更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:レジ袋

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1642114390/
1 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:53:10.16 ID:v7RhJSJ00.net

 
何もやってない模様

 
2 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:53:49.78 ID:tH4hKB3ia.net
なにもやってないってことは何もやってないってことなんです

 
5 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:54:58.16 ID:dSoxlD34a.net
どうなっても豊かには暮らしていける模様

 
16 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 07:59:35.91 ID:HMKvPM6V0.net
親ガチャ成功したシャム


22 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 08:00:34.10 ID:U9Wq56Zna.net
>>16
顔ガチャも成功してるんやで

 
31 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 08:03:14.26 ID:0u/wnRzAr.net
何もやってなけりゃよかったんだけどな
 
 
69 :風吹けば名無し:2022/01/14(金) 08:09:26.28 ID:5deC9Uwg0.net
進次郎の場合は何もやってない方がええやろ
不祥事さえなければ安泰やし
 
 
[小泉進次郎さんの政治家生命、ガチで終わった模様]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1633815915/
1 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 06:45:15.46 ID:ho61cOZHr.net

 
どうするんやこれ


 
2 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 06:46:26.33 ID:lWsBeDinp.net
決めてないけど実行したよね

 
3 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 06:47:14.86 ID:ctB6n7rCp.net
いや責任者がお前に変わっとるんやからお前の責任やろ
いくらでも止められたんやから

 
8 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 06:49:00.47 ID:bfT8xvg+H.net
でも自分の手柄みたいに会見してたやん

 
19 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 06:51:41.21 ID:uo6tERlq0.net
いやじゃあお前が有料化止めりゃええやろ
実行した時点でお前にも責任はあるんだよ


28 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 06:53:44.44 ID:VGkXOhdGd.net
決まってたことやるだけのアホですって宣伝してるやん
 
 
[【悲報】小泉進次郎「レジ袋有料化したのは俺じゃない。フェイクニュースだ。」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1633414110/
1 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 15:08:30.19 ID:fj2k5x63d.net

 
 
 f9zDGeQ.png
 
 
CIJJfgw.png



2 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 15:09:01.96 ID:n427Hmola.net
早くしろ

 
3 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 15:09:19.54 ID:Znho2lDDM.net
無料化するとは書いてないやろ

 
5 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 15:09:37.73 ID:/2jf2ZZDr.net
別に無料じゃなくていいよ

 
6 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 15:09:39.03 ID:/SDuHWM/0.net
桜田閣下ならいけるやろ

 
11 :風吹けば名無し:2021/10/05(火) 15:11:37.53 ID:TjJC/4Xq0.net
これで無料になったら進次郎がバカみたいやん

 
[【朗報】レジ袋、再び無料へ]の続きを読む
元スレ:http://news/1633427627/
1 ::2021/10/05(火) 18:53:47.38 ID:m4hViDj90●.net ?2BP(2000)

 小泉進次郎前環境相は5日、後任の山口壮同相に事務の引き継ぎを行った。
資料を保存したタブレット型端末を手渡し、
「働き方も含めて引き継いでいただけたらうれしい」と語り掛けた。
 
その後、幹部職員にあいさつすると、拍手の中、涙ぐみながら庁舎を去った。

 小泉氏は山口氏に対し、オンライン上で職員と議論したことや、
大臣室にウェブ会議用の設備を導入したことを説明。政策に加え、
こうした働き方改革の継続も求めた。山口氏は「しっかり魂を引き継いで頑張る」と意気込んだ。

 幹部職員へのあいさつで小泉氏は、自身が働き掛けて実現した
石炭火力発電の輸出政策見直しなどを挙げ、「開かないと思ったドアが開いた。
 
越えられないと思った壁を越えられた」と強調。「これからも山口新大臣の下で闘いは続く」と
職員らを鼓舞した。(2021/10/05-16:44)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021100500838&g=pol

 
5 ::2021/10/05(火) 18:54:20.54 ID:k+11nDTw0.net
打ち切り漫画かよ
 
 
11 ::2021/10/05(火) 18:55:19.92 ID:IqOdYI7F0.net
泣きたいのは国民だろ
 
 
15 ::2021/10/05(火) 18:55:42.12 ID:8DQ5xh2H0.net
ウシジマ君のマサルみたいにレジ袋でヘコーッされればいいのに
 
 
12 ::2021/10/05(火) 18:55:26.95 ID:vuKhMPfQ0.net
車田マンガの最終回かよ 
 
 
187 ::2021/10/05(火) 19:24:11.97 ID:wvWOa59r0.net
フッ...進次郎はまだ登り始めたばかりだからな
このどこまでも続くセクシー坂をよ。

 
[小泉進次郎さん、涙ぐみながら退庁「これからも闘いは続く!」]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1633038635/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 06:50:35.820 ID:YKyCc9JU0.net

 
やったぜ


3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 06:51:39.863 ID:y1fHz22v0.net
一回やっちゃったもんはなかなか止められない

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 06:53:07.457 ID:aRjE7rtJ0.net
袋持ち歩いてるけど慣れれば慣れるものだなぁと思った
 
 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 06:54:24.694 ID:AsLsVamy0.net
ゴミ袋有料とかケチくさいことやるイカれた小泉進次郎の政策だな
金払わないのがケチとか言われそうだがやり取りが面倒いんじゃ 

 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 06:56:13.144 ID:GCf6OeC60.net
エコバッグ使うこと自体は別にいいんだけど、
コンビニみたいにサッカー台のないところだとレジ回転のテンポがめちゃくちゃ悪くなるのがダルい

 
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/10/01(金) 07:44:16.138 ID:jezqq/WZM.net
マイバッグ元取れずに終わるのかよ

 
[岸田「レジ袋を無料化します!!」→支持率爆上がり70%超えwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1603070557/
1 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 10:22:37.43 ID:VDDxI8T+0.net

 
レジ袋の大量購入はやめてくださいって
 

2 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 10:23:04.95 ID:VDDxI8T+0.net
マイバッグ無いならレジ袋買えって言ってたやろが

 
3 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 10:23:13.21 ID:xI8+k0HNa.net
普通に袋買えばいいじゃん 

 
5 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 10:24:02.01 ID:VDDxI8T+0.net
>>3
50枚入パックのやつよりスーパーのレジで買うレジ袋の方が安くて質がええんや


 
4 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 10:24:00.02 ID:Wcscw8dN0.net
レジ係大変やな


6 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 10:24:28.80 ID:VDDxI8T+0.net
なにがあかんのや
金払ってレジ袋買おうとしてるんやぞ


 
7 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 10:24:51.86 ID:VDDxI8T+0.net
100枚くださいとかは流石にキチガイやが10枚やぞ

 
8 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 10:24:59.41 ID:6edtXQ8ed.net
大量買いはセクシーじゃないからねしょうがないね

 
[スーパーでレジ袋10枚購入しようとしたら、断られてワイ激怒]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1598541821/
1 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 00:23:41.82 ID:Tg83sWVr0.net

 
最初に袋いるか聞いてこない店員が悪い
 
 
3 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 00:24:05.40 ID:NpQj6NGwr.net
レジ袋分の金取られるだけやろ

 
4 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 00:24:52.97 ID:Tg83sWVr0.net
>>3
清算をレジ袋の分だけやり直させてる
スーパーでやると後ろの客がイライラするなあ

 
 
14 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 00:26:23.77 ID:NpQj6NGwr.net
>>4
そんなん数秒で終わるやろ
レジ袋のバーコード読み込んで金払うだけやん

 
21 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 00:28:25.04 ID:npchkLEcd.net
>>4
お前はそれでイライラするんだろうが普通の人間はそんな事でイライラしないぞ

 
5 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 00:25:03.18 ID:NzGOvgWg0.net
その内この間起きた事件みたいに張り倒されて死ぬぞ? 

 
6 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 00:25:09.59 ID:WhKndaJE0.net
聞かれなきゃ袋が必要かも分からんのかこのハゲ!

 
11 :風吹けば名無し:2020/08/28(金) 00:25:50.77 ID:Tg83sWVr0.net
>>6
いつも袋つけてくれてたじゃん


 
[ワイ「はいお金(ニヤニヤ)」店員「レシートです」ワイ「あ、やっぱレジ袋ちょうだいw」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1594807607/
1 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 19:06:47 ID:G+4CPDDpM.net

 


11 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 19:09:17 ID:Vt4mreSG0.net
レジくっそ混むようになったわ
マジで無能

 
 
28 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 19:12:17 ID:dv4X4Fs1d.net
コンビニは席料みたいに自動で袋有りに設定しといてくれ
3円だの5円だのに文句言う奴は最初からコンビニ使わんわ
とにかく不便で不快やわ 
 
 
54 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 19:15:25 ID:1V33tVtk0.net
>>28
毎回聞いてきてウザいから文句言ったら
お金取るからには聞かない訳にはーの一点張り
クソムカつくわ  
 
 
48 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 19:14:49 ID:Xp5jzAHy0.net
環境省は仕事ないから作ることに必死
 
 
50 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 19:14:55 ID:S+WRMdB60.net
目の前でポケットからビニール袋出して詰めてるオッサンいたけどなんか悲しくなった
 
 
56 :風吹けば名無し:2020/07/15(水) 19:15:50 ID:XeEaIXFda.net
袋有料てどこに書いてるんだよ!?
てレジの子に絡んでるキチガイおったわ
5円のビニールで声荒らげるとかほんま草
 
 
[レジ袋有料化、神政策だったwwwwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1593614524/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 23:42:04.691 ID:RJFmC5pK0.net

 
なんでこんなことになるの?

http://www.shimizu-chem.co.jp/message.html

 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 23:42:49.120 ID:bzLVExLJd.net
売れなくなったら困るやろ 

 
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 00:55:27.871 ID:vBuCGeTH0.net
>>1
ちゃんと根拠を示してるから強いな


22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 23:58:36.472 ID:lRi13m4E0.net
そもそも再エネが環境にいいとかも大嘘だからな
環境ビジネスで大儲けしてる奴らがいる

 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 23:47:59 ID:SX0R+9RJ0.net
正論だ
でも大臣には届かないだろうな 
 
 
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 23:55:03.411 ID:HqtnfCOW0.net
この法案はセクシーだからな
 
 
[「レジ袋有料化しても無意味」と清水化学工業が全否定のメッセージ]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1383443963/  
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 10:59:23.46 ID:VnzM6MuV0

一般家庭以上「結構です」

底辺一家「いいです」



6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 11:00:31.75 ID:cTfeoJaH0
「結構です」だと拒絶の色が強すぎる 
 
 
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 11:18:37.13 ID:vfzhboGF0
結構ですは何かキツい感じする


114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 11:19:55.66 ID:EEWt/xnPi
結構です がキツイとかw
何が良いんだよw
 
 
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 11:01:16.49 ID:dw7RoKOP0
袋入りません
でいいだろ 

 
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 11:01:46.43 ID:Z1Xp//EN0
テープでお願いします

 
20 :チャハーン (仮) ◆GOODhaGOAA :2013/11/03(日) 11:02:06.68 ID:v61YPRHC0
俺「あっ」
店員「ではテープで失礼いたします」←優秀

 
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/03(日) 11:01:38.63 ID:YQIZXPpD0
断り方とかどうでもいいけど商品を詰める最中、もしくは詰めた後に言うのはやめろ 

 
[レジ袋の断り方でソイツの育ちの良し悪しが分かる]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon