tag:ナビ
- 02/26
Googleマップ「1時間です」 車のナビ「2時間半です」
- 08/16
車でこういうナビの位置が許せないんだが分かる奴いる?
- 08/21
出たーww 車のナビでマップ表示をヘッドアップ(進行方向を上)にしてる奴wwwwww
- 09/08
”スマホのナビ”が危険過ぎることが判明!! お前ら使うのやめろ!!!
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://news4vip/1550961757/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/24(日) 07:42:37.323 ID:Xx7vpFqMa.net
- 目的地着くまで実際2時間かかった
Googleマップって所要時間当てにならん感じ?- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/24(日) 07:44:12.292 ID:cEr2BPn+0.net
- 1時間以上の長距離になると全くあてにならんぞ
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/24(日) 07:45:21.324 ID:dyiABSapd.net
- googleと車のナビじゃルート変わるだろ
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/24(日) 07:45:59.724 ID:Xx7vpFqMa.net
- >>5
あ、盲点かも
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/24(日) 08:02:58.112 ID:hP4jfJX4M.net
- 割とGoogle Mapの方が所要時間合ってる
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/24(日) 08:06:44.199 ID:Xx7vpFqMa.net
- >>19
嘘ん - 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/24(日) 08:07:30.930 ID:tzNUne+U0.net
- グーグルマップのは平均速度50あたりで計算してる感じ
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/24(日) 08:17:49.171 ID:qz4yhdKa0.net
- >>25
これ
ナビは大体20~30くらい
元スレ:http://news4vip/1534042434/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:53:54.181 ID:yXm3xkwCd.net
- 視線の移動は多いしTHE☆昔の車って感じでダサい
こういうところにないとな
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:54:46.265 ID:agn3FmdH0.net
- 別によくね
昔ならもっと下についてるぞ
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:54:56.137 ID:i5OowWZ0d.net
- オンボードがいいのか
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:56:03.901 ID:LsbQGjtk0.net
- 別にそんなしょっちゅう見る訳でも無いからオンボードで死角を作られた方が困る
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/12(日) 11:57:06.668 ID:yXm3xkwCd.net
- 視線の移動を考えたらオンボードが最も理想的な位置
バーチャルコックピット話もっと理想的
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1503127321/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 16:22:01.261 ID:BEbPgFq70.net
- ノースアップ(地図の上が北)の方が見やすくね?
ヘッドアップだと目的地がくるくる回ってどの辺り走ってるか- わからなくなるんだが
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 16:22:50.674 ID:ALeH9LbV0.net
- 進行方向が上の方が見やすい
3D表示にしてる? - 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 16:24:25.929 ID:BEbPgFq70.net
- >>2
2D表示にしてる。ヘッドアップだと出発地点と目的地の間のどの辺りいるかわからなくなる - 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 16:26:20.098 ID:ALeH9LbV0.net
- >>7
よほど小縮尺にしないと出発地 目的地の道順分からなくない? - 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 16:33:59.155 ID:BEbPgFq70.net
- >>8
目的地がどの方角にあるのかってわかってれば拡大画面でも問題ないけどなあ
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 16:37:51.205 ID:+kr2BClQK.net
- >>12
市街はいいけど
他県跨ぎ遠征長距離は個人的に怖い
合ってる…?ってなる - 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 16:35:28.584 ID:ALeH9LbV0.net
- >>12
方角で判断するのか...
知らない道路だと迷うかもな
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 16:47:00.108 ID:BEbPgFq70.net
- >>14
知らない道を迷う事なく進めるのがナビじゃんよwww
知らない道はナビの案内通りに走るけど目的地の方角がわかってないと嫌!- てのは気分的な問題なのかもしれないww
- てのは気分的な問題なのかもしれないww
■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378548656/
- 1 名前: フロントネックロック(岡山県):2013/09/07(土) 19:10:56.12 ID:i6k/qc2l0 ?PLT(12059) ポイント特典
- スマホのナビに従い…歩行者の高速道進入が多発
高速道路に進入が禁止されている歩行者や自転車などの立ち入りが多発している。
千葉県警高速隊によると、今年7月までの通報件数は200件超に上り、スマートフォンの- ナビ機能を見ながら間違えて入り込む歩行者も増えている。時速100キロで車が走る高速道路
- では大事故につながりかねず、県警や管理会社は対策を進めるが、
- なかなか効果は上がっていない。
県警高速隊によると、今年1~7月末の県内の高速道路・自動車専用道路への立ち入り通報件数は
221件(昨年1年間は371件)で、95人(同161人)が保護された。- 通報件数の約7割が京葉道路で、NEXCO東日本の昨年度1年間の統計でも、
- 管理する43路線のうち京葉道路の通報件数が最多の268件で、2位の第三京浜道路を
- 約100件上回っていた。
最近増えつつあるのが、スマートフォンなどのナビ機能で目的地に向かっている歩行者が誤って
高速道路に進入してしまうケースだ。車両用のナビを見てしまうことが多いようだ。
6月下旬には、帰宅中の男性(54)がナビで近道を検索して歩いていたところ、- 京葉道路の下り線に誤って進入。その3日後にも、徒歩で知人宅に向かっていた男性(25)が
- 千葉東金道路に入り、「携帯のナビを見て歩いていたら、知らないうちに入ってしまった」と
- 話したという。同隊は「手元の携帯電話を見ながら歩いていると周りが見えなくなる。
- 事故の原因にもなり危ない」と警鐘を鳴らす。
NEXCO東日本と県警は、進入を減らそうと今年1月、誤進入の多い五つのICに「立入禁止」と- 書いたポール計82本を設置した。だが、7月末までの通報件数は、前年同期比で7件増と、
- 効果が上がって いないのが現状だ。保護された進入者のうち、約3割を占める認知症や
- 精神疾患の患者への対策も課題となっている。
同隊は「事故につながる前に、立ち入りを見掛けたらすぐに通報してほしい」と呼びかけている。- (倉茂由美子)
(2013年9月7日15時28分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130907-OYT1T00270.htm
- スマホのナビに従い…歩行者の高速道進入が多発
- 10 名前: エクスプロイダー(やわらか銀行):2013/09/07(土) 19:15:39.54 ID:ebViA72K0
- スマホ見る前にリアルの景色を見ろと
- 8 名前: ハイキック(関東・甲信越):2013/09/07(土) 19:15:20.22 ID:5xdIfRwt0
- 成人でそれはちょっと意味がわからない
- 3 名前: トペ コンヒーロ(神奈川県):2013/09/07(土) 19:12:58.85 ID:aox3FSPT0
- 前見て歩けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 32 名前: TEKKAMAKI(埼玉県):2013/09/07(土) 19:29:47.74 ID:iyuL3rAd0
- スマホ関係ねえじゃん
本人が馬鹿ってだけで - 7 名前: 男色ドライバー(dion軍):2013/09/07(土) 19:14:34.32 ID:8J2YnEqs0
- 完全に操られていますね