tag:パッケージ
- 01/22
【悲報】セブンイレブンさん、ついにYahooで晒しあげられるwwwwwwwwww
- 06/11
ローソン社長「色々なご不便をおかけしてしまっている」 PB新パッケージを一部変更へ
- 06/21
【悲報】コカコーラさん、ゼロが余りにも売れず汚い売り方をしてしまう
- 07/15
ウィダーinゼリー、新パッケージで売上激減 → 元に戻して売上復活!
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1611249292/
- 1 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 02:14:52.17 ID:xDKKap9V0.net
- セブン「新作いちご飲料」のラベルが物議「果肉と思ったら絵」
セブンイレブンの新商品「練乳いちごミルク タピオカ入り」がネットでちょっとした物議をかもしている。
問題になっているのは味ではなく、そのパッケージ。透明カップに描かれた赤い模様が、- いちごの果肉に見えるというのだ。
セブン「新作いちご飲料」のラベルが物議「果肉と思ったら絵」 法的問題は?- https://news.yahoo.co.jp/articles/1ce9b77068c09e5cbb1c1c13a153b9f7e5aef1be
- いちごの果肉に見えるというのだ。
- 7 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 02:16:05.57 ID:ZtZxTuEN0.net
- ほんまこれ取り締まらなあかんやろ消費者庁
- 9 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 02:16:46.64 ID:byD6iZEg0.net
- おにぎり断面図も笑ったけどもう修正されたかな?
- 33 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 02:20:19.04 ID:w3P2nBby0.net
- 最近だと中身スカスカのクリームパンみたいの酷かったな
- 21 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 02:18:44.65 ID:+rZKBbI70.net
- 企業努力だから...
- 24 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 02:19:27.38 ID:WYFnjDrl0.net
- コンビニなんて基本馬鹿しか使わんからな
みーんな簡単に騙される - 32 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 02:20:13.94 ID:0mkUS17h0.net
- コンビニ警察が流行るな
元スレ:http://livejupiter/1591821913/
- 1 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 05:45:13 ID:Bq5e+TCba.net
- ローソン社長、PB新パッケージを一部変更へ 賛否の声に「公共性あるコンビニとして解決していく」
ローソンの竹増貞信社長が6月9日夜、ハフポストのライブ番組「ハフライブ」に出演。
賛否両論が起きていた同社PB(プライベートブランド)商品の新しいパッケージデザインについて、- 「お店で選びにくかったり探しにくかったり、色々なご不便やお手数をおかけしてしまっている」
- とコメントした。
「お客さんのニーズや価値観に寄り添いながらお客さんとつくっていくのがPBだ」として、- 「NATTO」などのローマ字で書かれ、分かりにくいとされていた「納豆」や「豆腐」を始めとした
- 一部商品のパッケージを早くても7月には変更する方針を明らかにした。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5edf9828c5b6f05dc48aedca- 5 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 05:46:30 ID:Bq5e+TCba.net
- ええんか…
- 27 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 05:53:08 ID:1EaQkFb2a.net
- >>5
パン何が違うんだこれ
- 432 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 06:32:02 ID:1I3gU7ZGM.net
- >>5
納豆の粒の絵が描いてあるのさいしょ気づかんかった - 9 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 05:48:24 ID:tIn82O260.net
- プロダクトデザインとアートデザインは別物って理解してるやつに依頼しろよ
- 15 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 05:49:24 ID://ioiGwM0.net
- SNSでバズっただけの話で、そんな気にしてないだろローソンの納豆のパッケージなんて
- 19 :風吹けば名無し:2020/06/11(木) 05:50:59.44 ID:uI5djwS20.net
- >>15
でも多分納豆買おうと思っても買いそびれて別のコンビニで買っちゃいそうこのパッケージだと
- 202 :風吹けば名無し:2020/06/11(Thu) 06:12:56 ID:CKH+xH4LM.net
- 中国語と韓国語が入ってると安っぽく感じるしそもそも安全なのかと思ってしまう
元スレ:http:///livejupiter/1561007751/
- 1 :風吹けば名無し:2019/06/20(木) 14:15:51.52 ID:54L8E/HVa.net
- パッケージを赤くして普通のコーラとの誤購入を狙っている模様
- 4 :風吹けば名無し:2019/06/20(木) 14:16:42.06 ID:g3RupWeCa.net
- ゼロの方が売れてると思ってた
- 5 :風吹けば名無し:2019/06/20(木) 14:17:38.24 ID:UP1vITVP0.net
- ゼロ好んで飲んでるやつは本物の味覚障害だと思う
- 16 :風吹けば名無し:2019/06/20(木) 14:19:06.67 ID:YtsaKxIC0.net
- >>5
味覚は人それぞれやろ
- 10 :風吹けば名無し:2019/06/20(木) 14:18:07.01 ID:AKXbIw4ca.net
- ゼロのがくどくなくてええわ
- 11 :風吹けば名無し:2019/06/20(木) 14:18:33.10 ID:U/xhkQkvM.net
- 実はゼロの方が太りやすいという罠
- 12 :風吹けば名無し:2019/06/20(木) 14:18:51.86 ID:IJjG8LLx0.net
- ゼロ飲んでる奴って大体デブ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1500100860/
- 1 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/15(土) 15:41:00.34 ID:qdQfagXf0●.net ?2BP(4000)
- ウイダーinゼリー、「奇跡的巻き返し」の裏側
リニューアル「失敗」から得た教訓とは?
旧パッケージ
↓
中身は一緒で表記をカロリーベースに変更 売上激減!
(デザイナーの佐藤可士和氏によるプロデュース)
↓
元に戻す 売上復活!
「10秒チャージ、2時間キープ」――。
1999年、SMAP木村拓哉のCMをきっかけに、大ヒット商品となった「ウイダーinゼリー」が今、
森永製菓の好業績を牽引している。
http://toyokeizai.net/articles/-/132476
- 4 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [KR]:2017/07/15(土) 15:43:00.43 ID:N2kDQmH10.net
- デザイン一つでこんなに商品価値が変わるんだなって思えた
- すごく良い例だったな
- すごく良い例だったな
- 111 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [IT]:2017/07/15(土) 16:19:12.16 ID:eH9xTyYv0.net
- >>2
Tカードもこいつがデザインだよな
- 52 :名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/07/15(土) 15:53:55.31 ID:DqWpDaQu0.net
- UNIQLOとか成功例もあるからロゴ作る才能はある
でも商品デザインはだめぽ
- 84 :名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US]:2017/07/15(土) 16:03:00.42 ID:7/u5NcbH0.net
- てかこれも佐藤可士和デザインだったのか
セブンイレブンのコーヒーといい、
デザイン重視で使いにくくする奴だなぁ - 95 :名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ [ES]:2017/07/15(土) 16:05:26.87 ID:smeXQgRX0.net
- >>84
あのバカボタンのデザイナーか
だめすぎる