更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:マニフェスト

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 : 詩人(福島県):2010/07/14(水) 20:12:55.72 ID:Gz57OW8Y● ?PLT(12001) ポイント特典
http://news.livedoor.com/article/detail/4885303/
2010年07月14日14時30分 / 提供:デジタルマガジン

7月20日付けの東京スポーツにこんな記事が掲載されました。
“オランダでロリコン党結成”、なんとオランダで12歳とのセックスの合法化を
目指した政党が結成されたというのです。
 このロリコン党、正式には“慈善・自由・多様党(PNVD)”といい、
実際の結成は2006年となっています。 党員は写真の3名。

 
しかし2006年に行われた総選挙には手続き上の問題で出馬かなわず、今回4年後の
2010年にようやく出馬が可能になった模様です。

目玉となるマニフェストはやはり“12歳とのセックス合法化”。
しかしオランダ国内ではこの政党に住民の82%が反対の意思を表明しているそうです。
普通に考えたら当たり前ですね。
 ただ、“12歳とのセックス合法化”というマニフェストが目を引く反面、
ほかの選挙公約は“自由”をテーマにしたけっこうマジメなものとなっております。
その一部をご紹介します。

* インターネットと電話の通話内容の記録禁止
* ゲームの規制禁止。暴力ゲーム、残虐ゲームも自由に遊べます。
* 子どもは12歳から一緒に暮らす人(親権)を選択できます。
* 本の固定価格を撤廃します。
* 年齢差別の禁止。政府は65歳以上の人間を雇います。
* 義務教育は12歳まで。12歳から勉学の道か、仕事の道を選べます。
* 安楽死を許可します。
* 児童ポルノの所持は自由とします。
* 公共の場で誰でも裸になっても問題ありません(ヌーディストの許可)。
* 16歳からポルノに出演可能にします。
* 囚人にも投票の権利を与えます。
* 大部分の年齢制限を16歳までに引き下げます。
* ソフトドラッグは12歳以上、ハードドラッグは16歳以上から許可します。
* 喫煙、ギャンブル、そして飲酒は12歳から認めます。
* 徴兵制を廃止します。
続く

 
6 : 調教師(京都府):2010/07/14(水) 20:14:37.93 ID:KCL6tehH
ちょっくらオランダ人になって1票投じてくる


 
3 : 海上保安官(京都府):2010/07/14(水) 20:14:10.55 ID:6vDpSKPj
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|    
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》     
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从


 
[オランダでロリコン党が選挙に出馬!]の続きを読む
1 :出世ウホφ ★:2010/05/07(金) 21:48:12 ID:???0
-本日、読売新聞の朝刊で経済政策の提言をまとめたが、記事を読んでどう受け止めているか

「私はやはり、メディアが色んな政策提言をされることは大変いいことだ。そのように思います。
それがひとつ、ひとつ、これがいいあれがいいということを、
総理の立場から申し上げるべきではないと思います。
ただ、やはり私どもが、選挙でマニフェスト(政権公約)を訴えて選挙に勝った。とすれば、
やはりマニフェストの政策遂行は、やはり重視しなきゃならない。
これを忘れたら、国民のみなさんに一体、民意は何だったんだと問われることに

なりかねないと思っています。

そのことを重視しながら、しかし、民意は時代とともにうつるということもあるでしょう。
その意味で、メディアがさまざまな議論をされることは私は望ましいことだと思っています」

産経新聞 記事の一部抜粋
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100507/plc1005072102018-n4.htm 

 
 
2 :名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 21:48:42 ID:dLoaF9wf0
どの口が言うか 


 
504 :名無しさん@十周年:2010/05/07(金) 22:42:36 ID:WnPrqD7V0
  |l、{   j} /,,ィ//|.     /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::       |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!    }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |.       i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!   |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.      ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:   / ',|::|:::|   /   `゛       |!:::::::::::::
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ      ト、::! u         j |::/lj:::      .l::!::::ト、  '、 _         ||:::::::::::::
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.       ヾ、  丶 -    u リイ:|    r'"´||',::::',                 |:::::/l::
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ.      リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i  ../   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ
   ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;       イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ       t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ       ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!
.,,__/      . ,' ン′    ̄           ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l.
  /           i l,                t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.
  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J       ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、            ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;          ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 iヽ,_ン     J   l            : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 


 
[鳩山首相 「マニフェストは重視しなければならない」]の続きを読む
1 :春デブリφ ★:2010/05/04(火) 16:35:27 ID:???0
鳩山由紀夫首相は4日の沖縄県の仲井真(なかいま)弘多(ひろかず)知事との会談で、
米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の移設問題について、
「まだ完全に政府案はまとまっていない。 できる限り、知事や県民とともに解決していきたい」
述べた。

2010.5.4 12:04
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100504/plc1005041206012-n1.htm

 

469 :名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 18:17:36 ID:EUvQJwxo0
>>1
この期に及んでまだなのかよwww



 
21 :名無しさん@十周年:2010/05/04(火) 16:39:20 ID:sXF3uViQ0
なにしに行ったんだ?

 
[鳩山首相 「まだ政府案は固まっていない」&「県外は公約ではない」]の続きを読む
1 名前: 手枷(福島県):2009/12/21(月) 19:40:13.81 ID:uVke08Wr● ?PLT(12000) ポイント特典
ソース:日テレ

 
93 名前: ラジオメーター(岡山県):2009/12/21(月) 19:43:02.58 ID:s8jtlpgf ?2BP(9001)
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


 
 
8 名前: ミキサー(アラバマ州):2009/12/21(月) 19:41:01.62 ID:CiqGodaw
税率維持ってwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 

9 名前: 紙(関東・甲信越):2009/12/21(月) 19:41:05.08 ID:BsbYEIel
子供手当の制限無しもきたー

 
 

462 名前: 平天(北海道):2009/12/21(月) 19:53:24.64 ID:XVqGZpmU
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20091221/20091221-00000041-nnn-pol.html
動画あった

 
[鳩山首相、暫定税率維持・子ども手当は所得制限を基本的に設けない方針]の続きを読む
1 :四苦八苦φ ★:2009/11/04(水) 19:10:50 ID:???0
 岡田外務大臣は、沖縄の普天間基地など在日アメリカ軍の再編問題に関連し、
「県外・国外への移設が望ましい」としてきた選挙中の発言は、
「公約ではない」という考えを示しました。

 「選挙で訴えてきたこと、公約してきたこと、それと違うことを公に言って行動すると、
無責任じゃないかなと思う」(共産党 笠井 亮 衆院議員)

 「公約と選挙中の発言とは、これはイコールではありません。公約というのはマニフェストです
(普天間基地は)県外、国外移転ができれば望ましいという思いが強くあります。
しかし、あえてマニフェストの中では、『普天間』という言葉も書きませんでしたし、
米軍再編や在日米軍基地のあり方についても『見直しの方向で臨む』という
表現にとどめた訳ですから」
(岡田克也 外相)

 岡田大臣は更に、
私達の思いの話と公約・マニフェストの話を混同してとらえるのはおかしい」と述べて、
「県外・国外への移転が望ましい」としてきた選挙中の発言は、
公約ではないという考えを示しました。

 これについて鳩山総理は、「県外・国外が望ましいと今でも考えている」とした上で、
「選択肢をそれぞれの大臣の中で検証して頂いている最中だ」と述べるにとどまっています。
(04日17:20)

TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4275100.html 

 
 
6 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 19:12:54 ID:Yl1MWOzR0
意味が分からないです。

 
[公約と選挙中の発言とは、これはイコールではありません。公約というのはマニフェストです]の続きを読む
1 : ノイズe(埼玉県):2009/10/07(水) 21:04:11.36 ID:AfEzDTZS● ?PLT(14411) ポイント特典
鳩山由紀夫首相は7日夜、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を
キャンプ・シュワブ沿岸部(同県名護市)に移設する日米両政府の合意を
容認する可能性を示唆した。
 
民主党は衆院選マニフェスト(政権公約)で、
在日米軍再編に関して「見直しの方向で臨む」としていたが、
首相は「時間によって変化する可能性は否定しない」と述べ、公約に縛られない考えも示した。

 首相は「日米が合意したという前提の下で、沖縄県民に理解し得る形が
作れるかが一番大きな問題だ」とも指摘した。首相官邸で記者団に語った。

時事通信社 2009/10/07-19:57
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2009100700880


 
4 : ノイズx(埼玉県):2009/10/07(水) 21:05:24.54 ID:PL8TFfjo
それもう公約じゃなくね 


 
[鳩山首相「マニフェスト? んなもん、時間によって変化するもんだろ」]の続きを読む
1 : レブンコザクラ(dion軍):2009/09/03(木) 08:24:32.24 ID:UmygSuFm ?PLT(12000) ポイント特典
ソースは、2009/09/02(水)の報道ステーションより。

以下まとめ
---------
 一色清:「高速道路を無料化したら渋滞が」
   馬淵:「渋滞しそうな所は国土交通省にシミュレーションさせて高速料金を取ります」
   古館:「へえ!国民のみなさんは首都高速と阪神高速以外は全部無料だと思ってますよ!」
   馬淵:「渋滞しそうなら有料です
   古館:「渋滞しそうな所なら大体分かりますよね。東名高速とか有料ですか」
   馬淵:「どこの路線が渋滞しそうかは申し上げられません」
   古館:「今でも渋滞してるんだから分かるじゃないですか!」
   馬淵:「どこが無料にならないと路線名を上げると、地元の方の感情が
       ありますから選挙前は言いにくかったんです
---------

参考・民主党サイトより
 ■民主党 高速道路政策大綱~高速道路の無料化~
  2.施策概要
  > 実際の無料化にあたっては、首都高速・阪神高速など
  > 渋滞が想定される路線・区間など
  > については交通需要管理(TDM)の観点から
  > 社会実験(5割引、7割引等)を実施して影響を確認しつつ、実施する。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15550 



7 : レブンコザクラ(dion軍):2009/09/03(木) 08:27:12.79 ID:UmygSuFm
一応
> 970 :カロライナジャスミン(西日本) :2009/09/03(木) 03:58:30.99 ID:tI1IpD0N
> >>892
>
> 報ステ 09/02 民主 馬渕澄夫・天下りと道路問題
> http://balsamic.fam.cx/up-fragola/download/1251903781.zip 
> DLKEY asahi
>
> 動画08:40~14:00あたり。


[民主・馬淵議員 「渋滞しそうな高速道路区間は無料化しないよ。」]の続きを読む
1 名前:ゼロウィン ◆tMdMaUYaac :2009/08/22(土) 19:15:48.72 ID:jt6jlDOH0

        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:是;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l′
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |  `゙'ー-、、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |      `ヽ、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |         \
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./          `ヽ、
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ
               ̄`ー─--─‐''" ̄
みなの衆、久しぶりでおじゃる。
年明けの『やる夫で学ぶ渡辺喜美議員離党問題』以来でおじゃるな。

 
※やる夫で学ぶ渡辺喜美議員離党問題
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1728.html


今回は8月30日の衆議院議員選挙で民主党政権が誕生してしまう恐れがあることから
民主党政権が誕生してマニフェストが実行されたらどうなるか、コレに焦点を当てて
話をしていきたいでおじゃる。


民主党のマニフェストを印刷して調べてみたでおじゃるが、

おかしいこと、ありえないことばかりで本当にマニフェストを実行できるのか
多くの疑問が出てきたので、ひとつひとつ紹介して行くでおじゃる。

まあ、民主党のマニフェストを良く調べた限りでは、

何一つ実行できずに終わって欲しいというのが本音でおじゃる。

なおこの私、ゼロウィンは

2009年7月10日に正式に自民党に入党して
自民党員になったでおじゃる。

もともと自民党寄りで批判があるでおじゃるが、

出来る限り中立した主張をしていくので応援してたもれ。
 

 
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/22(土) 19:27:30.74 ID:iar7cSY8P
ゼロウィン久々に見たな
というかやる夫で学ぶシリーズ自体かなり久しぶり
 

 
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/22(土) 19:33:45.69 ID:QUSO8wIb0
今回ばかりは自民もアウトだろ
しかし民主はいい加減そろそろ政策を語ってくれよ
 

 
[やる夫で学ぶ民主党政権]の続きを読む
1 :春デブリφ ★:2009/07/19(日) 10:21:39 ID:???0
民主党が次期衆院選の政権公約(マニフェスト)で掲げる
「子ども手当」の制度の詳細が、明らかになった。

 ◆手当財源、配偶者控除などの見直しで◆
 子ども1人当たり月額2万6000円を支給する手当の財源として配偶者控除などを見直す。
子どものいない夫婦2人の世帯では、負担増となるケースもあるが、
少子化対策のため国民に理解を求めるとしている。

 「子ども手当」は民主党の目玉政策で、支給対象となる子どもは0歳から中学卒業まで
現行の児童手当とは異なり、親の所得制限は設けない。生まれた順番に関係なく、
1人当たり月額2万6000円を支給する。 政権獲得後、2010~11年度は
半額の月1万3000円にとどめ、12年度から完全実施する。

 完全実施には年間5兆3000億円の財源が必要で、予算全体の組み替えに加え、
所得税の扶養控除や配偶者控除を見直すことで確保するとしている。

 ◆子供なしで配偶者が無職→負担増◆
 所得控除の見直しに伴い、「65歳未満で子どもがおらず、配偶者が無職の場合」は負担増となり、
年収500万円なら年間約3万8000円の新たな負担が生じる。

 ただ、年金受給世帯は、配偶者控除を廃止しても、公的年金等控除の拡大や
老年者控除(65歳以上)の復活により、差し引きで負担は軽減されるとしている。

 民主党は、衆院選立候補者に「(一部世帯では)負担増となるが、
子どもは『未来の担い手』であり、将来の社会保障は子どもたちにかかっている」と
理解を求めるための文書を配布し、有権者にアピールしていく方針だ。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090719-OYT1T00093.htm 


 
748 :名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 11:17:57 ID:VC2df3Gx0
子供・家族をテーマに、独身者差別ですか…
 
 

3 :名無しさん@十周年:2009/07/19(日) 10:23:07 ID:b+MMTe3T0
別にいいんじゃないの?
いやなら子どもつくれよ
 

 
[民主党がマニフェストで掲げる「子ども手当」の中身]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon