tag:リボ払い
- 10/21
【悲報】70のパッパが700万近いリボ払い残高残して逝ったwwwwwwwwwww
- 02/15
【悲報】リボ払いに手を出した漫画家、闇金ウシジマくんみたいになってしまう
- 09/02
一括支払いを選択すると自動的にリボ払いになる神サービス「あんしんリボ」爆誕wwww
- 01/20
問題:たかし君は30万円のお買い物をして月5千円のリボ払いにしました
- 11/07
リボ払い、毎月15,000円払うも16円しか返せていなかったことが判明
- 07/01
30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたら
- 04/16
クレジットカードに詳しい人助けて・・・
- 03/15
クレジットカードに詳しいやつちょっと来い
- 01/26
リボ払い怖すぎワロタ....
- 10/27
リボ払いってのにしたらどんなに買っても5000円になったw
- 08/14
リボ払いで50万円ぐらい使ってしまったんだが・・・
- 03/21
クレジットカードこわすぎワロタwwwww
- 11/24
現在、カードで借金がある奴が金額を書いていくスレ。 正直に答えてみようよ。
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1634767548/
- 1 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:04:53.35 ID:Mmb2TfWLp.net
- 元金月々1万円払い
126歳で元金払い終える契約してたみたいやけど- カードローン会社からはそんなに長
- 生きすると思われてたんやなぁ…
- 2 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:05:27.73 ID:mXLUNGNcd.net
- 相続破棄したら
- 5 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:05:57.51 ID:Mmb2TfWLp.net
- >>2
現金は皆無やけど家が割と価値あるんや
- 3 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:05:31.65 ID:Mmb2TfWLp.net
- 元金は月1万で請求額は月3.4万ぐらいやった
- 6 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:06:19.75 ID:T/PoQcmHa.net
- 過払いいけんのか?
- 8 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:07:34.87 ID:Mmb2TfWLp.net
- >>6
一括で支払ったから多分いけない
多分ほんまに50年払ったらいけるやろうけど一括でさっさと返したンゴ
- 7 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:06:59.87 ID:sgdaoOJS0.net
- 家売っぱらって返済に当てればいいじゃん
- 10 :風吹けば名無し:2021/10/19(火) 04:09:04.24 ID:Mmb2TfWLp.net
- >>7
ワイの貯金で払える額やから家は売らんわ
別に払えないことが趣旨やないねん
リボ払いが鬼畜すぎるってところに触れて欲しいんや…
元スレ:http://livejupiter/1581715757/
- 1 :風吹けば名無し:2020/02/15(土) 06:29:17 ID:zMRu/YVF0.net
お金で痛い目にあった話 その1
— 二ノ宮 との@11月7日㊗書籍発売!! (@tonotono7777) November 24, 2019
これがはじまり pic.twitter.com/7y29sGkXLM- 15 :風吹けば名無し:2020/02/15(土) 06:34:40 ID:PVQP6p1p0.net
- リボなんてなんの得にもならんやろ全ガイジや
- 16 :風吹けば名無し:2020/02/15(土) 06:35:02 ID:99nHqDead.net
- >>15
カード会社が得をする - 18 :風吹けば名無し:2020/02/15(土) 06:35:35 ID:r1231y660.net
- リボはマジで天涯孤独なら得するんか?
- 19 :風吹けば名無し:2020/02/15(土) 06:36:09 ID:N732Y4iM0.net
- >>18
得するリボってなんやねん - 231 :風吹けば名無し:2020/02/15(土) 06:56:49 ID:MMjuae4IM.net
- >>19
利息だけ入れるだけでドンドン借りれるから
借りるだけ借りて行き詰まったら自己破産する
一生独身でローンとか組む気ないなら無敵
- 226 :風吹けば名無し:2020/02/15(土) 06:56:10 ID:Uv0BlS870.net
- おっワイやん!
オリコは終わったけど楽天はあと90万あるで!w
毎月一万で楽天が終わるかワイが死ぬかのチキンレースや!
元スレ:http://livejupiter/1567354830/
- 1 :風吹けば名無し:2019/09/02(月) 01:20:30.64 ID:a+PT2p2Hp.net
- 5 :風吹けば名無し:2019/09/02(月) 01:21:25.79 ID:NMqKXDHa0.net
- 安心過ぎて死ぬわ
- 10 :風吹けば名無し:2019/09/02(月) 01:22:24.07 ID:9gHcyNo4p.net
- 安心要素は?
- 13 :風吹けば名無し:2019/09/02(月) 01:22:51.48 ID:aOyqVbaY0.net
- >>10
経営が
- 12 :風吹けば名無し:2019/09/02(月) 01:22:48.32 ID:9qtAX5e50.net
- (金ヅルが増えて弊社の経営は)安心!
- 20 :風吹けば名無し:2019/09/02(月) 01:23:41.86 ID:/qzoltm1d.net
- これは安心
- 6 :風吹けば名無し:2019/09/02(月) 01:21:35.39 ID:8pH9eSeV0.net
- 事前登録しなきゃええやん
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1547640229/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/16(水) 21:03:49.968 ID:ZaRMTf+d0.net
- さて、たかし君は完済に何年かかるでしょうか
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/16(水) 21:04:13.418 ID:UPJLFsPMp.net
- 金利は?
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/16(水) 21:05:15.262 ID:ZaRMTf+d0.net
- 金利は良心的な業者なのでたったの15%です
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/16(水) 21:04:20.989 ID:2iHnG+fu0.net
- ろくねん!
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/16(水) 21:04:47.532 ID:8z2RfezR0.net
- 5年だろ 簡単すぎる
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/16(水) 21:05:36.561 ID:xx7BlgRX0.net
- この問題は本当に問題です
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/16(水) 21:42:57.142 ID:IeNmjt4e0.net
- 30万て言うと
・かなりハイスペなゲーミングPC
・スーパーカブと装備
・運転免許合宿
こんな感じ?
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/16(水) 21:08:27.391 ID:DPpf41ME0.net
- どうせギャンブルや浪費でどんどんかさんでいくから返済不可能
元スレ:http://livejupiter/1541523688/
- 1 :風吹けば名無し:2018/11/07(水) 02:01:28.71 ID:955yizsL0.net
- 7 :風吹けば名無し:2018/11/07(水) 02:03:29.27 ID:iitEE5Dq0.net
- クレカ会社はウハウハやろうな
- 8 :風吹けば名無し:2018/11/07(水) 02:03:38.93 ID:K8tJ0h/R0.net
- 何年で返すのこれ?
- 11 :風吹けば名無し:2018/11/07(水) 02:04:13.99 ID:6dQSvfMC0.net
- これ過払金案件とかにならんの?
- 17 :風吹けば名無し:2018/11/07(水) 02:07:03.38 ID:ap8+Lze30.net
- >>11
ならんやろ
- 13 :風吹けば名無し:2018/11/07(水) 02:05:18.74 ID:pPdrfQWi0.net
- リボで140万は草
- 16 :風吹けば名無し:2018/11/07(水) 02:06:30.53 ID:uZCo+S6y0.net
- 無利息でも8年以上かかるんか
こんなの一生払い続けるレベルやん
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1404040377/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/29(日) 20:12:57.53 ID:oBnnQyaA0.net
- 半年たっても27万何だがなんで?
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/29(日) 20:13:57.30 ID:fN6Rvkuh0.net
- だからリボはやめろとあれほど
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/29(日) 20:14:37.50 ID:QAWL3LJR0.net
- ボリ払いwwww
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/29(日) 20:14:49.54 ID:oBnnQyaA0.net
- なんで?
なんで?
年利19%とか言われてもよくわかんない
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/29(日) 20:15:59.03 ID:3PFiUOPB0.net
- >>6
こういう奴がいるから儲かるんだろうな
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/29(日) 20:19:05.37 ID:1jaGpgyNO.net
- 30万円×0,19%÷365×30=約4700円
初っ端の返済で元金充当分はたったの5300円です
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366016961/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 18:09:21.55 ID:kV73UKv00
- 去年の12月に30万の買い物して、
- 月1万のリボ払いで支払ってます
今年に入って4回払ってるのに全然減りません・・・なぜですか? - 月1万のリボ払いで支払ってます
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 18:09:51.66 ID:9DWsebOG0
- リボだから
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 18:21:05.65 ID:s9wEtcUa0
- >>1
減ってるやんwwww - 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 18:12:03.01 ID:pvHYDb4z0
- 4300円いれてジャンプみたいなもんやな
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 18:11:00.56 ID:ylVdNfuJ0
- 買う前に調べろよ
クレカなんてどんな買い方しても借金だぞ - 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/15(月) 18:12:25.37 ID:7bmppu5R0
- 元金が返してる分で利息が余計に払ってる分
月1万じゃ完済は難しい - 27 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/04/15(月) 18:14:38.50 ID:wElnlSF+0
- 支払いは元本がなくなるまでは全額元本に充てること
利息に充てるとかアホかと
まず元本、元本がなくなってから利息
これが鉄則だ
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363184286/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 23:18:06.68 ID:E4hLmr9EP
- 自動リボ払い設定にしたカードで
一括払い限定の(飲食店など)で使った場合
支払いはどっちになるんだ?- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 23:19:01.45 ID:xuONL6OSi
- >>1
リボ払いっていうのが恥ずかしいんだなwwwwwww
俺ですwwww
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 23:19:11.63 ID:iPs7TYJY0
- リボになるんじゃない?わからんが
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 23:19:18.17 ID:E4hLmr9EP
- リボになるの?
でも一括限定だよ?
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 23:19:45.44 ID:5oDf+ne/0
- >>9
リボ優先
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1359102706/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 17:31:46.19 ID:uuQyYD9I0
- 友達が「いくら買っても払う額が一定ww」って
- 調子乗ってたら返済しきれないほど膨れ上がってたらしい...
自己破産の申請受けるつもりだとか....
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 17:32:16.48 ID:eaJwwtYv0
- 何買ったの?
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 17:32:23.32 ID:8ByWRPtm0
- リボが怖いんじゃなくてその友達がアホなだけ
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 17:34:22.05 ID:GQKXn/uY0
- カード会社的には、リボはどんどん使って欲しい。なぜなら、利率が高く儲かるから。
仕組みがよく分かってないバカは騙され搾取され続ける。いつまでたっても元金は減りません。- これがリボ払い
- これがリボ払い
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 17:36:27.47 ID:uuQyYD9I0
- >>11
ほんとそれだわ
ウリ坊が「リボーwwwwww」っていうCMに騙されたみたいだな...
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 17:33:13.77 ID:It/gvvEE0
- 100年くらい払ってやれば寿命で逃げ切れる
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 17:33:29.05 ID:lBEcbFVN0
- リボ使っていいのは選ばれし情強だけ
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350468044/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 19:00:44.34 ID:krJ0zAb10
- おすすめ
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 19:01:35.99 ID:T6nWaXtz0
- マジかよ家買ってくる!
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 19:01:51.94 ID:Op8nmlt60
- お、おう…
- 7 名前:fushianasan:2012/10/17(水) 19:02:36.38 ID:JlJ0RpeM0
- 何それ
代わりに命抜かれるとかじゃないよな? - 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 19:03:07.05 ID:N4v0zZRS0
- >>7
当たらずとも遠からず
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1344882459/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/14(火) 03:27:39.87 ID:T40pWDlI0
- 俺ってヤバイの?
なんかリボ払いヤバイみたいなスレが- 立ってていきなり焦っちまった・・・
分割い払いとかよりリボ払いの方が- 新しい仕組みで一番いいんだろ?
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/14(火) 03:28:21.03 ID:HiWXjQbY0
- これが情弱です
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/14(火) 03:29:19.80 ID:kU0SRrV10
- 一回まぐれで竜巻旋風脚が入ったからって波動拳を使わず竜巻ばっかやってるやつ並にヤバい
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/14(火) 03:28:47.09 ID:psBbFCvy0
- リボは一番お金が掛かります。
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/14(火) 03:31:25.63 ID:T40pWDlI0
- >>4
マジで?詐欺なのリボ払いって?
月収10万ちょっとくらいなんだけどいつ払い終わるの?
生活費とか削ったら5000円~1万くらいしか残んないけど - 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/14(火) 03:28:35.14 ID:RT032L2v0
- お疲れさまでしたありがとうございます
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/20(火) 18:51:49.45 ID:m7RODmXP0
- どうやって70万返すんだよ馬鹿wwwwwwww
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/20(火) 19:19:07.43 ID:6pz97oE90
- もう1枚カード作ってそれで返せばいいよ!
また限度額いっぱいになったら更にもう1枚つくろう! - 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/20(火) 18:54:58.81 ID:Ta6HeFPZ0
- 自制心というもんがないのかおまえ
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/20(火) 18:56:52.39 ID:zMczDMZZ0
- バカが持つとこうなる
- 1 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/23(水) 17:49:08.34 ID:d4nQy/oo0 ?PLT(12000) ポイント特典
- ファミリーマートでクレジットカード決済が可能に - 29日から5ブランド
ファミリーマートは2011年11月29日から、ジェーシービー、三井住友カード、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル、
シティカードジャパンと提携し、「JCB」「Visa」「MasterCard」「アメリカン・エキスプレス」
「ダイナースクラブ」の5ブランドのクレジットカード決済の取扱いを、全国のファミリーマート店舗
約8,600店で開始する。
http://news.mynavi.jp/news/2011/11/22/032/
- 796 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/24(木) 12:50:20.09 ID:awgSsQJM0
- 借金癖って治らないよね
- 22 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/23(水) 17:52:13.25 ID:DIizAdQP0
- キャッシング枠なんて0円にしとけよ
- 23 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/11/23(水) 17:52:16.30 ID:Ahy8ZKGb0
- ショッピングで50万くらい。リボって便利だね!
- 34 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/23(水) 17:54:04.65 ID:sNf/S4VX0
- 自営業のほうで受けた融資の残りが600万ぐらい。
個人で借りたカードローンが250万ぐらい。
なかなかしんどい。