tag:ボーナス
- 06/26
勝ち組商社の三菱商事、今年の夏ボーナス1500万円www
- 06/30
なんJ民「ボーナス100万出た」「ワイは150万円」 ワイ「ほーんこちらをご覧ください」
- 06/26
【画像】ヤフコメ民のボーナス支給状況がヤバすぎるwwwwwwwwww
- 05/31
【悲報】過去最高益で全社員に1人100万のボーナス支給が決まった結果
- 12/28
ヤフコメ「大半の普通の人はボーナスなんか貰えません」
- 12/03
【朗報】超激務のヤマト運輸さんのボーナス、とんでもない事になるwwwwwww
- 06/14
【画像】夏のボーナス出たぞwwwwwwwwww
- 04/09
丸山穂高「議員ボーナス300万円アジャース!国民には30万円。あれれぇ?おっかしーぞぉ」
- 04/04
マスク製造やってるけど臨時ボーナスで50万貰えた
- 12/26
【悲報】ワイのボーナス 消し飛ぶ
- 12/12
【賞与】会社「ほい、ボーナスね」僕「やったー70万円だー!!」
- 11/18
大手企業の冬のボーナス額wwwwww
- 07/02
ボーナス手取り180万円だった俺の今日の晩飯wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 06/15
底辺工場勤務、ぼくくん(35さい)の夏のボーナスがこちらwwwww
- 06/12
ボク電力会社社員の夏のボーナスwwwwwwwww
- 01/10
冬のボーナス50万全部スロットにつぎ込んだ結果wwwwwwwww
- 12/21
年商10億以上の会社に勤めてるけどボーナス入ったから明細うpしとくわ
- 12/03
俺「ボーナス?120万円だったよ」 飲み友達「120万!!?!?」 俺「え……?」キョトン
- 12/11
ボーナス40万とか60万貰ってる人ってどんな仕事してんの?
- 11/28
ワイ「ボーナス楽しみですね」 先輩「んーでもウチ全員一律10万円だよ」
- 07/07
たった今ボーナス振り込まれたから晒すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 07/01
上司「ボーナスで何買った?」新人俺「パソコンのパーツ類たくさん買いましたww」
- 04/10
ワイ新入社員、ボーナスの額に驚くwwwwwww
- 12/30
都内で9年勤続で貰った冬の賞与額wwwww
- 12/23
おれ「ボーナス査定納得いかないので年内で辞めます」って言うたったwwww
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1687607465/
- 1 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 20:51:05.51 ID:LiiGReQ80
- 昨年度の総合職の平均年収は2140万円なので
- 今年度の平均年収は2500万円越えになる模様
- 資源バブルでボーナス倍増の三菱商事、35歳1900万円超に――
- https://www.mynewsjapan.com/reports/2637
三菱商事の昨年の平均年収(一般職含む)が有報で発表されたで。1939万円。
— ゆな先生 (@JapanTank) June 24, 2023
ほら、総合職平均2200万情報は間違ってなかったやろ?古い情報出して否定してたやつ意気消沈しとらんか?
ワイは本人らに確認しにいってるんやから間違いあるわけ無いやろ- なおヤフコメ民の夏ボーナス支給率は60%な模様
- 4 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 20:52:45.43 ID:WY4YGG0z0
- 夏のボーナス1500万で年収2140万?
- 8 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 20:54:42.39 ID:QgEyGmyJ0
- 全然計算合わんな
夏のボーナスは500万くらいやろ
- 9 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 20:55:40.10 ID:LiiGReQ80
- 2140万は去年の平均年収だよ
今年の夏ボーナスは40歳1500万とかだから平均年収もっと上がる - 32 :風吹けば名無し:2023/06/24(土) 21:20:08.91 ID:d1f1cqwPa
- 商社は勝者というだけあるよな
チーズにも工学修士で大手メーカーという切り札があるけどこれは1000乗らないしなあ
元スレ:http://livejupiter/1624929020/
- 1 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 10:10:20.36 ID:5BpvCfhRa.net
- ワイ「日本を代表する企業でも100万なんて出ないよね」
https://i.imgur.com/7EqKWgH.jpg- https://i.imgur.com/BtqgPVH.jpg
- 3 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 10:10:36.85 ID:5BpvCfhRa.net
- やっぱりおまえら嘘つきやん
- 5 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 10:11:16.55 ID:VVue85wn0.net
- ワイはゼロやけど出てるところは出てるやろ
- 11 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 10:12:55.46 ID:mOHr7kVQ0.net
- 航空系辛いな
- 15 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 10:13:32.31 ID:cW5sbkf10.net
- JAL、ANAでローン組んでるやつ詰むやろ
- 20 :風吹けば名無し:2021/06/29(火) 10:13:52.96 ID:s6vJ2ccwd.net
- ソニー夏冬で10ヶ月とかでるんか?ぶっ壊れてんな
元スレ:http://livejupiter/1624622174/
- 1 :風吹けば名無し:2021/06/25(金) 20:56:14.46 ID:FssRcfAj0.net
- 草
https://i.imgur.com/upoCDMr.png- 3 :風吹けば名無し:2021/06/25(金) 20:56:41.98 ID:IWFtAMOI0.net
- えっ!みんなボーナスもらったの?
- 5 :風吹けば名無し:2021/06/25(金) 20:56:47.03 ID:ZMwIAP8wa.net
- ヤフコメ民の現実
https://i.imgur.com/sktwl7K.jpg - 29 :風吹けば名無し:2021/06/25(金) 21:00:30.70 ID:l6BAr6pX0.net
- >>5
40代男性さん孤独そう
元スレ:http://news4vip/1622256676/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/29(土) 11:51:16.309 ID:l+09BMzTp.net
- 従業員代表って奴の申し出で
- 全社員全額自主返納扱いとする事が決定
- 源泉徴収分は給与から天引きで支払う事になるとかで
7月分の給与はほとんど出ないとか言われた
これって違法やと思うんや労基に言ったらええんだよな
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/29(土) 11:53:09.267 ID:MYyUt+ZTa.net
- 何者なの?そいつ
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/29(土) 11:56:09.015 ID:l+09BMzTp.net
- >>2
どんな奴かはしらん
ただなんか立候補して従業員代表になって
会社と36って言っのの話をしてる奴らしい
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/29(土) 11:54:40.153 ID:r8/rbv480.net
- 代表とは
労働組合のトップなのか
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/29(土) 11:56:10.265 ID:Dsvl/ffs0.net
- >>4
36協定結んでると代表社員がいる
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/29(土) 11:56:50.733 ID:r8/rbv480.net
- なるほど
その社員だけ1000万ぐらい貰ってそう
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/29(土) 11:59:45.460 ID:1hUazXed0.net
- その返納された分は税金かかってくるし二重に税金取られるだけで無駄すぎる
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/05/29(土) 12:02:22.852 ID:zJ6Ui0mH0NIKU.net
- 労基行った方がいいな
元スレ:http://livejupiter/1608979002/
- 1 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 19:36:42.00 ID:FXDvGj1vM.net
- そうなん?
- 2 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 19:37:12.99 ID:m9n9dvBm0.net
- 少なからず貰えるやろ正社員なら
- 8 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 19:37:55.33 ID:c5gHlLKiM.net
- >>2
正社員でもないところあるぞ - 4 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 19:37:17.48 ID:qfb8Sz9x0.net
- もらえるけど平均80万とかは厳しい
- 7 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 19:37:48.05 ID:m9n9dvBm0.net
- >>4
ネタだよな?
さすがに
- 12 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 19:38:54.38 ID:TzsEEj500.net
- 普通の会社でも50くらいはもらえるんちゃうの?
ワイは90やったけど - 19 :風吹けば名無し:2020/12/26(土) 19:39:57.66 ID:ZoqZkau3H.net
- >>12
じゃあわいは100万
元スレ:http://livejupiter/1606952951/
- 1 :名無しさん@おーぷん:20/12/03(木)08:49:11 ID:CnG
コロナで宅配需要が増えるなか「生活に欠かせないエッセンシャルワーカーとして働く社員に応える」。ヤマト運輸が2020年の年末賞与(ボーナス)を正社員平均で68万8000円と昨冬から5.8%増やします。https://t.co/lRzfCxvhG5
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) December 2, 2020- 2 :名無しさん@おーぷん:20/12/03(木)08:49:39 ID:oXs
- すくな
- 3 :名無しさん@おーぷん:20/12/03(木)08:49:57 ID:rDZ
- なんか思ったよりやな
基本給なんぼなんか知らんけど
- 4 :名無しさん@おーぷん:20/12/03(木)08:50:33 ID:CnG
- >>2
>>3
今年の冬やぞ? - 11 :名無しさん@おーぷん:20/12/03(木)08:52:06 ID:oXs
- >>4
コロナ補正でも少ない
- 5 :名無しさん@おーぷん:20/12/03(木)08:50:36 ID:79F
- 3倍くらいにしたったらええやん
- 6 :名無しさん@おーぷん:20/12/03(木)08:50:49 ID:Il8
- 自衛官ワイよりは多いけどもっと貰ってええと思うで
元スレ:http://livejupiter/1591886397/
- 1 :名無しさん@おーぷん:20/06/11(木)23:39:57 ID:soj
- なお去年より5万近く下がってる模様
- 2 :名無しさん@おーぷん:20/06/11(木)23:40:33 ID:RIZ
- 早くね?
安くね? - 5 :名無しさん@おーぷん:20/06/11(木)23:41:07 ID:soj
- >>2
ウチは決まって6月10日支給や - 4 :名無しさん@おーぷん:20/06/11(木)23:40:55 ID:4LU
- ワイの会社は7/10なんやが?
- 9 :名無しさん@おーぷん:20/06/11(木)23:42:16 ID:Tco
- はえーんだよ!
- 10 :名無しさん@おーぷん:20/06/11(木)23:42:33 ID:dCr
- なんでこんな安いん?
新入社員か? - 16 :名無しさん@おーぷん:20/06/11(木)23:44:06 ID:soj
- 安い安いうるさいわ
- 冬は60万近くあるもん
- 冬は60万近くあるもん
- 19 :名無しさん@おーぷん:20/06/11(木)23:46:02 ID:RIZ
- >>16
ちゃうねん
安い事は安いけど、スマホのサムネで見ると支給額が84,249にかの様に見えるんや - 21 :名無しさん@おーぷん:20/06/11(木)23:47:04 ID:soj
- >>19
そうやと思ったわ
これはワイのミスや紛らわしいことしてすまん
元スレ:http://news/1586335963/
- 1 :モッくん(家) [US]:2020/04/08(水) 17:52:43 ?2BP ID:tGKYm1wJ0.net
- NHKから国民を守る党の副党首・丸山穂高衆院議員(36)が、
- 新型コロナウイルスの感染拡大にともなう
政府の緊急経済対策の遅れが指摘される中、- 政党交付金や議員ボーナス等が給付されることを明かし、
「あれれぇ?おっかしーぞぉ」と問題提起した。
(中略)
8日には、- 「このご時世にほんとアジャースなのに議員らは誰も何も言わないどころか感謝すらしないと」と、
政党交付金について議員らが言及しないことにチクリ。- さらに「『マスク2枚』はまだ届きませんが2日後に議員へは130万歳費+50万文通費半分、
6月に『30万給付』どころか議員ボーナス300万強給付。
あれれぇ?おっかしーぞぉ。- 3・11は月50万/半年削減したのになぁ」と、東日本大震災時と比較して疑問を呈し、
「コナンくんもびっくりのまさに税金アジャパー天国ですね。
国民には30万の給付限定で、議員全員に300万ボーナスとかなら」とした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-24080360-nksports-soci- 8 :石ちゃん(東京都) [US]:2020/04/08(水) 17:54:59 ID:Dd7Hkmyn0.net
- 頭はおかしいがこれは正論
- 15 :パレオくん(神奈川県) [JP]:2020/04/08(水) 17:57:32 ID:ww5PPDmw0.net
- たまにはいいこと言うじゃねえか
まだアルコールで脳みそは腐ってねえな - 21 :サン太(埼玉県) [US]:2020/04/08(水) 17:58:09 ID:ZvdgPPAA0.net
- アホな文面やけど事実だからな…
-
- 7 :エイブルダー(新潟県) [US]:2020/04/08(水) 17:54:49 ID:ovq8hNxV0.net
- 7 :エイブルダー(新潟県) [US]:2020/04/08(水) 17:54:49 ID:ovq8hNxV0.net
- 何がアジャースだよ
気持ちわりーな
- 11 :スーパー駅長たま(光) [MA]:2020/04/08(水) 17:55:32 ID:KVG/09pC0.net
- 次の当選は絶望的だから国民を煽るねえ
まさに国会議員版無敵の人
- 26 :レインボーファミリー(SB-iPhone) [US]:2020/04/08(水) 17:58:49 ID:c7M3wi8S0.net
- 無敵すぎだろ
元スレ:http://news4vip/1585786068/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/02(Thu) 09:07:48 ID:yrihmtyu0.net
- 言って良いのか知らんかありがとうコロナ!
- ありがとう買い占め!
今月から給料も上がるんじゃ~!残業代もたっぷりなんじゃ!- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/02(Thu) 09:09:38 ID:Ryhcy8clp.net
- 頑張れよマスクマン
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/02(Thu) 09:09:45 ID:gJ6ciHiI0.net
- 残業たっぷり大変そう
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/02(Thu) 09:10:00 ID:p1gF4Ky/0.net
- もう100万くらい臨時ボーナス上げて不眠不休24時間体制でガンガン量産してほしい
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/02(Thu) 09:11:56 ID:yrihmtyu0.net
- >>7
8:00~24:00まで毎日頑張らせていただいてます!
はい!
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/02(Thu) 09:12:48 ID:KoDw8lq80.net
- >>12
マグロ漁船みたいだな
今一気に稼いで落ち着いたらおそらく長期休暇だろ? - 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/02(Thu) 09:14:21 ID:D+AttQnXd.net
- >>12
ちょっとまて、それ普通のサラリーマンと- 勤務時間あんまり変わらねーじゃねーか忙しいふりしてんじゃねーよ
- 勤務時間あんまり変わらねーじゃねーか忙しいふりしてんじゃねーよ
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/02(Thu) 09:10:15 ID:yrihmtyu0.net
- ちなみに残業時間と休日出勤で200時間は先月軽く越えてると思うw
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/02(Thu) 09:12:58 ID:QfsE3Ane0.net
- 数年後の税金に気を付けろよ
元スレ:http://livejupiter/1576674431/
- 1 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:07:11.10 ID:huUDpU4j0.net
- 会長の鶴の一声で
- 営業部の中でワイのボーナスのみが消し飛んだ模様
- 4 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:08:17.18 ID:+UsmDRyV0.net
- まあ妥当やな
- 6 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:08:59.18 ID:huUDpU4j0.net
- >>4
ワイだけ晒しあげ食らうのおかしいやろ
しかもワイ平社員やぞ - 5 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:08:35.44 ID:izqIUsKBa.net
- 会長ねぇ
- 10 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:10:42.37 ID:iT5/VSg90.net
- 鶴の一声を使いたかっただけやろ
- 8 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:09:12.90 ID:51VQnjUhd.net
- どうせあってないようなもんやんか
- 9 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:09:27.81 ID:huUDpU4j0.net
- >>8
40万くらいはでたはずなんだよなぁ
- 13 :風吹けば名無し:2019/12/18(水) 22:12:43.15 ID:cMGEwRrna.net
- 組合が交渉して決定される金額やろ
個人的に支給されないことあるとかどんだけ小さい会社なん
元スレ:http://news4vip/1575973268/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 19:21:08.968 ID:758rmzq/a.net
- 入金 55万円
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 19:21:32.188 ID:c92j19lM0.net
- おかしくね
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 19:22:23.777 ID:J1OZFjeNa.net
- >>2
ニートか?
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 19:23:36.706 ID:x4RYCvDMd.net
- 税金やり過ぎだよな
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 19:23:51.287 ID:PAZs7g8Sa.net
- 所得税はわかるよ
でもさ保険料はおかしいだろ
毎月きっちり引いてるくせにナス月だけ2回どりとか - 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 19:25:48.981 ID:N/QIOxAYd.net
- >>7
それだとボーナス多くして月給少なくすれば払う金額減らせちゃうから仕方ないんだけど
それでも3割以上引かれてるのはおかしい
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 19:26:08.661 ID:758rmzq/a.net
- 毎月の給料は仕方ないけど
ボーナスからガッツリ取るのはおかしいやろ
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/10(火) 19:26:48.739 ID:GB7W+2nBM.net
- 国に言え
元スレ:http://newsplus/1573722825/
- 1 :ばーど ★:2019/11/14(木) 18:13:45.23 ID:9fnfIoy99.net
- 経団連は14日、大手企業の年末のボーナス(賞与・一時金)妥結額の第1回集計を発表した。
- 回答した12業種82社の平均は前年冬から1・49%増の96万4543円だった。
- 第1回集計としては2年連続で過去最高を更新し、5年連続で90万円を超えた。
業種別では、建設が1・81%増の172万3818円で最も多かった。- 東京五輪・パラリンピックに向けた建設需要の高まりが影響したとみられる。
次いで自動車が2・31%増の102万3057円で、造船が4・09%増の92万3円と続いた。
第1回集計は、2019年春闘の時点でボーナス水準も妥結していた企業の回答が多い。- このため、前年度の業績が色濃く反映されている。
12月下旬に公表される最終集計は、直近の業績をもとに労使交渉した企業の妥結結果も出そろう。ただ、好業績で交渉が早くまとまった企業は第1回集計に間に合うため、最終集計は- 金額が下がる傾向にある。今年は米中貿易摩擦など国際情勢の不安定さが経営に
- 悪影響を与えた企業も多く、「例年よりも下げ幅が大きくなる可能性がある」(経団連)という。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00050239-yom-bus_all
- 5 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 18:15:18.28 ID:gAFdjGIV0.net
- 建設って今がピークでね
- 10 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 18:16:43.64 ID:2IKOxRjE0.net
- 建設は五輪景気じゃなくて
後継者激減で寡占化して労働単価が上がってるから - 163 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 18:47:15.94 ID:BxGXTeEr0.net
- 建設土木は
スーパー台風が続々襲来で
仕事には困らなそうだな -
- 167 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 18:47:54.40 ID:dyeQxvRS0.net
- 167 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 18:47:54.40 ID:dyeQxvRS0.net
- 今から大学選ぶんなら建設土木関係一択だな
- 173 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 18:48:25.95 ID:Bifc9Its0.net
- 建設は民主党時代はディベロッパーに足元みられて
赤字でも仕事受けるような状況だったが
単価がその時の3倍くらいになってるからな
- 6 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 18:15:24.01 ID:ojUZhuOA0.net
- この手のニュース見る度気分が落ち込む
- 83 :名無しさん@1周年:2019/11/14(木) 18:33:54.54 ID:zMDnHgxQ0.net
- (注)1)調査対象は、原則として東証一部上場、従業員500人以上、主要21業種大手251社
↑なんだこれはww超大手のみに厳選するなボケがww
元スレ:http://news4vip/1561892337/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 19:58:57.513 ID:C/ENcLyj0.net
- 辛口レタトマ牛丼 特盛
サッポロ黒ラベル エクストラブルー
ストロングゼロ シークワーサー - 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 19:59:56.722 ID:CaOFIslZ0.net
- すき家派かよ許せねえ
レタトマなんたらどうなの
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 20:01:57.007 ID:C/ENcLyj0.net
- >>2
レタトマ牛丼うまいぞ
ちょい辛サルサとトマトが絶妙にマッチしてる
そこにタバスコかけると最高
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 20:00:38.517 ID:Naked/pQ0.net
- 一人暮らしだとそんなもんだよな
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 20:00:39.466 ID:q0xGUxYxa.net
- 羨ましすぎる金額
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 20:01:18.437 ID:UrXQJTFJ0.net
- >>1
このストゼロアルコールが足りない- >>7
6%ですまんな
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 20:01:50.339 ID:4/Tq4va40.net
- 野菜を入れるな
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/30(日) 20:05:10.231 ID:C/ENcLyj0.net
- >>8
ビッグマックにもレタス入ってるだろ
その感覚に近い
元スレ:http://news4vip/1560339861/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/12(水) 20:44:21.049 ID:dIEPimBd0.net
- 12万wwwwwwwwwwwしねくそ
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/12(水) 20:45:02.994 ID:8PT2c2NO0.net
- 月収はいくらなん?
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/12(水) 20:46:10.222 ID:dIEPimBd0.net
- >>4
手取り15まんwwwwwwwwwww
まじくそ
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/12(水) 20:49:53.246 ID:MEFOQSrN0.net
- >>11
実家暮らしでしょ!?
今からちょっとずつ積み立てて、ローリスクローリターンな資産運用を考えた方がいいよ
金融庁の2000万円の話だって、趣旨はそういう話しだしさ
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/12(水) 20:48:55.945 ID:tXGUPbfm0.net
- >>11
新卒の俺以下じゃん… - 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/12(水) 20:53:27.074 ID:MEFOQSrN0.net
- >>20
なんで入社1年目が賞与出るんだよ
サービス精神良すぎでしょ
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/12(水) 20:45:12.477 ID:STOS+Lzw0.net
- 昨日五万のやつVIPで見たからダイジョーブw
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/12(水) 20:49:40.696 ID:9zkviF5Yd.net
- それ寸志っていうんだよ
元スレ:http://news4vip/1560216886/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/03(月) 23:21:05.536 ID:wnKSIhHT0.net
- 45万
ちな4年目- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/03(月) 23:22:09.684 ID:MOe6A8hz0.net
- 手取り38まん?
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/03(月) 23:22:11.081 ID:QpaYiv4l0.net
- 東北?
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/03(月) 23:22:56.535 ID:wnKSIhHT0.net
- >>2
たぶんそんなもん
>>3
とうほぐぢゃないけど痴呆やね - 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/03(月) 23:29:58.786 ID:4QyYl0aR0.net
- 中国か四国と見た
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/03(月) 23:23:39.418 ID:fzCMFdBD0.net
- 火力?
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/03(月) 23:24:23.936 ID:wnKSIhHT0.net
- >>7
事務
他電力は知らんけどうちは部門間で差はないよ
元スレ:http://news4vip/1546954112/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 22:28:32.243 ID:CSX/WYE9d.net
- 全部スロットに飲み込まれたw
- 何のために生きてるんだおれは
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 22:28:59.915 ID:5+sOZe/y0.net
- 黙って働け
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 22:29:38.810 ID:nNGBGgtoa.net
- >>1
バカじゃん死ねば - 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 22:30:12.249 ID:CSX/WYE9d.net
- 死んでるようなもんだ
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 22:30:13.865 ID:uH6YKnIi0.net
- なに打ったの
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 22:30:55.998 ID:CSX/WYE9d.net
- >>6
ゴッド
初日に10万買って調子にのってしまった - 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/08(火) 22:30:38.012 ID:JdRvBgA00.net
- このくらいはふつう
元スレ:http://news4vip/1545222338/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:25:38.365 ID:i9IRZFVe0.net
- せめて平均くれよん
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:26:09.899 ID:9FxRyD8Bp.net
- 手渡し?
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:26:33.317 ID:FTxUFyRSM.net
- 手書きwww
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:27:41.191 ID:i9IRZFVe0.net
- 手渡しなんだよなぁ
有難いのか有難くないのか - 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:28:52.081 ID:CFif4Cby0.net
- 自作がバレバレ。しね
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:29:11.762 ID:i9IRZFVe0.net
- >>5
自作じゃねえわ!!
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/12/19(水) 21:32:59.516 ID:q8wVYVJs0.net
- 基本給たけえええええ
元スレ:http://news4vip/1543533523/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/30(金) 08:18:43.710 ID:EJXG/isCM.net
- 俺「俺なんか言っちゃいました?」
飲み友達「だって120ってお前……」
俺「やっぱり低いよな……?」
飲み友達「……」
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/30(金) 08:19:42.126 ID:vAuXls1x0.net
- くだらない妄想してないでハロワ行け
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/30(金) 08:19:49.588 ID:XVjA8cIjd.net
- 少なすぎじゃね?新卒か?
- 38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/30(金) 10:39:12.428 ID:4F++H8uy0.net
- >>4
新卒なんていう育ててもらいながら給料もらってるやつが120万ももらえるかよ
- 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/30(金) 10:40:32.802 ID:WJIH+j6+M.net
- >>38
現場のたたき上げももともと使えない能無しだろどっちも同じだわ - 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/30(金) 08:20:15.140 ID:jNIgooeAd.net
- 冬のボーナスなのに寸志程度の俺に謝れ
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/30(金) 08:21:04.255 ID:sIhRkawNa.net
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/30(金) 08:20:47.663 ID:xadqAYXM0.net
- お前に友達はいないだろ
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/30(金) 08:34:14.505 ID:+Mwnaenq0.net
- だまれ ドンッ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1512655494/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 23:04:54.244 ID:ghZhW1tB0.net
- 俺Webデザイナーだけどボーナス出てないよ
年収も300万だし- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 23:05:33.674 ID:cFTUiWZMa.net
- ボーナス貰えない奴なんて存在すんの?
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 23:05:40.397 ID:pfvwL8qU0.net
- 35歳で88万貰ったけど中間くらいだろ
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 23:05:55.230 ID:7dT0gmK90.net
- 40は割と普通じゃないか?
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 23:06:33.502 ID:C4BVtpNm0.net
- 40はもらえるだろ
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 23:07:17.268 ID:Bo3kLz8ta.net
- 大手入れよ
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/12/07(木) 23:07:27.013 ID:ghZhW1tB0.net
- 中小企業じゃあ20万すら貰えん
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1511734318/
- 1 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:11:58.78 ID:jWCeiJt80.net
- ワイ「えっ!?面接の時に残業代は出ないけどボーナスで
- 還元ってするって言われましたよ?」
先輩「あーあの人まだそんなこと言ってるんだ・・・それウソだよ」
辞表出してもええよな- 5 :牡蠣汁広島人 :2017/11/27(月) 07:13:09.67 ID:kYxhy/Nn0.net
- 10万出るだけまし
- 10 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:13:43.72 ID:jWCeiJt80.net
- >>5
でも残業代は出んのやぞ - 6 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:13:10.00 ID:c+QAReYY0.net
- >>1
で?辞職しても転職の宛はあるんか?悪いけど何のスキルもないのに転職とかバカのやる事だよ
- 15 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:14:39.12 ID:jWCeiJt80.net
- >>6
税理士試験の科目2つ受かってる
- 22 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:16:10.66 ID:mkLZQJTk0.net
- >>15
あと3つ受かるのにどれだけかかるねん
会計事務所勤めしても税理士やなかったらクソみたいな扱いやで
- 21 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:16:06.37 ID:eoGG4cTe0.net
- どうせ社員3人くらいしかいないドカタだろ
- 27 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:17:44.96 ID:jWCeiJt80.net
- >>21
社員6人の税理士事務所やで - 36 :風吹けば名無し:2017/11/27(月) 07:21:33.14 ID:xfIoO6qz0.net
- >>27
士業の端くれを目指すのなら当然残業時間は日記等で記録しているよな?
ちなみにワイは土方なので最賃割れしているけどやっていない
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1499269246/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:03:56.188 ID:h4Woyu5w0.net
- 0:00ぴったりに振り込まれてた
ありがとよ会社
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:04:33.788 ID:4Y3Y7XP60.net
- 二ヶ月ぶん?
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:04:49.359 ID:hDSJ1E+ca.net
- 高くもないし安くもない
反応に困る
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:06:23.054 ID:h4Woyu5w0.net
- >>2
そんなに月給高くないお
>>3
額面は国家公務員(非管理職)と同じだっからその通りやわ
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:05:00.791 ID:CAOe0qFI0.net
- 誘われてるじゃん
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:05:15.253 ID:mYQWhOq1a.net
- みんなでスタミナ太郎行こうぜ
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/07/07(金) 00:09:08.622 ID:z+dBOLsv0.net
- >>1俺とほぼ一緒の額やんか
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1498794278/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/30(金) 12:44:38.182 ID:rk9Ugzgb0.net
- 上司「お前は馬鹿か?」
- 俺「え?」
- 上司「ボーナスは単なる報酬じゃないんだぞ。ボーナスは夏に
- 仕事で使う物を一式を新調する為に支給されてるの
- 知らないのか?」
これマジ!?
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/30(金) 12:45:06.550 ID:GnifSr18p.net
- まじだよ
馬鹿?
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/30(金) 12:45:12.436 ID:uxg73Vkf0.net
- 嘘だよ
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/30(金) 12:45:29.297 ID:SG8FEddL0.net
- 仕事で使う物は経費で落ちるぞ
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/30(金) 12:48:22.809 ID:Yc6T1wQ/p.net
- 経費でスーツ買えるとかどこの個人事業主だよ
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/30(金) 12:50:19.958 ID:ZY67vRG/d.net
- >>26
会社員で給与所得控除があるのは給与からスーツとかの必要経費を出してるかなんらだぞ
つまり経費に折り込み済み
知らなかったのか - 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/30(金) 13:44:53.704 ID:78qcecAHM.net
- >>34
それは知らなかったわ
でもその割には控除額少ないよなぁ - 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/30(金) 12:46:36.314 ID:RSlc+gzOa.net
- ボーナス出さない俺の会社はいつまでもボロのスーツ着て仕事しろって
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/30(金) 12:47:12.248 ID:0DF4DbxQa.net
- >>17
月収は単なる報酬じゃないんだぞ
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491394362/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2017/04/05(水)21:12:42 ID:s5N
- 一律夏は10万
冬は40万もらえるンゴwwww
普通の会社こんなにもらえるんか?- もらえるんやったらお前ら金使えや
- 2 :名無しさん@おーぷん:2017/04/05(水)21:13:14 ID:s5N
- 冬は50万やったわ
- 3 :名無しさん@おーぷん:2017/04/05(水)21:16:16 ID:s5N
- 平均見たらみんなこんなもんやんけ・・・
ぬか喜びしたわ
- 5 :名無しさん@おーぷん:2017/04/05(水)21:19:16 ID:3Ci
- >>1
>>2
からの
>>3
でワロタ
- 6 :名無しさん@おーぷん:2017/04/05(水)21:20:33 ID:3Q3
- 出る(満額出すとは言ってない)
- 4 :名無しさん@おーぷん:2017/04/05(水)21:18:28 ID:7e5
- 最初はテンションめっちゃ上がるのわかるで
けど調子に乗って豪遊するんやないぞ
少し贅沢するぐらいにしとけ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1483024483/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/30(金) 00:14:43.79 ID:hNn+++ghM.net
- まぁ9年も居ればこれぐらい貰えるわなwwwwwwwwww
何買おうかなーwwwwwwwwww
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/30(金) 00:15:09.08 ID:qZX9aVDR0.net
- ええやん
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/30(金) 00:15:21.18 ID:pCCc/dsE0.net
- まあええやん
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/30(金) 00:15:48.11 ID:vZ+1N55f0.net
- いやいや
ええのんか? - 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/30(金) 00:17:29.37 ID:pCCc/dsE0.net
- >>6
年俸制だったりで分かりづらかったり賞与細かったり賞与の振り分け少なかったり- 普通にあるのに賞与の額面だけで叩くのなんか学生だけやろ
- 普通にあるのに賞与の額面だけで叩くのなんか学生だけやろ
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/12/30(金) 00:16:24.11 ID:KdTUUDDy0.net
- どんまい
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1482448364/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 08:12:44.841 ID:axhG4RkS0.net
- 上司「そうかー、長い間ご苦労さんやったなー」
おれ「(゚д゚)」
上司「はいこれ退職願いの書類」
これが昨日の夕方である- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 08:13:23.071 ID:KWtuv0/e0.net
- そうですか。
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 08:13:25.408 ID:7gfqA4IVd.net
- ざまぁwwwwww
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 08:14:00.956 ID:Xm46s8yJ0.net
- >>1のこと誰も必要としていなかったんだね
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 08:15:17.335 ID:axhG4RkS0.net
- 年明けから無職かよ
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 08:15:54.982 ID:D2+HU1oxd.net
- 退職願いの書類印刷して用意してるとか怖すぎだろ
そんなによくある状況なのか
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 08:24:20.760 ID:hwGrbxID0.net
- 普通退職願いとか書かなくね?
書いた事無いは
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 08:24:59.592 ID:vV5Dd4Qv0.net
- 願いの書類ってあるのかよwwwwww
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/23(金) 08:29:53.914 ID:axhG4RkS0.net
- >>21
うちは社内の文書は全て書式化するってルールやから何でもあるんやでー