tag:リーダー
- 05/25
バイトリーダー「カーッwww今日この人数で店回せってか店長www」 ←これ
- 06/30
バイト先の中卒デブフリーター(35)「俺何に向いてると思う?」 ワイ「警察とかどうっすか」
- 10/06
大学サークルのリア充さは異常 就活になるとサークルリーダーだらけになるのも異常
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1558669669/
- 1 :風吹けば名無し:2019/05/24(金) 12:47:49.45 ID:WgQf49j6d.net
- かっこいい
- 3 :風吹けば名無し:2019/05/24(金) 12:48:22.74 ID:wLQR67Oip.net
- タンは溜めたら出せ
- 4 :風吹けば名無し:2019/05/24(金) 12:48:37.30 ID:b+mbdrp70.net
- 普通バイトリーダーが店長兼任だよね
- 9 :風吹けば名無し:2019/05/24(金) 12:50:09.57 ID:hLHgVJZX0.net
- 後の少人数で回した自慢がやべえ
- 41 :風吹けば名無し:2019/05/24(金) 12:55:37.64 ID:51QfKkaZ0.net
- 自分の入ってない時間のシフトを見て
「あ~ココ弱いなァ~!」なら実際に見た - 44 :風吹けば名無し:2019/05/24(金) 12:55:43.22 ID:Sf8sBJ+YM.net
- シフト
店長
副店長
社員
バイトリーダー
バイトリーダー「これウチの店の最強メンバーじゃないっすか?wwwwwww」 - 54 :風吹けば名無し:2019/05/24(金) 12:56:32.26 ID:9GZCVMJIr.net
- >>44
草 - 58 :風吹けば名無し:2019/05/24(金) 12:56:51.55 ID:jRj+X/HQa.net
- >>44
- 雑用定期
- 雑用定期
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1498591189/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/28(水) 04:19:49.11 ID:nuOzappt0.net
- デブ「うーん、俺何でもできるって言われるんだよね。
- 弁護士とか大学教員とか向いてるってよく言われる」
は??????????????????????????????- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/28(水) 04:20:21.87 ID:CUjFrtyad.net
- アンノォ…
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/28(水) 04:21:18.26 ID:Rm2pW/mN0.net
- 他の愉快なエピソードなんかないの
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/28(水) 04:22:13.12 ID:nuOzappt0.net
- >>4
不愉快なエピソードしかないわ
ワイは大学生だからめっちゃきつく当たられる
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/28(水) 04:22:37.42 ID:tJ4fIO1W0.net
- >>9
不細工だからだぞ
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/28(水) 04:21:20.75 ID:y3pafXpad.net
- 中卒じゃ大学事務員だって無理やろ
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/28(水) 04:24:41.01 ID:Rm2pW/mN0.net
- 暖かく見守ればええやん
35でバイト暮らしで生きてるような奴やで
そうとう図太くないと生きてけないわ
- 1 : 小説家(チベット自治区):2010/10/05(火) 21:30:59.68 ID:KJ3Tab0/P ?PLT(24001) ポイント特典
- 2010年10月05日 17時00分
部活・サークル、入らないと非モテどころか非コミュに?
「学生時代、何の部活やってた?」「大学の頃、どんなサークルに入ってた?」と- 聞かれたときに、答えづらくて気まずい思いをしてしまう人はいるだろうか?
それだけでなく、学生時代に部活・サークルに入らないと、- 社会生活のうえで色々と不都合が出てくる可能性がある。
◆部活・サークルのメリット・デメリットとは?
部活・サークルをすることのメリットのうち、最も重要なのは友人を作る機会が増えることだ。
特に男女共同の部・サークルでは異性のメンバーと恋愛関係になる可能性もある。- いや、大学のサークルでは、むしろそっちが真骨頂かもしれない。
デメリットとしては、部活に入っていると早朝や放課後など、貴重な時間を拘束されることだ。
帰宅部やサークルに入っていなければ、趣味でも友人との遊びでも、- 好きなことに時間を使うことができる。
◆「非モテ」どころか「非コミュ」はさすがにキツい?
しかしそれよりもむしろ、学生時代に同世代の人間とコミュニケーションの経験を積めるかどうか、
のほうが大事かもしれない。「非モテ」を同性・異性の両方相手に発揮するスキル- 「非コミュ」だけは、どうしても会得したくないところだ。
もっとも「非モテだろうと非コミュだろうと、自分の時間を自分の趣味に- たっぷり使えて、何の不自由があるのか!?」とまで言える人なら問題ないだろう。(小山内)
http://npn.co.jp/article/detail/87922709/ - 聞かれたときに、答えづらくて気まずい思いをしてしまう人はいるだろうか?
- 432 : モテ男(チベット自治区):2010/10/06(水) 01:22:51.71 ID:Xrow743z0
- テニサーリーダーのバーゲンが始まって涙目
- 19 : ツアーコンダクター(千葉県):2010/10/05(火) 21:37:25.59 ID:j85DLN+v0
- バイトのリーダーのほうがまだ信用できる
- 23 : 教員(チベット自治区):2010/10/05(火) 21:40:46.30 ID:feBcEqyU0
- 何故かみんなリーダーシップを発揮した経験がある