tag:ナン
- 05/06
日本人、インド料理「ナン」を魔改造する
- 06/08
【悲報】在日インド人「女だろうと容赦しない。」
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://news/1557108250/
- 1 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 11:04:10.14 ID:2EnjRlHK0.net ?PLT(12001)
- ■ナンを見たことのないインド人も
そもそもインドでは、ナンという食べ物自体が- それほど一般的ではないという話をよく聞く。実際はどうなのだろう。
インド食器輸入販売店「アジアハンター」店主でインド現地の事情に精通する- 小林真樹氏に話を聞くと、こんな答えが返ってきた。
「ナンは北インドやパキスタンの一部では日常的に食べられていますが、- それ以外の地域では高級寄りのレストランで出されるくらいで、
多くの庶民には身近ではありません。在日のインド人から- 『日本に来て初めてナンを見た』という話も何人からか聞いたことがあります」
ちなみに、写真のような日本のインド料理店で一般的なスタイルは、- 北インドの料理がルーツとなっている。ナン、バターチキン、タンドリーチキンといったメニューに
- 代表される北インドのスタイルは、今や日本のインド料理店で広く“フォーマット化”している。
ところが、インドには北インド料理以外にも、南インドスタイルや、- 東インドのベンガルスタイルなど、土地によってさまざまな料理が
存在する。多くはナンが主食ではない。- にもかかわらず、日本にはなぜ
- インドの一地方に過ぎない北インドのスタイルが圧倒的な主流となっているのか。
その理由は意外にもロンドンにあるというのが、- 南インド料理店「エリックサウス」などを展開する円相フードサービス専務の稲田俊輔氏だ。
稲田氏はエリックサウスの全メニューの開発を手がけ、インド料理やカレー文化に詳しい。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190506-00278786-toyo-soci- 3 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 11:04:36.56 ID:ui1jdIDl0.net
- ナンだと?
- 5 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 11:05:16.54 ID:4IZcrFN+0.net
- ローカライズ出来るということは元がいい料理ってことよ
- 7 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 11:06:02.69 ID:T4WgayrU0.net
- ナンてめちゃくちゃうまいよね
パン屋でも売ればいいのに
- 11 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 11:07:29.73 ID:6bD6IvrK0.net
- チーズナンが好きです
- 12 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 11:08:08.92 ID:BCbrYJWq0.net
- なんであんなデカいんだよ半分でいいよ半分で
- 16 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 11:09:12.23 ID:ivToZFmI0.net
- ロティーだよな インド人が食ってるのは
ナンはタンドリーが無いと作れない
- 25 :名無しさん@涙目です。:2019/05/06(月) 11:11:21.28 ID:+9ePU9nK0.net
- >>16
チャパティだよ
元スレ:http://livejupiter/1528426830/
- 1 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 12:00:30.80 ID:zfZs+pdf0.net
- 3 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 12:01:12.40 ID:HgWa9iJxd.net
- ナンだと
- 7 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 12:01:55.60 ID:d9t7H9lVd.net
- ええ奴っぽい
- 11 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 12:03:16.25 ID:8faH1n3Z0.net
- インド料理屋行ったことある?まじで容赦ないよ
- 202 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 12:19:00.68 ID:F5MsMI+4d.net
- >>11
チーズナンとか調子に乗って頼んだらお腹やばいことになるよなw - 19 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 12:03:59.97 ID://Aob3R90.net
- >>11
すぐに水注ぎにくるよな - 584 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 12:52:54.30 ID:2/Pt0ZqtM.net
- >>19
水注ぎに来るスピード速くて確かにビビる
- 104 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 12:11:53.23 ID:eAzBAAxMr.net
- ようしゃないきょだいナンすき