更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:ネジザウルス

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news4vip/1678073702/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/06(月) 12:35:02.728 ID:mmwxTRL0d

 
なんやこれ
もはや発明だろ


 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/06(月) 12:35:24.301 ID:9GXZgyFda
ねじ滑り止め剤でよくね? 
 
 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/06(月) 12:36:40.724 ID:mmwxTRL0d
>>2
いや、ネジの頭が腐ってても力付くで回してくれるんやぞ?

 
 
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/06(月) 12:37:41.530 ID:9GXZgyFda
>>6
ペンチタイプは使いづらいだろ
ネジ山に滑り止め剤塗れば取り回しのいいドライバーでいけるんだから
 
 
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/06(月) 12:39:17.353 ID:mmwxTRL0d
>>12
なるほど、メモしとく
でもネジ山がなくなってる場合はアカンやろ
  
 
 
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/06(月) 12:39:46.617 ID:9GXZgyFda
>>18
無くなってても回る
摩擦係数がめちゃくちゃ増える

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/03/06(月) 12:35:29.518 ID:q7p66vGmr
あれはまじでやばいザウルス

 
[電気工事士の俺、ネジザウルスの凄さに圧倒される]の続きを読む
元スレ:http://morningcoffee/1560295357/
1 :名無し募集中。。。:2019/06/12(水) 08:22:37.49 0.net

 
頭がつぶれたり、錆びたネジなど、
従来引き抜くことができなかったどんなネジでも簡単に掴んで外してしまう
プライヤー(ペンチのような工具)「ネジザウルス」シリーズが、2002年の発売以来、
累計400万本の大ヒットを続けている。

年間1万本売ればヒットという工具の世界で、年間国内30万本、海外10万本を販売し、
主にアメリカ、ヨーロッパ、中国などに輸出している。

開発・販売するエンジニア社長の高崎充弘(63歳、高の文字は、正式には“はしご高”)は
「日本の“ガラパゴス工具”から世界に広げ、あらゆるネジの困りごとを解決するブランドに育てたい」と
語る。

続きは
https://diamond.jp/articles/-/205315

 
3 :名無し募集中。。。:2019/06/12(水) 08:26:20.42 0.net
これ便利だよ

 
4 :名無し募集中。。。:2019/06/12(水) 08:33:31.61 0.net
あまり出番はなさそうだがあれば便利そうだな 

 
16 :名無し募集中。。。:2019/06/12(水) 10:02:08.07 0.net
これは「ガラパゴス」と呼ぶのか?
日本発製品とかだと思うが

 
5 :名無し募集中。。。:2019/06/12(水) 08:35:35.49 0.net
引っこ抜くんだ
止められてる側がお釈迦になるやん
回してはずせる器具かと思ってた  
 
 
23 :名無し募集中。。。:2019/06/12(水) 10:56:10.14 0.net
>>5
掴んだら離さないから
回すこともできる

 
[日本のガラパゴス工具「ネジザウルス」が世界中で大ヒット]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon