更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:ヨーロッパ

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1669218980/
1 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 00:56:20.19 ID:ewfxgiKH0

 
「イタリアがワールドカップで楽しめることは
ほとんどないが、ドイツが負けることはそれである」

ありがとう日本


https://i.imgur.com/jjicaR3.jpg



3 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 00:57:08.75 ID:mVLTut4j0
教訓詩みたいに悪口言ってて草

 
7 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 00:58:02.06 ID:ZqQ0+TjA0
公式で悲しむサポーターの写真貼ってこれ言うの草
どんだけゲルカス嫌いなんや

 
9 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 00:58:05.68 ID:xKSQNgs40
イタリア出られなかったんか 

 
12 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 00:58:18.56 ID:iPJkzliC0
>>9
予選落ちやぞ 

 
73 :それでも動く名無し:2022/11/24(木) 01:04:55.68 ID:Pp9AV5lS0
>>57
しかも今回から全世界との敗者復活あって予選落ちやからな。言い訳できへん 

 
[イタリア「やーい!ドイツが負けたーw ざまあw 日本サンキューw」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1668197423/
1 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 05:10:23.41 ID:Uq5r81qR0

 
イギリス→エリザベス女王が死んでスコットランドがガチで独立しそう

ドイツ→ロシアへ依存しすぎでもう無理

フランス→極右台頭

イタリア→空気

スペイン→反乱罪廃止でカタルーニャ独立

オランダ→国際情勢とか無関係に国が沈みそう

ベルギー→南北で分裂しそう

北欧→ロシアに取り込まれるかEUの養分になるか

バルト三国→ロシア以下略

 
2 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 05:10:52.37 ID:IXttoi92M
所詮19世紀がピーク

 
3 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 05:11:36.29 ID:8Zl/UVw0a
そう考えるとアメリカ強すぎる

 
5 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 05:13:07.88 ID:uXhfTFnSM
ヨーロッパって歴史上一回も落ち着いたことないよな

 
8 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 05:17:04.77 ID:IFdBzZdWa
ドイツの原発廃止は悪手すぎる
内陸国だから水が少ないんか?
 
 
23 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 05:35:29.87 ID:LyHlwAk90
ドイツ性懲りもなく中国に接近しようとしてて草

 
[【悲報】ヨーロッパさん、もう本格的にダメそう]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1666624886/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/25(火) 00:21:26.059 ID:FvTEz0bo0.net

 
電気代が10分の1になって日本より安くなりました

2ヶ月前

https://i.imgur.com/BqxP3VK.png


現在
https://i.imgur.com/YhBjmVF.png



2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/25(火) 00:21:44.947 ID:xspiO5/CM.net
やっぱ原発って凄いな


6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/25(火) 00:22:25.176 ID:0KDgb8TwM.net
EU最強!
決してロシアには屈しません!


8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/25(火) 00:23:02.260 ID:YEqgSN/zM.net
グレタも原発容認してるし、これからは原発の時代だね
 
 
[【驚愕】EUが原発を再稼働した結果がこちらwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1666410552/
1 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 12:49:12.62 ID:pHrfPK3ua.net

 
まさかこんなことになるとはね

 
6 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 12:50:21.30 ID:S1KpzGWaa.net
イタリアとイギリスどっちが先に死ぬか注視やな
 
 
8 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 12:51:19.31 ID:P+OInhIf0.net
ドイツが一番先に死ぬと思ってたらイギリスの方が先に死にそうで草

 
9 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 12:51:26.15 ID:Ktypb5g+0.net
イギリスは首相が金融政策でやらかしたのが原因なんやっけ? 

 
20 :それでも動く名無し:2022/10/22(土) 12:52:15.90 ID:NMuJo7BOa.net
>>9
それは相当痛い自爆やけど、元々もうヨーロッパ全体が死にかけや
ボロボロでパンクしてる車やったけど飲酒運転始めた感じ

 
[【悲報】ヨーロッパの経済、日本がマシなくらい終わるwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1656570891/
1 :それでも動く名無し:2022/06/30(木) 15:34:51.78 ID:7hxOkQjJd.net

 
オワタ...

https://twitter.com/Nene787147251/status/1541246858202578944

 
https://twitter.com/hirox246/status/1541984377562976258 

 
4 :それでも動く名無し:2022/06/30(木) 15:36:23.40 ID:CQMyT3Fu0.net
観光客解禁したらマジで酷いことになりそう


6 :それでも動く名無し:2022/06/30(木) 15:36:46.82 ID:Z/CgVPem0.net
夏だしマスクしないやつおおいしで終わりやね

 
17 :それでも動く名無し:2022/06/30(木) 15:39:38.15 ID:1Q7uFIm60.net
もう多少死んでもよくね 

 
20 :それでも動く名無し:2022/06/30(木) 15:40:44.31 ID:zFiEXMMi0.net
>>17
ワイらみたいなクソ雑魚なめくじが死ぬ分にはいくら死んでも構わんけど
医療系とかのエッセンシャルワーカーが死ぬとヤバい

 
36 :それでも動く名無し:2022/06/30(木) 15:45:17.31 ID:5QbMfJrma.net
サル痘はどないなっとんねん

 
[【悲報】コロナ、水面下でヤバいことになり始める]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1607157348/
1 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:35:48.44 ID:xfNq6944a.net


 

  
8 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:37:54.70 ID:1UYAOL1/M.net
いつか10:0になりそうやな 

 
10 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:38:04.81 ID:OAJ67KvD0.net
ドイツって反日の奴多いしな
オーストラリアといいドイツといい日本人はまわりは親日ばっかだと幻想抱きすぎや


20 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:39:46.60 ID:xBh6d9AAM.net
ベルリン住み心地よかったけどな
 
 
176 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:02:12.34 ID:ZSGbHfEDr.net
ドイツ→8勝2敗
ヨーロッパ→9勝1敗
ドイツ以外ゴミすぎでは

 
13 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:38:42.05 ID:cpIqQKHn0.net
マーンw

 
14 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 17:38:59.08 ID:9NT72tZc0.net
まーんは草 

 
318 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 18:19:38.58 ID:4OU36yms0.net
ドイツはマーンなんて名があるんや

 
[女さん「日本なんか出てってヨーロッパに移住するわ!」→ ドイツに暮らした結果]の続きを読む
元スレ:http:///livejupiter/1606000698/
1 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 08:18:18.89 ID:gNbj4OGK0.net

 
ワイ「日本人のスタイル悪すぎやろ...
日本人ブサイク多すぎやろ...日本の街並み汚すぎるやろ...」
 
 
2 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 08:18:40.98 ID:gNbj4OGK0.net
ガチで悲しくなったわ
 
 
3 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 08:18:53.08 ID:gabk157W0.net
お前も日本人じゃん

 
4 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 08:19:18.52 ID:gNbj4OGK0.net
>>3
せやな
その事実にも悲しくなったわ


 
5 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 08:19:48.46 ID:3c7ve0hM0.net
文字もダサいしな

Alphabet…←かっこいい
漢字、ひらがな、カタカナ←ダサい 

 
8 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 08:20:51.53 ID:gNbj4OGK0.net
>>5
これな
街の看板や広告もクソダサく見える

 
 
7 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 08:20:29.85 ID:YPUkoRJm0.net
コロナッパから帰ってきたんけ
隔離したんか
 
 
[ヨーロッパから日本に帰国したワイ「なんやこれ...」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1574429943/
1 :風吹けば名無し:2019/11/22(金) 22:39:03.63 ID:iiRivVr5a.net
 
 
アメリカ様「デンマーク、フィンランド、グリーンランド、
アイスランド、ノルウェー、スロベニア、ルクセンブルク、
スイスやでーw」

https://edition.cnn.com/travel/article/safest-countries-2020-scli-intl/index.html

ヨーロッパ最強すぎワロタw


3 :風吹けば名無し:2019/11/22(金) 22:40:02 .net
唯一の誇りである治安すらヨーロッパに負けてジャップ終わったな

 
5 :風吹けば名無し:2019/11/22(金) 22:40:35.13 .net
ジャップ「ヨーロッパは危険!スリとテロがヤバい。日本が一番安全!」
幻想でしたw 

 
10 :風吹けば名無し:2019/11/22(金) 22:41:25.82 ID:+fzJk4wX0.net
日本は言葉が通じんからな

 
12 :風吹けば名無し:2019/11/22(金) 22:41:53.84 .net
>>10
安全とは全く関係ない定期 
 
 
23 :風吹けば名無し:2019/11/22(金) 22:44:04 ID:cPtyBpqUr.net
>>12
下手したらプリケツ大往生するんやから関係あるやろ 

 
45 :風吹けば名無し:2019/11/22(金) 22:48:52 ID:PZQ55toy0.net
アメリカ人は英語通じるところ行くのがいいと思うわ、やっぱ言葉が通じるかどうはでかい

 
[【朗報】アメリカ様「旅行先として最も安全な国トップ8発表するでーw」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1554582477/
1 :風吹けば名無し:2019/04/07(日) 05:27:57.60 ID:FaAW2NSe0.net
ヨーロッパ各国における2016年と2050年のイスラム教徒の割合

 
 
 
 PFmuslims-update-23.png 

 
4 :風吹けば名無し:2019/04/07(日) 05:28:51.35 ID:X85uGHMaM.net
スウェーデン突出してて草
何でなん 
 
 
30 :風吹けば名無し:2019/04/07(日) 05:33:41.89 ID:8QXoUhY80.net
>>4
社会保障手厚いから無一文でも繁殖出来る


5 :風吹けば名無し:2019/04/07(日) 05:29:03.42 ID:Kme621R00.net
思ったより少ないし余裕やん 

 
20 :風吹けば名無し:2019/04/07(日) 05:31:52.26 ID:rBQZF4QsM.net
>>1
経済的に貧しい国は不人気で草


36 :風吹けば名無し:2019/04/07(日) 05:34:56.27 ID:ipe6SnPq0.net
スウェーデン、ノルウェー、フィンランドの覚え方なんっけ
玉フィンフィンみたいなやつ 
 
 
78 :風吹けば名無し:2019/04/07(日) 05:42:27.36 ID:/oTc0YEd0.net
>>36
ノル上、下スウェーすると玉がフィンフィンする

 
[【悲報】 白人さん「おい日本、こいつを見てくれ。俺たちはもう終わりさ(泣)」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1542584091/
1 :風吹けば名無し:2018/11/19(月) 08:34:51.68 ID:8Hic+eOl0.net
 

 
62 :風吹けば名無し:2018/11/19(月) 08:42:35.59 ID:8Hic+eOl0.net
まみみ@beefstew1945

スウェーデン人に無印の四コマノート使って交換したら面白すぎた件ww
あとで和訳つけますw

https://twitter.com/beefstew1945/status/1061475117270630401 
 
 
4 :風吹けば名無し:2018/11/19(月) 08:35:45.95 ID:X4Wkvi6ka.net
やっぱり日本が一番やね 
 
 
90 :風吹けば名無し:2018/11/19(月) 08:45:09.97 ID:dMbjgpYf0.net
交換ってことは右はスウェーデン人が描いてんの?めっちゃ絵似てるね


10 :風吹けば名無し:2018/11/19(月) 08:36:53.48 ID:xtQHavlVM.net
イケアはどういうことや

 
17 :風吹けば名無し:2018/11/19(月) 08:37:39.08 ID:Amr6ebUj0.net
NO POLICE
NO MONEYだけ読めた 

 
42 :風吹けば名無し:2018/11/19(月) 08:40:05.53 ID:7nAS8DEZ0.net
フィンランドには憧れあるけどスウェーデンにはなんもないぞ

 
[日本人「北欧って良いなぁ。憧れる」 スウェーデン人「現実教えたろか?」]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518535369/
1 :風吹けば名無し:2018/02/14(水) 00:22:49.98 ID:LQAtVB4ta.net
病んだンゴ


2 :風吹けば名無し:2018/02/14(水) 00:23:15.82 ID:LQAtVB4ta.net
ヨーロッパ人「街の美しさが心の安らぎにもつながるんだぜ?」


3 :風吹けば名無し:2018/02/14(水) 00:23:20.88 ID:7PTIV3sc0.net
パリ


ロンドン


フランクフルト



6 :風吹けば名無し:2018/02/14(水) 00:23:54.87 ID:LQAtVB4ta.net
>>3
美しすぎて泣ける
ワイが好きなのはヨーロッパの地方都市やけど
 

 
484 :風吹けば名無し:2018/02/14(水) 00:56:48.61 ID:Kgb/49IN0.net
>>3
ロンドンとフランクフルトは凄いけどパリは東京とほとんどの変わらんやんけ 

 
20 :風吹けば名無し:2018/02/14(水) 00:25:51.24 ID:y+2VEQVq0.net
でも日本には四季があるから 

 
76 :風吹けば名無し:2018/02/14(水) 00:30:11.81 ID:z8VTjo0l0.net
たしかにbeautifulではないけど、ヨーロッパよりはるかにcleanやぞ
 
 
[【悲報】ヨーロッパ人「日本の街並みが汚すぎ。こんな所に住んでて精神病まないのかい?」]の続きを読む
1 名前:1:2009/11/07(土) 16:21:49.00 ID:JS+nVIWf0
                  .   
 ~やらない夫の家~    .    
                       
                    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
                        l i   +   +   +   l l:::|
                    / /;:__,,__,,___,_,___,__,__,,___,___,,/ /:::|
                      ( i,;'_ __ ___ _ ___ __ ___ __ __ _;l )::/
                  | l                l |/

       _________     
      /     \   
    /   ⌒  ⌒\   
   /   ( ー)  (ー)\    ふー、 やっぱり
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i    やらない夫の家は落ち着くお
   ヽ、          /  
     /       _____i   
     i   丶 ヽゝ__ノっ    
     r     ヽ、__)一(_丿


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  
 |    ( ●)(●)      ・・・そりゃ、おまえのゴミだらけの
. |     (__人__)     部屋よりはましだろうけどな
  | U   ` ⌒´ノ 
.  |         }      いい加減掃除くらいしろよ
.  ヽ        }       衛生的に考えて
   ヽ     ノ   ___
   /    く   ゝ__ノっ


259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/07(土) 19:26:19.62 ID:fsN2uZ9G0
世界史教師がトイレについて熱く語ってたの思い出した
支援


 
[やる夫で学ぶトイレの歴史]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon