更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:不採用

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://news/1683868476/
1 :シャイニングウィザード(茸) [ニダ]:2023/05/12(金) 14:14:36.57 ID:cJ/xo3z/0 ?PLT(16151)

 
性的少数者の就活「面接でカミングアウトすると不採用」
職場の当事者75%は告白せず 企業側の声は?

昨年誕生したLGBTQ+の声を届けるライフマガジン「BE」創刊号。
ジェンダーレスモデルの井手上漠が表紙を飾った。第2弾は今年6月発行予定

 19日開幕の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)を前に、
性的少数者への理解増進を図る法案の成立を巡る与野党の議論が続いている。 
先進国の中で日本は「LGBTQ+」に対する理解が後れを取っていると指摘される中、
民間レベルでは実際にどのような環境になっているのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06f72bc49718f7dce089cfb828f2e3df79e2eec5

 
3 :マスク剥ぎ(日本のどこか) [GB]:2023/05/12(金) 14:16:00.72 ID:rnb9qzQz0
そもそも「あなたはLGBTですか?」って面接で聞かれるの?

 
7 :ジャンピングパワーボム(神奈川県) [KR]:2023/05/12(金) 14:18:16.46 ID:LFBCfRds0
>>3
「俺はLGBTだから丁重に扱えよ」って威圧してんじゃね? 

 
10 :オリンピック予選スラム(光) [US]:2023/05/12(金) 14:19:15.44 ID:RxCsti7b0
>>3
自分から言って、落とされたらLGBT差別だって騒ぐ 

 
18 :リバースパワースラム(SB-iPhone) [JP]:2023/05/12(金) 14:24:52.16 ID:drDcljlt0
>>10
当たり屋みたいなもんだな
 
 
[【就活】就職面接でLGBTを告白すると「不採用」になる]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1519611608/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:20:08.472 ID:BHBUGKz/M.net
こんな会社不採用で良かったわwwwwwww

 

 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:20:48.003 ID:emYeiMcDd.net
横書き?!
斬新

 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:21:08.131 ID:mWIbUVgiM.net
自作自演たのしい?

 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:22:11.739 ID:BHBUGKz/M.net
自演じゃねーよwwwwwww
おったまけだわwwwwwww


 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:21:34.844 ID:0ceIvffGa.net
四つ折りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
四つ折りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 
 
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:31:38.466 ID:IaR5sH2xd.net
>>7
四つ折りってなにか悪いの?
みつおりとかめんどくさいじゃん

 
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:24:32.931 ID:BHBUGKz/M.net
しかも紙がテストのプリントに使うようなざらばん紙というwwwwwww

 
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/26(月) 11:21:47.875 ID:lLLp2pST0.net
そんな会社すら受からないと

 
[印刷会社から不採用通知が届いた結果wwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1480506391/
1 :名無しさん@おーぷん:2016/11/30(水)20:46:31 ID:Z8q

 
結構あれだね
前と違って緊張なくなるね  



2 :名無しさん@おーぷん:2016/11/30(水)20:47:13 ID:4lP
嫌がらせかよ 
 
 
5 :名無しさん@おーぷん:2016/11/30(水)20:47:53 ID:Z8q
>>2
だってまだ募集してたしさ
資格ないからかもしれないからとか思って資格取ってからまたきたよ


 
3 :名無しさん@おーぷん:2016/11/30(水)20:47:31 ID:MWV
3回くらい受ければその会社に色々な提案書書けそうね

 
4 :名無しさん@おーぷん:2016/11/30(水)20:47:50 ID:xwq
面接まで行けたのか 

 
6 :名無しさん@おーぷん:2016/11/30(水)20:49:00 ID:Z8q
>>4
電話きてさ
「前に面接しに来た人ですか?」て聞かれたけどやっぱり普通は受けないんだな


 
7 :名無しさん@おーぷん:2016/11/30(水)20:50:14 ID:MWV
>>6
熱意くらいは買ってくれると思うぞ 
 
 
9 :名無しさん@おーぷん:2016/11/30(水)20:51:11 ID:Z8q
>>7
不採用だよ?
受けるのは自由とは言われたけども


 
[落ちた会社をまた、受けてみたんだがwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1395895320/
1 :名無しさん:2014/03/27(木)13:42:00 ID:c3bdr0i2h

 
面接落ちた会社に理由聞いたら

人事「君のそういうところだよ」
俺「え?」
人事「自分の事分析できてなすぎ。

バイトリーダーって書いてるけど
全然元気ないし、ただ声でかいだけじゃん?これウソでしょ?」



2 :名無しさん:2014/03/27(木)13:42:36 ID:ExQIzGmNW
嘘は良くないよ嘘は 

 
6 :名無しさん:2014/03/27(木)13:43:30 ID:c3bdr0i2h
俺「うそではないんですけど・・」
人事「後は、性格が明るいって何これ?全然明るくないじゃん。本当に
自分の事見つめなおした?」


みたいなことずっと言われて泣いたwwww


 
3 :名無しさん:2014/03/27(木)13:42:46 ID:6wBzCWx0a
元気出せよバイトリーダー


4 :名無しさん:2014/03/27(木)13:43:01 ID:bMiDycM1O
大体バイトリーダーってなんだよ


7 :名無しさん:2014/03/27(木)13:44:03 ID:c3bdr0i2h
バイトリーダー知らないって、お前ら
バイトしたことないのかよww

 
 
14 :名無しさん:2014/03/27(木)13:45:31 ID:CJXWinsRF
>>7
お前バカだな
バイトリーダーを履歴書に書く時点で終わってることに気づけよ
 
 
[面接落ちた会社に落ちた理由聞いたら、泣いたwww]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 12:45:29.11 ID:qosep78o0
 
 
もうだめぽ…

 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 12:46:00.54 ID:1/W8GhED0
まだ慌てるような時間じゃない
 
>>2
最終までいってたたんだよ…
ショックでかいわ…


21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 12:49:19.77 ID:47n+Q+A5P
それ100通集めると願いが叶うよ


6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 12:46:28.00 ID:z04sLaiX0
何歳?
 
>>6
2013卒の大学生だよ

 
 
[また不採用通知キタ━━(゚∀゚)━━ !!]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/08(火) 11:48:02.92 ID:nN0hSY+Y0● ?2BP(1050)
ここで、気になるのが「なぜ自分は不採用になったのか?」ということ。「残念ながら…」と
送られてくる不採用通知に、具体的な理由が書いてあるわけではないし、
さすがに自分から連絡して、不採用の理由を問いただすのも気が引ける。実際に活動を
始めてみるとわかるんですが、理由もわからず不採用って、やはりヘコむんですよねー。
なんだか自分を否定されたようが気がするし…。

(中略)

「実は以前、匿名アンケートで各企業の人事担当者を対象に、
不採用の理由を調査したことがあるんです。 もちろん、いちばん多かった理由は
アンダースペック(回答全体の約7割)。 つまり求めている条件に満たなかったというケース
なんですが、その他、会社の都合で採用を見送っているケースが意外と少なくないって
ことがわかったんです」

なんと! 会社の都合で採用見送りって、具体的にはどういうことなんでしょう?
「意外かもしれませんが、アンダースペックに次いでよく挙がっていたのがオーバースペック
(回答全体の約2割)。 希望者の能力が、会社が求めている条件よりも高いことが、不採用の
理由になっているというわけです」

(中略)

「さらに、回答全体の約1割ではあるのですが、見逃せないのが“不条理系”の不採用理由。
『体育会系出身じゃない』『なんとなくソリがあわない』『前の会社のイメージが良くない』など、
個人の能力とはまったく関係のない理由で採用を見送られるケースもあるようです」
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_r25bus__20110308_20/
story/r25fushigi_report_id2011021800005419r25/

 
 

2 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/08(火) 11:49:08.55 ID:4MX2Qtq70
>「意外かもしれませんが、アンダースペックに次いでよく挙がっていたのが
>オーバースペック(回答全体の約2割)。

これが俺が採用されない理由か 


 
43 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/08(火) 12:12:04.97 ID:qlDblkdwP
一緒に働きたいか否か。それ以外にないだろ。


 
11 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/08(火) 11:59:12.73 ID:1Ot7JL1E0
でも正直にそういう理由で不採用ですって言ってくれたほうがホッとするだろ
面接の態度がダメだったからじゃないんだってわかるから
 
 
[不採用の理由には「体育会系出身じゃない」「オーバースペック」等がある!]の続きを読む
1 :JD@かしゆかさんφ ★:2010/09/04(土) 11:09:54 ID:???
キャリアカウンセリングでは「なぜ落ちたのか」「何が悪かったのか」考えたいという希望を
よくいただきます。こちらもプロとして、人事・採用側の視点で一緒に求職活動を見直してみると、
案外自分では気付かないNGにたどり着くことがよくあります。

一方で「なぜ落とされたか知りたいので、会社に問い合わせたい」という要望も聞きます。
さて、会社は「不採用の理由」を教えてくれるのでしょうか。
私が顧問をさせていただいている企業には、人事専任者がほとんどいない中小企業も多くあります。
一般的にも企業の規模に関わらず、「不採用理由は開示しない」のがほとんどです。
私も経営効率という視点から、「不採用時も理由はお答えできません」という明示を、
募集において行うべきだとお勧めしています。

なぜでしょう。
それは「選考が合理的な理由『だけ』で行われるわけではないから」です。
つまり恣意が大きく影響するのです。簡単に言えばAさんとBさんで「『何となく』Aさんが感じが良い」
という理由でAさんを採用した場合(よくあることです)、
Bさんに「何となくあなたじゃない方が良かったので」とはお伝えできないのです。

もちろんそんないい加減な理由ではなく、学歴とか社歴、有名企業にいたとか、
高度な専門性のある職に長くいたとかいろいろな視点が各企業にはあるわけですが、
「あなたの大学は有名じゃないのでNGでした」とはこれまた言えるわけがありません。
年齢も理由になります。改正雇用対策法によって、年齢による採用制限はできないことになりました。
しかし現実には多くの採用において年齢による選考が行われているのが事実です。

例えば募集部署の長が35歳として、その管理者の方が部下を採用するのに
自分よりかなり年上の方を敬遠する、というのはそれほど異常な感情ではありませんよね。
「使いづらい」と感じるのはその管理者の方であり、結局何らかの理由をつけて不採用になる、
というのが実態としては多く見られるのだろうと思います。

■そもそも選考は理不尽なものだから
「採用にビジュアルは影響しますか?」ともよく聞かれます。
私は「するに決まってるでしょう」とお答えします。ただしこれは「美醜」の「美」だけが採用される
という意味ではありません。私もビジュアルにリソースを持たない軍団の一味ですが、
仮に「美」でなくとも「仕事ができそうに『見える』『見せる』」ことはできませんか?
(一部略)

続く
BusinessMedia誠
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0909/01/news024.html 



 
8 :名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 11:20:46 ID:VYaujVBK
つまり「適当且ついい加減に採用しているだけ
(恣意性と表現する事すら馬鹿馬鹿しい)」だね。 
 
 
 
138 :名刺は切らしておりまして:2010/09/04(土) 14:13:52 ID:DoyMmUok
「顔が気に入らない」とか正直に答えたら訴える女とか出てくるだろ

 
 
222 :名刺は切らしておりまして:2010/09/05(日) 05:15:21 ID:FwAIEtze
うん、恣意的だって知っていたよ。
だから落ち込む必要はないっていうならまだわかるけど、
向こうの趣向までは読めないじゃないか。
何をいわんや。


[不採用の理由を「お答えできない」理由]の続きを読む
1 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 14:26:40 ID:5MKDV+IJ0
みんなで慰め合おう。
ちなみに当方は7ヶ月の求職活動で154社から祈られてます。



3 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/06/27(土) 18:04:53 ID:6U/9qi5p0
>>1
本当?もう応募中毒になってるんじゃないのか?

 

14 名前:名無しさん@引く手あまた:2009/07/01(水) 03:28:27 ID:MlBlrrpGO
>>1
ネット応募なら、その位は簡単にいくだろうね。
俺はハロワが主流だけど、50社以上祈られたもん。
30代以上なら、そのくらいはザラだろな。

 
[不採用企業の数をさらせ]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 23:28:18.47 ID:HHK/LWlE0
題目の通り

○○様
採用担当の 小川です。
先日はお忙しい中、わざわざお越しいただきまして誠にありがとうござ
いました。

さっそく慎重に選考を重ねました結果、遺憾ながら今回は採用を見送ら
せて頂くことになりました。誠に不本意な結論かと存じますが、あしか
らずご了承くださいますようお願い申し上げます。

末筆になりますが、○○様の今後のご活躍をお祈り申し上げます。

 
 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 23:40:38.16 ID:+nZVrS4hP
なんて恐ろしいスレ 
 
 


24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 23:51:49.81 ID:LcQKUZYnO
スペックは?職務経歴も詳しく頼む…
 
 >>24
28歳♂ 大卒
職務経歴:派遣社員(ライン)→事務(正社員)→ニート

派遣を2年2ヶ月、事務を1年3ヶ月、
休職期間と言うか今までの空白が約1年半な
資格は車のみ

 
 
[通算300社以上から不採用をうけた人間が不採用メールを貼るスレ]の続きを読む
1 名前:名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 18:01:12 ID:ICzq0KF40
面接をしていて、これは不採用だなというサインありますか?
詳しく教えて下さい。

私の場合は、結果は郵送で送りますと言われたら、不採用だと思っています。


 

4 名前:名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 18:10:10 ID:V9Qy1y/s0
うすらわらい




6 名前:名無しさん@引く手あまた:2008/12/02(火) 18:18:50 ID:UuwJc7xt0
憐れむような面接官の目



[不採用のサインわかりますか?]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon