更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:バイデン

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://ivegalileo/1684453825/
1 :それでも動く名無し:2023/05/19(金) 08:50:25.03 ID:eVZJNYB70

 
 
2 :それでも動く名無し:2023/05/19(金) 08:51:03.01 ID:ER73gJz00
これまじでどういうつもりなん?

 
3 :それでも動く名無し:2023/05/19(金) 08:51:16.12 ID:2pgHjrg8d
オバマのときも同じことやってたやんけ
 
 
5 :それでも動く名無し:2023/05/19(金) 08:52:22.15 ID:qdxoDcAV0
現実的にロシアが何やらかすか分からん状況なんだからそりゃ手放せないやろ

 
22 :それでも動く名無し:2023/05/19(金) 08:58:32.77 ID:EtvxYoQaa
これじゃブルって防衛費上げちゃうよ~
 
 
[バイデン「岸田、ちょっとこれ見て。これね核のボタン。広島に持って来ちゃった」]の続きを読む
元スレ:http://news/1662688521/
1 :リバビリン(茸) [US]:2022/09/09(金) 10:55:21.32 ID:kfcuDj+J0 ?2BP(1500)

 
マッハ表明www
どこぞのクズとの格の差を見せつける

Biden tells DailyMail.com he'll 'yes, probably' go to Queen's funeral 
https://mol.im/a/11195799


16 :ビダラビン(北海道) [US]:2022/09/09(金) 10:58:52.38 ID:9LoQZo5f0
そらそうだわなあ
 
 
17 :イノシンプラノベクス(大阪府) [KR]:2022/09/09(金) 10:59:01.58 ID:mzt9Mxep0
そりゃ女王の在位期間見れば日本で比較できるのは昭和天皇でしょう
安部総理て

 
24 :アメナメビル(ジパング) [ニダ]:2022/09/09(金) 11:00:43.35 ID:wVFr4XUi0
安倍の国葬に日程かぶせてこられて、岸田がイギリスに行くまであり得る

 
40 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [KR]:2022/09/09(金) 11:03:51.12 ID:zIb5GXCs0
日本は誰が行くの?
てか表明遅くない?

 
56 :エムトリシタビン(愛知県) [ニダ]:2022/09/09(金) 11:06:27.75 ID:ewZnIfGH0
もしかして「国葬」と「国葬儀」の判別できてないカテゴリーって反対側に多いん?

 
62 :ネビラピン(空中都市アレイネ) [US]:2022/09/09(金) 11:07:21.13 ID:JcOhejkm0
>>56
なんで閣議決定だけで勝手に決めちゃったの?

 
68 :イノシンプラノベクス(神奈川県) [US]:2022/09/09(金) 11:07:49.88 ID:/QJzOc3e0
真の国葬に対するバイデンの動きの早さすげえ

 
[バイデン米大統領、国葬に参加へwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news/1653304536/
1 ::2022/05/23(月) 20:15:36.47 ID:r2XM+UHj0.net ?2BP(1500)

 
ソース
https://imgur.com/ykmH17i.jpg


https://imgur.com/vOLsQYv.jpg


https://imgur.com/PkAROKR.jpg


https://imgur.com/adoSSti.jpg


バイデン大統領の記者会見での台湾をめぐる発言を受けてホワイトハウスは声明を出し、
「アメリカの政策は変わっていない」と強調しました。

そのうえで声明では、「発言の中でバイデン大統領は、1つの中国政策や、台湾海峡の
平和と安定のための決意を改めて表明した。台湾関係法にもとづいて台湾に自衛の
ための軍事手段を提供するという約束についても改めて述べた」として
従来の政策を踏襲しているとしています。

ホワイトハウスの声明は、中国が軍事力を駆使して台湾統一を図ろうとした際の
対応をあらかじめ明確にしない、アメリカ政府の「あいまい戦略」とも呼ばれる戦略が
変わったわけではないと火消しを図った形です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220523/k10013639871000.html


5 ::2022/05/23(月) 20:17:59.30 ID:95xkZgJu0.net
NHKて大丈夫?

 
10 ::2022/05/23(月) 20:20:40.38 ID:6YcmbYS40.net
トランプだったら軍国主義だとか言ってめっちゃ叩いてたやろな 
 
 
167 :アトミックドロップ(東京都) [CN]:2022/05/23(月) 21:48:27 ID:VymuKPjC0.net
うん、尹大統領を文大統領呼び連呼してたし
もうろくが進んでるねw
つーか、マジで大丈夫じゃねーだろ
コレ

 
171 :トラースキック(ジパング) [US]:2022/05/23(月) 21:51:30 ID:YnYDcCNA0.net
>>167
それはどっちでもいいからでは?

 
[NHK「バイデン大統領の台湾発言は口を滑らせた失言」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1653203408/
1 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 16:10:08.60 ID:QK6yKM47r.net

 
スワップも拒否されますわ 

xTYvWYf.jpeg
 
fyUn8j1.jpeg
 
TMlvXtI.jpg 

 
8 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 16:13:13.51 ID:EnRbgP3R0.net
菅はバイデン様に朝見した時にはハンバーガー1個だったな

 
11 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 16:13:22.32 ID:ttO5smdn0.net
バイデンはロボットやから品質なんて気にせんぞ
何食おうが体内の有機物分解プロセッサで全部同じエネルギーに変換される

 
14 :風吹けば名無し:2022/05/22(日) 16:14:14.97 ID:jZQAJlOo0.net
お爺ちゃんやしこれくらいでええやろ

 
[【悲報】バイデンが韓国で食わされた飯がショボすぎると話題にwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news/1645680056/
1 ::2022/02/24(木) 14:20:56.38 ID:xGcrZ50g0●.net ?PLT(13000)

バイデン大統領「破滅的な戦争選んだ」 ロシアの軍事作戦を強く非難

情報を収集したうえで、24日朝にはG7各国と協議し、
ロシアに対してさらなる代償を科すことを発表するという。
バイデン氏は「今夜、私とジル(夫人)はウクライナの勇敢で誇り高い人々のために祈っている」と
声明を結んだ。
https://www.asahi.com/articles/ASQ2S45PDQ2SUHBI019.html

 
2 ::2022/02/24(木) 14:21:29.10 ID:D8Cz0q070.net
行動は?

 
7 ::2022/02/24(木) 14:25:13.33 ID:0B4UMng/0.net
もう核は持ったもん勝ちだな
どーせこれアメリカも国連もウクライナを救わないだろ?
もう小国は核武装して自分の国を守るしかなくなる

 
9 ::2022/02/24(木) 14:25:20.62 ID:KDvUIFuB0.net
え?祈るだけ? 

 
23 ::2022/02/24(木) 14:27:20.99 ID:HGAOCxB+0.net
バイデンw
これが今のアメリカ大統領かw 

 
51 ::2022/02/24(木) 14:30:26.24 ID:SvVt2R+d0.net
末筆ではありますが、ウクライナ様の、より一層のご活躍をお祈り申し上げます。

 
[バイデン「ロシアは破滅的な戦争選んだ、これ以上がないよう祈っている」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1635967489/
1 :風吹けば名無し:2021/11/04(木) 04:24:49.04 ID:Lf4LgX3mM.net

 
https://i.imgur.com/othgvNR.jpg


https://i.imgur.com/3hL53Wh.jpg 



12 :風吹けば名無し:2021/11/04(木) 04:27:22.15 ID:btuV8cHrd.net
一回やらせてみんと分からんから
 
 
10 :風吹けば名無し:2021/11/04(木) 04:27:05.63 ID:VLfazvIRr.net
バイデンあかんの?
 
 
13 :風吹けば名無し:2021/11/04(木) 04:27:29.12 ID:gBYs1QlH0.net
トランプ隠しって書いてあるの見えんのか
トランプに比べりゃバイデンの方がいいけど、バイデンもあかんわってなってるだけやぞ
 
 
17 :風吹けば名無し:2021/11/04(木) 04:28:33.62 ID:S8KprZdo0.net
トランプ人気ありすぎて共和党候補が全員トランプ支持する異常事態

 
144 :風吹けば名無し:2021/11/04(木) 04:48:50.91 ID:yMTYsloS0.net
最近の共和党はトランプ隠しつつ裏で
トランプの影響はちゃんとあるでってほのめかして勝つようになってるから
ただのアホちゃうんやなぁと感心する

 
[【悲報】アメリカ人「やっぱりバイデンはダメだ....トランプ帰ってきて!」]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1604571284/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/05(木) 19:14:44.324 ID:1pU6xdP20.net

 
ロ○コン勝利か?

 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/05(木) 19:15:22.948 ID:qJB8nVy60.net
ガッツリ中国寄りになる 

 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/05(木) 19:16:55.181 ID:1pU6xdP20.net
>>2
まじか じゃあ何でコイツに投票してんの?
 


12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/05(木) 19:17:20.954 ID:qJB8nVy60.net
>>9
中国の手が入ってるという話がよく出てる

 
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/05(木) 19:17:48.277 ID:FiC5reKsd.net
>>9
こいつに投票したんじゃなくて
トランプに投票しなかった
 
 
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/05(木) 19:20:02.725 ID:lqKK7ll5d.net
分かりやすい話がアンチトランプがバイデンに投票しているだけ
政策は何も分かっていない

 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/05(木) 19:16:02.289 ID:57id9a8np.net
ポリコレが加速するんじゃなかったっけ

 
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/05(木) 19:18:18.375 ID:NX9zyroV0.net
アメリカファーストではなくなる
 
 
[バイデンが大統領になると何が変わるの?]の続きを読む
元スレ:http://news/1604644725/
1 ::2020/11/06(金) 15:38:45.04 ID:FS7eXXoX0●.net ?PLT(13000)




11 ::2020/11/06(金) 15:40:48.06 ID:7DPHwu2N0.net
誰がどう見てもおかしいんだな


13 ::2020/11/06(金) 15:40:51.59 ID:62qDFe1H0.net
下から押し上げる黒子が欲しいなw


19 ::2020/11/06(金) 15:41:14.56 ID:KxaJZwnq0.net
神風吹いとる

 
20 ::2020/11/06(金) 15:41:19.48 ID:DYALQMlC0.net
シュールだなw

 
29 ::2020/11/06(金) 15:42:18.89 ID:GhtybE320.net
例のグラフを高跳びにしただけじゃねーかwww 
 
 
45 ::2020/11/06(金) 15:44:17.63 ID:Rx60z2b+0.net
書いたのは香港人か?センスあるぞw
 
 
[【画像】バイデンの不正を分かりやすく説明した絵がこちらwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news/1603169769/
1 ::2020/10/20(火) 13:56:09.90 ID:cT8XqB8d0●.net ?PLT(13000)

 
バイデンはトランプとの討論が終わるまでキャンペーンイベントにふたを呼びます
https://nypost.com/2020/10/19/
biden-calls-lid-on-campaign-events-until-after-next-debate/

 
彼は地下室に戻ります。
民主党の大統領候補ジョー・バイデンはデラウェア州ウィルミントンの自宅に戻っており、
木曜日の夜の討論でトランプ大統領と対決するまでキャンペーンの軌跡に戻ることはありません。
 
元副大統領はノースカロライナで選挙運動をした後、
日曜日の夜に故郷の州に上陸し、その後バイデンの選挙運動はふたを呼んだ。

「ふたを呼ぶ」とは、候補者またはキャンペーンが、
通常はその日はこれ以上イベントを開催しないことをマスコミに示すことを指します。

民主党は
彼の2番目で最後の討論の準備に重点を置き、彼のスケジュールには公開イベントはありません。
バイデンキャンペーンのスポークスパーソンは、この問題に関するポストのコメントの
要求に応じなかった。


7 ::2020/10/20(火) 13:58:32.87 ID:83AGSCWd0.net
マスコミに家族の事を聞かれるからな

 
9 ::2020/10/20(火) 13:59:36.54 ID:9lKziMTx0.net
埃出過ぎだし、こんなので戦えると思ってる民主党もどうかしてる

 
15 ::2020/10/20(火) 14:02:37.18 ID:heO3Z4Ym0.net
結局バカ息子のパソコンネタはマジだったという事か……。
いくらなんでも酷すぎないか?
爪が甘いなんてレベルじゃないだろw 

 
371 ::2020/10/20(火) 22:18:11.47 ID:iFjaN9vK0.net
渦中のバイデン息子は現在どこにいんの?ウクライナ?中国?


18 ::2020/10/20(火) 14:02:51.94 ID:9rhkPN6P0.net
>>1
でもCNNによると大勝利なんでしょ?

 
21 ::2020/10/20(火) 14:04:42.02 ID:qKYNi2G/0.net
穴熊の陣形か!

 
240 ::2020/10/20(火) 15:56:19.12 ID:Q0u5Sbr30.net
あつ森やってんだろ

 
[【悲報】バイデンさん、選挙戦終盤なのに雲隠れwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news/1602829010/
1 ::2020/10/16(金) 15:16:50.73 ID:yemge9uG0●.net ?PLT(13000)

 
米FBI、バイデン氏息子のパソコンを入手 ウクライナ疑惑関連のメールも
https://www.epochtimes.jp/p/2020/10/63509.html

バイデン候補「致命傷」となる新たなメールが明らかに ウクライナ疑惑で企業幹部と面会か
https://www.fnn.jp/articles/-/96185

バイデン氏疑惑記事にフェイスブックとツイッターが措置
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201015/k10012664811000.html

ツイッターCEO、上院が召喚へ バイデン氏記事の拡散制限で
https://jp.wsj.com/articles/SB11558895924352213554804587038980471431116

【社説】ハンター・バイデン氏のビジネス
ジョー・バイデン前副大統領の息子は父親の名声を私利目的で利用した
https://jp.wsj.com/articles/SB11558895924352213554804587039422332772122

 
3 ::2020/10/16(金) 15:18:47.84 ID:kcITfILt0.net
バイバイデン

 
7 ::2020/10/16(金) 15:19:40.58 ID:+7G7XreB0.net
>>3
クスッときた 

 
168 ::2020/10/16(金) 15:47:55.28 ID:VPG57B2v0.net
>>3
バイデンマンかw 
 
 
538 ::2020/10/16(金) 16:54:15.31 ID:YW2oQG/B0.net
>>3
バイデンが回転しながら吹っ飛んでくとこ想像しちゃったじゃないか!(´・ω・`) 

 
711 ::2020/10/16(金) 17:59:21.12 ID:FOEMohc20.net
>>3
日本昔ばなしの方でも再生可能ですね 
 
 
166 ::2020/10/16(金) 15:47:49.95 ID:j0ymEKsk0.net
どうした?バイデン?返事をしろ!
バイデーン!

 
[バイデン、完全に終了wwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1601442103/
1 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:01:43.12 ID:D/ABuSw0d.net
 
 
もう再選やろこれ





4 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:02:43.66 ID:OSgXDCtmd.net
バイデンは存在感出せなかったのは痛い

 
5 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:02:47.91 ID:BYaHpdYod.net
言うほどディベートしてたか?

 
9 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:04:08.73 ID:jziMZqwO0.net
バイデン寝てたの?

 
11 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:04:17.86 ID:wiLtED95d.net
実際ボケてたよなバイデン

 
15 :風吹けば名無し:2020/09/30(水) 14:05:23.48 ID:oeFmST3s0.net
バイデンはボケてたし「トランプは何もしなかった」を連呼
こんなん反トランプの支持すら危ういだろ

 
[トランプさん、討論会圧勝wwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1597855550/
1 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 01:45:50 ID:LhtiUQih0.net

 
いきなり年間40兆円の増税を宣言

 
4 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 01:46:27 ID:AmfJeG5Na.net
ゲェジやろ

 
5 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 01:46:29 ID:NeJdp+6Ua.net
黒人の暴動まったなし

 
6 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 01:46:49 ID:yj1EeKgDd.net
ボケた爺ちゃんが核のボタン管理する恐怖 

 
13 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 01:48:18 ID:d35E9YRvd.net
コメント求められてもボーッとしとるときあるし不安になるよなバイデン

 
8 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 01:47:14 ID:xqGP2Tyzr.net
アメリカも人材不足なんやなって 
 
 
32 :風吹けば名無し:2020/08/20(木) 01:51:12 ID:5/ueiUsa0.net
何するか分からんキチガイ老人より
人の言うこと聞いてくれそうな軽い認知症の方がマシとかいう悪夢の対決
 
 
[【悲報】次期大統領バイデンさん、かなりヤバい]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon