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-6429.php


 
518 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/15(木) 10:20:23.81 ID:veKpTKtK0
10万の運賃で30分遅延で罰金20万って割にあわんだろw
そんな契約ありえるのか?

 

 
652 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 11:47:37.44 ID:ub3HI/Yp0
30分でイチャモンつけて罰金まで取るとかヤクザかモドキの会社だろ
 
 
 
643 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/09/15(木) 11:40:23.36 ID:TJJWAdspO
5分以上アイドリング状態やっちゃうと報告書出さなきゃならんとこもある



 
8 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/15(木) 06:47:53.35 ID:ATWK66w60
運ちゃんも大変だな

 
[トラックドライバー、3~4時間待機は当たり前、30分遅刻すると罰金20万円]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/12(日) 22:38:49.07 ID:6J22ESni0
何かあれば答えます




2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/12(日) 22:39:17.78 ID:jP88QcaX0
長距離?
 
>>2
地場から長距離まで何でもだけど、中距離が多い





3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/12(日) 22:39:18.85 ID:GzeX0uoI0
プラスですか?マイナスですか?

>>3
荷物なくて今は空車なんだぜ・・・


 
[大型トラックドライバーだけど何か質問ある?]の続きを読む
1 :名無しさん@引く手あまた:2008/08/24(日) 23:38:23 ID:3Xc+LGK60
どうよ!?



 
3 :名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 20:01:51 ID:imnVPu270
規制緩和で台数増えたから大変なんじゃないかな




6 :名無しさん@引く手あまた:2008/08/25(月) 20:57:37 ID:9jfiokqh0
生き残れるのは一年後に2割とか聞くな
評判悪くても汚く稼ぐ方が生き残る
ビルメンと並んで40代以降の最終手段だと思う

 


 
[タクシードライバーってどうよ!?]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon