tag:マスク
- 03/14
【悲報】マスク解禁もさっそく波紋を呼ぶ
- 01/19
三浦瑠麗「マスクしてると思考力落ちない?」 香山リカ「医者はマスクして手術してますよ」→
- 10/02
【朗報】佳子様、めちゃくちゃ美人になって陸上大会を観戦wwwwwwwwww
- 07/15
国「アベノマスクの文書存在しない!」→安倍死亡→「業者とのメール100件以上あったわ!」
- 11/09
イラン、韓国のマスク2千枚寄付アピールに激怒。「それより金を返せ」
- 04/29
【悲報】シャープさん、必死こいてマスク工場作ったのに作ったのに高くて誰も買わない
- 04/14
マスク拒否大暴れ男の34歳の人生wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 01/25
マスク拒否おじさん(34) 灘卒→東大法卒→東大大学院wwwwwwwwwwww
- 01/18
【悲報】鼻出しマスクで試験失格になった男、その後も酷かった
- 01/17
【悲報】ウレタンマスク排除の動き、出てきてしまう
- 01/14
専門家(笑)『ウレタンマスクは効果が無い!!!!!』←あのさぁ・・・・
- 12/08
アイリスオーヤマの現在wwwwwwwww
- 12/05
【朗報】アメリカが開発したフルフェイスマスク、覇権を取りそうwwwwwww
- 11/20
飛行機マスク拒否ニキさん、今度は旅館で一悶着を起こす
- 09/16
JAL・ANA「いくら客がマスク着用拒否したからって、飛行機から下ろすのはやりすぎ」
- 09/12
【悲報】マスク着用拒否で飛行機から降ろされたガイジ、怒りのツイッター開設
- 07/08
【悲報】マスク製造に手を出した中小企業の末路・・・・・
- 07/06
長島スパーランド「コロナ怖いけど、プール開きしたい・・・せや!!!」
- 06/29
アメリカで新型コロナが絶対に減らない理由が判明するwwwwwwwww
- 06/19
ユニクロ「エアリズムマスクを発売!」 ワイ「通気性よくて汗すぐ乾いて冷たくて最高やん!」
- 06/10
【悲報】マスク業界 欲を出したあまり 業界自体が完全に終わりそう
- 05/30
【悲報】「#室井佑月のテレビ出演に抗議します」 37,801件のツイート
- 05/15
シャープのマスク当選したけどボッタクリ過ぎてワロタwwwwww
- 05/09
アベノマスク納入業者「もう面倒くさいんでパヨク訴えていいですか?」
- 05/09
女さん、マスク関連商品でAmazonに騙されてしまい発狂wwww
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1678765421/
- 1 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 12:43:41 ID:ruIX
- なんやこのガイジ女
今日薬局に来た、87歳おばあと付き添いの60代の娘がノーマスク。
— まい💊 (@ted_lovely107) March 13, 2023
「薬局には体調の悪い方もいるのでマスクしてください」と言うと。
「今日からマスクしなくていいと政府が言ってた。政府よりも薬局が偉いんか」と言われた😮💨- 5 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 12:44:32 ID:B0dq
- 薬局が付けろ言ってるならつけなきゃならんで
- 6 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 12:45:04 ID:NjV8
- 暴言言うなや
相手はこう思うんだって思っておけばええんやで
- 10 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 12:45:25 ID:KzkU
- 元ツイみても全然女じゃなさそうやぞ
AVのレビューとかしてるし
トップ絵見て女だと思っちゃったのかな?
- 19 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 12:46:14 ID:jpyf
- 個人の意思尊重するから別につけなくてもええんやで
花粉飛んでるこの季節にはまだ外せないけど
- 20 :名無しさん@おーぷん:23/03/14(火) 12:46:24 ID:ruIX
- >>19
そうよな
元スレ:http://livegalileo/1674024593/
- 1 :それでも動く名無し:2023/01/18(水) 15:49:53.83 ID:+wPbhiCg0
- 2 :それでも動く名無し:2023/01/18(水) 15:50:02.46 ID:+wPbhiCg0
- どういうことや…?
- 10 :それでも動く名無し:2023/01/18(水) 15:52:28.60 ID:HTHZRW3X0
- これなんとか言い返したつもりで更に恥かいているだけやんww
- 11 :それでも動く名無し:2023/01/18(水) 15:52:34.63 ID:+wPbhiCg0
- なんで急に手袋出てくるんや…?
- 16 :それでも動く名無し:2023/01/18(水) 15:53:37.87 ID:EWPHx1jsa
- これからはこういう路線で行くんか?
元スレ:http://livegalileo/1664698512/
- 1 :それでも動く名無し:2022/10/02(日) 17:15:12.74 ID:UqwS7eky0
- 可愛過ぎる
あれ〜!?また違‥🤭
— ⓁⒶⓇⒶラーラ💕副業速🥦 (@paperclip_3_2) October 1, 2022
佳子さま 日本デフ陸上競技選手権大会を観戦(日テレNEWS) https://t.co/vPyexKwHNL
- 3 :それでも動く名無し:2022/10/02(日) 17:15:43.71 ID:k3Lu+i/la
- 誰や…
- 4 :それでも動く名無し:2022/10/02(日) 17:15:55.66 ID:WX1suBP00
- 謎マスク定期
- 30 :それでも動く名無し:2022/10/02(日) 17:21:30.84 ID:YXB4Smyg0
- >>4
聴覚障がいある人は読唇術で何言ってるか読み取る人もいるから透明なマスクなんやで
元スレ:http://ivejupiter/1657836105/
- 1 :風吹けば名無し:2022/07/15(金) 07:01:45.23 ID:rsJZ+Aw1d.net
- 「業者とのメールあった」 アベノマスクの契約めぐり、国が説明一転
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ7G5G34Q7GPTIL008.html
- 2 :風吹けば名無し:2022/07/15(金) 07:02:14.21 ID:VOeFugTs0.net
- エェ…
- 3 :風吹けば名無し:2022/07/15(金) 07:02:28.66 ID:FKtAU8Wdd.net
- モリカケも桜もガチなんやろうなあ
- 5 :風吹けば名無し:2022/07/15(金) 07:03:10.38 ID:KVu5zbwe0.net
- あれほど無いって言ってたのにメンツとかどうなってるん?
- 9 :風吹けば名無し:2022/07/15(金) 07:05:57.80 ID:35lvMutt0.net
- 選挙終わってからこれだもんほんと糞
- 21 :風吹けば名無し:2022/07/15(金) 07:12:50.70 ID:Ifrow0fM0.net
- >>9
でも公表したことは評価するよ
元スレ:http://news/1636438881/
- 1 ::2021/11/09(火) 15:21:21.36 ID:xtTcwE+i0●.net ?2BP(2000)
- https://nordot.app/830686616944394240?c=39546741839462401
- イランで韓国に対する非難が広がっている。
- 米国の制裁に沿って国内のイラン資産を凍結したままの韓国政府が、
新型コロナウイルス対策としてマスク2千枚をイランに寄付したとアピールしたことが理由。
市民からは「マスクは既に十分ある。それより金を返せ」と怒りの声が上がっている。
韓国で凍結されている資産は約70億ドル(約7900億円)相当。- 経済低迷に苦しむイランにとって、喉から手が出るほど必要なカネだ。
イラン外務省報道官は1日、マスク寄付について「ジョークと捉えている」とぴしゃり。
「自国の資産が他国の手中にあることを容認できる国はない」と強調した。
- https://nordot.app/830686616944394240?c=39546741839462401
- 2 ::2021/11/09(火) 15:21:58.31 ID:nwa7dft10.net
- イラン「いらん!」
- 6 ::2021/11/09(火) 15:22:32.92 ID:CShdhAgX0.net
- 2千枚って個人でも持ってそうなレベル
- 12 ::2021/11/09(火) 15:23:10.02 ID:OgZ77Xdz0.net
- こいつらいつも恩着せアピールしてんだなw
- 16 ::2021/11/09(火) 15:23:28.24 ID:3WCBwy+e0.net
- 中国製マスク2000枚って数百ドルか?
それで70億ドル許してもらえるわけねえわな
元スレ:http://livejupiter/1619664228/
- 1 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 11:43:48.24 ID:INLVz6JV0.net
- 富裕層しか買わない模様
- 3 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 11:44:50.19 ID:rWGVVsqt0.net
- こうなるからそりゃ設備投資なんかせんわな
去年の今頃はなんで国内でマスク作る設備どんどん作らんのや!とか言われてたけど
- 4 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 11:44:55.23 ID:EDQKt7tFa.net
- あれ値段ほどの価値なかったわ
- 5 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 11:45:08.88 ID:VkgJLQo00.net
- マスクはアイリスオーヤマ一人勝ちしたよな
- 10 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 11:46:22.31 ID:EDQKt7tFa.net
- >>5
これ
ワイの中ではマスクの会社になったわ
シャープは耳がクッソ痛くなる
アイリスのは平気やからワイの顔がデカイとかではないはずや - 17 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 11:48:18.41 ID:Lmt11TC4d.net
- ワイこの前二箱買ったぞ
二箱100枚で4950円やったから別に暴利でもないやろ - 28 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 11:52:56.53 ID:+ND9aG910.net
- そもそも転売騒動あったときでも高かったのに
- なんで価格崩壊した今も値段を変えてないんですかねえ
- なんで価格崩壊した今も値段を変えてないんですかねえ
元スレ:http://livejupiter/1618195415/
- 1 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 11:43:35.77 ID:TMTbtjFw0.net
- まじで惨めすぎんか?wwwww
- 2 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 11:43:55.44 ID:TMTbtjFw0.net
- こんなのが身内や親族にいたらマジで恥ずかしすぎるだろ
- 4 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 11:44:23.06 ID:UPfLeBEa0.net
- なお東大卒
- 5 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 11:44:28.56 ID:hT1ngycs0.net
- 東大卒
↓
就職うまくいかず講師のバイト
↓
威力業務妨害
↓
公務執行妨害 - 229 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 11:55:27.32 ID:CX523kg+0.net
- >>5
段々レベルアップしてるな
- 283 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 11:58:02.18 ID:VLHl74+ap.net
- 283 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 11:58:02.18 ID:VLHl74+ap.net
- >>5
- 学歴だけあって辛そう
- 学歴だけあって辛そう
- 9 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 11:45:07.88 ID:mi+YyWow0.net
- 学歴のせいで自分が正しいと勘違いしちゃってんだろうな
- 23 :風吹けば名無し:2021/04/12(月) 11:46:01.12 ID:z8rcssji0.net
- こいつアンチ学歴にとっては救い主のような存在だよな
元スレ:http:///livejupiter/1611387200/
- 1 :風吹けば名無し:2021/01/23(土) 16:33:20.80 ID:201iYjZi0.net
- 無駄に高学歴で草
- 4 :風吹けば名無し:2021/01/23(土) 16:34:03.15 ID:BEkHrroBM.net
- エリートおじさんやぞ
- 22 :風吹けば名無し:2021/01/23(土) 16:37:43.17 ID:AQgLAEP8d.net
- 灘高卒って初めて見たけどマジなン?
- 349 :風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:08:26.09 ID:GWewwoxw0.net
- 灘のソース無いらしいけどあそこ拗らせた人多いから説得力はあるな
- 13 :風吹けば名無し:2021/01/23(土) 16:36:21.13 ID:201iYjZi0.net
- 「奥野容疑者は高校を卒業後、東京大学に進み、博士課程まで一貫して東大で研究生活を送り、
比較政治学を専攻していたといいます。- 事件の際には、明治学院大学で学生たちに論文の書き方を教える
『特別ティーチングアシスタント』として勤務していました。- しかし、明治学院大学は21日付で契約を解除しています」(前出)
https://bunshun.jp/articles/-/43019?page=2
- 事件の際には、明治学院大学で学生たちに論文の書き方を教える
- 16 :風吹けば名無し:2021/01/23(土) 16:36:47.93 ID:x9wZE5b40.net
- >>13
高学歴無能やんけ
- 20 :風吹けば名無し:2021/01/23(土) 16:37:39.51 ID:HOx8kG010.net
- >>13
- マジでTAだったのかよ
あれは院生とかがバイト感覚でやるもんやろ
- マジでTAだったのかよ
- 374 :風吹けば名無し:2021/01/23(土) 17:10:29.89 ID:lkoKJxEC0.net
- なんやセンター試験の方やなくて飛行機の方か
こういうおっさんがセンター試験邪魔しに行く方が皮肉きいてて良かったんやないの
元スレ:http://livejupiter/1610948162/
- 1 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:36:02.29 ID:MmsFFNIxa.net
- 一人のガイジにみんなが迷惑するという
何したかったんやこいつ- 2 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:36:40.83 ID:92udIGx8a.net
- ええ……
- 8 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:38:08.59 ID:sNs3Sq430.net
- マスクは正しく着用しろ
試験監督の指示に聞け
とは要項に書いてあったけど
鼻出しマスクで失格になるとは思わんやろ
コロナ禍になってから初めてのセンターやし
メガネ曇ったら結構やりづらいからこれぐらいは許してやっても良かったと思う
もしくは別室でやることを試験監督が提案するとかね
ただ鼻もマスクで覆えばっかいっても双方のためにならないよな
- 12 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:39:04.53 ID:MmsFFNIxa.net
- >>8
六回注意されて、次は失格やぞと言われても従わなかったんやぞ - 27 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:41:46.18 ID:P2Lb/jiT0.net
- 無言の試験会場で言うほどマスクって必要か?
鼻栓して無言ならセーフやろか - 42 :風吹けば名無し:2021/01/18(月) 14:43:25.86 ID:WGURVoa3d.net
- >>27
最低限のルールも守れん奴が大学行くなって事や
元スレ:http://livejupiter/1610746757/
- 1 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 06:39:17.61 ID:m5ABPwugM.net
- 各地で広がる「不織布マスク着用のお願い」
マスクを巡って、街では今こんな現象が起きている。- 美容室「ザザ」 スタッフ:
ただいま不織布のマスクに統一しておりますので、こちら交換をお願いいたします。
不織布マスクへの着け替えを利用客にお願いするのは、- 東京を中心に店舗を展開する美容室チェーン。
美容室「ザザ」 嶋田康広さん:
布マスクの方が呼吸しやすいので話しやすいんですけれども…
さらに、大阪市中央区のワーキングスペースには- 「緊急事態宣言、会話厳禁、不織布マスク着用」と書かれた張り紙があった。
様々な施設で呼びかけられている、不織布マスクの着用。- 果たしてどこまで広がりを見せているのか?
https://www.fnn.jp/articles/CX/131353
- 11 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 06:42:05.54 ID:9SXB9batM.net
- 感染爆発してるからしゃーないわ
- 14 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 06:42:50.15 ID:150fQwwWd.net
- Twitterでも医者がウレタンは意味無いから使うな言うてる
- 18 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 06:45:09.00 ID:VHcuehri0.net
- 別にマスクの効き目自体は気にしてないけどイキり黒マスクが淘汰されるのは良いことだ
- 24 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 06:46:26.34 ID:4PwLwBJ/d.net
- ウレタンマスクしてるだけでイキり認定は草
- 26 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 06:46:42.71 ID:9SXB9batM.net
- そもそも夏場の熱中症対策に持て囃されてたのかと思ってたら通年で使ってるしなんやねん
- 174 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 07:27:39.55 ID:OKD+4+NA0.net
- ワイは床屋派で髪切る時はマスク外すんやが
美容室ってマスクつけたまま髪切るん?
- 192 :風吹けば名無し:2021/01/16(土) 07:32:17.97 ID:g9L2W0Vi0.net
- >>174
店によるな
自分のとこは耳の近くカットするときゴム外すから抑えといてと言われる
元スレ:http://news4vip/1610418056/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/12(火) 11:20:56.262 ID:VyOWV67Cd.net
- 効果あるかないかなんてどうでもいいわけ
マスクなんて着けたくないところを我慢して着けてるわけ- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/12(火) 11:24:20.146 ID:8cRqsnHEa.net
- どうせ着けるなら効果あるやつ着けろよ
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/12(火) 11:25:15.045 ID:mcRtTlUDa.net
- 不織布は買うの面倒いからやだ
布は鼻ムズムズするからやだ
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/12(火) 11:25:16.230 ID:3hlWIeksM.net
- ガキかよ
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/12(火) 11:25:38.977 ID:VyOWV67Cd.net
- 息苦しいから不織布嫌なのに元も子もねえだろバカ
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/12(火) 11:26:27.367 ID:VyOWV67Cd.net
- とりあえず黒いと着けときゃマスク警察もニッコリなわけ
意地でも着けないでトラブル起こす基地外とは雲泥の差があるのだよ - 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/12(火) 11:26:49.561 ID:5mFj/Mghr.net
- 手作り布マスク許されるなら分厚いネックウォーマーで口元隠すだけでもいいよね
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/12(火) 11:27:31.403 ID:m8hvDHT50.net
- 不織布マスクも隙間なく正しく装着できれば効果高いって話だから、
- 正直ウレタンと対して変わらんと思う
- 正直ウレタンと対して変わらんと思う
元スレ:http://ewsplus/1607242807/
- 1 :マスク着用のお願い ★:2020/12/06(日) 17:20:07.45 ID:8AT0HniH9.net
- https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66607560V21C20A1000000
- アイリスオーヤマ、国内最大級のマスクメーカーに成長
- 13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 17:23:54.35 ID:BEn1S0E+0.net
- アイリスオーヤマって自社工場で製造してるの?
- 17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 17:24:33.91 ID:LPfH6IRA0.net
- >>13
日本にマスク工場作ったで
- 74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 17:36:33.16 ID:JLkJGHGH0.net
- >>13
- 安心・清潔+とナノエアーの2つは全て日本産
その他は中国 - 安心・清潔+とナノエアーの2つは全て日本産
- 320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 19:24:39.41 ID:xYjmy+Ax0.net
- >>13
日本製に巡り会うのはほとんど奇跡
- 21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 17:25:50.86 ID:1/sZVGkW0.net
- アイリスオーヤマのマスクが店頭にあって買おうとしたらメイドインチャイナだったけど
国産のアイリスオーヤマのはどこで売ってんだ?通販? - 125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 17:47:16.57 ID:DAI36Wg10.net
- >>21
うちにもある
謎の合格シール貼られたメイドインChina
- 290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 18:54:54.65 ID:O47piEdG0.net
- アイリスの日本製で個包装のヤツをこの前初めて見た。
元スレ:http://livejupiter/1607143777/
- 1 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 13:49:37.71 ID:fKzAaWy8d.net
- 2 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 13:49:52.26 ID:CQGgBZ6rM.net
- ゆで卵やん
- 129 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 14:20:41.03 ID:IqXMOAIU0.net
- 人類は卵になった
- 5 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 13:50:47.75 ID:jM5w8fmtd.net
- ドンキに売ってそう
- 7 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 13:51:12.68 ID:y84vPT320.net
- ダフトパンク
- 9 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 13:51:49.05 ID:4c1a0Vp5a.net
- ボンバーマンやん
- 11 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 13:52:07.31 ID:nuR7LrnD0.net
- 前が見えねえ
元スレ:http://livejupiter/1605763859/
- 1 :風吹けば名無し:2020/11/19(木) 14:30:59.13 ID:Ulxo+wGx0.net
今日はツイートがあまりできませんでしたが、実は旅行に出かけてました
— マスク未着用途中降機乗客(マスパセ) (@mask_passenger) November 18, 2020
宿泊先で「旅館業法の宿泊拒否」をめぐる警察の出動を伴うトラブルが生じて、調書を提出しました。深夜にまで及ぶホテルとの事件で疲労困憊です。
大きなホテルグループさんだけに失望が大きいです。
詳細は追ってご報告します😪被害者として調書を提出です
— マスク未着用途中降機乗客(マスパセ) (@mask_passenger) November 18, 2020
- 3 :風吹けば名無し:2020/11/19(木) 14:31:53.11 ID:Xt28IqPU0.net
- なんだこいつ
- 5 :風吹けば名無し:2020/11/19(木) 14:31:54.75 ID:7Hx8puoa0.net
- マスク着用はお願い出来ても強制は無理やからな
マスクしてない事を理由に拒否するのも無理やし - 8 :風吹けば名無し:2020/11/19(木) 14:33:09.95 ID:CSf8oacEM.net
- >>5
いやふつうに出来るよ - 25 :風吹けば名無し:2020/11/19(木) 14:37:51.61 ID:XNlSp6IH0.net
- >>5
客が店を選べるなら店だって客を選べるやろ
- 15 :風吹けば名無し:2020/11/19(木) 14:35:05.83 ID:NRQfm8CId.net
- 旅館で入館時にマスク着用拒否してトラブったいうことか?
元スレ:http://news4vip/1599967887/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/13(日) 12:31:27.404 ID:ItM70QA3d.net
- ピーチ・アビエーション機で、乗客が大声で騒いだなどとして飛行機が目的地とは
- 違う空港で臨時着陸し、乗客が飛行機を降ろされたことが話題となった。
騒動のきっかけは、乗客がマスク着用を拒否したことだった。
もともとマスク大国の日本では、コロナ禍で着用が“常識”となっているが、- 飛行機内の着用のルールはどうなっているのか。JALやANAにルールや運用をきいてみた。
■JALの場合
日本航空(JAL)は、公式サイト上でマスクの着用を呼びかけている。機内でのお願いとして- 「必ずマスクを着用してください」(幼児または着用が困難な理由のあるお客さまを除く)と掲載。
さらに「マスクを着用されないお客さま、ならびに発熱など体調がすぐれないお客さまの- ご搭乗をお断りする場合がございます」と注意書きしている。
JALに機内のマスク着用ルールについて聞いた。
広報担当者は「状況にもよりますが、常識的な範囲内で基本的には着用をお願いしています。- 機内食も提供していますので、食事の際に外すなどは問題ありません」と語る。
着用していない人に対して声掛けはするが、相手が拒否した場合、それ以上の対応はできないという。
「マスク着用は義務ではなく、あくまでもお願いです。マスクを拒否しただけでは、搭乗をお断りするという対応はできません」と説明する。
JALの規約では、乗客が感染症又は感染症の疑いがある場合、搭乗拒否や飛行機から降ろすことができると定めている。
そのため、「マスクをしていなくて、発熱や体調が悪い方は、搭乗をお断りする場合があります。感染を防ぐため、『必ず着用してください』という強い言葉でお願いさせていただいています」と話している。
■ANAの場合
一方で、全日空(ANA)はどうか。
公式サイトで搭乗客へのお願いとして「空港および航空機内においては、お客様同士のご不安解消のため、マスク等を必ずご着用ください」(小さな子どもや、着用が難しい理由がある客は除く)と記載している。
こちらも、広報担当者は「義務ではなくあくまでもお願いです」と説明する。
食事などの場合を除いて、着用していない人に対して声掛けしたり、- 持っていない場合はマスクを提供したりしている。
その上で「着用の呼びかけは、他のお客様の不安解消も含めてのことです。特別な事情がない限り、ご理解いただくようお願いしています」と求めている。
それでも応じてもらえない場合は、それ以上の対応は難しいという。
ただし、ANAの約款では「他の旅客に不快感を与え、又は迷惑を及ぼすおそれのある」- 「会社係員の業務の遂行を妨げ、又はその指示に従わない」といった場合、
- 旅客の搭乗を拒絶したり、寄航地空港で降機させたりすることができると定めている。
広報担当者は「こうした状況に該当する判断した場合、- 搭乗をお断りする可能性もあります」と話している。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f583eddc5b6b48507f91612- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/13(日) 12:32:44.544 ID:WH1HJ4gIa.net
- マスク拒否の後暴れたのが原因だろ
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/13(日) 12:33:37.336 ID:erCzLGwZ0.net
- >>1
ピーチが客おろしたのは客がマスク着用しなかったからじゃないぞ
乗客が大声で騒いだなどとして機内の安全が維持されないという機長の判断な -
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/13(日) 12:41:35.345 ID:bENE3vzYd.net
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/13(日) 12:41:35.345 ID:bENE3vzYd.net
- 航空機運航阻害罪(4条) - 偽計または威力により、
- 航行中の航空機の針路を変更させるなど航空機の正常な運航を阻害した場合。
- 1年以上10年以下の懲役刑に処される。業務妨害罪の特別規定。
アウトやろ - 航行中の航空機の針路を変更させるなど航空機の正常な運航を阻害した場合。
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/13(日) 12:51:06.612 ID:rrj4B8vJ0.net
- 着けないなら人がいない後ろに行けって言っても嫌だの一点張りだったら
もう降ろすしかないやろ
- 239 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/13(日) 14:58:59.872 ID:45t+sR4cM.net
- JALは搭乗お断りする可能性あるお願いなのか
元スレ:http://news4vip/1599656038/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 21:53:58.318 ID:F/2dZC1/d0909.net
- ソース
https://twitter.com/mask_passenger- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 21:55:00.000 ID:jSswkA+d00909.net
- 取材されたがってんじゃねーよ
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 21:55:32.191 ID:+QO3U+Vl00909.net
- 本人って証明あんの?
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 22:02:37.395 ID:b5e38FLv0.net
- YouTube「釧路発関空行きピーチの弟です…」
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 22:11:08.668 ID:drmt0TJyd.net
- 今、ドコモ口座で盛り上がってるとこだから黙ってて
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/09(水) 22:29:27.263 ID:DFMn4Ta/r.net
- ドコモ口座でいっぱいいっぱいだから
これは、もう終わった話だろ
元スレ:http://news/1594119619/
- 1 :シャルトリュー(東京都) [KW]:2020/07/07(火) 20:00:19 ?PLT ID:r7P8ddhv0●.net
- マスク1枚10円台に急落 参入の中小、生き残りへ知恵
企業名を印字、夏用に薄手タイプ
新型コロナウイルスによる- マスク需要の高まりを見込んで異業種から参入した中小企業が、採算の確保に苦心している。
安価な輸入品が流通するようになり、国産品も大手企業が生産量を増やしているためだ。
新型コロナの「第2波」などで再び需給が逼迫する可能性があり、参入組はマスクへの- 印字サービスや通気性のいい夏用の開発など事業継続の道を探っている。
「国産マスクは1枚50円程度で売らないと事業を続けられない」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61228600X00C20A7AM1000/
- マスク1枚10円台に急落 参入の中小、生き残りへ知恵
- 5 :スナドリネコ(愛知県) [US]:2020/07/07(火) 20:03:13 ID:dc0Hcpiw0.net
- 第二波あるから大丈夫だろ
- 8 :カラカル(富山県) [US]:2020/07/07(火) 20:04:11 ID:fPSRF+TK0.net
- なお医療関係者の間では第二波は懐疑的な模様
- 9 :ジャガー(新日本) [CN]:2020/07/07(火) 20:04:21 ID:vW6rsLln0.net
- 人気アニメとのタイアップが吉とでた。
- 115 ::2020/07/07(火) 20:55:22.74 ID:Zr2RmLNW0.net
- ワニがタピオカ飲んでる絵がプリントされたマスクをだな
- 6 :白黒(やわらか銀行) [US]:2020/07/07(火) 20:03:37 ID:NQI8N2UI0.net
- 国が買い取ってくれるんじゃないの?
- 10 :ラガマフィン(ジパング) [US]:2020/07/07(火) 20:04:32 ID:A/ALiKFJ0.net
- シャープって自費で作ったの?
- 36 ::2020/07/07(火) 20:11:28.05 ID:IAaPI1oN0.net
- >>6
補助金受けてたら国が一定数買取り
>>10
シャープが補助金無しに事業やらない
液晶の亀山工場も堺工場も補助金
太陽光パネルも補助金
マスクも補助金
元スレ:http://livejupiter/1593965292/
- 1 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:08:12.31 ID:Zl7by3qU0.net
- 長島スパーランド「マスクしてプール入れよ」
https://www.nagashima-onsen.co.jp/pool/info/jumbokaisuipool-taisaku.html
あたまおかC
https://youtu.be/jmycd25sPsc - 3 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:09:19.71 ID:Hz4aeLGpM.net
- 水染み込んで呼吸困難で死にそう
- 6 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:09:43.14 ID:rx0PqOd10.net
- 水着を切り取ったマスクならセーフ
- 9 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:10:06.98 ID:x6826YCB0.net
- スク水でマスク作ればええな
- 82 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:23:45.81 ID:QnuYShzbd012345.net
- 何が面白いってこんな絵を用意してるいらすとやだよ
- 94 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:26:44 ID:zFBdp3s7x.net
- >>82
なんで親父はしてないんや
- 100 :風吹けば名無し:2020/07/06(月) 01:28:28.36 ID:6GW/fXkp0.net
- >>94
入場時とウォータースライダーのときだけ必須っぽい
元スレ:http://news/1593349107/
- 1 ::2020/06/28(日) 21:58:27.28 ID:DHYk/o/90.net ?BRZ(11000)
- 米ワシントン州でこのほどマスク着用令が出た。これを受けルイス郡では23日、
ロバート・スナザ保安官が集まった市民に向けて”感動的なスピーチ”を行った。
https://www.youtube.com/watch?v=SM8dtQjAvRE
http://yurukuyaru.com/archives/83291992.html- <海外の反応>
保安官がこんなこと言っていいのかよwwww
人の言いなりにはなるな(キリッ
↑そして拡声器をマスクした男性に渡すというね
アメリカはバカに滅ぼされるんや
- 5 ::2020/06/28(日) 22:01:14.37 ID:slWeP93j0.net
- 何と戦ってるんだよ
- 18 ::2020/06/28(日) 22:05:13.36 ID:oIKtzrXh0.net
- 逆らう俺達カッケー!!
と自分に酔ってる感じ
- 7 ::2020/06/28(日) 22:02:24.54 ID:7WmbY4jN0.net
- 自由の為ならゾンビになっても構わない
- 16 ::2020/06/28(日) 22:04:52.57 ID:MbWIaPp+0.net
- 中共は笑い止まらんだろうな
- 21 ::2020/06/28(日) 22:06:00.79 ID:slWeP93j0.net
- お前らとは民度が違うと言いたくもなるわ
元スレ:http://livejupiter/1592389008/
- 1 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 19:16:48 ID:U3yVMdoUd.net
- ちなみに「エアリズム」で知られる機能性で誤解されがちだが、
- これは夏用マスクではなく、冷んやりマスクでもなく、ベタつきを抑えたり通気性抜群でもない。
- 注意のこと。
- あの「ユニクロ」が初めて手掛ける“国民的マスク”。友人や同僚や家族みんなで使おう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bf61d52ad6f30e41ff96b02cf14744c99fa5f72
- 2 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 19:17:55.17 ID:7U2lfaVIa.net
- エアリズムなのに涼しくないんか
- 3 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 19:18:00.67 ID:P52Y51q90.net
- え、うそやん
意味ないやんけ - 7 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 19:19:50.18 ID:4dVgC19J0.net
- マスクで通気性抜群やったらあかんやろ
- 8 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 19:20:05.25 ID:5Vfz2rLad.net
- エアリズム要素は?
- 14 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 19:21:03.06 ID:u9ZwMhewa.net
- >>8
お前が単にエアリズムを誤解してるだけや
- 9 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 19:20:07.39 ID:Penc6GC4r.net
- Tシャツ切り取って作ったんか?
- 10 :風吹けば名無し:2020/06/17(水) 19:20:10.96 ID:4dbtNkaK0.net
- 予想以上にパンツっぽい
元スレ:http://livejupiter/1591695842/
- 1 :風吹けば名無し:2020/06/09(火) 18:44:02 ID:WgY5NHOt0.net
- 紙マスクの高額化
大手ファッションメーカーが進出しだした布マスクが主流になり
紙マスクというものが完全に世間から無くなりつつある模様- 5 :風吹けば名無し:2020/06/09(火) 18:45:15 ID:L5HKle5y0.net
- 布マスクとか洗濯面倒やから使い捨て不織布マスクやろ
- 8 :風吹けば名無し:2020/06/09(火) 18:46:20 ID:FEmxZl070.net
- 顔全体を覆う厨二系に進化してほしい
外で歩くのが楽しくなりそう - 12 :風吹けば名無し:2020/06/09(火) 18:47:35 ID:PkG4zJ9pp.net
- >>8
なんか進化欲しいよな - 10 :風吹けば名無し:2020/06/09(火) 18:46:31 ID:VaKdY95Oa.net
- 立体マスクのが主流になるやろ
普通の蛇腹マスクは息しづらいわ - 159 :風吹けば名無し:2020/06/09(火) 19:03:10 ID:KUptCJw4p.net
- 国産マスクはまだ需要あるやろ
- 13 :風吹けば名無し:2020/06/09(火) 18:47:56 ID:AVvpE2wj0.net
- コロナ以前に売ってたメーカーのマスクが店頭から消えてるのはなんでなんや
お気に入りの不織布マスクがあったんやが - 169 :風吹けば名無し:2020/06/09(火) 19:04:05 ID:HmSbn55jM.net
- >>13
・原材料高騰でもとの価格で売れなくなったから売るのやめるわ
・原材料高騰したけど元の価格で売るから瞬殺やわ
どっちかや
ユニ・チャームのマスクとかも30枚1000円で売られるから並んでも即完売やで
まともな会社ほど値段釣り上げて会社の信用なくしたくない
元スレ:http:/livejupiter/1590819949/
- 1 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 15:25:49 ID:ZV8NInGx0.net
- イジメやろ
- 2 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 15:26:02 ID:BVp34oWx0.net
- 草
- 6 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 15:26:25 ID:l0Z9k6BB0.net
- よくわからんまま乗っかってるやつ多数
- 9 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 15:27:02 ID:IRmA+LLK0.net
- 知名度すごE
- 15 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 15:27:49 ID:OXaahUdj0.net
- マスク会社があーだこーだってやつ?
- 10 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 15:27:18 ID:FBNw3SOF0.net
- なにしたんや?
- 28 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 15:29:53 ID:nn4msDtT0.net
- >>10
デマ信じてマスクメーカーに誹謗中傷
販売休止に追い込む
元スレ:http://news4vip/1589406610/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:50:10 ID:gSu06QFEa.net
- 3000円の物1個で送料600円はおかしくねえ?
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:50:32 ID:b2ZiRHQ+F.net
- 捨てろよ
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:51:30 ID:sEP6pwvu0.net
- じゃあ辞退したらいいだろ
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:53:20 ID:gSu06QFEa.net
- もう応募しちゃったけど
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:54:09 ID:9YrchN2e0.net
- 至って普通だろ。むしろ安いわ
送料無料に慣れた馬鹿なんじゃねーのオマエ
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:54:17 ID:0XJu87Fs0.net
- マスクなんてもう出回ってるじゃん
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:54:25 ID:btyYM8kF0.net
- つかもう50枚1000円とかで売ってるしな
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:55:00 ID:tN8CkqKad.net
- 雑貨屋に売ってるけど100均マスクレベルで3000円だからまだマシだろ
元スレ:http://news/1588984957/
- 1 :カーフブランディング(SB-Android) [US]:2020/05/09(土) 09:42:37 ?2BP ID:iHkwWDMa0●.net
- アベノマスク4社目の納入業者、ネット上の批判に「裁判を視野」
2020.05.07 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20200507_1560308.html
「もともと海外から燃料用の木質ペレットを輸入していた関係で、ベトナムのマスクを- 製造している会社を知っていたんです。緊急事態だから、政府はウチのようなすぐに
- マスクを用意できる会社が必要だったんでしょう。そういった経緯で選ばれました。
私は創価学会員なので、その関係で公明党議員に献金しましたが、癒着なんてあり得ません」
脱税に関しては納得していない様子で「国相手に逆らってもしかたない」と話し、- ほかの疑問については、厳しい口調でこう答えた。
「自宅が競売にかかったときにお金が入ったら、それを競売を外すお金に充てることの- 何がおかしいのでしょうか? 風俗経営? 仮に風俗店を経営していたとして、
- 法に触れずにちゃんと運営していたのであれば何が問題なのでしょうか?」
さらに、インターネット上の批判の声に対してこう釘を刺す。
「反論しても、相手がヒートアップしてくるだけ。裁判を視野に入れています」
なぜはじめからユースビオの名を公表しなかったのか。疑惑が晴れる、- 納得のいく政府からの説明が待たれる。
- 23 :ジャストフェイスロック(東京都) [BR]:2020/05/09(土) 09:49:27 ID:cDs1Avcg0.net
- 創価vsパヨってどっちが勝つの?
- 159 :フォーク攻撃(北海道) [US]:2020/05/09(土) 10:39:18 ID:gshqxa/t0.net
- >>23
いざとなったら集団ストーカーできる方 - 282 :ときめきメモリアル(庭) [CN]:2020/05/09(土) 11:11:44 ID:/hVNpIrr0.net
- >>159
これは千日戦争の形 - 18 :ドラゴンスープレックス(長屋) [GB]:2020/05/09(土) 09:47:25 ID:sRpbLE3W0.net
- そりゃ例え学会員だとしても、
- 依頼された仕事はきちんとやったんだし、この件について非は無かろう。
訴えるべしヽ(´・∀・`)ノ - 依頼された仕事はきちんとやったんだし、この件について非は無かろう。
- 26 :ショルダーアームブリーカー(茸) [US]:2020/05/09(土) 09:50:39 ID:VbRUxdVB0.net
- 不良品が問題視されてたのに、
- 不良品を出してないこの会社になぜか標的がスライドしていったのが謎だったな
- 不良品を出してないこの会社になぜか標的がスライドしていったのが謎だったな
- 33 :スリーパーホールド(SB-iPhone) [SE]:2020/05/09(土) 09:54:54 ID:ssQbhUYR0.net
- >>26
不良品で溢れたら政権批判できるから
元スレ:http://livejupiter/1588814161/
- 1 :名無しさん@おーぷん:20/05/07(木)10:16:01 ID:dXc
- 怒りのレビュー
- 怒りのレビュー
- 2 :名無しさん@おーぷん:20/05/07(木)10:16:27 ID:dXc
- 商品
- 3 :名無しさん@おーぷん:20/05/07(木)10:16:40 ID:dXc
- 詳細
- 5 :名無しさん@おーぷん:20/05/07(木)10:17:44 ID:tdj
- 間違えるのもわかるがよく読めやと
- 6 :名無しさん@おーぷん:20/05/07(木)10:17:57 ID:nGQ
- 気持ちはわからんでもないけど草
- 32 :名無しさん@おーぷん:20/05/07(木)12:17:22 ID:NT2
- 句読点の多さでガイジ感三割増し