更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:プリキュア

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1563036222/
1 ::2019/07/14(日) 01:43:42.39 ID:iNJCGbp80●.net ?2BP(2000)
 
 
https://amp.natalie.mu/comic/news/339469

「発表!全プリキュア大投票」は「全ガンダム大投票」「全マクロス大投票」に
続く恒例のアニメ投票企画。事前に視聴者から「プリキュア」シリーズにまつわる投票を募り、
その結果を生放送で発表する特別番組だ。

投票は、映画を含む42作品、プリキュア60人、プリキュア以外のキャラクター約900、
約150曲の歌を対象に、本日7月12日から8月31日23時59分まで特設サイトにて受け付けている。

また「プリキュア」16年の歴史を映像で振り返りながら
魅力に迫る番組「歴史秘話 プリキュアヒストリア」を8月10日、16日にBSプレミアムにて放送。
「全プリキュア大投票」の中間結果も発表される。


3 ::2019/07/14(日) 01:45:17.92 ID:ZvVAAEGZ0.net
昔からのNHK職員はプリキュアオタクのおじさんばかりで
有名だったぞ 


4 ::2019/07/14(日) 01:46:01.27 ID:TIjIWGEB0.net
俺たちから強制的に集めた受信料でオタク趣味全開番組

 
42 ::2019/07/14(日) 03:43:33.91 ID:UIcoZlHt0.net
>>4
オタク層を黙らせるためにガンダムとかプリキュアとか放送してんだよ。
これすればお前ら、NHKの受信料ガーとか騒がずに
NHK神!とか転ぶだろ。ほんとアニオタってチョロい 

 
10 ::2019/07/14(日) 01:55:14.99 ID:bFIiLrhD0.net
どうせキュアマリンが圧勝だろ
一番ないのはすっぱい臭いがするキュアレモネード

 
12 ::2019/07/14(日) 01:56:06.74 ID:alxklJMF0.net
プリキュア好きな人って子供かオッサンだよな
あーキモい 

 
123 ::2019/07/14(日) 08:58:09.28 ID:PWYGRwGiO.net
オレの友人(55歳の独身男)がプリキュアの大ファンなんだが、これって常識で考えたら異常だろ?
違うのか?
ちなみに彼は昔からセーラームーンも大好きで、DVD作品をコンプリートしている。
オッサンの美少女アニメ好きって変態扱いされないの?


124 ::2019/07/14(日) 08:59:37.46 ID:vtH1DZY90.net
>>123
平気で誰にでも他言してるなら変態
内輪で言ってるだけなら平常

 
[【悲報】気でも狂ったかNHK・・・プリキュア特番。全プリキュアア大投票]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/25(土) 19:55:47.12 ID:/Rrg8wuL0
ヤムチャに勝てるくらいか?



3 名前: ◆MishoMaiW70e :2012/02/25(土) 19:58:14.79 ID:XxWcixph0


 
9 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/25(土) 20:14:44.94 ID:wSgXjMBe0
意識せずはずみでジャンプしただけでアレだから常人の10倍ってことはないだろ
結構空飛べる奴もいるし 

 
[プリキュアってどの位強いの?]の続きを読む
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 20:42:44.40 ID:9iGusl5g0
 

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 20:48:07.83 ID:U3yW525t0
>>1
kahan se aae ho?
UP?

Bahut khushi hai ki VIP mein hindustani se milne



20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 20:58:43.91 ID:U3yW525t0
おい、>>1が帰ってこないならガチインド人の俺がこのスレもらうぞ。
ハーフで日本に帰化したから厳密には違うけど。

父:インド人
母:日本人
俺:大学生22歳男
母語:日本語(ヒンディー語は準母語)



23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/24(金) 21:00:44.52 ID:jrmBf10F0
ホントにインド人かよwww
 
 
 
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/25(土) 00:21:34.73 ID:8AWDAUsN0
大学どこいってんの?

>>172
山手線の輪っかの中


 
[インド人だけど質問ある?]の続きを読む
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/08/16(月) 14:34:41 ID:???0
・3~6歳の女児から圧倒的に支持されているキャラクターがある。アニメ「プリキュア・シリーズ」だ。
 ヒットの裏には、既成概念を超えたコンセプトと、
親・子ども両者の思いを満たす細かな配慮があった。
 2004年2月に始まったテレビアニメ「ふたりはプリキュア」は、
最新の「ハートキャッチプリキュア!」まで毎年更新され続け、実に7シリーズ(7年目)に至っている。
これは美少女戦士物の先駆けであり、不朽の大ヒット作とされる「美少女戦士セーラームーン」
の5シリーズ(5年:1992年から97 年)をも凌駕している。

 このキャラクターをつくり出したのは東映アニメーション企画営業本部プロデューサーの鷲尾天氏で
ある。およそアニメには縁遠かったという。そんな鷲尾氏が朝日放送の毎日曜日朝8時半に
放映している東映アニメーションのオリジナル・アニメ枠に初めてプロデューサーとして
入ることになった。番組スポンサーから出された要望は「女児向けの作品をつくってほしい」とのこと。
 
アニメーション業界に長くいるわけではなく、女児向けアニメーションなど手がけた経験のなかった
彼は、当然、知恵を絞らざるをえなくなった。

 仮面ライダーやウルトラマン世代の彼は、とりあえず変身してアクション(戦闘)するものだと、
 「カッコいいだろう」という発想で、企画を練ったそうだ。ただ筆者からすると、単純に考えて、
女児ターゲット向けに「戦い」がメーンというのは抵抗感がある。思考が古いからかもしれないが、
もしも女児向けアニメをくれと言われたならば、学校とか友情とか少女らしい柔和なシーンを
発想することだろう。

 しかし彼は「戦い」の企画を推し進めた。最初の「ふたりはプリキュア」の企画書のコンセプト欄に
「女の子だって暴れたい」と書いたそうだ。その根底には幼児には、男女差がほとんどないとの
考えがあったからだ。公園でも、幼稚園でも一緒になって遊ぶ。幼児世代は男女の違いなく
飛んだり跳ねたりして遊びたいだろうというのが、彼の考えだった。(>>2-10につづく)
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100816-00000001-president-bus_all 
 
 
 
792 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 16:26:32 ID:MdyHFfRdP
>>1
すぐに堪忍袋の緒が切れる、「キレやすい」主人公はいいんだw

 
 
7 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:36:15 ID:FIoFTBwJP
排除した所でヲタクは、勝手に付いてきます 
 
 
 
17 :名無しさん@十一周年:2010/08/16(月) 14:38:09 ID:3RCypY3SO
水樹使ってる時点で、ヲタ排除ってのには無理がある。
 
 
[アニメ「プリキュア」、美少女オタク排除に成功しつつ大ヒットの裏側]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon