更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:ブーム

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://livejupiter/1559882072/
1 :風吹けば名無し:2019/06/07(金) 13:34:32.83 ID:thzlWt+OM.net

 
今週のSPA!面白い。タピオカブームに参入した人の話
・首都圏で5~7坪の店を8ヶ月で3店舗出店(費用計500万円)
・400円のタピオカミルクティー(M)の原価率10%
・ミルク30円、タピオカ5.5円、紅茶の茶葉2円
・都内の店は月6千杯、粗利216万円、家賃21万円、人件費80万円
・3店舗で純利益300万円弱/月
https://twitter.com/kawauchi_co/status/1136764559883030529


その店はタピオカ大盛り無料らしいんだけど、実はタピオカが入る分、
高価なミルクが少なくて済むから原価が安くなるって話がめちゃ面白い。
ちなみに中国のECでは業務用の黒タピオカが1.5kg×12袋で約5,000円弱で
売っているのでそれを買えばタピオカドリンク900杯作れるとな…
https://twitter.com/kawauchi_co/status/1136764567814434816

 
5 :風吹けば名無し:2019/06/07(金) 13:35:25.03 ID:PnOReczc0.net
今だけや。

 
8 :風吹けば名無し:2019/06/07(金) 13:35:57.21 ID:bSeUiiWsM.net
わいもやろっかな

 
9 :風吹けば名無し:2019/06/07(金) 13:36:11.10 ID:nUb+UROmr.net
3年以内どんだけ稼げるかが勝負

 
142 :風吹けば名無し:2019/06/07(金) 13:46:30.11 ID:Ntu4URD80.net
>>9
3年ももつわけがない
1年もつかどうかだろ

 
10 :風吹けば名無し:2019/06/07(金) 13:36:25.00 ID:hMMVKz87a.net
ブーム見極めて撤退もスマートにせんとな

 
13 :風吹けば名無し:2019/06/07(金) 13:36:59.02 ID:+/hGyGqN0.net
結局なんだかんだと理由をつけずにすぐ行動起こせる奴が強いんや

 
[タピオカ店をオープンした人、月収約300万で笑いがとまらないwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1401674808/
1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:06:48.79 0.net
http://www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2014/bookrank0602/index06.html


*1 8,342,268 進撃の巨人
*2 4,936,855 ONE PIECE
*3 4,616,040 黒子のバスケ
*4 3,247,920 NARUTO-ナルト-
*5 3,085,177 マギ
*6 3,060,694 鬼灯の冷徹
*7 2,914,977 ダイヤのA
*8 2,875,863 銀の匙 Silver Spoon
*9 2,795,169 暗殺教室
10 2,418,041 ニセコイ


3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:11:11.72 0.net
もうすぐ進撃の巨人読んでないからアピールがはじまるぞ 
 
 
5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:12:22.00 0.net
どれも読んだ事無いわ

 
4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:11:18.66 0.net
ほくろのバスケってこんな売れてんのか


8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 11:16:23.83 0.net
マギ本当に売れてるんだな 

 
52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 13:18:38.94 0.net
>>1
鬼灯の冷徹が売れてるのは漫画の世界がまだ死んでない証明だな 

 
35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/06/02(月) 12:09:11.52 0.net
ハンターハンターが休載してなかったらとっくに1位だろうな

 
[ワンピースブーム終了wwwwwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363027260/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 03:41:00.27 ID:/Rim3qPY0

 
韓ドラwwwwK-POPwwww 

 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 03:41:54.41 ID:/Rim3qPY0
ガンナムスタァーwwww

 
9 名前: ◆Nukotan/H2 :2013/03/12(火) 03:43:39.04 ID:GDY+Zzrg0
ブームなんかあったのか 
 
 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 03:43:59.75 ID:/Rim3qPY0
>>8
ドラマは割と最近まで需要あったよ
トンイとかテレビ放映と連動してなかなかの利率があった



10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 03:43:50.43 ID:4bVtShPL0
韓流ドラマとかめっちゃ広いスペースとってるけど全体の何割くらい借りられてんの?

 
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 03:45:38.67 ID:/Rim3qPY0
>>10
前までは2~3割はマークしてるよ
ジャンルってでっかい括りで言えば好成績かも知らんが最近は1割ぐらいかな


 
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 03:44:06.35 ID:/TKGEPeEO
レンデオ屋がオワコンのキガスルー 

 
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/12(火) 03:47:17.27 ID:/Rim3qPY0
>>12
固定客がいるから大丈夫だわwww
と言いたい所だが4年前の値下げ競争から業界は衰退の一途ですわ
アダルトで店がもってるようなもん


 
[レンタルビデオ店の店員だが韓国ブーム終わりすぎワロタwwww]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 04:59:31.02 ID:ycds1NYUO

 
入荷してもすぐに売り切れていたし



6 名前:(  ´・ω・) 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/09(木) 05:00:39.20 ID:Pwe3qw4B0
白持ってる奴は英雄だったな
 
 
 
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 05:19:13.83 ID:BRa0cbl60
流行りすぎてパチもんが大量に生まれた
 
 
 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 05:01:17.12 ID:mD4imiTMO
どこにもないからギャオっちっていう恐竜育てるやつやってたわ


 
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 05:26:11.90 ID:ZKWQglwn0
>>7
それ俺も買ったかもしれんwwwwwwwwパチもんもはやってた気がするwwwww
デジモンも元はたまごっちのぱくりから始まったんだっけなつかしいなー

 
[たまごっちブームってガチで半端なかったよなwwwwwwwwww]の続きを読む
3 : 映画監督(青森県):2010/08/10(火) 02:07:42.93 ID:qiu8SgPl
ちっせぇテトリス



482 : ディーラー(東京都):2010/08/10(火) 09:42:17.28 ID:3VjoasL/
ボージョボ人形
 
 

76 : 映画監督(アラバマ州):2010/08/10(火) 02:24:16.75 ID:Ag62zyON
紅茶キノコって結局なんだったんだろう 
 


439 : ファッションデザイナー(catv?):2010/08/10(火) 08:16:37.28 ID:TQF4Cf+A
紅茶キノコはさすがに俺も分からん
野菜スープって皆覚えて無いか
ブームの定着率を測る指標が有れば良いのに



470 : 花屋(新潟県):2010/08/10(火) 09:22:41.26 ID:MVZm9ye9
うちのバァちゃんはいまだに紅茶キノコを飲んでるよ

 
[印象に残ってる一過性ブーム]の続きを読む
1 : ゲンカイツツジ(愛知県):2009/07/15(水) 03:11:36.43 ID:sZW0WWkv● ?BRZ(10000)
ドイツの心理学者エルマー・ブレーラー氏が実施した調査の結果、
ヨーロッパの若い女性たちの間で “パイパン”がトレンドになっていることが明らかになった。
ヨーロッパ(英国を除く)では18歳から25歳の年齢層の
女性の50パーセントが恥毛を不潔なものと感じており、完全に無毛の状態まで剃毛しているという。

しかも、両親たちも娘たちの“パイパン指向”に深い理解を示しており、18歳の誕生日の記念などに
“陰毛脱毛”をプレゼントする親がざらにいることも、この調査により明らかになっている。

ブレーラー氏は言う。「14歳ないしは15歳の女の子ですら、
“パイパン・トレンド(the trend to remove all pubic hair)” に乗っています。
彼女らが“パイパン”を好むのは、トレンディだからというだけではなく、
恥毛は美観を損ねるし、衛生上も好ましくないと考えているからです」

ドイツでは、恥毛の永久脱毛を提供する専門店も増えている。
1回の処置に要する費用は日本円にして4万円弱。 ある専門店のオーナー、
オッシ・カスミル氏は言う。
 
「初めて処置を受けるお子さんを親御さんが連れて来られるケースもありますね。言ってみれば、
自動車教習所に通わせてやるのと同じような感覚で陰毛脱毛をプレゼントするのが
当たり前みたいになりつつあるのでしょうね」

さらに、この調査では、男性の間でも、自らの陰毛をすべて
剃毛することがトレンドになりつつあることが明らかになっている。
上のブレーラー氏の言葉によれば、「衛生」と「美観」の2つの観点から、
欧州の若い女性は“パイパン・トレンド”に走っている。

「衛生」は昔気質の日本人にも理解できる点だろう。
しかし、「美観」については首をかしげる人がいるかもしれない。
世間の人様にお見せする部分でもないのに、美観を気にする必要があるのか、と。

http://rate.livedoor.biz/archives/50860596.html


 
21 : サクラソウ(東京都):2009/07/15(水) 03:15:06.78 ID:3RP+qkp1
なんで日本だとお手入れ流行らないんだろうな?
いや流行ろうがなんだろうが俺には縁のないことですが
 

 
[欧州の18歳~25歳女性、50%が“パイパン”に 空前のパイパンブーム!!]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon