tag:モニター
- 07/18
彡(゚)(゚)「パソコンのモニターをウェットティッシュで拭いてはいけません?別にええやろ!w」
- 03/02
ワイ「お疲れ、はい珈琲」後輩「あ、どもっす」フリフリ ヒュッ PCパリーン
- 01/30
新人社員、デスクトップPCのモニターの電源を数ヶ月入れっぱなしにしていた
- 10/19
PC修理屋の俺がノートPCの液晶が割れる原因ランキングNo.1を教えてやるよwwwwww
- 07/08
アルバイトをしようと思う 割のいいバイトを教えろ やっぱり治験か?
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1563349528/
- 1 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 16:45:28.61 ID:khYgHANe0.net
- 2 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 16:45:49.02 ID:B46arzxOd.net
- いかんの?
- 3 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 16:45:54.06 ID:x4M6WlqF0.net
- マジ?
- 6 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 16:45:59.24 ID:ChDRsP3x0.net
- 感電するの当たり前だよね
- 27 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 16:49:06.83 ID:ChDRsP3x0.net
- 液晶の表面には電気通ってるから当然
- 10 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 16:46:32.21 ID:cURidAPIp.net
- ワイ普通に拭いてるんやが大丈夫やぞ
- 13 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 16:47:14.54 ID:n1t4clQ2d.net
- 電源切ってりゃヘーキヘーキ
- 47 :風吹けば名無し:2019/07/17(水) 16:52:09.67 ID:eRthVCXoa.net
- たまにバチバチするなぁ思っとったけどあれで死ぬとかうせやろ?
元スレ:http://livejupiter/1551421233/
- 1 :風吹けば名無し:2019/03/01(金) 15:20:33.31 ID:tZZlJBCwa.net
- 後輩「……」
ワイ「………」
いや、言葉出んわ- 2 :風吹けば名無し:2019/03/01(金) 15:20:58.88 ID:tZZlJBCwa.net
- 缶コーヒーやなくてペットボトルのお茶でも渡せばよかったかな
- 4 :風吹けば名無し:2019/03/01(金) 15:21:53.39 ID:AJpmbDCh0.net
- パリーンてなんのおと?
- 7 :風吹けば名無し:2019/03/01(金) 15:22:15.22 ID:tZZlJBCwa.net
- >>4
モニター割れた
- 5 :風吹けば名無し:2019/03/01(金) 15:21:55.41 ID:tZZlJBCwa.net
- たまにおる缶コーヒーフリフリ派なんやねん一体
コンポタちゃうぞ、振る必要性無いやろ
- 8 :風吹けば名無し:2019/03/01(金) 15:22:32.37 ID:cRnGnUX50.net
- >>5
ミルク入ってるやつってミルク偏ったりしてへん?
気のせいかもしれんが - 10 :風吹けば名無し:2019/03/01(金) 15:22:56.24 ID:tZZlJBCwa.net
- >>8
うーん、あんまり気にした事無いわ
コンポタは振るけど
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1485559761/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:11:39.14 ID:iIAlx4VC0NIKU.net
- 新人の人にモニターを暗くするやり方を聞かれて
- モニターだけ電源消せばいいって教えたんだが
まずなんで電源の消し方知らないのか気になって- 聞いてみたらPCの本体消せばモニターも
- 消えるものと思っていたらしい
ずーっとモニターの電源入れ続けてたみたい、- 冗談じゃないよ 電気の無駄
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:12:58.27 ID:QjaO3Aay0NIKU.net
- 本体消せばモニターも消えるやろ
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:14:44.69 ID:iIAlx4VC0NIKU.net
- >>7
本体消せばモニターも暗くなるが電源は入ったままだろ
それをずっとやってたってこと
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:15:53.30 ID:US2GnEEtaNIKU.net
- >>10
一緒に消えるけど? - 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:17:00.00 ID:iIAlx4VC0NIKU.net
- >>14
それ一体型じゃね?
モニタと本体別々に電源来てるやつだよ
- 65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:21:47.61 ID:Yhb6S4yf0NIKU.net
- お前こそデスクトップパソコン使ったこと無いやろ
- 135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:29:35.99 ID:iIAlx4VC0NIKU.net
- >>65
今正にデスクトップPCから2chしてるぞ
GTX950のゴミだけど
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:13:28.50 ID:La8ewf0r0NIKU.net
- 入力がなかったら消えるモニター山ほどあるし
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/29(日) 15:16:04.88 ID:iIAlx4VC0NIKU.net
- >>8
使ってるのは多分NECだったかな
詳しく知らんがかなり古そう
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1445080702/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 03:54:56.957 ID:MXg6ialR0.net
- キーボードやタッチパッドの上にペンや指輪や
- USBメモリ置いた状態で閉める奴大杉だろwwwwww
落下と思った奴は灰羽連盟でも見てな!
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 03:59:42.412 ID:c8K8G6nr0.net
- >>1
ラッカだけにな
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 03:55:44.109 ID:BRHHIOdGa.net
- ノートPCを持ち運びしないあてくし
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 03:58:17.331 ID:MXg6ialR0.net
- 持ち運ばなくても閉じるじゃろ
気をつけろよ液晶が良い物になってるのか卸からの仕入れ値が最近高い
メーカーしか光沢液晶が手に入らない機種もあるしな
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 03:59:04.102 ID:BRHHIOdGa.net
- >>5
閉じません
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/18(日) 04:05:13.860 ID:nalrHD6Px.net
- けっこうすぐ割れるのかね
壊したことはないが
- 1 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/08(金) 01:05:10.92 ID:5fP0JMY7P ?PLT(18000) ポイント特典
- 大学3年生のクォンさん(25)は最近、臨床試験に参加するアルバイトを始めた。いわゆる“マルタバイト”だ。
高血圧の新薬が人体にちゃんと反応するのか、副作用はないかを確認するために薬を服薬する仕事だ。
クォンさんは20回にわたって病院に行って薬を飲み、3日間2度入院して採血をした後、
100万ウォン(約7万6000円)をもらうことにした。クォンさんは「病院は安全だと言うが不安な気持ちになるときもある」と言った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000032-cnippou-kr
- 28 名前:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/07/08(金) 01:10:25.01 ID:Dy5SQAHG0
- 治験そんなおいしいのかよ
- 169 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 01:36:58.01 ID:87m5HMom0
- 治験おいしいぞ
最高一回で70万稼いだことある
- 990 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/08(金) 07:50:58.68 ID:WvfxxJ/+0
- 治験を一度でもやってしまうと献血できなくなるから出来ないんだよな
基本どんなバイトもキツかった
- 909 名前:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/08(金) 05:19:28.21 ID:XEBHdYeV0
- 治験は実は効率悪い
連続して出来ないし募集頻度も多くない
おまけにまとまった時間が取れないと出来ない