更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:ファミレス

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1560767423/
1 :名無しさん@涙目です。:2019/06/17(月) 19:30:23.85 ID:GjXGLqCZ0.net ?PLT(13121)

 
ロイヤルホールディングス 黒須康宏社長に聞く

 人手不足に悩む飲食業界。ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」で
元日休みの導入や24時間営業の廃止を進めた
ロイヤルホールディングスの黒須康宏社長に、取り組みについて聞いた。

 2017年に24時間営業の店をなくし、
全店の平均営業時間は15・5時間と、前年より1・3時間ほど短くしました。
年に3日、店を休む取り組みも18年に始めました。営業日数や時間を短くするわけですから、
お客さんの数は減る。 減収を見込んでいました。

 ただ、お客さんは減りましたが、1人の消費額は増え、17年も18年も増収増益となりました。
今年に入ってからも好調です。

 従業員は風邪も引けば、急用もある。人が集まりにくい早朝や深夜には、
店長や料理長が穴を埋めることも多く、負担が大きかったのが実情です。
https://www.asahi.com/articles/ASM637JNJM63ULFA037.html

 
2 :名無しさん@涙目です。:2019/06/17(月) 19:31:39.13 ID:+K85iyp60.net
「闇(深夜)営業やめました」ってか
 
 
5 :名無しさん@涙目です。:2019/06/17(月) 19:32:16.58 ID:HaywEZwp0.net
消費額増えた理由は 
 
 
17 :名無しさん@涙目です。:2019/06/17(月) 19:39:14.23 ID:Goi5cD7g0.net
>>5
深夜の客単価が低い層を除外できたからだろ 

 
101 :名無しさん@涙目です。:2019/06/17(月) 20:36:57.35 ID:JfiNq3rE0.net
>>5
店員が24時間働かなくてよくなって体力に余裕ができたんでサービスの質が上がった
そうしたら客の方もつい金を使うようになったって事らしい 
 
 
208 :名無しさん@涙目です。:2019/06/17(月) 23:32:57.17 ID:yaLBaes70.net
>>101
これだろ。

 
209 :名無しさん@涙目です。:2019/06/17(月) 23:34:03.15 ID:YMXjxJWL0.net
>>208
店員24時間も働いていねえだろw
 
 
[ロイヤルホストが「24時間営業」をやめた結果wwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1553680053/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/27(水) 18:47:33.602 ID:TvUsSZ7xp.net
つええ!!



 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/27(水) 18:48:16.624 ID:dVft7XUV0.net
これは本当松 

 
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/27(水) 18:59:23.126 ID:8COH/gf20.net
全然うまくない
大学生じゃないのに大学芋食うなみたいな内容
 
 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/27(水) 18:49:03.848 ID:uJSbAJoBa.net
なんでヤンママは単独おっさんが独身とわかったんだ?
見た目? 

 
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/27(水) 18:50:07.877 ID:gRZ7E9Xyd.net
>>7
ヤンママはもう「単独でファミレス居る」ってだけで事実はどうであれ独身認定してしまう 

 
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/27(水) 19:05:53.543 ID:924KLTxBa.net
独身っていう設定で産み出されたキャラだから独身だぞ
 
 
[【画像】この返しが奇抜すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1529469435/
1 :名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)13:37:15 ID:KPv

 
昨日の出来事なんだけどな  


2 :名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)13:40:45 ID:Jlb
特定した

 
5 :名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)13:49:35 ID:pjW
一目見て存在が営業妨害だと悟って通報した店員超有能


11 :名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)15:50:28 ID:KPv
まあ昨日の18時ぐらいに暇だからファミレスに行ったのよ

 
13 :名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)15:55:23 ID:KPv
そして腹も空いてたから小エビのサラダとハンバーグとドリンクバーを頼んで
メロンソーダ飲みながら待ってて5分ぐらいしたら、さっき注文した時に対応してくれた店員が
小エビのサラダを運んできてくれたんだよ

 
14 :名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)15:59:29 ID:KPv
そしたら突然、お客様ドリンクバーは頼んでませんよね?って言われて
飲みかけのメロンソーダを持ってかれた。
は?と思ったけど店員に一々言うのもだるいからまたメロンソーダを取りに行ったんだよ

 
15 :名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)16:02:08 ID:PIb
>>14
なぜそこで店員に確認しない 
 
 
17 :名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)16:06:03 ID:KPv
>>15
人が多くて忙しそうだったのと、

だるいし本当に頼んだから伝票みたいなのでわかるだろと思ったからかな
 
 
16 :名無しさん@おーぷん:2018/06/20(水)16:03:17 ID:KPv
そして席についてサラダを食べていたらさっきの店員と店長みたいな人が来て、
あんたドリンクバー頼んでないだろ?警察呼ぶぞって言われ口論になった。
 
 
[【悲報】俺、ファミレスで警察に通報されるwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1492388260/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 09:17:40.180 ID:R9uxDyLt0.net

 
店長とかバイトリーダーとか
本当に素人のマニュアル脳みそが偉そうにしてるの笑えるww  
 
 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 09:18:49.308 ID:yz3Hcp660.net
ファミレスで必要なのは技術じゃなくて協調性だぞ

 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 09:19:05.087 ID:hK7SPruc.net
>>4
これ


7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 09:19:44.168 ID:WkMgkoaqH.net
ファミレスってレンジでチンするだけじゃないの?

 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 09:21:01.151 ID:R9uxDyLt0.net
作り方はどうでもいいんだが
包丁の使い方とかフライパン振れないし、みっともないよ


 
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 09:24:34.190 ID:9oRK6yee0.net
>>11
所詮ファミレスだし下手でもみっともなくないだろ
 
 
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 09:25:39.488 ID:R9uxDyLt0.net
>>16
でもそんなんが上司とか苦笑いするしかねーわ
いい歳したおっさんがさww

 
 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 09:20:36.923 ID:L3kygTWsH.net
マニュアル通り作れよアホ

 
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/17(月) 09:22:56.837 ID:s4eUg+zq0.net
ああファミレスってそんな感じなのか
ホテルはある意味調理の単純作業の肉体労働だもんな

 
[8年ホテル調理師やって遊びでファミレスの厨房で無双するの楽しすぎwwwww]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1452164116/
1 :名無しさん@おーぷん:2016/01/06(水)22:31:19 ID:XGK

 
女「いらっしゃいませ~。コトン(水を置く)」
 「ご注文お決まりになりましたらどうぞ~」


俺「あ、もう決まってるんで注文しますね」


女「はいどうぞ」


俺「ビーフハンバーグステーキセットでご飯大盛りね」


女「あ・・はい。少々お待ちください・・・

  ビーフハンバーグセットでよろしかったですか?」

俺「そうです」


女「はい。ライスの方無料で大盛りに出来ますけどどうなさいますか?」


俺「は?大盛りってさっき言うたやん。聞いてなかったの?」


女「あっあっ・・すいません!では大盛りで」



一緒にいた連れに「そんな怒らなくていいでしょ」って

言われたんやが俺が悪いんか?


2 :名無しさん@おーぷん:2016/01/06(水)22:32:08 ID:8uf
そんな怒らなくていいでしょ


5 :名無しさん@おーぷん:2016/01/06(水)22:32:54 ID:5ft
顔は? 

 
29 :名無しさん@おーぷん:2016/01/06(水)22:37:36 ID:XGK
>>5
ちょっとかわいかった。
紺野あさ美みたいなほわんとした顔


 
8 :名無しさん@おーぷん:2016/01/06(水)22:33:03 ID:CFl
そんな怒らなくてええんやで


16 :名無しさん@おーぷん:2016/01/06(水)22:34:11 ID:LbF
そがん怒らんでもよかど?


22 :名無しさん@おーぷん:2016/01/06(水)22:35:28 ID:kO6
そんな大盛りで怒らんでもいいやろ
 
 
[今日入ったファミレスの店員の女がアホだった]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1433578483/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:14:43.71 ID:SAO+9ZM900606.net

 
大泣きしてるクソガキがいる
家族連れの隣の席に案内しやがって
ぶっとばすぞ



3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:15:23.41 ID:RWPT9HaNa0606.net
ざまああああああwww

 
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:16:11.99 ID:GKeXuBa900606.net
ガキよりでかい声で泣けば聞こえなくなるぞ

 
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:16:28.81 ID:SAO+9ZM900606.net
こちとら優雅にコーヒー飲むはずだったのに台無しだわ


10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:17:24.12 ID:O0D2Jfac00606.net
>>5
「ガスト」と「優雅」は正反対の言葉なんだよなぁ


9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:17:19.08 ID:MnjQhh1D00606.net
ガスとで優雅に珈琲とかガイジかな

 
[ガスト死ね!!!!!!]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1402390059/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 17:47:39.00 ID:fZugTJlf0.net

 
「こいつ(俺)だけは連れてくんなって言ったじゃん」って
言われたwww
やっぱ157cmのハゲは恥ずかしいかwwww



2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 17:48:16.74 ID:gBX2L59K0.net
妹かわいそうすぎ泣いた・( ・・ω・・ )・・
 
 
49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 18:38:04.44 ID:5uLc+zaV0.net
妹は身長ちっちゃくて可愛いの想像できた


5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 17:49:23.70 ID:7wDmD++o0.net
バイト仲間「ご両親と、おじいちゃん?」

 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 17:49:30.77 ID:QzzG9P/si.net
笑えないな

 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/10(火) 17:50:23.90 ID:uZkrGXCK0.net
ゴブリンかよ

 
[妹のバイトしてるファミレスに両親とニヤニヤしながら食事しに行ったら]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1359824605/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/03(日) 02:03:25.43 ID:8ZkKLB17P

 
お客さまは神様じゃねーんだよ
調子に乗るな

後、閉店間際に飲食店に行くと、大抵は汚い食い物を出される


豆知識な


 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/03(日) 02:04:43.57 ID:1CM0D6BcT
どこが説教だ 

 
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/03(日) 02:07:38.58 ID:LR5b3xJFO
深夜がマズイはマジだな
ライスは炊きたてじゃないしガロニはかたずけずに取っておいた作り置き数時間のもの
作業も雑になるし

 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/03(日) 02:05:00.87 ID:dSY3OSIm0
じゃあ他の店行こー
 
 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/03(日) 02:07:27.41 ID:8ZkKLB17P
>>4
どの店も同じだからw
文句を付ける客=嫌がらせ
これ常識。俺もツバとタン入れて酒をかき混ぜてる奴をみたことあるし

 
 
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/03(日) 02:29:53.20 ID:FoY6AWkf0
>>1はなんの店の店長やってんの?
 
 
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/03(日) 02:31:56.53 ID:8ZkKLB17P
>>44
ファミレス
寿司屋の店長経験もあるぞ 回転だがな


 
[飲食店店長だけどお前らに説教してやる]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/13(木) 22:41:53.58 ID:T4UW95oA0● ?BRZ(10000) ポイント特典
情報プラザ:“高校生のレストラン仕掛け人”の講演会 /大阪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111010-00000152-mailo-l27


 
2 :名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/13(木) 22:42:23.72 ID:liyfHZLS0
ν速民はキッチン向き 
 

 
96 :名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/13(木) 23:13:23.81 ID:Y/wnaANg0
ホールってキッチンのことじゃないの? 

 
 
110 :情弱(dion軍):2011/10/13(木) 23:21:01.76 ID:XmnMV9lN0
>>96
バイトLV1の仕事はこうなるだろ
ホール:制服着用で配膳係(制服は女性用)
キッチン:皿洗い、ゴミだしの力仕事


 
23 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/13(木) 22:47:35.13 ID:fYvGh0ACO
ホールはピーク時以外JKバイトとキャッキャウフフできるよ

 
[ファミレスで働こうと思う。ホールとキッチンどっちが面白いの??]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon