元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1419501515/
- 1 : マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 18:58:35.59 ID:8FbdjmAR0.net ?PLT(13121) ポイント特典
- 殴っても突いても平気なヤマハ製
http://www.youtube.com/watch?v=8346QHp6kz4
一撃で凹む中国製
http://www.youtube.com/watch?v=QmnqgiffXQo - 5 : ダイビングフットスタンプ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:02:56.41 ID:yqfVKabnO.net
- 中国製の鉄パイプで殴れば大丈夫アル
- 145 : 目潰し(茨城県)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:53:42.25 ID:6aAtqufT0.net
- >>5
矛盾のあたらしい解釈だな
- 15 : シューティングスタープレス(京都府)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:05:48.93 ID:fs6uMbyF0.net
- 中国製の鉄パイプで中国製のヘルメット殴ったらどうなるの?
- 20 : タイガースープレックス(岡山県)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:06:40.12 ID:cwgmBAmg0.net
- >>15
中国製のバイクが壊れる - 18 : バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:06:37.11 ID:dZ3/wgVT0.net
- >>15
爆発するに決まってる! -
- 8 : パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:04:01.92 ID:bp7JX+q70.net
- 8 : パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:04:01.92 ID:bp7JX+q70.net
- YAMAHAなんて国産では安物の部類なのにな。
- 43 : キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:11:35.66 ID:L4aYRJtE0.net
- YAMAHAは韓国メーカーからOEM供給受けてるだけだろ
一部AraiとSHOEI製のもあるけど
- 1 :中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/07/27(水) 18:57:10.51 ID:1ubHDV/50 ?PLT(12500) ポイント特典
- 先日の追突大事故後もトラブルが頻発する中国の新幹線で、ついに
ヘルメットを被って乗車する乗客も現れたそうです。
また、ネット上では「新幹線に乗る際の必須携帯七つ道具」して
窓ガラス破壊用ハンマー
応急処置キット
非常食
災害保険
遺書
数珠- などの写真が掲載され、多くのユーザが
共感している模様。
- などの写真が掲載され、多くのユーザが
- 7 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 18:58:51.07 ID:DKrKK3wJP
- そこまでするなら乗らなくていいだろwww
- 2 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/27(水) 18:58:00.99 ID:QjDJwCaq0
- むしろそのくらいで大丈夫と思える精神すごいな
- 203 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/27(水) 19:15:03.72 ID:RWE8uc+c0
- そんな装備で大丈夫か?
- 36 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/07/27(水) 19:02:13.62 ID:DcFZwICC0
- 非常事態が日常です
乗り込んだらシ・エンドにゃん