tag:ブラック会社
- 08/09
(株)ネットマイルの池田達成さん、専門学生(30歳)が面接している様子をGoogle+で実況
- 08/06
ブラック企業にありがちなこと
- 07/23
マルハン「ウチで就職したかったら生き残れ」 無人島でサバイバル就活
- 07/08
「高速代は負担しない、大阪から岡山、190kmを一般道で行け 2時間以内にだ!」
- 06/08
今日面接受けた会社がブラックだった
- 06/02
ブラック企業で働いてるやつちょっとこいwwwww
- 05/26
DQN企業名の特徴
- 05/24
【ブラック会社】 仕事つらく、耐えられずに退職→会社が2000万円損害賠償請求!!
- 05/22
ブラック企業の特徴を教えてくれ
- 05/09
Foxconn、労働者に「自殺しない誓約書」に署名させる
- 04/30
お前ら何連休よ? 大企業「10連休」 中小零細「暦通り」 ブラック「連休無し」
- 03/30
「もし東京を離れたら、二度とゴールドマン・サックスで働けなくなると思え」
- 03/26
3人被爆、東電は作業1時間前に「1号機地下に汚染水」判っていたが伝えず
- 03/08
ブラック企業の違法労働が全国的なブーム
- 02/25
春からブラック就職だがブラックの真実を教えてくれ
- 01/02
社員をボコボコに殴り殺し死体を遺棄したIT社長逮捕 「勤務態度が悪かった」
- 12/16
2010年ブラック企業大賞
- 11/19
就活学生「バイト時代にブラック企業の実態を見て…」 ブラック企業回避に必死
- 11/11
ブラック企業内定者にありがちな事
- 10/28
ポケットモンスター「仕事ブラック」「職歴ホワイト」攻略スレ
- 10/23
ハローワーク求人にブラックワークがまぎれている
- 09/11
面接行ったらブラックだった
- 08/13
ブラック企業で働いている人、体験談を語ろう!!
- 07/31
こなたがワーキングプアになったようです
- 06/03
今日ブラック会社をクビなったけど質問ある?
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
- 1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/09(火) 22:00:31.92 ID:hvsI3RYK0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 株式会社ネットマイルに2010年から在籍している経理・財務担当の池田達也さんが
面接に来た30歳のおっさんをネットで実況してこき下ろす池田達成 - 16:10
30歳の年齢で専門学校を今度卒業に来る人が新卒の面接に来た…どうしようw池田達成 -
後5分したら面接してあげないとw うっ自分より年下の人を新卒扱いで対応するなんてw
ノートでG+で実況するかw池田達成 -
自己紹介中だけど慣れてるから笑わない
「ぼっぼくは・・○○専門学校からきた、○田 慎んん吾です」
噛みまくりだよww そして声が小さいよ- facebook 池 成
G+ 池田達成 →ロロここ に慌てて名前変更
https://plus.google.com/110459405775594026780/about
紹介:
経理・財務を担当。
プライベートでブログ・開発関係の企画等かな?
就寝前はiPad2でアニメを垂れ流すのが日課orz
自慢できること秋葉に週3回目的なしで行くこと
職業管理系&webディレクション
Twitter 池田達成
http://twitter.com/#!/tatsunari
Facebook 池田達成
http://ja-jp.facebook.com/tatsunar1
- 32 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/09(火) 22:01:41.49 ID:p1zZpp730
- 面接受けてるほうの気持ちを考えれ
- 38 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/09(火) 22:01:53.71 ID:3InvjdD3i
- 入社一年そこそこのバカに面接させる会社って時点でなんかね
- 1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/05(金) 20:49:52.63 ID:0xGstilL0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 関西の”夜の世界”で、悪質経営者への反撃が活発になっている。
「地域労組おおさか」など個人加盟労組の支援で、権利擁護に立ちあがったのは、- 北出茂さん(三七歳、大阪府枚方市)。勤務企業のコンプライアンス(法令遵守)違反などを
- 指摘したことで自宅待機になり、低額の休業手当のみ支給という”報復”と闘っている。
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=841
- 北出茂さん(三七歳、大阪府枚方市)。勤務企業のコンプライアンス(法令遵守)違反などを
- 9 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/05(金) 20:51:31.12 ID:32/5uDZF0
- ハロワに求人出してる
- 253 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/05(金) 23:11:09.84 ID:xPJg/90OP
- その場で採用即決
そして「明日から来て下さい」
- 97 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/05(金) 21:21:56.11 ID:odMydJKl0
- 知らん間に勤怠を上司が勝手に出してた
- 1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/23(土) 21:14:29.19 ID:IL9BmSdd0 ?PLT(12046) ポイント特典
- 「草食系男子」「ゆとり世代」など淡泊、ひ弱な若者像が指摘されるなか、「生存」をコンセプトに
無人島でインターンシップを行うという“過酷な就業体験”に大学生の参加希望(エントリー)が
殺到し、大きな反響を呼んでいる。
企画したのはパチンコ大手の「マルハン」(本社、京都・東京)。- 約50人の受け入れ枠に対し、エントリー数は1500人を突破。予想を上回る大人気で締め切った。
- 採用担当者は「若者の二極化が際立つ昨今、野心あふれるハングリーな
- 層に響いたのだと思う」と話している。
サバイバル体験は、8月30日と9月6日からのそれぞれ3泊4日。島根県沖の日本海に浮か
ぶ島で、同社の社員研修に参加する形で実施する。島に持っていけるのは着替えや日焼け止め
のみで、食料や携帯電話などの持ち込みはNG。参加者は社員1人と学生4-6人で1つのチーム
を組み、食料や飲料水確保に知恵と体力を絞る。
インターンシップは、無人島体験前の説明会と終了後の振り返りへの参加がセット。説明会と- 面接で参加者の選考を行い、人事担当社員と行う振り返りで自らの「生き方」「在り方」を見いだす。
- 説明会は 東京、大阪、福岡で行われ、エントリーしている大学生の比率は男女半々。
- 特に福岡の説明会は8割が女子といい、担当者は「九州の女子、恐るべし」と驚いている。
同社は「問題解決やリーダーシップ、発想力などが試される。- それはそのままビジネスの重要な要素」 としている。
ソース:やまと新聞
http://www.yamatopress.com/c/1/1/4040/
- 15 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/23(土) 21:16:53.73 ID:uvslTN390
- >島根県沖の日本海に浮かぶ島
竹島か?
- 491 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/23(土) 22:53:27.59 ID:XkslP9zs0
- もう何でもありだな 採用する側が遊んでるとしか思えない
- 425 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/07/23(土) 22:24:14.13 ID:AMC8T80TP
- 入社前にブラック宣言してるのは良心的じゃん
- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/08(金) 12:57:50.97 ID:FSB0/2YW0 ?PLT(12500) ポイント特典
- 会社ぐるみスピード違反の疑い…運送会社を捜索
自社のトラック運転手の速度違反を容認していた疑いがあるとして、- 兵庫県警交通捜査課などは8日、神戸市長田区と大阪府東大阪、枚方両市、
- 鳥取県米子市にある運送会社4社の営業所を道路交通法違反(速度違反下命・容認)容疑の
- 関係先として捜索した。
県警は4社の運行管理者らが速度違反を指示した可能性もあるとみて、運送会社について- 異例の立件を目指す。
捜査関係者によると、運行管理者らはそれぞれ、運転手が速度違反を繰り返していることを- 知りながら、昨年8月~今年5月、神戸市須磨区の阪神高速神戸線などで、
- 制限速度(60~80キロ)を46~27キロ上回る走行を容認した疑いが持たれている。
速度違反で摘発した運転手が調べに対し、会社側から「市場の荷物だから絶対に遅れるな」
「高速代は負担しない。一般道で行け」などと指示されたと供述。東大阪市から岡山市までの- 約190キロを2時間で着くよう命じられたケースもあったという。
- 県警は、会社側の過度な指示が速度違反につながったとみている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110708-OYT1T00538.htm?from=main4
- 兵庫県警交通捜査課などは8日、神戸市長田区と大阪府東大阪、枚方両市、
- 5 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/08(金) 12:59:44.26 ID:1dQYhwQq0
- ムリムリ
- 150 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/07/08(金) 13:40:11.75 ID:cisznkZGO
- ノンストップで時速95キロw
- 88 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 13:14:23.40 ID:0uEcsEKa0
- 信号や渋滞があるから、通常で平均速度160キロぐらいじゃないと厳しいかもww
- 191 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/08(金) 14:28:58.37 ID:dGy9cve10
- わかった
新幹線で運ぶのが正解だな
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 19:48:04.15 ID:41ENHFm60
- フリーター抜け出せたと思ったのに…
ID:nMyT40oT0 - 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 19:48:32.69 ID:MX2nzmHg0
- 面接に落ちるとはまだ夢にも思っていない>>1であった
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 19:50:33.17 ID:nMyT40oT0
- >>2
いや、なんか受かったっぽい。どうしよ
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/01(水) 23:38:28.52 ID:ulsLK7Hn0
- どのへんがブラック?
俺はブラックだとは思わないけど上司からの圧迫がやばすぎる。
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/01(水) 23:39:48.14 ID:FYMe8uts0
- 2テツ当たり前
一番早く帰れて夜11時
ガチガチのブラックです
- 155 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 02:11:59.28 ID:au+CsiIP0
- 休みが月5日あるかどうか ガチ
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/01(水) 23:42:05.50 ID:Q5urqi5b0
- 俺の会社
福利厚生なにもなし。
交通費支給無し
保険全部無し
給与明細なし
これがブラックなんよ
上司怖いとか甘えもいいとこ
- 2 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/26(木) 13:43:43.40 ID:uBXLJIhR0
- 漢字とカタカナの組み合わせ
- 262 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/26(木) 21:18:05.70 ID:jRXGi3Lw0
- ブラック企業って言えよ。
DQN企業ネームって言うとなんか
DQNネームの企業verみたいじゃん。
- 16 : 【東電 74.1 %】 (福岡県):2011/05/26(木) 13:45:12.29 ID:g5qewvus0
- 基本的に横文字が好きである
- 41 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (埼玉県):2011/05/26(木) 13:49:22.71 ID:Jl8eVA/p0
- イーがある
- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/24(火) 23:00:01.50 ID:+ez9R89P0● ?2BP(2)
- 仕事つらく、耐えられずに退職 何と会社が2000万円損害賠償請求
2011/5/24 18:53
過労死してもおかしくないほど働かされ、耐えられず退職を申し出た。- すると、「損害賠償請求するぞ」と 脅され、退職したら本当に2000万円の損賠請求訴訟を起こされた。
そんな、あまりに信じられない事件を紹介した弁護士のツイッターが話題になっている。
「ブラック企業の極みだな…」
弁護士の塩見卓也氏が投稿したのは、2011年5月22日。会社側が提示した- 損害賠償請求の根拠がすごい。
「意味不明な会社側の証拠を解読したところ、『従業員モチベーション低下数値』という- 非論理的な数字を損害主張したものだった。脱力・・」
「従業員モチベーション低下数値」とは何か。J-CASTニュースが塩見弁護士に聞くと、- 具体的な内容については公判前のため明かせないという。多分、この従業員が辞め、
- 会社に残った従業員のモチベーションが下がったということだろう。
塩見弁護士はその後のツイッターで、「(社員を)奴隷とでも思っているのですかね」- 「この事件の会社側代理人はこんなものをそのまま証拠に出して弁護士として
- 恥ずかしくないのだろうか…」と怒りをあらわにしている。
投稿には350件以上の「はてなブックマーク」が付き、「ブラック企業の極みだな…」「恐すぎる」など- の声が上がっている。「こんな会社、都市伝説かと思ってた」という声もあるが、
- こうしたケースは珍しいのか。塩見弁護士は、「辞めるときに会社側が『損害賠償請求する』と
- 脅してくるケースはよくあるが、実際に訴えてくることはめったにない」と話す。
詳細は
http://www.j-cast.com/2011/05/24096398.html
http://twitter.com/#!/roubenshiomi/status/72029575609196544
- 8 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/24(火) 23:01:46.17 ID:QlslubUC0
- もう、社長も壊れているんだろうなw
- 74 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/24(火) 23:10:03.34 ID:iv06YI5Q0
- なにこれ?
と思ったらJカスで納得したw
- 62 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/24(火) 23:08:49.04 ID:XxyAfrdK0
- そんな会社ねーよ
そこ組だって
- 1 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/05/22(日) 14:51:18.57 ID:2Mx9yBoN0● ?2BP(2)
- 「いじめ」「いちゃもん」「いやがらせ」 ブラック企業のトンデモ「ヤリ口」
2011/5/22 14:20
不払い賃金が半年分ある。残業代や深夜、休日出勤の割増手当が支払われたことがない。- 同僚との付き合いが悪いことを理由に雇い止めされた――。枚挙に暇がないほど、
- 「ブラック企業」の違法労働が全国にはびこっている。
全国労働組合総連合会(全労連)が行った「全国いっせい労働相談ホットライン」は、- 相談員228人を配置して148台の電話で労働者の悩みを受け付けた。寄せられた相談件数は、
- 1日で295件にのぼった。
全労連に寄せられた違法な労働行為と思われる相談件数は、解雇や雇い止め、- 退職強要、給料や、残業代や休日出勤手当などの不払い、労働条件の不利益変更、
- パワハラにセクハラなど多岐にわたり、かつ深刻な内容だ。
これまでの、ひどい例ではこんな類がある。
「バスの運転手だったが、『車両のとめ方が納得いかない』と言われ、雇い止めされた」(愛知・男性)
「昨年10月に転籍を通告されて給料5万円を引き下げられた。2月には役職を解かれて- 5万円下げられ、やむなくそれを飲まざるを得なかった。さらに3月から5万円引き下げると言われ、
- さすがに『それは受けられない』と返答したら、解雇通告書を突きつけられた」(新潟・男性)
続く- http://www.j-cast.com/2011/05/22089973.html?p=1
- 同僚との付き合いが悪いことを理由に雇い止めされた――。枚挙に暇がないほど、
- 835 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/22(日) 18:28:48.24 ID:+Tn4Ldu10
- 「アットホームな職場です」
- 716 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/22(日) 17:14:48.21 ID:58zzfA5m0
- 社長の考え方に共感できる方の入社をお待ちしております!
- 1 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (catv?):2011/05/09(月) 11:12:32.73 ID:HthSX2tHi● ?2BP(2501)
- 2011年05月09日 10時30分の掲載
iPhone や iPad などを生産している台湾系電子機器メーカー Foxconn にて、- 労働者に「自殺しないことを誓う宣誓書」に強制的に署名させていたとのこと
- (Mail Online の記事、本家 /. 記事より) 。
ちなみに誓約に反して自殺した場合、その家族はその損害に対して法的に- 最低限の要求しか出来ない事になっているらしい。
Foxconn の工場では少なくともこの 16 ヶ月の間に 14 人の労働者が自殺しており、- 自殺未遂などを含めると更に多くの労働者が自ら命を絶とうとしたとされている。調査によると
- 長時間に渡る時間外労働や休日を返上しての勤務、また能力の低い労働者を
同僚の前で屈辱するといった行為が確認されている。- 12 時間シフトの間立ちっぱなしだそうで、私語も禁じられているという。
調査を行った Sacom によれば、労働者らが暮らす寮の環境も劣悪であり、- 職場も住居も非人道的であると報告されている。
なお、Sacom によると相次ぐ自殺に Foxconn は当初お祓いすることで対処しようとしたらしい。
http://slashdot.jp/apple/11/05/09/0037218.shtml
- 労働者に「自殺しないことを誓う宣誓書」に強制的に署名させていたとのこと
- 3 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/09(月) 11:13:37.30 ID:c8GpnBpeO
- 超絶ブラック
- 7 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 11:14:46.74 ID:digDF+Lg0
- これが世界的一流企業の下請けか
- 11 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/09(月) 11:15:53.12 ID:8ePVG3HNO
- ブラックとかそんな生易しいレベルじゃないな
そもそもこんな契約無効だろ
- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/30(土) 19:00:05.78 ID:IiHH7ROG0● ?2BP(4)
- GWの連続休暇、最長10日/県内主要30社
ゴールデンウイーク(GW)期間(29日~5月8日)に香川県内の主な企業が- 予定する連続休暇日数は平均5・3日で、前年平均(5・7日)を下回ったことが
- 四国新聞社の調べで分かった。今年は暦通りだと3連休となり、5連休だった
前年より少ないことが響いた。最長は2社の10連休。東日本大震災の影響で一部工場では、- GW前から休暇に入ったり、休み返上の動きも出ている。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/article.aspx?id=20110430000129
- 予定する連続休暇日数は平均5・3日で、前年平均(5・7日)を下回ったことが
- 2 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/30(土) 19:00:27.18 ID:6LrqGqPt0
- 10連休やること無さ過ぎワロタ
- 11 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/30(土) 19:01:40.60 ID:PMUz4Mco0
- 365に決まってんだろ
- 364 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/30(土) 20:04:45.75 ID:8k++8V/90
- あかん、5年目に突入してもーた。
1500連休超えてんだろな、数えてないけど。
36だし、資金が尽きたらいよいよかなぁ…。
- 643 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/30(土) 22:17:57.47 ID:cKxyPWuC0
- 2連休+2日出勤+3連休+2日出勤+2連休
↑今一日目
とびとび連休で正直休んでる気がしない
- 1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/30(水) 21:46:46.58 ID:FG53hUAi0● ?2BP(25)
- 命より金、ゴールドマン・サックスは社員の東京脱出を許さず
投稿日: 2011年3月30日 10:18 AM 作成者: 365yenニュース
ゴールドマン・サックスが入る六本木ヒルズ
日に日に事態が深刻化している福島原発の放射能問題ですが、
すでに報道でもあるように放射能被害を恐れる外資系職員が続々、- 東京や日本から脱出しています。Googleでさえ拠点を大阪に移したと言われている状況で
- ゴールドマン・サックスの社員達も本社に、一時的に海外か、最低でも放射能被害の
- 恐れが少ない大阪以西などに拠点を移してくれるよう本社に要請したそうです。
こうした東京駐在スタッフの動揺を受け、4人の上級役員が先週、
来日しオフィスが入居する六本木ヒルズの会議室に社員を集めて、こう言ったそうです。
「東京を離れることは許さない。もし東京を離れたら、- 二度とゴールドマン・サックスで働けなくなると思え」
会社上層部の指示に対し社員の反応は様々で、
中には家族だけでも東京から避難させることにした社員もいましたが、
ほぼ全員が東京を離れることはなかったそうです。
おそらく「いつも通り振る舞え」というつもりだったのでしょうが、
クビをちらつかされたら社員としては反対意見が言えなくなって当然ですよね。
http://365yen.jp/newsj/2011/03/45530
- 東京や日本から脱出しています。Googleでさえ拠点を大阪に移したと言われている状況で
- 32 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/30(水) 21:51:57.17 ID:scnf4UvuP
- 命より金。分かりやすくていいな。さすがプロ。
- 397 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/30(水) 22:39:00.98 ID:jc3AGsVM0
- 金は命より重い!
そのことを誤魔化す奴は、終生、地を這う……
- 9 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/30(水) 21:48:48.79 ID:zAwDxIf70
- ブラック過ぎる
- 1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:26:47.30 ID:+9n2biu70● ?PLT(18000) ポイント特典
- 東京電力福島第一原子力発電所(福島県大熊町、双葉町)3号機のタービン建屋内で起きた
作業員3人の被曝(ひばく)で、3人が作業に入る遅くとも約1時間前までに、
1号機のタービン建屋地下で放射線量の高い水がたまっていたことがわかった。
東電はこの事実を把握していたが、作業員らに注意喚起をしていなかった。
東電は「情報共有が早ければ被曝を防げた可能性があった」と認め、謝罪した。
東電福島事務所によると、1号機では24日午前9時半ごろまでに、水たまり付近の放射線量が、
作業員の被曝線量の上限(250ミリシーベルト)に迫る毎時200ミリシーベルトと高いことを確認した。
一方、3人の作業員が3号機で作業を始めたのはその約1時間後の24日午前10時半ごろ。
作業員には1号機の情報は伝わっていなかった。
3号機では前日にはなかった水が深さ15センチになっていたが、
3人は前日の作業では線量が低かったことなどから、水につかって作業をして、被曝した。
東電福島事務所は26日朝記者会見し、小山広太副所長は「1号機の現場の状況の情報を
しっかり各現場で作業している人たちに注意喚起していれば、
今回の被曝は防げたと思っており、反省している」と謝罪した。
東電によると、建屋内に津波による海水が残っていると考えて排水を検討。
その準備として水を分析するため、24日午前9時半に1号機で水を採取した。
1号機の放射線量が高いことはこの段階までに判明した。
http://www.asahi.com/national/update/0326/TKY201103260185.html
- 259 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/26(土) 11:47:44.26 ID:hPKM6w+20
- なるほど、人災か
- 7 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/26(土) 11:27:58.44 ID:km7kTSQn0
- 孫請けの弊害
- 9 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:28:10.01 ID:PA7f1R5E0
- >>1
>東電は「情報共有が早ければ被曝を防げた可能性があった」と認め、謝罪した。
業務上重過失でないのか、謝って済む問題でないだろ
- 1 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/07(月) 22:44:05.61 ID:UrgsjFGeP ?PLT(12000) ポイント特典
- 全労連は3月4日、「全国いっせい労働相談ホットライン」を実施しました。
全国47都道府県113カ所に、相談員を228人配置し電話146台で終日取り組みました。
寄せられた労働相談件数は、35都道県からの報告で251件となりました(※4日午後8時集約)。
相談件数の多かったベスト3は兵庫18件、新潟16件、長野15件でした。
労働相談ホットラインの取り組みを報道した各地のマスコミは――広島の中国新聞、毎日新聞、
NHKテレビ・ラジオ、RCCテレビ。和歌山のNHKテレビ。
静岡の静岡朝日テレビ、静岡新聞、中日新聞。福島のNHKテレビ。
滋賀の京都新聞、朝日新聞。しんぶん赤旗は2日と4日の2回にわたって紹介記事を掲載- ――などでした。
相談内容は、解雇、雇い止め、退職強要、残業代不払い、不利益変更、パワハラ、セクハラなど- 多岐にわたり、 いずれも深刻なものばかりでした。以下、主な相談事例を紹介します。
●群馬 同僚との付き合いが悪いなどの理由で雇い止めされた。
●山梨 指定管理者制度で経営者変更になり、職員の雇用を打ち切る。/- 「仕事が会わない」を理由に即日解雇。
●静岡 パワハラによる退職強要。昨日突然「もう来なくてもよい」と言われた。
●東京 昨年11月から減給され、社長から暴行を受けている。/- 派遣会社の正社員。有給は取得できず、残業代も出ない。病気で休む時も「休みすぎ」と言われる。
●岐阜 「健康診断」が会社で行われないので、自分で申し込んで休暇を取ろうとしたら、- 「会社を辞めろ」と言われた。
●高知 美容院勤務。この1年間時給500円で、残業代・年休・社会保険なし。- ペナルティーはサイコロを振って決められ、罰金1,000円を取られたり、掃除当番・
- おやつ3日間負担・道具の掃除・タオル洗濯などを1人でやらされる
●宮崎 社会保険に加入しているが、会社がなくそうとしている。
http://news.livedoor.com/article/detail/5394320/
- ――などでした。
- 305 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/08(火) 08:13:32.21 ID:AYFXuLV80
- ブームじゃなくて文化だろ
労基が仕事しなさすぎて日本に根付いてる
- 107 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 02:00:30.42 ID:oKmCbIK40
- 不当解雇したって罰則や罰金、刑務所、逮捕はないんだろ。
やり放題だよな。
ほんとうに罰則無いぜ
ー(゚ρ゚)ノ
プライドなんて無いよブラックだもん
ねばっても解雇
っ(´△`)
とにかく解雇
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/24(木) 23:19:43.74 ID:9puvNOY8Q
- 終電間際まで勤務、サビ残なんて都市伝説なんだろ?
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/24(木) 23:21:58.37 ID:X1C9Twao0
- おまえが冗談だろって思ってる事はほぼ事実だ
まじで働いたら負け - 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 00:10:19.05 ID:BZD2LfIkO
- >>1
確かにきついけど精神は強くなるよ
俺は2010年卒でブラック営業に入社。
昨年末にクビになって辞めたけどね。
今就活してるけどハロワもネットの求人もブラックすぎる。
間違いなく後悔すると思うけど諦めて頑張れ!
- 1 : シャンパン(愛知県):2011/01/02(日) 22:36:48.05 ID:Z+wCjc35P ?PLT(18000) ポイント特典
- 死体遺棄容疑で沖縄のIT社長夫婦を逮捕 社員暴行し死なす「勤務態度悪かった」
沖縄県警は2日までに、経営するIT関係会社の社員とみられる男性の遺体を同県南城市の
山林に捨てたとして死体遺棄の疑いで、会社社長、真田由紀則容疑者(42)=同県浦添市港川=と、 妻の美貴容疑者(42)の2人を逮捕した。
2人の逮捕容疑は、2009年3月下旬~4月上旬の間に、共謀して同県南城市の国道331号沿いの
山林に男性の遺体を遺棄した疑い。美貴容疑者の供述から、県警が1日に遺体を発見した。
県警によると、由紀則容疑者は「勤務態度が悪かった」として、男性を暴行して死なせ、
遺体を遺棄したことを認めている。県警は遺体は男性とみて確認を急いでいる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110102/crm1101022226006-n1.htm
- 3 : みのむし(兵庫県):2011/01/02(日) 22:37:14.80 ID:qM9cs0GX0
- ブラック怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 41 : 床暖房(東京都):2011/01/02(日) 22:42:47.41 ID:2+sXzveD0
- 怖っ
何があったんだろ
- 7 : ブロッコリー(dion軍):2011/01/02(日) 22:38:15.94 ID:9UdoNq6h0
- 二年近くたっても死体って見つかるんだな
- 120 : ボーナス(大阪府):2010/12/16(木) 21:00:50.77 ID:s47lnd5F0
- 真っ先に「やずや」と「王将」が浮かんだ
- 62 : シャンパン(関西地方):2010/12/16(木) 20:20:37.80 ID:KcqmTxgf0
- r、
^ミ) ,,/フ r、 <YA> /〉
\\ <YA> r'ノ 〈 \-、 _ /ノ
'vヘ /ノ `\::\ /∧::ヽ /\'
ヾ::ヽ /三\ /レ' <ZU> \::\_ i:i‐ ‐、:i /: : /
!::∧ {::r=‐=、:} /: ./ \: :\ |::ト、ヮノ::}-'゙: : /
|: : \!ト、ー ノリ /: : :/ ィ'⌒`ヽ、 \ : ~|:::|∨/:::} : /
'、: : : `'ヘ イー': : : f r==─‐r───{::::::::::::::::::ミ、 ヽ::从ヽ/从: :|
∨: : : | |: : : : :ノ ゝ─'───{::::::::::::::::::厂/⌒ヽ |: : :'、 / : : :|
l : : : | |: : : :| \:::::::fーヘノ } |: : : :∨ : : : |
|:::::::::| |::::::::::| `゙'゙' ト' | | |: : : : :|: : : : :|
i: : : :|三| : : : :| ゝ l | | : : : :∧: : : :|
| : : : | | : : : | | ! ! |: : : :/ ',: : : :|
i: : : : | |: : : :i | l | ト_/ |__|
l : : : : | |: : : :| | ! | i i ! i
L : : : :リ |: : : :」 /i\_,,l '、 └、二二二二r┘
|└‐┘ ヽ」 ̄| / | }二フ |__| |__/
L_______」 〈 /| / l: : :l { : :|
| | | | f | / |: : | | : :|
', | .| ! | | i l: : l l: : |
- 79 : 福笑い(dion軍):2010/12/16(木) 20:30:00.21 ID:KlZ8ZTHsP
- 今年度で言うなら
公用語英語(笑)の楽天も上位に食い込むだろ - 6 : 三茄子(チベット自治区):2010/12/16(木) 20:02:36.22 ID:rxfK6WSi0
- やずやのインパクトが大きすぎた
- 1 : てん太くん(関西地方):2010/11/19(金) 15:27:47.28 ID:ve2tiJR50 ?PLT(12001) ポイント特典
- これって「ブラック企業」 就活学生らに自衛の動き(1/3ページ)
2010年11月19日
労働法令に触れるような過酷な働き方を強いる「ブラック企業」の情報を共有し、
見分け方を学ぼうという動きが就職活動中の学生に広がっている。
「就職氷河期」を超える厳しい雇用情勢に加え、企業の新卒採用主義が変わらないなかでは、
最初の就職で失敗できないという危機感の高まりが背景にあるようだ。(阪本輝昭)
学生「ブラック企業を見分けるためにはどうしたらいいですか」
弁護士「求人案内や募集広告からは本当の姿は見えません。疑問点は説明会などの
場でただす必要がある。実際に働く大学のOBやOGから実態を聞き取るのも一つの手でしょう」
10月30日、学生などでつくるNPO法人「POSSE」京都支部主催の学習会
「ブラック会社に負けないためのHow To」が京都市内の研修施設で開かれ、- 大学生ら約30人が参加した。
労働問題に詳しい専門家3人が講師に招かれ、その一人、松丸正弁護士(大阪弁護士会)は、
「有名企業だから、大手だから安心、とはいえない。
サービス残業などの違法行為がないかきちんと見極めよう」と呼びかけた。
学習会に参加した龍谷大3年の吉瀬大策さん(21)は
「インターネット上にはブラック企業の情報は多いが、真偽がはっきりしない。
自分なりの判断基準を持ち、足を使って情報を集めることが大事だと感じた」と話した。- http://www.asahi.com/job/syuukatu/2012/news/OSK201011190013.html
- 大学生ら約30人が参加した。
- 178 : マウンちゃん(徳島県):2010/11/19(金) 16:46:21.18 ID:ZmhPE8mX0
- サービス業のバイトやってて社員見たらそう思うだろうな
- 380 : パステル(鹿児島県):2010/11/19(金) 18:07:24.57 ID:yWpBAExO0
- 絵に描いたようなサラリーマンになるのって結構難しいよな
-
- 4 : セーフティー(catv?):2010/11/19(金) 15:29:03.02 ID:CSieidS/0
- 4 : セーフティー(catv?):2010/11/19(金) 15:29:03.02 ID:CSieidS/0
- 選り好みしてる場合か。
- 1 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 12:39:26
- 「どこの企業も残業くらいあるんだよ」と残業時間数を考慮せずに言う
- 128 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/06/10(日) 14:15:40
- ブラック内定者「俺のとこ忙しいけど、すっげえやりがいあるしwwwwwww
俺勝ち組wwwwwwwww」
俺「・・・」
- 12 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/05/29(火) 13:02:57
- 一部上場であることを強調
- 858 名前:就職戦線異状名無しさん:2007/12/19(水) 16:23:06
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 大●冷機工業内定者だけど?
\ `ー'´ /
ノ \
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/27(水) 23:34:04.63 ID:QPO4rsaG0
- 無理ゲー
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/28(木) 00:36:37.60 ID:94HRyIhNO
- 特性が「きそつ」の時点でクズ
- 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/28(木) 09:07:40.52 ID:Q6BTjq3tO
- レベルアップしてもステータスが上がらない
むしろ弱くなってるんだが・・・
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/28(木) 00:15:14.31 ID:0QguA3ap0
- オーキドが職くれない
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/28(木) 00:05:58.41 ID:28Crv8gJ0
- とりあえずハロワシティに行かないとな
- 1 :影の軍団ρ ★:2010/10/23(土) 21:17:35 ID:???0
- 不況で一段と格差が増すここ日本において、仕事が見つからないというのは非常に深刻である。
一般求人情報ではなく、ハローワークに頼る人も多いことだろう。
求人募集している会社のほとんどは真っ当な会社ばかりだが、ブラックワークといわれる
ブラック企業が堂々と求人を出していることもある。
実際、審査も甘いため何もわからない求人者がアリの巣に落ちていくように簡単にハマってしまう。
資本主義である以上、社会人である以上、ブラック企業を選んでしまった本人の「自己責任」は- あるかもしれないが、 安易に求人募集を受け入れてしまうハローワーク側に責任は無いのだろうか?
まともな企業でもブラックな企業でも求人を出すのは人材不足の場合である。つまり時間が無いので- ある。 また、ハローワーク側も一企業に対して、深く調査する時間も予算も人手も無い。
その結果、不況の影響もあり以前ならハローワーク求人に出なかったような業種が堂々と- のさばる事態となっている。 怪しいと思って事前にネットで調べても、中小企業のブラックな
- 情報など表に出ることは無い。つまり入社してみないとわからないのだ。
1から10までブラックで塗り固めた企業の場合は事前にすぐわかるが、
最近では法律を熟知したギリギリの経営手法で巧妙にやりくりしてることもある。
あなたがそういったブラック企業に知らず知らずうちに巻き込まれてしまった時に取る行動は- 2つに1つだ。
生活のために我慢するか、それともリスクを負ってすぐに転職するか…- 仮にブラック企業を辞めたとしても 転職活動をして、面接で聞かれることは
- 「なぜ前職を辞めたのですか?」その壁を上手く乗り越えなければならない。
ブラック企業にうっかり勤めてしまうことは一生のリスクとなって付きまとうのである。
そういったことを踏まえるとハローワーク側や国には求人募集する企業の審査を厳しくして- ブラック企業を一掃してほしいものだ。
http://npn.co.jp/article/detail/66795969/
- あるかもしれないが、 安易に求人募集を受け入れてしまうハローワーク側に責任は無いのだろうか?
- 23 :名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 21:23:19 ID:XyXUfCS/P
- >求人募集している会社のほとんどは真っ当な会社ばかりだが
- ねーよww
- 7 :名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 21:19:33 ID:taK18WrvP
- むしろブラックじゃない企業を教えて欲しい
- 14 :名無しさん@十一周年:2010/10/23(土) 21:21:56 ID:ujw+s3a80
- このご時勢に求人出してる時点で
何かしら問題があって人が減ってるわけで
9割がたブラックと思って間違いないw
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 11:22:40.89 ID:xmKaI5mf0
- 昨日面接行ってきたんだ。
履歴書は誤字脱字見直してきちんと書いた。
へたくそな字だけどさ。俺的にスゲー真面目に書いたんだよ。
それこそ一生残る卒業文集の時くらいの真剣さだった。
面接する所がガラス張りの会議室だったんだけど、そこで15分くらい待たされた。
「はやくかえりてーな」って思ってると、面接官らしきデブが来たんだわ。
履歴書渡す為に履歴書を両手で渡そうとしたんだ。
俺「こちら、自身の履歴書になります。」
デブ「こっちに見せたいなら、こっちに向けて渡すもんじゃないの?」
・・・最初はあーやっちまった…逆だった。って思ったんだ。
俺「すみません。」って言って向き変えて渡そうとしたら
デブ「履歴書見せたくなかったの?読めないもん」
・・・全俺が泣きそうになった。
しかし・・・まだこれは始まりだったんだ。
書き溜めて無いから遅いけど書いていくお。
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/11(土) 11:26:14.17 ID:7qsIZ/yb0
- >>1
別に読むつもり無いけど職種だけ教えて- >>5
職種は、プログラマ。
スペック…
22歳男。
1年間プログラマ経験あり。
専門学校出。
これくらいで良いか?
- 1 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/02/17(火) 15:03:32 0
- 自分が働いている会社がブラック企業だと思う方、ドンドン話しましょう。
実体験を書いてください。 - 10 名前:名無しさん@明日があるさ:2009/02/19(木) 23:13:04 0
- しょうがねえな。語ってやるよ。
・同族経営
・出資法違反
・何も仕事しないお水のババア40代が事務(副社長という名の社長の弟のお気に入り)
・俺の隣の席が右翼
↑初日にTVを見てるかどうか聞かれたからYesと答えたら- 「メディアの洗脳から解けろ!」とキレられた
・残業代0
・給与明細無し
・フライデーに載った
・読売新聞にも載った
・社名でググると訴訟のページが大挙
ハハハ、終わってますね。ハハハ。
- 「メディアの洗脳から解けろ!」とキレられた
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/30(金) 10:59:17.56 ID:ukixbqlu0
- こなた「明日で大学生活も終わりです。もうすぐ社会人1年生なのです」
かがみ「あら、アンタちゃんと就職できたんだwで、どこに決まったの?」
こなた「大証2部の上場外食企業です。お金もいっぱい貰えるんだよ~w」
かがみ「が・・・外食・・・本当に大丈夫なのか・・・?」
つかさ「わ~、こなちゃん凄いね~!私なんてどこからも内定貰えなかったよ~」
こなた「いや~、外食はあまりいい噂聞かないけど、大丈夫なんじゃないの?w- かがみん考えすぎw」
- かがみん考えすぎw」
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/30(金) 11:16:32.80 ID:nQmpod710
- こなたならどこの会社でもやっていけそうな気がする
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/02(水) 02:06:07.82 ID:z1/+NeoB0
- 凄まじい経験だった
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/02(水) 02:07:48.64 ID:8QWvt/u/0
- ブラック会社でクビかよ
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/02(水) 02:07:57.51 ID:z1/+NeoB0
- そう言うなよ
質問より話聞いて欲しいだけかもな