- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 11:46:23.21 ID:C9MHTy7s0 ?PLT(12001) ポイント特典
- 「あっ!」「どうなさいました?」「痛いです」――
- 歯科医の問いかけに女性型ロボットが答える。11月9日から開催の
- 「2011国際ロボット展(東京ビッグサイト)」で実演展示されている患者ロボット「シムロイド(SIMROID)」だ。
シムロイドは歯科診療の実習用シミュレータとして作られた、若い女性を模したロボット。- 少し硬い表情で診療台に座っている様子は、治療を前に緊張している人間の女性に見える。
医師が口を開けてくださいと言うとその通りに口を開き、「麻酔は効いてきましたか?」と聞くと、- 「効いてきました」と答える。麻酔が効いた状態で「大丈夫ですか?」と聞くと
- 「だいひょうふでふ」ともごもごした声で言う。
シムロイドは治療技術の向上ではなく、患者とのコミュニケーション技術の向上を- 目的として開発されている。 見た目や動きは人間そっくりで、口の中も歯や
- 粘膜の柔らかさをリアルに再現している。
医師からの指示を認識して口を開けたり顔の向きを変えたり、問いかけに- (録音済みのセリフから選んで)答えたりできる。
口の中にはセンサーが内蔵され、本番さながらに治療実習を行うことができる。- 例えば歯を削る際に神経に触れるなど誤った処置をしてしまうと、
- 人間なら痛みを感じると判断。「あっ!」と叫び、左手を挙げて痛いときの合図をする。
また医師が治療に集中するあまり、うっかり患者の体に触れてしまうのを防ぐため、- 体にもセンサーが内蔵されている。実演では、医師がシムロイドの肩やわきなど胸の周りを
- 触ると「あっ!」「あっ!」「あっ!」と反応していた。
http://www.youtube.com/watch?v=IE7DO1k0jlM- http://www.youtube.com/watch?v=aNu48OltWbg
- http://www.youtube.com/watch?v=DPGfUXxGP6k
- http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1111/11/news037.html
- 7 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/14(月) 11:47:20.80 ID:/jMsjlhc0
- > 医師がシムロイドのわきなど胸の周りを触ると「あっ!」「あっ!」「あっ!」と反応していた。
早く商品化するんだ!
- 16 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/14(月) 11:48:16.78 ID:qW2LnkFc0
- もうやだこの国
- 9 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/14(月) 11:47:39.94 ID:5jmEgvKb0
- おっぱいさわったらどうなるの?
とりあえず人形でもいいから触りたい
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/20(火) 01:24:16.16 ID:VEAtkk2yO
- これが ぼくの せいいっぱいです(^o^)ノ
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/20(火) 01:24:49.48 ID:qFGW21th0
- 長門有紀くん?
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/25(金) 02:30:21.38 ID:5i+y61r9O
- あんなしっかり文化祭やらない
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/25(金) 02:32:35.23 ID:R6buwcJu0
- あんな髪の色してきたら呼び出し