tag:ブラック会社
- 12/04
社長から脅迫メールが届いた
- 10/24
ブラック会社に内定もらったったwwwww
- 10/08
昨日、新入社員がぶっ倒れたwww
- 08/05
すき家「アルバイトは労働者ではない」
- 08/03
入社4時間で懲戒解雇されたった
- 07/12
俺の勤める会社超ブラックらしいwww
- 05/30
ゆとりにブラック会社と罵られたw
- 05/09
「あ、この会社ブラックだな」って思う瞬間
- 05/01
レッドアイズブラック企業
- 04/29
新入社員が自殺したらしいwwwwwwww
- 04/28
会社「研修費用実費です。」私「」
- 04/24
やっと決まった会社がグレー会社だったけど質問ある??
- 04/17
初出勤1時間で辞めたけど質問ある?
- 03/26
ブラック企業だけどもうだめ働けない
- 02/22
和民社員、入社2か月後に自殺 労災認定→社長のTwitter発言、非難を浴びる
- 01/13
面接に言ったら凄い褒められて明日から来てくれって言われた
- 11/24
俺「未払い賃金払え」 社長「は?損害賠償請求するわ」
- 11/12
SEに内定した12卒なんだけどSEのブラックじゃないとこあげてけよ
- 11/08
オレ流ブラック企業を見抜くテクニック
- 11/02
15時間労働、23歳自殺を労災認定。残業は月平均81時間、残業代は千数百円・・・
- 11/01
ブラック会社勤務が限界だから、退職申し出たら訴えられ2千万請求された→請求棄却
- 10/09
俺がブラック企業で働いていた時のことを話す
- 09/30
「ブラック会社」での勤務経験 転職に影響しないか?
- 09/19
JR北海道社長の遺書「社員の皆さん、違法残業や休日出勤をさせて申し訳ない」
- 09/07
就職活動で参考にしたサイト 1位 「2ちゃんねる」
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1354379499/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 01:31:39.85 ID:kVCwup2l0
- 600万の損害賠償を請求するとかなんとかkt
怖すぎワロタwwwwww
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 01:32:13.86 ID:tHPVYJSW0
- 何やらかしたの
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 01:34:03.41 ID:kVCwup2l0
- >>3
チラシの納期が遅れた。
指示書がないから、納期わからない状態で作ってた。
遅れたから、他に取られた!訴えるぞてめぇ!って感じ
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 01:32:17.11 ID:+98TaH8U0
- kwsk
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/02(日) 01:37:56.67 ID:kVCwup2l0
- チラシ納期遅れ→その間に他の同業チラシ入る
- →お前のせいで、そっち流れたんじゃね?→600万の損害賠償
- →お前のせいで、そっち流れたんじゃね?→600万の損害賠償
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350921287/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 00:54:47.18 ID:Y6j3mrec0
- 雇用保険なしとかwww
しかも従業員5名www- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 00:55:39.54 ID:2H2HCTw40
- 保険無しは辞めとけ
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 00:56:17.28 ID:Y6j3mrec0
- しかも雇用保険の事聞いたら怒られたでござるwww
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 00:56:56.91 ID:hf4Lzw0Y0
- それ会社じゃなくね?
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 00:58:03.48 ID:Y6j3mrec0
- >>9
かwwwぶwwwしwwwきwwwがwwwいwwwしwwwゃwww
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 00:57:16.34 ID:ik+prvIc0
- >>1
ケガしたらどうすんの?ぜったいやめとけ - 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 00:58:34.47 ID:pxl+iuEwO
- 何の会社?
- >>15
広告www
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1349580161/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 12:22:41.82 ID:fV6ZxHyz0
- フロアの引越し作業があって、
- 会社ケチだから業者呼ばないで社員だけでやってたけど
新入社員が「今日ぜんそく発作ぎみなんですぅー、- あまりキツイのはちょっと」
とか言ってたから甘えんな!って特に重労働の机運搬とか
書類ギッシリのダンボール運びとか- 冷蔵庫運びとかやらせたら倒れやがったwww
しかも俺に無理やり- 重労働させられたとか偉い奴にちくりやがって
明日偉い奴らに呼び出されそうなんだけど
俺悪くないよな?- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 12:23:37.18 ID:rtmq8ap40
- お前が悪い
裁判なら負けるレベル - 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 12:23:53.56 ID:TFzyV5kVP
- これはもうダメかもしれんね
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/07(日) 12:24:29.24 ID:lSkWd38a0
- 逮捕だな
残念、職もなくなるわ
■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344086567/
- 1 : コーニッシュレック(神奈川県):2012/08/04(土) 22:22:47.88 ID:G5C18xfM0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 首都圏青年ユニオン : ゼンショー(すき家)が東京高裁で四度目の敗訴 2012/08/03
首都圏青年ユニオンの山田です。
先日7月31日に、牛丼・すき家を経営する株式会社ゼンショーが首都圏青年ユニオンとの- 団体交渉を拒否した事件の高裁判決が出ました。
- ゼンショーは「アルバイトは労働者ではない」 「首都圏青年ユニオンは労働組合ではない」という
- 独自の主張をし、 都労委命令、中労委命令では、ユニオンとの団体交渉に
- 応じるよう命令が出ました。
その中労委命令を不服とし、命令を出した国を相手に東京地裁でゼンショーが原告となる- 裁判をしましたが今年2月16日にゼンショーは全面敗訴。
そのため、ゼンショーはさらに東京高裁に控訴しました。
ゼンショーの主張について高裁判決では、非正規労働者が労働組合を作ることを敵視するような- 「独自の見解があるのではないか」とまで踏み込んで書いています。
高裁判決を、首都圏青年ユニオンのHPにアップしましたので御覧ください。
http://www.seinen-u.org/sukiya.html
なお、首都圏青年ユニオンはゼンショーの団体交渉拒否、組合員差別に関する損害賠償訴訟を- 行なっています。 次回期日は、すき家従業員と首都圏青年ユニオン河添書記長の証人尋問を
- 予定していますので傍聴支援をよろしくお願いします。
次回期日:2012年8月30日(木)13時30分~
東京地裁705法廷
原告側の証人尋問を予定しています。
http://www.labornetjp.org/news/2012/1344001385592staff01
- 首都圏青年ユニオン : ゼンショー(すき家)が東京高裁で四度目の敗訴 2012/08/03
- 2 : ラ・パーマ(東京都):2012/08/04(土) 22:23:23.89 ID:FCWyHjoi0
- は?
- 157 : シャム(大阪府):2012/08/04(土) 23:51:44.31 ID:h+vB48cY0
- 奴隷ってことかw
- 15 : スコティッシュフォールド(福井県):2012/08/04(土) 22:29:26.26 ID:Ki+HfZw80
- 労使協定がめんどくさいだけだろ
- 10 : ユキヒョウ(家):2012/08/04(土) 22:26:18.29 ID:DCTA2K8G0
- こうも言われてよくここで働く気になれるな
迫害されてる自分に酔ってるだけじゃねえの?
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343831583/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 23:33:03.84 ID:a2MqdIjU0
- 意味わかんねえ
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 23:35:29.70 ID:P22Q1qvKO
- 入社2時間で逃げた奴はいたが、解雇はないな
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 23:36:11.06 ID:oN/MqMS30
- わずか4時間で何しでかしたんや……
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 23:37:38.56 ID:FvqjHcV40
- 学歴詐称か上司ぶん殴ったぐらいしか想像できん
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/01(水) 23:39:00.62 ID:SPzQi2Lc0
- ウンコ漏らしたん?
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1342020414/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/12(木) 00:26:54.53 ID:z3PrlF5q0
- 手取りが額面の半分以下な事と
月の勤務時間が400時間で残業代なしって言ったら
ブラック過ぎってダチに言われたったwwww
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/12(木) 00:33:16.37 ID:Jbfsl+KMi
- ITドカタ?
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/12(木) 00:34:18.72 ID:z3PrlF5q0
- >>5
- IT土方です
- IT土方です
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/12(木) 00:34:09.57 ID:/4OXk3In0
- パターン黒 間違いありません! ブラックです!
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/28(月) 20:46:38.63 ID:D5ICgltG0
- ・わからない事は質問して→聞いたら不機嫌になるか怒るか馬鹿にされた
そんな事はしていないw普通に教えてたw
・メモを取らせてくれないから覚えれない
書くより見た方が覚えやすいだろw
・挨拶を返してくれない、返事をしてくれない
おはようって言われたら返してますw
・靴を揃えろ、駐車を白線の平行にしろと細かくて疲れる
常識ですよw躾がなってませんねw
そんなワケで、物覚えが悪いゆとりパートでしたが
同じ事を二回聞かれたので怒ったら泣かれたw
本当、最近のゆとりはどうなってんだ
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/28(月) 20:46:53.59 ID:F8U7BOwk0
- 長い三文字で
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/28(月) 20:47:25.90 ID:D5ICgltG0
- >>2
ゆとりに
怒ったら
泣かれてウザイ - 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/28(月) 20:47:55.66 ID:zGYchssF0
- >>3
三文字だっつの
- 1 : ミラ(岡山県):2012/05/08(火) 21:19:54.93 ID:MMzgO/SW0 ?PLT(12001) ポイント特典
- ★新社会人が、入社した企業がブラック企業だと思う時は
新年度の恒例行事である入社式や入学式から、まもなく一ヶ月が過ぎようとしています。
厳しい就職戦線を勝ち抜けて新社会人としての第一歩を踏み出したみなさんも、- だいぶ余裕ができて自分の 会社についてじっくり見渡す余裕が出てきた頃。しかし、
- 改めて考えてみたら「うちの会社はブラック?!」 と不安を感じている方もいるのではないでしょうか?
ネット上では、そんな新社会人の一歩を踏み出した皆さんからの、- 会社への不安や不満などが寄せられています。
「配達が主要業務なのに(配達のための)運転中は休憩時間で仕事をしていないんだと社長から- 罵倒される」 これは仕事に対しての理解が全くない企業ですね。
配達が含まれる業種で運転中が休憩時間だというならば、客先まで荷物をどうやって運べと- いうのでしょうか? どこでもドアのように一瞬で移動できる手段があるなら教えてほしいものです。
「入社式の後、保険や給料の説明が一切ない」
一般的な企業であれば、入社式や事前説明会などで福利厚生や待遇面について説明や- 個別面談の場が 設けられると思うのですが、入社式を経てなおこのような説明の場が
- 設けられないとはブラック企業臭がぷんぷんしますね。地方の中小企業では、口答で配属や
- 給与面を言い渡され、明細を受け取ったら口答で言い渡された額よりも少ない総額支給
- だったなんていう企業もあるそう。
「トイレにカメラが装備されていて、別室で上司がモニターチェックしてた」
こちらは、上司がトイレの紙の使い方やトイレでの行動に対してマイクでアナウンスまでしていたと- いいますが、紙の使い方まで見ることができるということは個室にもカメラが設置されていたという
- ことなのでしょうか。 この方は初日でこのような洗礼に遭い、一時間で辞めたそうですが、
- 女子トイレにも同様に設置していたのか どうかが気になります。
他にも、すでに就職している皆さんから自分がいる企業でこんなことがあったという話も。
「会社で“これ警察に見つかったら署まで行って指紋取られて始末書だから”と言われた」
何を取り扱っていたのかは明らかにされていませんでしたが、そこまで問題のあるモノを扱っている- とは…。
- 続く
http://www.yukawanet.com/archives/4181577.html
- ★新社会人が、入社した企業がブラック企業だと思う時は
- 61 : ウォルフ・ライエ星(福岡県):2012/05/08(火) 22:03:18.37 ID:yf1yEkmM0
- >「トイレにカメラが装備されていて、別室で上司がモニターチェックしてた」
盗撮になんじゃねw
- 74 : オベロン(福岡県):2012/05/08(火) 22:12:30.10 ID:TWTioKhP0
- >「会社で“これ警察に見つかったら署まで行って指紋取られて始末書だから”と言われた」
ブラックってれべるじゃねーぞwww
- 7 : チタニア(西日本):2012/05/08(火) 21:21:34.75 ID:1GFMkt0/0
- そんな体験無いから解からんわw
知ってるってことは、相当やばいぞ
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 18:29:31.92 ID:y077CR2b0
- 俺のターン!
過労!
- 242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 19:20:54.61 ID:kBHyOMaV0
- トラップカードオープンッ!!
リビングデッドの呼び声 発動!!
このカードは過労死した社畜を職場に復活させる効果を持つッッ!!!!
- 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 18:46:58.13 ID:OXBUOnEm0
- 俺は強制退出装置でレッドアイズブラック企業をデッキに戻すぜ!
- 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 18:48:08.66 ID:SzUWjXKY0
- >>84
俺は罠カード「上司の宣告」でその発動を無効にするぜ!
- 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/30(月) 18:47:36.86 ID:WDnLY1sz0
- レッドアイズブラック企業の維持コストだ
ライフを1000払え!
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 12:30:29.72 ID:QPXL6uIr0
- 遺書に「仕事がつらくてもう死にます」とかあったみたいで
会社に連絡あって、今年の新入社員を指導してる人たちが- 午後から強制出勤
俺も出勤するハメになった
せっかくのゴールデンウィークなのにふざけんなwwwwwwww
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 12:33:02.31 ID:cqIz/RABi
- 笑うなカス
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 12:32:07.56 ID:a8NY0Z/R0
- そんなに辛いのか
- 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 12:56:28.58 ID:Uh9FkoiZ0
- スゲー嘘くさいんだけど‥
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 12:33:28.27 ID:QPXL6uIr0
- ちなみに俺はそいつとは面識ないが(顔は知ってるけど)
同僚がそいつを指導してたので同僚は大変なことになりそうだ
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/28(土) 12:31:42.39 ID:4mj0tAGi0
- ゆとりが~とか最近の若者は~とか
言いまくられてたらそりゃ死にたくもなるわ
- 1 名前: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/04/23(月) 21:40:19.09 ID:Osxhu3p2i
- ブラックじゃなくてグレーだと思う。
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/23(月) 21:41:02.02 ID:5ITPS2nji
- それ普通の会社だから
はい、論破
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/23(月) 21:41:05.90 ID:3a66X1yaO
- どの辺がグレーなのか言ってみたまえ
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/23(月) 21:40:46.98 ID:w8v7E8FK0
- >>1で何も書かないやつ何なの?
「kwsk」って言って欲しいかまってちゃんなの?
>>2
帰りの電車で疲れてるから許してくれ
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 14:42:17.58 ID:OjU7H/W30
- ちなみに今日だ
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 14:43:20.43 ID:p5TlWbh8i
- 正社員かバイトか
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 14:43:49.27 ID:OjU7H/W30
- 正社員だな
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 14:44:31.62 ID:4w3gUizCO
- 人生終了おめ
>>9
いや、逆に途中で辞めて経歴傷つけるなら今しかないと思ったよ
まじでハロワはやめた方がいい
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/24(土) 01:45:40.00 ID:Mouc7Nci0
- 年間休日89日とか頭おかしいだろ
- 3 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/24(土) 01:46:27.85 ID:VQjpvdkG0
- 職種は?
- >>3
電気通信工事 - 20 名前:VIPの帝王 ◆koxjyhajbE :2012/03/24(土) 01:48:47.29 ID:VgctDIUZ0
- 年89日ってブラックなの?
普通に貰ってるような気がするが
- 29 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/24(土) 01:51:35.18 ID:I/ItPjG50
- >>1
少な!と思って自分の休み計算したら60日くらいだった
- 1 :春デブリφ ★:2012/02/21(火) 22:13:15.84 ID:???0
- 4年前、大手居酒屋チェーン「和民」で働いていた26歳の女性社員が、
入社から2か月後に自殺したことについて、神奈川労働局は、残業が月に
100時間を超えるなど過労が原因だったとして、女性の死亡を労災と認定しました。
労災と認定されたのは、大手居酒屋チェーン「和民」で働いていた森美菜さん(当時26)です。
遺族の代理人によりますと、森さんは平成20年4月に「ワタミフードサービス」に入社し、
神奈川県横須賀市内の店に配属されましたが、入社2か月後に自殺しました。
遺族は「長時間の深夜勤務や、残業が続いたことが原因だった」などとして労災の認定を
申請しましたが、平成21年に横須賀労働基準監督署は仕事が原因とは認めず、- 遺族が神奈川労働局に審査を求めていました。
これについて神奈川労働局の審査官は、「残業が1か月あたり100時間を超え、
朝5時までの勤務が1週間続くなどしていた。休日や休憩時間も十分に取れる状況では- なかったうえ、不慣れな調理業務の担当となり、強い心理的負担を受けたことが
- 主な原因となった」として、今月14日付けで仕事の過労が原因による労災と認定しました。
森さんの両親によりますと、手帳に記された日記には亡くなるおよそ1か月前に
「体が痛いです。体がつらいです。気持ちが沈みます。早く動けません。どうか助けて下さい。
誰か助けて下さい」と書かれていたということです。
母親の祐子さん(57)は、「一生懸命頑張ってると思っていました。なぜ、
もっと早く、苦しんでいることに気づいてやれなかったのかと悔やんでも悔やみきれません」- と話していました。
父親の森豪さん(63)は、「娘が自殺に追い込まれたのは、会社に責任があったと
認めてくれたことに感謝したい。これをきっかけに従業員を大切にする会社に生まれ- 変わってほしい」と話していました。一方、ワタミフードサービスは「決定の内容を把
- していないので、コメントは差し控えたい」としています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1003166661.html
- 4年前、大手居酒屋チェーン「和民」で働いていた26歳の女性社員が、
- 997 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 23:26:30.41 ID:AE70JtCg0
- 入社してわずか2ヶ月で、朝5時あがり7日連続かよ
ハンパねぇ
超絶ブラックじゃん - 603 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:58:04.80 ID:9G66MH0Y0
- わたなべ美樹
@watanabe_miki
ワタミは天地神妙に誓ってブラック企業ではありません。 - 622 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:59:11.42 ID:jGtop2RD0
- ワタミフードサービスがブラック会社であることがよく判った。
- 72 :名無しさん@12周年:2012/02/21(火) 22:20:01.56 ID:t4fCFBsM0
- 社長の考えを聞きたい
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 15:45:07.03 ID:C0RchvM10
- 職歴無しの31歳なのに
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 15:46:56.30 ID:ZpQO2ewB0
- がんばりや
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 15:46:05.32 ID:gZINWTSc0
- 何の仕事?
- >>3
関心のある客宅にいって健康関連商品をアピールしてくるだけらしい
興味のあるところに行くだけだから凄い楽だよっていわれた
- >>3
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 15:47:43.69 ID:CZQ0tr5G0
- それ罠だぞ。行かない方がいい。
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 15:47:52.60 ID:l81jrhnZ0
- りんごジュース思い出した
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/23(水) 04:38:17.34 ID:iwydlN7UO
- 立ってくれ
- 4 名前:1:2011/11/23(水) 04:40:05.71 ID:Z8wAvZcL0
- 立った、よかった
話させてくれ
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/23(水) 04:41:40.42 ID:I9yYmnz60
- 起訴すんならボイスレコーダー持っとけよ
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/23(水) 04:41:50.71 ID:+PpUME5g0
- 無断欠勤して解雇されてた場合はお前が悪い
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/11(金) 22:13:09.40 ID:sL60JUvq0
- 住宅手当もないし扶養手当もない
助けろ
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/11(金) 22:14:16.90 ID:jF1QlEnT0
- SE自体がブラック職業だから
- 8 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 22:17:47.24 ID:QL9OJTAR0
- おそらく、随分マシになっているとは思うけど
それと、システムがクラウドに移ってしまうと、職が無くなるという不安が0では無いな
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/11(金) 22:16:39.18 ID:cQVZr0Tr0
- 社名に○○が入ってたらブラックってコピペ
- >>7
社名は漢字とカタカナの組み合わせれす(^p^)
- 1 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/07(月) 19:33:12.81 ID:xngMDFHD0 ?PLT(12093) ポイント特典
- エントリー前に確認したい、ブラック企業を見抜くテクニック
求人情報をみていて、「社員数の割に、やたら採用人数が多い」- 「平均勤続年数が極端に短い」と感じ不安になったことはないだろうか。
- ブラック企業アナリストの新田龍氏が、一見しただけではわかりにくい
ブラック企業をどう見抜くか、紹介する。
ここでは、一見ではわかりにくいブラック企業をさまざまな客観的データから見抜いて、- 誤って入らないように するための様々なテクニックをお伝えしていきたい。
今回は、「求人情報から見抜く」シリーズ。まずは簡単に見抜く方法をお伝えしよう。
(1)全体の社員数に対して、求人人数が多い ⇒退職者が多い可能性がある
まずは現時点での社員数と、新卒での採用予定数を比べてみていただきたい。社員数の割に、- やたら採用人数が多いな、と感じたら要注意だ(目安としては、全社員数の20%を超える
- 程度なら多い部類に入る)。
これは、入社後何らかの理由で辞める人が多く、それを見積もった上で採用している、- という可能性がある ためだ。バランス的に不自然な人数の採用をおこなっている企業
- は注意する必要がある。
個々人の成長のチャンスを逃してしまう恐れも
また、バランスが悪いほどの大量採用をしてしまうと、入社後にしわ寄せが来る可能性が高い。- すなわち、 「入社してきた社員を十分管理し、教育できる人が相対的に少ない」状況になって
- しまうわけだ。そうなると、社員一人当たりの仕事のフォローやマネジメントが薄くなってしまうことに
- 繋がり、個々人の成長のチャンスを逃してしまうばかりか、きちんと評価できる人が少ないことで、
- 評価、昇進、昇給の機会まで逃がしてしまう かもしれない。
ただ、割合が高いからといって一概に悪いとは限らない。注意して見なくてはならないのは- 「数字の意味」だ。
たとえば・・・- 続く
http://ascii.jp/elem/000/000/646/646274/
- 「平均勤続年数が極端に短い」と感じ不安になったことはないだろうか。
- 312 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/07(月) 23:11:52.67 ID:ZS60Vljn0
- googleの検索窓で「(会社名) ブラック」で検索候補に出たらブラックの可能性高い。
- 316 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/11/07(月) 23:36:15.30 ID:1CTKDClb0
- 俺が以前辞めた会社の面接
1.履歴書を見てほめてくる
2.面接官全てが笑顔
3.質問もしてないが自社の自慢大会
4.なんか知らんが腕相撲をやろうと言われる- 超絶ブラックだった
- 超絶ブラックだった
- 1 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/01(火) 22:39:28.20 ID:oOV/6AmL0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 飲料大手キリンビバレッジの子会社「東京キリンビバレッジサービス」(東京都千代田区)の
- 男性社員(当時23歳)が昨年4月に自殺し、品川労働基準監督署が過労によるとして
- 労災認定していたことが分かった。
男性は清涼飲料の自動販売機の管理で長時間労働を強いられ、亡くなる5分前、姉(26)の- 携帯電話にメールで「仕事がつらい。父ちゃん母ちゃんをよろしく」などと書き送っていた。
- 認定は10月5日付。
会見した遺族や弁護士によると、男性は高校を出て05年4月に入社し、10年3月に- 品川区の営業所に移って担当エリアが拡大。自販機約80台を1人で担当し業務用車両で
- 巡回して商品の補充や交換、売上金の回収などを行っていた。
同年4月13日夕、勤務中に会社の屋上から飛び降りた。
品川労基署は、09年10月~10年3月の半年間で男性の毎月の時間外労働は- 平均81時間、最長で92時間だったと認定。 亡くなった4月は季節の変わり目で商品を
- 入れ替える繁忙期に当たり、時間外労働は13日間で63時間と、月120時間を超えるペースだった。1日15時間労働、3時間睡眠が続き、男性は精神疾患にかかった。
同居していた母(62)は「まじめに働く子で、毎日おにぎりを持たせて送り出した。- 運転中に食べていたようだが、残すこともあり『食べる余裕もない』と言っていた」と
- 涙を浮かべて振り返った。
父(64)によると、葬儀の時、参列した社の幹部から「他の社員も同じくらい働き、- 特別につらい仕事はさせていない」などと言われ、労災認定後も謝罪はないという。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111101ddm041040120000c.html
- 男性社員(当時23歳)が昨年4月に自殺し、品川労働基準監督署が過労によるとして
- 13 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/01(火) 22:46:03.05 ID:zXpAwpy10
- 月120時間なんて甘え。
俺は若いころ、月321.5時間て記録があるわ。
- 19 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/01(火) 22:48:05.24 ID:X646gKJZO
- >>13
奴隷自慢されても… - 192 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 23:01:30.04 ID:zrOjQKUY0
- >>13
残業時間自慢だけなら月360時間以上あるぞ
確かに一人死んだがな
- 1 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 17:42:59.15 ID:HiI3TyXY0 ?PLT(12346) ポイント特典
- http://twitter.com/#!/roubenshiomi/status/130875404641763328
- 過労死ライン以上働かされ耐えられずに退職を申し出たところ、
会社から損害賠償請求すると言われ、退職したら本当に2000万円
を請求する訴訟を起こされた件の判決がありました。会社の請求は
全部棄却。こちらの反訴請求は、未払残業代と付加金を併せて
1100万円以上が認容されました。
参考スレッド
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306245601/- ※【ブラック会社】 仕事つらく、耐えられずに退職→会社が2000万円損害賠償請求!! http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3960.html
ソース
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201111010044.html- http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20111031000103
仕事の成果に応じて賃金を支払う「裁量労働制」を不当に適用され、- 時間外手当が支給されなかったとして京都市中京区のシステム
- 開発会社「エーディーディー」の元社員(34)が 未払い分など約1600万円の
- 支払いを求めて反訴した訴訟の判決が31日、京都地裁であった。
- 大島眞一裁判官は元社員の業務について
- 「裁量労働制の要件を満たしていると認められない」と未払い分など計約1100万円の支払いを
- 同社に命じた。判決によると、元社員は2001~09年にシステムエンジニア(SE)として働き、
- 顧客が開発したソフトウエア改修などを担当。同社はSEについて裁量労働制を採用していたが、
- 裁量は限定的で営業など制度対象外の仕事もあった。
- 大島裁判官は、07年以降の時間外手当未払い額を約568万円と認定。
- 休日、深夜手当が支払われなかったことなどから同額の付加金の支払いも認めた。
- 元社員の代理人は「裁量労働制の適用を認めず、会社側に時間外手当の支払いを命じた
- 判決は初めてではないか」としている。
- 過労死ライン以上働かされ耐えられずに退職を申し出たところ、
- 5 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/01(火) 17:46:01.62 ID:Et5++4rmI
- ギャグみたいな会社だな
- 130 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/01(火) 18:09:34.32 ID:VPWZiPqT0
- 会社が賠償請求した根拠わろすwww
>「意味不明な会社側の証拠を解読したところ、- >『従業員モチベーション低下数値』という非論理的な数字を損害主張したものだった。」
従業員モチベーション低下数値って何だよwwwwwwwwwwww - >『従業員モチベーション低下数値』という非論理的な数字を損害主張したものだった。」
- 10 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/01(火) 17:47:47.46 ID:d8QXQNVN0
- この会社?
http://www.addev.co.jp/- http://twitter.com/#!/AdD_jp
- http://twitter.com/#!/AdD_jp
- 6 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/11/01(火) 17:46:15.34 ID:aQo0PXji0
- おお、被害者勝ってんじゃん
メシウマ速報
- 1 名前: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/08(土) 19:18:16.11 ID:7ZUEHzIC0
- 聞いてほしい
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/08(土) 19:22:02.99 ID:WstHXy/j0
- 企業の名前は?
- >>10
光通信の関連会社
- 1 : ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2011/09/29(木) 23:21:09.92 ID:???
- Q&AサイトのOKWaveに、こんな相談が載っていました。質問者のpoyo3さんによると、
今の勤務先が、いわゆる「ブラック会社」。離職率は年20~30%で、平均勤続年数も
6年弱。社内の組織はメチャクチャで、「経営者のおもちゃ」みたいな状況なのだそうです。
「ブラックな取り巻き」と疑われる?
一方、同業他社には堅実な経営のところも多いことから、質問者さんは転職を試みる
ことに。ある会社に面接に行くと、今の会社に関する質問がありました。「従業員の
年齢層は?」「同期の転職状況は?」などと聞かれたのだそうです。
質問者さんは、普通の面接でもそうなのかと思いつつ、「何か今の会社の噂が伝わって
いるのかな」と感じました。やはりブラック会社に勤めていた人間は、それだけでも警戒される
のか。転職に影響はないのだろうか…。
回答者のyosifuji20さんは、転職に「多少の影響はあるかもしれませんが」として、
こんな可能性について説明してくれました。
ブラック会社は「ブラックな人」で成り立っているが、それは必ずしも経営者だけでなく、
同じような人たちが取り巻きにいるのが普通。採用側としては、求職者がそんな「ブラックな人」
かどうか警戒するだろうということです。
「あなたがそのようなことには加担しなかったのならば、堂々とそれを話したらよいでしょう」
自分の業績や能力に自信があるのなら、「在籍した会社の評判は気にしても仕方
ありません」と助言しています。逆に言えば、転職先もブラックならば、前職での
「武勇伝」は高く買われることになるのでしょうね。
~略~- ちなみに、kazspnさんのブラック基準によると、「離職率20~30%」は許容範囲、
「社長がワンマン」は中小企業なら普通。「サービス残業が毎月200時間以上」だと、
ブラック会社と認めるそうです。
「会社の不満を言ってもよいが、極端な例だけにした方が無難だと思います」
前の会社の悪口に終始するより、そんな経験を踏まえて「これからはこうしたいんです!」
とアピールした方が、確かに効果的です。
何だかすべらない「鉄板ネタ」を持っているようで、かえってうらやましい気もしますね。
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/09/29108401.html?p=all
- 7 :名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 23:31:00.20 ID:fFRx4FMm
- >サービス残業が毎月200時間以上
毎日出勤しかも7時間近く残業って
明らかにおかしいじゃん……
- 3 :名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 23:24:38.75 ID:SHz5LlAF
- サービス残業が200時間以上って
ずいぶん甘いな
- 4 :名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 23:25:00.86 ID:q8+KUW16
- 業務内容そのものが違法な会社なら影響あるだろ
そうじゃなくて処遇が違法すれすれとかなら問題ない
- 1 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/09/18(日) 22:06:43.66 ID:iuGnW/q10● ?BRZ(10000) ポイント特典
- 失踪のJR北社長、違法残業で謝罪の書き置き
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110918-OYT1T00204.htm
行方不明となっているJR北海道の中島尚俊社長(64)が
自宅に残していた遺書とみられる十数通の書き置きのうち、
同社の労組関係者に宛てた1通の内容が17日、判明した。
書き置きは、同社が社員に違法な残業をさせていたとして、
今年7月に札幌中央労働基準監督署から是正勧告を受けたことに触れ、
「申し訳ありませんでした」などと謝罪が記されていたが、失踪の理由には触れていなかった。
19日で不明から1週間を迎えるが、真相は依然として闇に包まれている。
◆労使交渉
労組関係者に宛てた書き置きは、A4判の紙1枚にパソコンでタイプ打ちされ、表に宛名、
裏に「中島」と署名された封筒に入っていた。同社は7月21日、同労基署から労使協定(36協定)を
結ばないまま過去3年間で延べ約800人の社員に違法な残業や休日出勤をさせていたとして、- 是正勧告を受けた。JR北海道労組によると、中島社長は勧告後の労使交渉で
- 「社員の労働時間を厳正に管理したい」などと陳謝したという。
このため、書き置きには「36協定については申し訳ありませんでした」と7月の- 是正勧告について改めて謝罪が記され、「会社の発展の為に今後もご尽力下さい」と書かれていた。
石勝線事故や国土交通省へ報告する改善措置に関する記述はなかったという。
失踪翌日の13日に中島社長と会う予定だったという同労組の榎本一夫委員長は、
「個別課題で意見が食い違うことはあったが、『乗客の命と安全を全てに優先する』という- 方針では一致していて、 互いに腹を割って話せる仲だった。また元気に戻り、
- 指導力を発揮してほしい」と語った。国交省に提出する改善措置の報告書について
- 会社と組合で会議を重ね、今月上旬に大筋合意していたことから、
榎本委員長は「労使関係が原因で失踪したわけではないのでは」としている。
- 3 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/18(日) 22:07:33.99 ID:1ujUvOf20
- どこのブラックだよ
- 125 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/18(日) 23:47:20.41 ID:LkcxATyV0
- このおっさんにも五億の退職金懐に入れる東電社長の面の皮の厚さの1%でもあればなw
- 122 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/09/18(日) 23:43:47.15 ID:MmFqBvX7O
- 正直者や真面目な人程損をする世の中ですから
- 1 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/07(水) 14:41:15.10 ID:5FC5g78l0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 企業のリアルな情報を集める方法として就職活動ではOB・OG訪問がよく行われているが、
- Web上の掲示板でもそれに近いものが得られるようになっている。
就職・転職活動で「転職者や在職者の声を集めた掲示板を参考にした」という人は57.6%と、- 半数を超えていた。
参考にしたサイトのトップは「2ちゃんねる」で66.7%と断トツ。
以下、「転職会議」が35.4%、「キャリコネ」が15.3%、「vorkers」が7.3%で続いた。
「その他」の項目では「みんなの就職活動日記」が多く挙げられていた。
掲示板サイトで悪評を見つけた時、「信用する(かなり+まあ)」という割合は55.0%と、- 「信用しない(まったく+それほど)」の21.6%を大きく上回った。
ただ、「かなり信用する」(3.8%)や「まったく信用しない」(1.0%)は極少数で、- 多くの人は“それなりに”信頼する程度にとどめているようだ。
そのためか、悪評を見つけた時、65.6%は「さらに詳しく調べた」と回答している。
インターネットによる調査で、対象は20~39歳の有職者で就職・転職の際に- 検索行動をとった500人。調査日は8月24日と25日。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1109/07/news045.html
- Web上の掲示板でもそれに近いものが得られるようになっている。
- 221 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (鳥取県):2011/09/07(水) 18:37:21.35 ID:s0S0QqVY0
- つまり、新卒の3分の2ぐらいはにちゃんねらか
- 77 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 15:07:04.72 ID:fwT9kLBj0
- グーグルだろ「社名+ブラック」でググる
- 218 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/09/07(水) 18:34:07.24 ID:iXpMLSt/0
- 2chを参考にして公務員になってよかったわ
- 24 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/07(水) 14:46:15.02 ID:K6hhLRPqi
- おかげで一流の自宅警備員になれました