更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:ネパール

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1673828898/
1 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 09:28:18.16 ID:gI3r3ry40


 
https://video.twimg.com/amplify_video/
1614685152671588356/vid/720x1150/CKQ2XC0T7lEpIqy9.mp4

 
 
4 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 09:29:18.14 ID:IySFICjz0
割とギリギリまで気づかないもんなんやな

 
9 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 09:32:03.25 ID:W6erEaQVd
いつの事故なん? 

 
15 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 09:33:22.15 ID:gI3r3ry40
>>9
昨日や

 
19 :それでも動く名無し:2023/01/16(月) 09:34:29.48 ID:ConuSDJg0
一瞬で火の海なんやな
怖すぎ 

 
[【驚愕】ネパール航空機墜落事故、墜落時の映像が流出]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1431065283/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:08:03.72 ID:YhsXT/fr0.net
ネパール大地震で大きな被害を受けたカトマンズの近郊にある街サンクーで、
15年前に日本の民間支援で建てられた鉄筋コンクリート造りの小学校が、無傷で残った。
家を失った被災者の避難所として活用され、人々は「日本からの贈り物で助かった」と口にする。

サンクーでは、れんが造りの建物が数多く崩壊し、数十人が死亡した。
自身も校舎に避難しているゴパル・スレスタ校長(47)は
「机の上からパソコンが落ちるほどの揺れだった。頑丈な校舎を造ってもらい感謝している」。
被災者のフィロズラズ・スレスタさん(46)も「自宅周辺の家は全て崩れて
7人が亡くなったが、学校は残ってくれた」と話す。

伊勢さんは「学校は大人の識字教室にも使われる。
サンクーの社会に貢献できる場を残せてうれしい。今後も支援を続けたい」と話している。
http://mainichi.jp/select/news/20150508k0000e030184000c.html



6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:09:14.25 ID:0xFpOsC20.net
日本人てこういうエピソード大好きだよな

 
104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:19:32.05 ID:bgLu9DPM0.net
>>6
どこの国の人も好きやろ

 
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:09:26.22 ID:DQuJHNfza.net
そら世界屈指の地震国やからな  

 
36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:12:11.92 ID:EiOsfi4g0.net
なお、阪神淡路での倒壊マンション
 
 
46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:12:57.34 ID:jIEmHfpd0.net
>>36
阪神大震災の倒壊が酷かったから
耐震強度が基地外みたいな基準になったんだよなあ
 
 
[ネパール「日本が建てた学校だけ崩れなかった」]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon