更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:上限

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/26(月) 20:39:38.35 ID:DGpUQf7V0● ?PLT(12751) ポイント特典

 
有期雇用、上限5年に=通常国会に法案提出へ―厚労省

時事通信 12月26日(月)20時36分配信
 厚生労働省の労働政策審議会(厚労相の諮問機関)は26日、契約社員や派遣社員など
期間を定めて契約を結ぶ「有期雇用」に関し、契約通算期間の
上限を「5年」にするとした報告をまとめた。 また報告は、5年を超えた場合、有期契約労働者が
申し出れば、雇用先の企業に期間を区切らない「無期雇用」に転換させることも盛り込んだ。
 
厚労省はこれを受け、
労働契約法改正案を来年の通常国会に提出する方針だ。 労働基準法は有期雇用について、
1回の契約で働ける年数を原則3年以内と定めているが、契約更新を重ねた場合の
上限規定がなかった。 契約社員など非正規社員は増加傾向が続き、
全労働者の3分の1に達している。
 リーマン・ショック後に長期間同じ企業で働く有期契約労働者の「雇い止め」が
相次いだことから、厚労省は今回の改正により、権利保護を強化したい考えだ。 

最終更新:12月26日(月)20時36分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111226-00000119-jij-pol


 
3 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/26(月) 20:40:20.20 ID:+JVQRy8v0
4年11ヶ月で首にするの?
 

 
10 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/26(月) 20:41:50.53 ID:mhqyOAw20
何か意味あんのかこれ? 


 
17 :名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/26(月) 20:43:03.83 ID:NCGXXN6o0
企業が喜ぶね


 
315 :名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/26(月) 21:28:17.34 ID:Y/UoAg4D0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ派遣された
    |    (__人__)     |      褒美として4年11カ月だけ働ける権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_

 
[有期雇用の上限を5年に。5年超えて使いたかったら無期雇用契約]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon