tag:下請け
- 12/30
【画像】中抜き、めちゃくちゃ儲かるwwwwwww
- 02/20
日本の税金が足りない理由が一発で分かる画像が話題に
- 01/06
国さん「原発作業員か。日当60,000円も出せば誰かしらやるだろ」
- 11/25
トヨタ「1個15円のおたくの部品、中国に見積もらせたら5円で出来ると言ってたけど?」
- 01/08
日本がいかに狂った国家なのか一発で分かる二枚の画像が話題に
- 11/06
下請けのジジイがタメ口で話しかけてきたからタメ口で返したら・・・・
- 08/07
下請け「すみません…工程遅れます…」ワイ客先有能「はぁ~(クソで固め行き)」
- 03/08
元請け「1億で請け負った。5000万円でやって。」 2次「3000万円で」 3次「1000万円で」
- 04/29
新入社員が下請け企業に舐めた態度とったため俺の人生終了
- 03/28
原発の作業員が罪人以下の扱い…!!
- 03/26
3人被爆、東電は作業1時間前に「1号機地下に汚染水」判っていたが伝えず
- 03/16
「原発奴隷」「原発ジプシー」 原発で働く下請け労働者の存在
- 08/31
アイディアは韓国、金儲けは日本。韓国人はホイホイ海外旅行するしどうしようもない
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1640776875/
- 1 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 20:21:15.19 ID:Yi4+Fs6y0NIKU.net
- 7 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 20:23:28.60 ID:r+YKioXd0NIKU.net
- 直接頼んだほうがコスト低くね
なんでやらんの
- 109 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 20:40:09.85 ID:dpEYaA4X0NIKU.net
- >>7
問題があった時に賠償金を払える企業に依頼している
とか前任者から付き合いがある会社に依頼してる変える時理由説明がだるいから
- 441 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 21:03:10.05 ID:T2d3df+V0NIKU.net
- >>7
知り合いの顔を立てる必要があるからとかいうクソみたいな理由や - 8 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 20:24:30.45 ID:eIE+z+DN0NIKU.net
- こうやって雇用が守られるわけやね
- 38 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 20:32:25.73 ID:tq33Kw+W0NIKU.net
- これは中抜きじゃなくてピンはね定期
- 45 :風吹けば名無し:2021/12/29(水) 20:33:12.50 ID:zmBLpjqV0NIKU.net
- ピンどころか全ハネやんけ
元スレ:http://livejupiter/1613790507/
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 12:08:27.39 ID:Rsp6K4ga0.net
- 氷山の一角や
- https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/f/0/a/4/
f0a45e21a79675da2a130288046aa098_1.jpg【経済】COCOA開発受注企業が事業費94%を3社に再委託、さらに2社に…不具合の原因企業「分からない」https://t.co/1qvJrrJ1Zt
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) February 19, 2021- 3 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 12:09:21.87 ID:MukSXI520.net
- 中抜き祭り
- 4 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 12:10:36.11 ID:WbALiY8ca.net
- アメリカも同じやぞ
あいつら外国に下請けさせとるから日本より酷い - 8 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 12:12:42.33 ID:5IoIZwqyd.net
- >>4
これはただの下請けじゃねえよボケ
- 22 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 12:19:01.79 ID:E1gVJUUyd.net
- >>4
元請けと下請けはあっても4次請け5次請けとか頭おかしいことやってんのは日本だけ
なぜなら海外では違法だから
- 5 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 12:10:51.00 ID:hLYuiG230.net
- 中抜き中抜きアンド中抜き
- 9 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 12:14:28.45 ID:An1JnYR2M.net
- MSなにやってんの?
元スレ:http://news4vip/1609026816/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 08:53:36.596 ID:ZAALw/ybM
- 七次受け「チョロチョロ出てくる水を
- バケツで受け止めるだけで日当8,000円。しかも手取りで」
農家のオッサン「それだけで8,000円も貰えるのか!?やるわ」
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 08:54:19.975 ID:m9hEuB4vM
- これホントキチガイ
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 08:54:30.188 ID:gtdDiLqQd
- 中抜き前提で任せてるからな
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 08:54:34.651 ID:1bYT80w60
- ワロタ
いや、笑えないな
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 08:55:55.548 ID:gNxbF4xd0
- 3次下請までみたいな制限てできないんか?
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 09:11:57.266 ID:fL8vIZ+o0
- これって元々が6万でチョロ水の仕事だったの?
それとも6万の作業を分割してチョロ水8000円だけの仕事が発生したの? - 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/12/27(日) 09:13:12.510 ID:1bYT80w60
- >>17
問題はそこではない
被曝するから単価が高い訳だが
元スレ:http://livejupiter/1606027244/
- 1 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 15:40:44.90 ID:4nYByNYt0.net
- 下請け「5円でもできますが、
- そのかわり品質も下がりますけどいいですか?」
トヨタ「いいわけねえじゃん。じゃあ中国に頼もっかな」
下請け「ごめんなさい、5円で納品します」
下請け「ああああああ作れば作るほど赤字だわああああああ」- 2 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 15:41:30.85 ID:7mWw93FU0.net
- 断れない下請けが無能
- 3 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 15:41:39.92 ID:ClJUe7CcM.net
- なおもはや中国で作った方に品質も負ける模様
- 479 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 16:25:41.27 ID:EdlEX+i40.net
- >>3
さすがに15円と5円で品質は負けない
同価格ならありえる
- 6 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 15:42:19.50 ID:5IXj/K8x0.net
- 声かけてくれるだけありがたいやろ
- 7 :風吹けば名無し:2020/11/22(日) 15:42:50.05 ID:w6ZYy0w4a.net
- うちの会社の納品物、マジで中国に取られたわ
元スレ:http://livejupiter/1546828341/
- 1 :風吹けば名無し:2019/01/07(月) 11:32:21.16 ID:Lr2rpZzt0.net
- ええ…
- 2 :風吹けば名無し:2019/01/07(月) 11:32:48.95 ID:t+YnkVM+0.net
- 長谷部さんすげぇ
- 3 :風吹けば名無し:2019/01/07(月) 11:33:04.70 ID:T52zN1nJr.net
- レアケースって目立つよね
- 5 :風吹けば名無し:2019/01/07(月) 11:34:24.77 ID:dV6GT4Al0.net
- 長谷部さんも7次会社になって下にまわせばいいのに
- 6 :風吹けば名無し:2019/01/07(月) 11:34:32.78 ID:Lr2rpZzt0.net
- 7 :風吹けば名無し:2019/01/07(月) 11:34:40.62 ID:app9QErU0.net
- アベノミクス必殺のトリクルダウン!
- 33 :風吹けば名無し:2019/01/07(月) 11:50:17.11 ID:XcPL3TbR0.net
- 原発作業員なんか明らかにヒーローなのにな
地位が高い人がヒーローにならなきゃアカンのやろうな
元スレ:http://news4vip/1541262679/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 01:31:19.566 ID:/udBKZfVH.net
- え?😓
みたいな顔で返されたんだが。
お前の世話になった事なんねーんだが。
なんでお前にタメ口きかれなアカンの?- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 01:33:50.198 ID:iUbhtFbU0.net
- そのジジイが本社の重役のパターン
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 01:34:33.854 ID:/udBKZfVH.net
- >>4
いや、下請けの契約社員なんだが
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 01:36:55.600 ID:JMQ4ZYWR0.net
- じいさんが下請けなら本社の1が世話する側じゃね
じいさんはじいさんで本社の指示で面倒な作業を1逹の代わりにやってるはずじゃね
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 01:41:00.533 ID:/udBKZfVH.net
- >>8
いや、ホントの事言うとうちの会社の契約社員。
プロジェクトのために雇ったやつ。
年の差20歳ぐらい。
立場的に言うと俺が上司だが歳が気になるらしく
時たまタメ口になる。で、ムカってきてタメ口になると
微妙に険悪になる。
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 01:42:30.853 ID:oofmZmrZ0.net
- >>14
SEか
そりゃあてつけのようにその時だけため口にすると相手もいらっとするだろ
日ごろは丁寧語使ってるならそれぐらいスルーしろよ
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/04(日) 01:41:15.420 ID:V3yMAWrZa.net
- 歳が上だからタメ口きいていいなんてことなどない
他人に礼を求めるならばまずは自分が礼を持て、と
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1501984278/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:51:18.17 ID:HiS/A7gGM.net
- ワイ「仕方ないンゴねぇ…盆は地元帰って墓参りしろ」
下請け「うおおおおおおおお!!!!」
本日ワイ「す、すみません…工程遅れます…」
社長「無能」- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:51:56.94 ID:HiS/A7gGM.net
- そんでなんでワイが事務所おるんや
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:52:22.20 ID:HiS/A7gGM.net
- やめたるわこんなうんちっち会社
うんち!うんちうんち!!!!
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:52:37.32 ID:HiS/A7gGM.net
- パァああああああああああああああああああああああああああああ????
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:52:44.87 ID:RpKa+A3h0.net
- キチガイゲージ溜まってきたな
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:53:16.15 ID:HiS/A7gGM.net
- >>7
常にフルチャージやぞ - 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/06(日) 10:54:23.42 ID:duQCA9C10.net
- クソで固め息とか臭そう
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1488893093/
- 1 : 栓抜き攻撃(秋田県)@\(^o^)/ [US]:2017/03/07(火) 22:24:53.00 ID:0kgQ8k0P0.net ?PLT(12001) ポイント特典
- 日用品卸大手のあらたが、プライベートブランド(PB)商品の製造業者に支払うべき
- 下請け代金を不当に減額したとして、公正取引委員会は7日、下請法違反で再発防止を勧告した。
- 不当と認定したのは約1500万円。あらたは既に全額を返金した。
公取委によると、あらたは2015年9月から16年12月、化粧品や台所用品といった- PB商品の製造を委託した10社への下請け代金について、リベートなどとして一定額を減らしていた。
取引の条件として下請け代金の一定率を減額したり、下請け事業者へ返品しないことを- 前提とした「無返品分担金」を毎月徴収したりしていた。
あらたは「下請法研修を実施し、コンプライアンスの強化と再発防止に努める」と- するコメントを出した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG07H9T_X00C17A3CR8000/
- 日用品卸大手のあらたが、プライベートブランド(PB)商品の製造業者に支払うべき
- 2 : ニールキック(catv?)@\(^o^)/ [JP]:2017/03/07(火) 22:25:46.68 ID:llkHpKKT0.net
- 俺14次請けで働いたことあるよ
- 123 : ムーンサルトプレス(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [US]:2017/03/08(水) 06:43:51.32 ID:CKXhCL+N0.net
- 俺は3次までしかやらん
- 6 : グロリア(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/03/07(火) 22:27:39.76 ID:cy6QZOMy0.net
- こういうのって元請けが下請けを飛ばしてひ孫請けやらをやってる業者に
- 直接発注したらもっと儲かるのになんでやらないの?
- 直接発注したらもっと儲かるのになんでやらないの?
- 9 : サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/03/07(火) 22:30:27.67 ID:R7wJhlxE0.net
- >>6
曾孫請けは小規模すぎて単独で物作れないから
- 47 : 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ [US]:2017/03/07(火) 22:51:59.39 ID:tJoYFeHB0.net
- >>6
資金力とワランティや製造資格や許認可。
例えば、35億円の支払いが完成検査・引き渡し完了月末締め- 翌月起算210日後振込って言われたら我慢できるの?って話。
- 翌月起算210日後振込って言われたら我慢できるの?って話。
- 143 : ストマッククロー(茸)@\(^o^)/ [US]:2017/03/08(水) 11:53:07.92 ID:47pT0IvQ0.net
- >>6
全部のクラスを一人の担任が見れば簡単なのになんでやらないの?
ってのと同じレベル。無理。
- 83 : キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ [RU]:2017/03/07(火) 23:23:03.48 ID:AvEWbZTw0.net
- IT関係かと思ったらPBか…
イオンやCGCは買わないに限る
食品は怖いしな
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430242932/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/29(水) 02:42:12.208 ID:NUTO0V2j0.net
- いま帰宅・・・書きたい
聞いてほしい
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/29(水) 02:45:02.195 ID:r2dshkce0.net
- さっさと書けよかまってちゃんが
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/29(水) 02:45:06.999 ID:NUTO0V2j0.net
- おれのスペック
準大手企業に勤める男
7年目
新入社員
慶応卒 男
以下慶応と呼ぶ
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/29(水) 02:47:28.817 ID:NUTO0V2j0.net
- うちの会社では新入社員に指導役の社員がつく事になってるの
5年目以上の社員がなる
俺も今年指導役で慶応を指導することになった - 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/29(水) 02:49:13.070 ID:NUTO0V2j0.net
- 慶応はチャライ学生のノリをもった感じの奴なのよ
自信たっぷり+ウェーイwww
みたいなキャラ
俺はあんま好きじゃないが
しゃーないから仕事教えてた
- 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 20:26:49.91 ID:Tvqsh6M+0 ?PLT(18005) ポイント特典
- 福島第1原子力保安検査官事務所の横田一麿所長は28日、
- 福島市で記者会見し、22~26日に福島第1原発を訪れた際の状況を説明した。
東京電力社員約380人と協力企業の約70人が復旧作業に当たっていたという。
作業員らは午前10時ごろから夕方まで原子炉建屋内や建屋周辺で作業。
1号機から約300メートル離れた免震棟で食事や睡眠を取っている。
免震棟は放射性物質が入りにくい換気システムを備え、訪問時の放射線量は- 1時間当たり6マイクロシーベルト前後で、現在は2~3マイクロシーベルトまで低下した。
食事は1日2食。作業前の朝にビスケット30枚程度と野菜ジュース、- 作業後の夕方に非常用アルファ米と缶詰1缶が東電から支給される。
就寝は会議室の床や廊下などに雑魚寝状態で、毛布も全員分は確保できていない。- (2011/03/28-19:06)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032800838
- 福島市で記者会見し、22~26日に福島第1原発を訪れた際の状況を説明した。
- 3 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 20:27:55.28 ID:GFFagQPb0
- どこのシベリアだよ
- 8 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/28(月) 20:29:20.53 ID:QdBUhAxm0
- せめて食い物くらいちゃんと用意しろよ・・・
どこまで糞企業なんだ
- 18 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 20:30:27.35 ID:27R95Mo30
- 地下帝国の方がマシなもの食えるな
- 1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:26:47.30 ID:+9n2biu70● ?PLT(18000) ポイント特典
- 東京電力福島第一原子力発電所(福島県大熊町、双葉町)3号機のタービン建屋内で起きた
作業員3人の被曝(ひばく)で、3人が作業に入る遅くとも約1時間前までに、
1号機のタービン建屋地下で放射線量の高い水がたまっていたことがわかった。
東電はこの事実を把握していたが、作業員らに注意喚起をしていなかった。
東電は「情報共有が早ければ被曝を防げた可能性があった」と認め、謝罪した。
東電福島事務所によると、1号機では24日午前9時半ごろまでに、水たまり付近の放射線量が、
作業員の被曝線量の上限(250ミリシーベルト)に迫る毎時200ミリシーベルトと高いことを確認した。
一方、3人の作業員が3号機で作業を始めたのはその約1時間後の24日午前10時半ごろ。
作業員には1号機の情報は伝わっていなかった。
3号機では前日にはなかった水が深さ15センチになっていたが、
3人は前日の作業では線量が低かったことなどから、水につかって作業をして、被曝した。
東電福島事務所は26日朝記者会見し、小山広太副所長は「1号機の現場の状況の情報を
しっかり各現場で作業している人たちに注意喚起していれば、
今回の被曝は防げたと思っており、反省している」と謝罪した。
東電によると、建屋内に津波による海水が残っていると考えて排水を検討。
その準備として水を分析するため、24日午前9時半に1号機で水を採取した。
1号機の放射線量が高いことはこの段階までに判明した。
http://www.asahi.com/national/update/0326/TKY201103260185.html
- 259 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/26(土) 11:47:44.26 ID:hPKM6w+20
- なるほど、人災か
- 7 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/26(土) 11:27:58.44 ID:km7kTSQn0
- 孫請けの弊害
- 9 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:28:10.01 ID:PA7f1R5E0
- >>1
>東電は「情報共有が早ければ被曝を防げた可能性があった」と認め、謝罪した。
業務上重過失でないのか、謝って済む問題でないだろ
- 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 00:14:15.99 ID:zX42BWAH0● ?PLT(12000) ポイント特典
- 作業員の被ばく量引き上げ、福島原発事故で厚労省
- 厚生労働省は15日、東日本大震災での福島第1原発事故で応急対策にあたる作業員に関し、
放射線の被ばく線量限度を100ミリシーベルトから250ミリシーベルトに引き上げる規則の特例を
定めたと発表した。経済産業省などの要請に基づくもので、- 250ミリシーベルトへの引き上げは初めて。
これにより1回あたり15分程度だった作業時間が30分程度に増えるという。
国際基準では重大事故時の被ばく線量限度は500ミリシーベルトとなっているが、会見した
小宮山洋子副大臣は「労働者の健康を考えると今後さらなる引き上げは考えられない」とした。
また同副大臣は、福島第1原発事故で半径20キロ外に避難した住民の検査などのため、
全国の都道府県などに対し医師や放射線技師の派遣を打診していることを明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110315/fks11031523450024-n1.htm
調査報告/原子力発電所における秘密 日本の原発奴隷
http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
原発ジプシー
http://www.janjanblog.com/archives/27114
原発で働く人々
http://www.nuketext.org/roudousha.html
- 203 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 04:51:05.03 ID:stf0w9pp0
- 人事だと思って無茶言いやがる
- 4 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 00:16:32.76 ID:vAcmgjpg0
- 15分しかいられないのに30分働けってことだよな
- 7 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 00:17:24.12 ID:riVsH/1BP
- 考えられないというか考えたくない
- 1 : 鵜(大阪府):2008/08/31(日) 13:59:11.12 ID:hlGCPCBn0 ?PLT(12100) ポイント特典
- アイディアは韓国、金儲けは日本
“鵜の境遇”である韓国経済
鵜(う)という鳥がいる。日本と中国の一部地域の釣師はこの鳥を利用して魚を捕まえている。
鵜は魚を見つけると、瞬時に刀のような長いクチバシを利用して引っかける。- ところが釣師が鵜の首にあらかじめ結んでおいたひもを引き、
- 飲み込ませないようにして魚を横取りする。
1980年代末に経済評論家・小室直樹が著書『韓国の崩壊』で韓国経済を- このような鵜の境遇に例えた。韓国は当時、“3低”(低金利、低油価、ドル安)で
- 対米輸出が好調で好況を享受した。
しかしこの輸出品を作るのに必要な核心部品はほとんど日本産だった。- 文字通り“韓国の才能で作り、それで日本が稼ぐ図式”だった。
韓国が情報技術(IT)強国で携帯電話技術が素晴らしいと- 言われても国産化率は69%の水準にすぎない。
携帯電話を量産して売れば売るほど、日本から多くの核心部品を輸入しなければならない。
昨年、対日赤字が298.8億ドル、対中国黒字が189.6億ドル、- 対米黒字が85.5億ドルであったため、中国と米国で金を儲け、
- そっくり日本に捧げた格好になる。
このほか旅行をはじめ、特許料、知的財産権などのサービス収支でも赤字基調が拡大している。
韓流ブームが最高潮に達した2004年以降、減少してきている。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=104041&servcode=300§code=300 - ところが釣師が鵜の首にあらかじめ結んでおいたひもを引き、