tag:フランス
- 12/21
フランス人 「日本に戻って心底自由を感じた。フランスは迷走している」
- 11/04
【悲報】外務省「日本人差別が酷すぎる国があるから流石に晒すわ・・・・・・」
- 04/17
【悲報】フランス、地味にやばい
- 04/06
【悲報】フランス、コロナで死んだ人の遺体を生鮮食品の市場に並べ始める
- 03/23
仏政府 「マスクなんか感染予防に効果ねーよ」 仏国民「いやあるだろ。アジア人を見ろよ」
- 03/15
【悲報】フランスでコロナが突然変異
- 02/21
パリの治安が崩壊 移民国家の末路
- 02/11
【悲報】日本人がイキってフランスでラーメン屋出店した結果wwwwwwwwwwww
- 07/16
フランス「おう日本、お前最近韓国に嫌がらせしとるらしいな?」
- 04/18
パリで美少女にカバンを置き引きされた結果wwwwwwww
- 12/04
【動画】フランス ガチで革命起こりそう
- 10/30
日本人女性「フランスに行った結果wwwwwwwwwwwww」
- 09/25
フランス人「日本人はパリに来ると幻滅するよ」 日本人「ゴミが多い程度でしょ?余裕余裕w」
- 09/12
フランス核施設爆発、遺体は完全に炭化していることが判明
- 06/18
フランスに輸出された静岡県産の茶葉から規制値を超えるセシウム検出
- 04/09
フランス 「日本人はこの状況でも逃げずに仕事をし、TVではお笑い番組を放送。異常だ」
- 10/24
「娘の名前を車ブランドに使うな」 「エアバッグを見せてみろ、などとイジメられるかもしれない」
- 09/06
遅刻に厳しい日本人
- 05/19
フランスで高校生やってるけど質問ある?
- 02/24
パリにいるけど質問ある?
- 06/28
フランスに一年いたけど質問ある?
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://news/1608450488/
- 1 ::2020/12/20(日) 16:48:08.95 ID:EWvoMkIE0.net ?BRZ(11000)
- かつて日本がこんなに「自由」だと感じたことがあったでしょうか――。
やっと日本に"帰って"来ることができました。
日本は、25年以上前、初めて来てから私が自然と受け入れることができた国
(それとも私を受け入れてくれた国と言ったほうがいいでしょうか)です。
それなのに、今年3月にフランスに発ってからというもの、- ここ何カ月も日本に戻って来たくても、なかなかそれがかないませんでした。
なぜなら日本は永住権を持っている、私のような外国人にさえ門戸を閉ざしてしまっていたからです。
これではまるで鎖国をしていた江戸時代と同じ。
やはり日本は島国だったのだ……と思ったのもつかの間、- 11月にさまざまな手続きを経て、ようやく日本に戻ってくることができました。
そして、とても奇妙なことに、ここ日本でこれまでにないほどの自由を感じているのです。- フランス人が日本に戻って心底感じた「自由」
https://toyokeizai.net/articles/-/397366- 8 ::2020/12/20(日) 16:51:52.02 ID:0gVSBDWd0.net
- あーだこーだ言いながらみんな日本に来るのがウケる
- 11 ::2020/12/20(日) 16:52:59.08 ID:yvNy1czU0.net
- 8人でステーキけしからんとか言ってるのがいかに平和かわかるね
- 12 ::2020/12/20(日) 16:53:02.45 ID:dUvqg2aY0.net
- ええ文章書くやんけ(´・ω・`)
原文か知らんが - 32 ::2020/12/20(日) 16:57:23.93 ID:hIZh4exB0.net
- 日本は多くの人がルールを守り、モラルが存在し、他者へ無意識に配慮している
それを息苦しいと思う人もいるだろう
パーソナルスペースというのはそういう風に作られて尊重されている - 30 ::2020/12/20(日) 16:56:54.84 ID:KLI2MIgo0.net
- ダイプリのときはイキリ散らしてたのにねえ
- 47 ::2020/12/20(日) 17:02:15.19 ID:lWmL1M9p0.net
- 日本に永住権なんて制度ないだろ
在留資格であって権利じゃねえ
元スレ:http://livejupiter/1604405699/
- 1 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 21:14:59.14 ID:LtWdQBDV0.net
- 8 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 21:16:18.23 ID:ZTP1PRm/0.net
- 米英に隠れがちだけどフランスの状況もかなりヤベーよな
- 5 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 21:15:36.54 ID:1bcTYW9I0.net
- これが先進国という現実
- 7 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 21:15:50.49 ID:dkbYHA4L0.net
- ひろゆき…
- 12 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 21:16:58.92 ID:zIW4kYZDp.net
- コロナ流行り始めた春のかと思ったら最新の状況で草。半年程度では人間は変わらんのやな
- 15 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 21:17:08.78 ID:w5CyqN10M.net
- フランスかあ
納得 - 19 :風吹けば名無し:2020/11/03(火) 21:17:35.52 ID:xaXhR4H3a.net
- コロナで謎のヨーロッパ信仰消えてくれて良かったわ
元スレ:http://livejupiter/1587044868/
- 1 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 22:47:48 ID:Hy9DAK3x0.net
- アメリカの影に隠れて昨日だけで+1,438人しんだもよう
- 2 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 22:48:00 ID:9Cs9FRzwd.net
- 地味ではないがな
- 10 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 22:48:54 ID:8OhNSQN/a.net
- 派手にやばいぞ
- 12 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 22:48:59 ID:HjEHSbi4p.net
- 人口比で言ったらアメリカよりヤバくね?
たしかアメリカ3億人でフランス5000万人くらいやろ
- 13 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 22:49:10 ID:j5AzoKwz0.net
- フランスの人口で今までの死者の割合考えたらどのくらい身近なことなん?
あそこの角の人コロナで逝ったよレベル?
あそこの角の人と向かいの人とお婆ちゃん死んだよレベル?
- 51 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 22:52:26 ID:hj1eaMgDa.net
- >>13
単純計算やけど死者の割合は1/7000や
- 21 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 22:50:08 ID:AdziEKHDd.net
- 欧米が派手にイキすぎて日中韓が雑魚に見えるの良くないよな
これが日本人の危機感の低さに繋がってると思うわ - 32 :風吹けば名無し:2020/04/16(Thu) 22:51:01 ID:BGLwhGPK0.net
- >>21
中国で一億くらい死んでたらもっと焦るやろね
元スレ:http://livejupiter/1586154297/
- 1 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 15:24:57.16 ID:2Jxgq7C60.net
- https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200406/k10012370021000.html
- フランスでは病院で死亡した人に加え高齢者施設で死亡した人も統計に加えてから
- 死者の数が急増し、この4日間で倍になっていて、ヨーロッパでは、イタリアの1万5887人、
- スペインの1万2418人に次いで多くなっています。
こうした中パリの警視庁は郊外にある生鮮食品を取り扱う卸売市場、- ランジス市場の一部の施設を臨時の遺体安置所として受け入れを始めました。
- 2 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 15:25:19.20 ID:2Jxgq7C60.net
- こわいんやが
- 6 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 15:25:56.97 ID:hIPANr9n0.net
- 傷まんように冷蔵、冷凍で保存しないとならんのやろ
- 7 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 15:26:28.02 ID:NV6Pwanta.net
- さっさと燃やせよ
疫病の時は燃やしてたんやろ?
- 10 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 15:26:49.98 ID:pYGARH6za.net
- まあある意味生鮮市場も死体売ってるわけだしな
- 30 :風吹けば名無し:2020/04/06(月) 15:31:55 ID:jAfOguBa0.net
- 夜中に動き出しそうでこわ
元スレ:http://news/1584935410/
- 1 :アシクロビル(栃木県) [US]:2020/03/23(月) 12:50:10 ?PLT ID:qlJou95n0●.net
- フランス政府「マスク不要」論に高まる異論 「アジアを見習え」の声
新型コロナウイルス感染が広がるフランスで、「予防用マスクは不要」とする政府方針に
見直し要求が高まっている。警察官や郵便局員は「安全が確保されない」としてマスク支給を要求。
医療関係者にも「アジアを見習え」とマスクの予防効果を訴える声が出てきた。
フランスでは新型コロナの広がりを受け、マスクの在庫や配布は政府が管理している。
世界保健機関(WHO)は、健康な人はせきなどの症状がない場合、マスク着用は
「感染者の世話をする場合」だけでよいとしていることから、- 仏政府はマスク支給を医療関係者に限定。
17日に外出禁止令が施行された後、- 街頭で任務を続ける警察官や郵便局員には支給してこなかった。
カスタネール内相は「マスク非着用でも危険はない。同じマスクを着け続ける方が危険」と訴えた。
これに対し、警察労組は「マスク不足の中、われわれが犠牲にされた」として任務拒否の
呼びかけを開始。郵便局も職場ボイコットで、21日は全国休業を迫られた。
ベラン保健相は21日、2億5000万枚のマスク発注を発表し、「配布の方法を検討する」と表明した。
フランスでは一般に「マスクは病人がつけるもの」とされてきた。だが、新型コロナは欧州に
比べてアジアの感染者が少ないことから、医療界でもマスクの効用に注目が集まった。
仏紙パリジャンでは医師らが連名で「東南アジアはマスク着用を一般に広げ、外出禁止令なしに
感染拡大を押さえた」として、政府の方針見直しを訴える公開書簡を発表。ルモンド紙は、
日中韓などアジア各国でマスク着用が奨励されている現状を紹介し、欧州とアジアの格差を報じた。
https://www.sankei.com/world/news/200323/wor2003230012-n1.html
- 7 :ポドフィロトキシン(岐阜県) [GB]:2020/03/23(月) 12:51:57 ID:zmuTOpCZ0.net
- 政府がこの認識ってやばいよなぁ
- 30 :ホスアンプレナビルカルシウム(家) [US]:2020/03/23(月) 12:55:43 ID:r97if9qp0.net
- 欧米は医療従事者のが足りなくなるからつけるなってなってるんじゃないの?
- 8 :アデホビル(大阪府) [CL]:2020/03/23(月) 12:52:24 ID:LgUTJIPA0.net
- 全員がマスクをすることによって無自覚感染者をケアできる。
全員がマスクをしなければならないという考え方が大事なんだ。
- 14 :アマンタジン(静岡県) [DE]:2020/03/23(月) 12:53:38 ID:xTrPxiRC0.net
- マカロン「だってマスクないんだもん」
- 20 :アマンタジン(ジパング) [ニダ]:2020/03/23(月) 12:54:14 ID:/3y9Ltf80.net
- 政府(不足になったらめんどくさいねん)
- 19 :テラプレビル(栃木県) [ニダ]:2020/03/23(月) 12:54:11 ID:9XASJMuf0.net
- 散々バカにしてきたもんなあコイツら
- 25 :レムデシビル(福井県) [GB]:2020/03/23(月) 12:55:01 ID:Z7vTzRnD0.net
- 今回のコロナ騒ぎでアジア人の方が民度が高いのが証明されてしまった
- 602 :イノシンプラノベクス(ジパング) [US]:2020/03/23(月) 14:47:11 ID:ifG0dPpF0.net
- >>25
なんだろなー
欧米の連中は基本的に中二病だよな
元スレ:http://livejupiter/1584238155/
- 1 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 11:09:15 ID:GQIfry6r0.net
- コロナウイルス、死者・重篤者の半分は
- 50代以下とフランスで報告される
French cases doubled over the last 72 hours to about 4,500.- There have been 91 deaths, and 300 coronavirus patients are in critical condition
- half of them under 50 years of age.
https://www.nytimes.com/2020/03/14/world/coronavirus-live-updates.html
- 3 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 11:09:29 ID:T2jdb7a1H.net
- どうすんねんこれ
- 8 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 11:10:15 ID:RbAAi8pMM.net
- フランス産コロナは今年1番の出来
- 374 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 11:33:40 ID:xyE1iHqE0.net
- そもそもunder 50 years of ageって50代以下じゃなくて、50歳未満だから40代以下ちゃうの?
- 581 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 11:43:54 ID:TDueeT5Ca.net
- 教育機関および学習施設の閉鎖は正しかったのか
- 10 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 11:10:26 ID:U4wMkNh80.net
- これたぶん現実はウィルスゲームの世界やろ
- 44 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 11:14:09 ID:Ba1v9zPT0.net
- >>10
ほんま例のゲームみたい
誰がプレイしてるんだ
元スレ:http://news/1582250133/
- 1 :(光) [US]:2020/02/21(金) 10:55:33 ?PLT ID:●.net
- ◆ 泥棒に押し入られたら、寝たふりをしないと命が危ない、パリの泥棒事情
パリで気を付けなければならないのはスリだけじゃありません。
怖いのは泥棒と強盗です。ホテルにもよりますが、よく物を盗まれます。
私の知り合いが- 日本から来ると「携帯がない」とか「パソコンが消えた」というSOSの電話がしょっちゅう。
ホテル内部の人がグルになってる可能性が高いと思ってください。
https://www.designstoriesinc.com/panorama/panorama-goto/
- 2 :ラクトバチルス(愛知県) [US]:2020/02/21(金) 10:57:00 ID:tODu2jf+0.net
- EUは南ア並みに危険な地域になちゃったね
- 42 ::2020/02/21(金) 11:10:39.40 ID:XztT8Ii80.net
- イギリスは世紀末国家EUを抜けて正解だったな
イギリスもさっさと不法移民や犯罪者追い出せよ
- 18 :レンティスファエラ(茸) [RU]:2020/02/21(金) 11:03:04 ID:fS5Sw4Kr0.net
- 上流は安全な城塞みたいなとこにいてリベラル思想語るからね
日本もその手のエリート多いね - 22 :ナトロアナエロビウス(家) [BE]:2020/02/21(金) 11:04:48 ID:OtlnatQP0.net
- そういや最後にパリ行った時には、
道の脇に車の燃えカスが累々だったな。
マクロン断頭台の露と消えるんじゃね。
- 25 :ビフィドバクテリウム(宮城県) [US]:2020/02/21(金) 11:05:18 ID:6f3zx8SX0.net
- >特にアジア人はお金を持っているので狙われます。
欧米がこんな考え方とか世も末だなw
これ30年前の日本と今の中国人が悪い
- 27 :テルモデスルフォバクテリウム(光) [US]:2020/02/21(金) 11:06:16 ID:SBOxtpcw0.net
- >>25
旅行者確率高いってだけじゃね?
- 34 :レンティスファエラ(山梨県) [FR]:2020/02/21(金) 11:08:19 ID:3uH8MzH+0.net
- ぴろゆき絶賛のフランスか
無法地帯が大好きなんだな
元スレ:http://livejupiter/1581333278/
- 1 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 20:14:38 ID:v9zwOu1p0.net
- 4 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 20:15:04 ID:PF03P+xa0.net
- やるやん
- 5 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 20:15:07 ID:io7rK4Lw0.net
- 普通に向こうにラーメン店いっぱいあるぞ
- 28 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 20:19:15.48 ID:nNI1G0wJ0.net
- >>5
ひろゆきがパリはラーメン屋だらけで- 値段も1000円超えてるのが普通なのに行列出来まくってるみたいに言ってたな
だから日本でも安さより値段上げて味の質上げろと
- 値段も1000円超えてるのが普通なのに行列出来まくってるみたいに言ってたな
- 308 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 20:44:15 ID:AWdi9Jq50.net
- >>28
日本は味の質はもう十分すぎるレベル
フランスで行列できるのって一風堂とかのそこそこレベルの味ですらだから
- 11 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 20:16:57 ID:il2t4Jiu6.net
- 1回日本でラーメン食ったことあるとかそういう人が通ってそうやな
- 12 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 20:16:59 ID:/L+2sQle0.net
- アメカス達フツーにズルズル音立てて食ってたぞ
- 15 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 20:17:25.85 ID:605W9cn90.net
- 外人向けのラーメンがどんなもんなのかちょっと食べてみたい
元スレ:http://news/1563242171/
- 1 ::2019/07/16(火) 10:56:11.97 ID:taxHmlO00.net ?PLT(16000)
- フランス「俺もまぜろや」
- サムスン電子、“労働者の権利侵害”フランスで起訴
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/33806.html
パリ地方裁判所、サムスン電子フランス法人を予備起訴
韓国、中国、ベトナム工場で労働者の人権侵害の疑い
直接的容疑は消費者法の欺瞞的商業行為
労働環境問題で欧州で起訴されたのは今回が初めて
ハンギョレは4月からサムスン電子アジア主要生産工場労働者の人権および健康、
団結権保障の有無を調査してきた。
フランスの裁判所の捜査を受けていたサムスン電子が、ついに起訴された。
サムスン電子がアジア工場で労働者の権利を侵害していながら、- そうではないと偽って広報した疑惑だ。
欧州の捜査機関が、サムスンの労働環境全般を問題にして起訴したのはこれが初めてだ。
正式裁判に進むことになれば、サムスンは“無対応”で一貫してきた
化学物質への露出と労働災害の隠蔽、超過勤務の強要などの疑惑について- 直接説明しなければならない。
- 5 ::2019/07/16(火) 10:57:42.58 ID:LOckI+tJ0.net
- フランスが韓国かばったのかと思ったら逆でおれも仲間にいれろで吹いた
- 6 ::2019/07/16(火) 10:57:52.22 ID:1ypI9IVF0.net
- EUのハイエナどもが動き出したか
- 9 ::2019/07/16(火) 10:58:06.08 ID:p+nGPNwl0.net
- サムスンが無くなる前にやらないとな
- 12 ::2019/07/16(火) 10:58:31.97 ID:/Wz5USlo0.net
- こいつらここでも無反応なのかよw
- 373 ::2019/07/16(火) 14:27:17.75 ID:1PC23wj/0.net
- >>12
これも日本の工作に違いないから、日本を黙らせれば自然に沈静化する
割とマジでこう思ってる - 17 ::2019/07/16(火) 10:59:22.82 ID:JUsmk9hO0.net
- 嫌がらせなんかしてないよ?
でもどうぞ
- 42 ::2019/07/16(火) 11:01:53.55 ID:LVLBMmak0.net
- 混ぜろやなのか…
まあ瀬取り監視に来てくれてたしな
元スレ:http://livejupiter/1543811773/
- 1 :風吹けば名無し:2018/12/03(月) 13:36:13.88 ID:WwKqg+wyM.net
- https://twitter.com/le_parisien/status/1069177417154072576?s=21
https://video.twimg.com/
ext_tw_video/1069172902954758145/pu/vid/360x636/da436oczvP2RBOGI.mp4
- 3 :風吹けば名無し:2018/12/03(月) 13:38:35.84 ID:uJKEAz5Vr.net
- https://twitter.com/paulcng/status/1068850331075977217?s=21
https://video.twimg.com/
ext_tw_video/1068849956767842307/pu/vid/360x640/sAPp42gx4wY9fDZ8.mp4
- 17 :風吹けば名無し:2018/12/03(月) 13:44:39.45 ID:FyWmEvWUp.net
- >>3
映画の世界やん
- 4 :風吹けば名無し:2018/12/03(月) 13:39:42.71 ID:mmnJiUJE0.net
- >>3
激アツ太鼓くんすこ - 6 :風吹けば名無し:2018/12/03(月) 13:41:24.89 ID:vFnriLnd0.net
- もう完全に暴徒やなこれ
その内軍動かしてさらにカオスになりそう - 22 :風吹けば名無し:2018/12/03(月) 13:45:56.92 ID:kMDulp97d.net
- >>6
警察もデモに参加し始めて完全に内戦やで
- 10 :風吹けば名無し:2018/12/03(月) 13:42:57.75 ID:JtXu8bq00.net
- また週末予定しとるらしいから規模が大きくなるで
- 12 :風吹けば名無し:2018/12/03(月) 13:43:32.70 ID:HZK+eR920.net
- 燃料税上げるだけでこれやから日本やったら毎日暴動やね
元スレ:http://morningcoffee/1540793468/
- 1 :名無し募集中。。。:2018/10/29(月) 15:11:08.20 0.net
- https://ja.wikipedia.org/wiki/パリ症候群
発症者の多くは、裕福な家庭に育った20 - 30代の日本人女性である。
小説や映画などによってつくられたイメージに影響を受け、
パリでファッション・旅行・メディアなどの仕事に就くことを希望したり
「留学」「ワーキング・ホリデー」のため渡仏した場合が多い。
内的な要因としては、前出の様に胸に描いてきた理想のパリと現実のそれとのあまりの落差
(好例は「絵画のような美しい街並」とのイメージに対する現実の汚れた街並など)に対する当惑や、
求める職が見つからない、語学(フランス語)も上達しない、などが重なることである。
典型的な症状としては「フランス人が自分たちを差別している」などの妄想や幻覚を抱く、
パリに受け入れられない自分を責める、などである。
現代では「パリにやってきてほどなくののちに生気を失った顔で帰国する日本人女性」は
パリにおける一種の名物ともなっており、
日本や日本人とは全く関係のない題材のエッセイに唐突に登場するといったこともしばしばである。- https://ja.wikipedia.org/wiki/パリ症候群
- 2 :名無し募集中。。。:2018/10/29(月) 15:13:06.97 0.net
- 夢と現実
- 6 :名無し募集中。。。:2018/10/29(月) 15:18:20.93 0.net
- なんでパリにだけ変な幻想抱くんだ
街中で路上喫煙してる奴らでいっぱい
- 110 :名無し募集中。。。:2018/10/29(月) 17:16:19.67 0.net
- 女性のフランスのイメージは竹宮惠子の作品
イギリスは萩尾望都、ドイツは青池保子、イタリアは森川久美
アメリカは吉田秋生の影響
- 9 :名無し募集中。。。:2018/10/29(月) 15:18:54.08 0.net
- アンジュルムもモー娘。もパリに行ってるのにパリの話ほとんどしないよな
- 18 :名無し募集中。。。:2018/10/29(月) 15:23:04.38 0.net
- そりゃあっちは偏見持ってるに決まってるのに
好かれるに決まってるみたいな思い込みがあるよね
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1474745716/
- 1 : ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 04:35:16.17 ID:F+MmY2RP0●
?2BP(2000) - 日本人「えっ・・・(絶句)」
https://youtu.be/ju79YT_lBVI
- 2 : ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 04:37:07.91 ID:OHHzH/5p0.net
- 欧州のアフリカって言われてるくらいだぞ
- 6 : ダイビングヘッドバット(dion軍)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 04:41:03.06 ID:unKf45PL0.net
- これ歩道にシート敷いて座ってる奴は全部移民か?
こんなんやばいってレベルかじゃないやん
しかもほぼ黒人やんけ - 654 : ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:31:13.31 ID:0D6AcgWz0.net
- ははっ世界のファッションの中心、パリが汚いわけないだろう?
何を言っているんだ
- 705 : アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 13:15:58.23 ID:7R7D+Kbs0.net
- ベンゲル(アーセナル監督)
「日本人がおもい描くヨーロッパは幻想にすぎない。- 街はゴミや落書きにあふれ失望するだろう」
10年前から言っている - 街はゴミや落書きにあふれ失望するだろう」
- 1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都):2011/09/12(月) 22:56:05.41 ID:jse0U/oz0 ?PLT(12016) ポイント特典
- <フランス>原子力関連施設で爆発「放射性物質の漏出ない」
毎日新聞 9月12日(月)21時24分配信
【パリ支局】フランス南部のガール県マルクールにある低レベル核廃棄物処理施設「セントラ
コ」で12日正午前(日本時間12日午後7時前)ごろ、大きな爆発があった。少なくとも施設
職員1人が大やけどを負って死亡、4人が重軽傷を負った。マルクール消防は「放射能漏れの危
険性」を指摘したが、仏原子力庁は「当面は放射性物質の外部への漏出はない」(報道官)とし、
原子力事故としてではなく、通常の産業事故として対応に当たっている。
現場は日本人観光客も多い観光地アビニョンから北約20キロ。発生から2時間半が過ぎた- 時点で、非常事態宣言や周辺住民らへの避難指示はない。爆発で火災も起きたが、
- 事故発生から約1時間後に鎮圧された。
現地からの報道によると、爆発は12日正午前に発生。核廃棄物を熱で溶かす溶融炉内で- 起きた。遺体は完全に炭化しているといい、爆発のすさまじさを物語っている。
この施設は、原子力庁の研究センターや仏電力公社の子会社の核廃棄物処理会社などが運営し、
原子力発電所の使用済み核燃料からMOX燃料(ウラン・プルトニウム混合酸化物)を抽出する
再処理関連施設。仏原子力関連企業大手のアレバ社などもこの施設を利用しているという。
現場は、複数の原子力施設が混在する核複合施設。東日本大震災で被災した東京電力福島第1
原発の事故以来、初めての原子力関連施設事故。
12日はウィーンで国際原子力機関(IAEA)の定例理事会が開会。IAEAは事故を受け、
情報収集に乗り出した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110912-00000117-mai-int - 36 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/12(月) 22:58:31.56 ID:5Rdu27hl0
- 炭化って通常の爆発じゃないな
- 201 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/12(月) 23:16:22.95 ID:OTzqWaff0
- 当面はとかホントどこの政府も一緒だなw
- 1 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/18(土) 11:25:50.96 ID:OZT9Ffue0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 仏政府は17日、パリ郊外シャルル・ド・ゴール空港での検疫で、
- 輸入された静岡県産の茶葉から、規制値を超える1キロ・グラム当たり1038ベクレルの
- 放射性セシウムが検出されたと発表した。
福島原発事故を受け、仏政府が日本からの輸入品の放射能検査を開始して以降、- 放射性セシウムが検出されたのは初めてだ。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110618-OYT1T00264.htm?from=main2
- 輸入された静岡県産の茶葉から、規制値を超える1キロ・グラム当たり1038ベクレルの
- 8 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/18(土) 11:27:18.44 ID:VbtFPR4d0
- 静岡何やらかしてるんだよ
- 294 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/18(土) 11:42:30.70 ID:Y09glm6G0
- すまんのうwwwすまんのうwww
- 335 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/18(土) 11:44:18.70 ID:fdHBtdjs0
- >>294
笑い事じゃない
海外出荷はヤバい。何やってんだ
- 388 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/06/18(土) 11:46:22.27 ID:yAxkGMg90
- リアルサイレントヒルの始まりやで
- 1 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 09:45:32.01 ID:VrKrIhbk0● ?2BP(8)
- 仏TV「日本人はバラエティー番組見て笑い転げてる場合か?」
2011.04.09 07:00
東日本大震災直後はモラルある日本を称賛する海外メディアが多かったが、
福島第一原発事故以降、彼らからは日本人の反応に疑問の声が上がっている。- 『ニューヨークタイムズ』紙は、 「日本人はどこまで政府や保安院、東京電力の
- 言葉を信用しているのか。座して死を待つかのような日本人の対応はおかしい」という
- 米国人記者の話を掲載。
フランスのテレビ番組では、日本在住フランス人が怒りをぶちまけた。
「ニュースでは“何の心配もいらない、大丈夫だ”と繰り返している。
必要なインフォメーションは何もない。バラエティー番組を見て笑い転げている場合か?」
また、日本滞在経験があり、いまはパリに住むフランス人女性はこういう。
「東京は福島からそう遠くないのに、サラリーマンは“まだ大丈夫”という意識で働き続けている。
我慢強いのかもしれないが、仕事は生きるためのものでしょう?
命を落としてまで働こうなんて誰も思わない。放射能の危険にさらされても- 逃げないなんて、欧米人の感覚からは信じられません」
http://www.news-postseven.com/archives/20110409_17076.html
- 『ニューヨークタイムズ』紙は、 「日本人はどこまで政府や保安院、東京電力の
- 11 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/09(土) 09:46:52.61 ID:BCn2YPlY0
- そういう国なんだ
- 377 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/09(土) 10:00:38.68 ID:rzo9UJ4R0
- フランスの方が東京より線量高いんだが
- 1 :BaaaaaaaaQφ ★:2010/10/24(日) 03:21:27 ID:???0
- 仏自動車大手ルノー(Renault)の新型電気自動車「Zoe」(ゾエ)の
名称のせいで、わが子がイジメにあうかもしれない――。このような理由で、「ゾエちゃん」
を娘にもつフランスの2家族がルノーに対し、名称の使用差し止めを求める訴えを起こした。
「そろそろオイル交換の頃じゃないか、とか、エアバッグを見せてみろ、などと(子どもたちが)
言われるのを聞きたくはない」
家族側の弁護人は法廷で、「採算性の低い車を少しでも売ろうと、子どもの名前を
盗んでいる」とルノーを非難。また、昨今のさまざまな商品のネーミングについて「産業界は、
製品に人間味を与えて売り込もうと、人の名前をブランド名にしている。運がよければかわ
いい植木鉢の花の商品名にでもなるかもしれないが、大人のおもちゃやトイレブラシと自分の
名前が一緒にされればたまったものではない」と批判した。
ZOEは2012年にルノーが発売を予定する小型の無公害電気自動車。ルノーは人名
ではEの上につくアクセント記号を取り、さらに3文字とも大文字にして商標登録を済ませている。
■フルネームが「ゾエ・ルノー」
一方、共にフルネームで「ゾエ・ルノー(Zoe Renault)」となる娘をもつ2家族は、ファース
トネームを商品名に使わないようロビー活動などを行っている圧力団体から資金援助を受け、
ルノーの行為は「プライバシーの侵害と個人情報窃盗」にあたるとして今回の訴訟を起こした。
ルノーはこれまでに「ロガン(Logan)」、「メガーヌ(Megane)」、「クリオ(Clio)」などのファース
トネームを自社ブランド名に採用しているが、家族側の弁護人は、自動車ブランドに使われた
ファーストネームを子どもに名付けることを忌避する傾向が親たちの間にあると指摘。実際に、
クリオと名付けられた女児が、車の名前と一緒にされたくないという理由で、3歳で洗礼を
やり直し「マルゴ(Margot)」に改名した例があると主張した。- ■家族側弁護人にも「前科」あり・・・?
- これに対しルノー側の弁護人は、ロケット名「アリアン(Ariane)」、キャットフード・ブランド
「フェリックス(Felix)」、香水ブランド「アナイス(Anais)」など、ファーストネームを使ったブランド
は他にも数多くあり、それでもこれらの名前の人気は落ちていないと反論。- さらに、「ゾエちゃん」家族側の弁護人がかつて、「ジェラール(Gerard)」というファーストネー
ムの商標権を裁判で確保し、最低のフランス映画に贈られる映画賞「ジェラール賞(Gerard
Awards)」に利用されている点を指摘し、この弁護人は偽善者だと非難している。- 裁定は11月10日に下る。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/economy/2768193/6355754
- 25 :名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 03:27:25 ID:RFSRAAvL0
- >そろそろオイル交換の頃じゃないか、とか、エアバッグを見せてみろ、などと
こんな発想をする方がおかしいだろw
- 787 :名無しさん@十一周年:2010/10/24(日) 10:52:23 ID:Jxs66RHw0
- さすがフランスw
言い回しが奥深くて良いw
- 1 :影の軍団ρ ★:2010/09/06(月) 16:19:54 ID:???0
- 20代ビジネスパーソン向け情報サイト、コブスオンラインが発表した
- 「職場の空気を悪くする行動ランキング」。 1位は男女とも「人にあたる」だった。
- 2位以下も「社員の悪口を聞こえるように言う」「陰口を言う」など、
同僚に対して感情的な言葉を発することが職場の空気を悪くするということで男女とも一致している。
例外は、男性の5位に挙がっている「理由なく遅刻する」という行動。
女性ではランクインしていないところを見ると、遅刻が気になるのは特に男性のようだ。
「人として非常識」「信頼関係を失う行動のひとつ」と厳しいコメントも寄せられている。
確かに、忙しい中で待ち合わせに相手が遅れてくると、自分の貴重な時間を無駄に費やすことになる。
「何をやっているのか」と腹が立つのも当然だ。
しかし、国によっては意外と大らかなところもあるらしい。- フランスでメーカーの事務職として働くAさんは、フランス人の「遅刻に対する寛容さ」に戸惑ったという。
Aさんの職場では、始業時でも打ち合わせでも、決まった時間に人が集まらないだけでなく、
遅れてもまったく悪びれることがない。
「いちど、ちゃんと時間通りに集まってよ!と強く言ったら- 『あら、日本人は終わる時間には寛容なのに、始める時間には厳しいのね』と
- 嫌味を言われてしまいました。確かにそうですけど」
やるべき仕事を時間内に済ませることが大事なのであって、始める時間にだけ- こだわるのはおかしいという感覚のようだ。
- 日本では、39歳の群馬県職員が1分から11分の遅刻を3カ月で49回繰り返し、
- 減給処分になったことがあったが、「私の会社が取引しているフランスの民間企業の範囲で、
- 11分を遅刻としてカウントする会社はないんじゃないかな?」と笑う。
「その職員さんは『若干遅れては来たが、終業後も働いているから勤務時間は満たしている』と- 言ったらしいですけど、私の知っているフランス人の言い訳そのもの」今後、グローバル化が
- いっそう進む中で、「遅刻に厳しい」ことがスタンダードになるのか、
それとも「遅刻に甘い」文化が日本にも輸入されるのだろうか。
http://www.j-cast.com/kaisha/2010/09/06075122.html - 「職場の空気を悪くする行動ランキング」。 1位は男女とも「人にあたる」だった。
-
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 16:25:52 ID:R1Ec7MsYP
- 16 :名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 16:25:52 ID:R1Ec7MsYP
- 低血圧症なオレは朝だけはダメだ・・・。
なんとか遅刻はしてないが、大抵ギリギリ。
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 16:25:17 ID:8gUHZOqs0
- 9:00~17:00が勤務時間ならタイムカードは、8:50~17:15とかになる
- 954 :名無しさん@十一周年:2010/09/06(月) 20:26:47 ID:+iZj+5ui0
- 出社の時間には厳しいが
退社の時間にはルーズ
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/19(水) 02:35:08.56 ID:EV3ohP0a0
- かれこれ9ヶ月ほど。あまり特定されない範囲で、学校生活や
日常生活について等さまざまな質問をお受けしたいと思います。 - 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/19(水) 02:36:48.05 ID:UmRzzfNQ0
- ふしあなさんよろしくね。
- 16 名前:AOrleans-553-1-68-217.w92-152.abo.wanadoo.fr:2010/05/19(水) 02:41:20.01 ID:EV3ohP0a0
- >>7
これは失礼しました。いかがでしょうか?
- 1 名前:ブタ野郎:2010/02/23(火) 21:18:07.73 ID:vqU4xdKT0
- 暇なんで何か質問あれば…
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/23(火) 21:18:30.67 ID:/udv8ycs0
- すんごい寒いの?
>>2
いや東京より微妙に暖かいくらい。
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/23(火) 21:25:16.88 ID:L2q8Tysu0
- ふしあなよろしく
- 12 名前:88-121-49-239.rev.libertysurf.net:2010/02/23(火) 21:26:29.85 ID:vqU4xdKT0
- >>10
これでできてる?
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/06/28(土) 10:51:01.14 ID:IFce9huY0
- 23♂
どんとこい