更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:中国

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

引用元:https://livejupiter/1701413645/
1: 名無しさん@おーぷん 23/12/01(金) 15:54:05 ID:ZYdi



 
[中国なぞの病気、薬が効かない]の続きを読む
引用元:https://livegalileo/1700719289/
1 :それでも動く名無し:2023/11/23(木) 15:01:29.90 ID:/YHghChv0

 
やばい

中国で子どもの肺炎集団感染増加 WHO、詳細報告を要請

https://www.tokyo-np.co.jp/article/291775

 
3 :それでも動く名無し:2023/11/23(木) 15:02:55.58 ID:Nx/ju3EM0
始まったな

 
4 :それでも動く名無し:2023/11/23(木) 15:03:36.80 ID:dN6GUDSq0
再放送スレじゃないのか…

 
8 :それでも動く名無し:2023/11/23(木) 15:05:38.46 ID:nGkAqcaP0
あと3か月もすれば引きこもり大勝利の再来やな

 
[【悲報】中国北部で謎の肺炎が流行]の続きを読む
元スレ:https://news4plus/1696387546/
1 :動物園φ ★:2023/10/04(水) 11:45:46.82 ID:QkOujJYc

 
香港ニュースポータルの香港01に2日、
中国産シャインマスカットがまずくなった理由について伝える記事が掲載された。
 
記事はまず、シャインマスカットについて、日本生まれのぶどうで、
緑色、さわやかで甘い味、独特のバラのような香りが特徴だと紹介した。
https://www.recordchina.co.jp/b921514-s25-c30-d0192.html

 
18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/04(水) 12:28:58.34 ID:LVg+BG0i
中国もパクってたんか

 
6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/04(水) 11:59:29.42 ID:mfIEKpWi
気候や土壌や育て方など全て違うんだから当たり前だろ
そして日本のブランド名で莫大な利益を取って最終的に
日本のシャインマスカットの価値まで落としたんだよな 
 
 
16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/04(水) 12:27:01.80 ID:Wks3XuUx
>>6
これに関しては何も対応しなかった日本が無能すぎんよ

 
62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2023/10/04(水) 16:16:45.04 ID:qoccJ62C
中韓でおんなじことしてるなw
さすが親子w

 
[【終了】中国産シャインマスカット、不味くなる。]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1696125400/
1 :それでも動く名無し:2023/10/01(日) 10:56:40.79 ID:gI5Hb/+X0

 
中国政府が処理水ネタで国民を煽る
 ↓
不安に思った国民が放射能測定器買って

日本製品チェック(特になにもでず)
 ↓
せっかく買ったからといろいろ測定すると

住宅や中国産の食品に放射能
 ↓
国民の間で自国に対する不安が増大
 ↓
中国政府が言論弾圧を始める ← いまこのへん


 
2 :それでも動く名無し:2023/10/01(日) 10:57:39.86 ID:jg/o38Yqr
お笑い中華人民共和国

 
10 :それでも動く名無し:2023/10/01(日) 11:00:07.06 ID:qaYkzQoCd
ちゃんと自国領土内で核実験してて偉い
 
 
12 :それでも動く名無し:2023/10/01(日) 11:00:30.64 ID:aD7wfrAor
放射性物質まぜまぜ鉄骨で家建てとるからなあ
数十年後やばいと思うよ

 
38 :それでも動く名無し:2023/10/01(日) 11:07:45.26 ID:SYXYYIw5d
放射能は体にいいとか言い出すよ

 
[中国政府が『処理水』ネタで国民を煽った結果、国内でとんでもない事態になっていた]の続きを読む
元スレ:https://news4vip/1695704590/
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/09/26(火) 14:03:10.950 ID:Y9O/LgW90

 
どうすんのこれ

6uF7eBA.jpeg
 
https://youtu.be/faaUR2SSjmA&t=144
faaUR2SSjmA.jpg 

 
[【悲報】汚染水問題、マジで海が核汚染されていたwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://newsplus/1695531295/
1 :ぐれ ★:2023/09/24(日) 13:54:55.74 ID:BEPOF0p19
 
 
2019年には3188万人のインバウンド客が日本を訪れていたが、
そのうち30%が中国本土からの観光客だった。日本の観光市場にとって
「お得意様」だった中国人観光客の消失を、ホテル側はどう思っているのだろうか。

 意外にも、ホテル側の受け止めはいたって冷静だ。

 「受け入れ態勢ができていないので、いま中国人団体観光客に来られても困る」と、
名門ホテルの幹部は胸をなでおろす。他のホテルも異口同音に
「中国人客のキャンセルなどによる影響はほとんどない」と語る。

 実際、インバウンドを集客できる都内のホテルの経営状況はコロナから急回復している。
藤田観光が運営する1000室以上の大型ホテル「新宿ワシントンホテル」の
客室単価・稼働率は現在、コロナ禍前を上回っている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1679c4df62f781ff7421eec02b516cdfd9ec6c85


3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 13:56:13.65 ID:Bpbyy4T40
日本の法律やルールを守れる人だけでいいな
 
 
22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 14:02:51.71 ID:eCOUXBAU0
中華旅行客止めてから安宿でも南京虫とかの話とんと聞かなくなった、良いことだ
 
 
38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 14:06:26.81 ID:C/K13iIk0
煽るねぇw
 
 
474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/09/24(日) 16:12:07.27 ID:F+7YHwYm0
中国人観光客はやっぱり民度が低いんだよね、あのわが物顔してずかずか
品位がないというか邪魔になってることに気づかない。
でも日本に単体で来てる中国人は昔から知性のある人多いと思う。
立派な人が多いなあって思ってたけど・・
 
 
[ホテル業界「中国人団体客はいらない、いま来られても困る」]の続きを読む
元スレ:http://mnewsplus/1693727199/
1 :muffin ★:2023/09/03(日) 16:46:39.57 ID:j53xTGrX9

 
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/09/03/0016771568.shtml
 日本で活躍する中国出身の女優、高陽子(37)が3日、
テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」に出演した。
 
福島第1原発の処理水の海洋放出を開始したことに対して、中国政府は、
日本の水産物を禁輸。また、中国からは日本国内へのいたずら電話が
殺到するなど、過敏な反応が続いている。

 番組では、中国からは毎年、大量のトリチウムが処分されていることを伝えた。
秦山第三原発の約143兆ベクレル(2020年)、陽江原発の
約112兆ベクレル(2021年)をはじめ、22兆ベクレル未満という
福島第一をはるかに上回る数値が紹介された。

 MCのビートたけしは「中国から電話かけてくる人は知らないのかね。
日本政府も知らせてあげればいいのに」と疑問を投げかけると、専門家は
「政府は出しているんですけど、中国では情報が規制されているので、国民は知らない」と話した。

 高も「この数値は知りませんでした」と認め、どう思う?と問われると
「こういう数値は…日本の数値もそうですけど、どこまで本当か分からないと思っていて。
基本的には数値を信じられないなと思っている」と話した。

 元宮崎県知事でタレントの東国原英夫が「これは全部、基準以下なんですよ。
以下だけど、日本の5、6倍出しているということです」と説明すると、
高は「日本の数値は本当なんですか?」と問いかけ。
東国原が「IAEAが出しているんで、IAEAに聞いてもらえませんか?」と返した。  
 
高は、上海出身。中国と日本を行き来する生活を送り、2011年に
映画「チンゲンサイの夏休み」にヒロインとして出演した。インスタグラムでは、
日本への愛も含めた投稿でファンを喜ばせている。


3 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:49:18.02 ID:vmhcJCAd0
帰国したら逮捕やな

 
13 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:53:54.03 ID:qttkg5RH0
中国人が数字を信用できないという気持ちは十分わかる
でもそれは中国が出す数字だけなw 

 
618 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 22:49:37.46 ID:Z0eUkxmG0
東もIAEAが出してるとは言ったが真偽については
IAEAに聞いてくれと、はぐらかしていたしw
そういうことだろうw 

 
624 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 23:15:58.00 ID:LTZjUrFB0
>>618
そっちに聞いた方が真偽が分かり易いからだろ
馬鹿なの
 
 
[【処理水】中国出身女優、うっかり口を滑らせてしまう]の続きを読む
元スレ:http://news/1693716522/
1 :ポドフィロトキシン(茸) [IT]:2023/09/03(日) 13:48:42.76 ID:A39s7cxC0 ?2BP(1500)

 
日本産の水産物輸入停止、中国がWTOに通知…即時撤廃に応じない構え
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230902-OYT1T50011/

 東京電力福島第一原子力発電所の処理水海洋放出を巡り、
中国政府が、日本産水産物の輸入を全面停止した措置を8月31日付で
世界貿易機関(WTO)に通知したことがわかった。
 
外務省は9月1日、中国大使館がホームページ上に掲載している処理水放出への批判に反論する声明を公表した。

 中国はWTOへの通知で、日本政府の求める輸入停止の
即時撤廃に応じる考えがないことを示したとみられる。中国は通知の中で、
輸入停止について「公衆の生命と健康を効果的に守り、リスクを完全に抑える」ための
「緊急措置」として、「(処理水放出は)公衆の健康と食物の安全に
統制不可能なリスクを与える」と主張した。

なお、中国は数十年前の
口蹄疫絡みでいまだに日本の和牛を禁輸していますw

 
8 :ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [EU]:2023/09/03(日) 13:50:20.02 ID:+lcRVWQN0
何故かロシア経由で手に入るんだろ? 
 
 
26 :ファビピラビル(福岡県) [CN]:2023/09/03(日) 13:53:18.79 ID:FIPD1+W20
そう言いつつも日本近海まで漁に来るんですね分かります

 
38 :イドクスウリジン(茸) [US]:2023/09/03(日) 13:54:59.87 ID:PjMriTlX0
ただの牽制とか言ってたネトウヨこれどーすんの…
本気だったね 
 
 
55 :メシル酸ネルフィナビル(茸) [TR]:2023/09/03(日) 13:57:53.30 ID:dcExabAl0
>>38
中国に売れないことで乱獲が減ってバンザイだわ

 
49 :ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]:2023/09/03(日) 13:57:02.54 ID:v53PpWpG0
インド「俺が買うよ」
インド「おい中国!日本の水産物だぞ!」

 
[【悲報】日本、完全終了へ。中国が日本産水産物の全面輸入停止をWTOに正式通知]の続きを読む
元スレ:http://news/1693712165/
1 :ホスカルネット(茸) [US]:2023/09/03(日) 12:36:05.83 ID:YK92Lr4d0 ?2BP(1500)

 
道内水産業「対応遅い」 中国禁輸対策指示 ホタテ在庫山積み、魚価低迷<フォーカス>

 東京電力福島第1原発の処理水放出に伴い、
中国が日本産水産物の輸入を停止して31日で1週間。
 
岸田文雄首相は同日、大きな影響を受けているホタテ加工業などを想定した追加支援策を
取りまとめる方針を示したが、道内の漁業関係者からは
「対応が遅すぎる」「実態が分かっていない」と批判が上がる。
半値近くまで落ち込む魚種も出るなど水産界への打撃は日増しに大きくなっている。...
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/901865/

 
35 :ファビピラビル(東京都) [NO]:2023/09/03(日) 12:41:34.58 ID:EFzVkUfo0
チャイナリスクに賭けて
年収8000万荒稼ぎしてたんだから文句言うの筋違いだよね

 
18 :レムデシビル(北海道) [US]:2023/09/03(日) 12:39:48.49 ID:tmE7zq920
旭川といい道民は本当にどうしようもない


34 :バロキサビルマルボキシル(愛知県) [US]:2023/09/03(日) 12:41:29.20 ID:0pHzMK+b0
儲かっても特別に追加納税なんてしないくせに、リスクは国に丸投げなんて虫が良すぎるわ。


37 :ビダラビン(ジパング) [CN]:2023/09/03(日) 12:41:57.52 ID:WcVNdHB80
文句を言うやつには増税だ 

 
[岸田、ホタテ業者にブチギレられるwwww 「対応が遅すぎる」「実情を何も分かってない」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1693650141/
1 :名無しさん@おーぷん:23/09/02(土) 19:22:21 ID:zwht

 



 
[【迷惑電話】都庁さん、煽り性能高めだった]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1693282266/
1 :それでも動く名無し:2023/08/29(火) 13:11:06.26 ID:MDJjmaMU0NIKU

 

※Google翻訳 
ガイガーカウンターで測った放射線量は東京の976倍です死が怖いなら
見てもらってもいいですうちの家族は福島3.0より深刻で、
時々上がるでしょう最高9.7です。本当にショックでした。
CCTV のニュースデータによると、東京は 0.01 で、東京の 976 倍です!
ガイガーカウンターを買って半年、自宅で試すことなど考えも
しませんでしたが、使ったとたん爆発しました!すでに12345に達しています。
今ひどい頭痛がしています。それを購入して私と共有して、
それが一般的な現象なのか、それとも個別の現象なのかを確認してください。
 
[【画像】中国人「家のなかで放射線量測ったろ」→「東京の976倍検出された!」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1693195061/
1 :名無しさん@おーぷん:23/08/28(月) 12:57:41 ID:7IDd

 
固定電話で電話帳に電話番号載ってるんだが
中国からの変な電話が100件近くくる

内容は死ねとかホウシャノウとかカタコトの日本語
ワイがなにをしたんや


 
6 :名無しさん@おーぷん:23/08/28(月) 12:58:23 ID:JMq7
今どき電話帳に番号載せるのアホやろ 
 
 
10 :名無しさん@おーぷん:23/08/28(月) 12:58:40 ID:7IDd
>>6
昔からの家やからや

 
62 :名無しさん@おーぷん:23/08/28(月) 13:06:06 ID:p7mW
固定電話なんか今時勧誘しかかかってこんやろ
電話線抜いて終わり

 
63 :名無しさん@おーぷん:23/08/28(月) 13:06:33 ID:7IDd
>>62
田舎はよくかかってくるんや農協とか

 
[ワイ福島住み、中国からの変なイタズラ電話でノイローゼになる]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1693127094/
1 :それでも動く名無し:2023/08/27(日) 18:04:54.69 ID:DKMDf9AQr

 
かなC


4 :それでも動く名無し:2023/08/27(日) 18:06:35.26 ID:WRUj4rrT0
アメリカと中国が対立する以上どうあがいても無理や

 
5 :それでも動く名無し:2023/08/27(日) 18:06:52.28 ID:pZ/ffe+0M
アメリカは中国と対立している
日本はアメリカの属国
中国と仲良くできるわけがない

 
6 :それでも動く名無し:2023/08/27(日) 18:07:44.07 ID:FjLJpTte0
米中で日本を分割統治するしかないな

 
8 :それでも動く名無し:2023/08/27(日) 18:08:21.76 ID:ybHPU+Jfd
市場価値しょぼい水産ぐらいで悲観しすぎやろ
レアアース戦争のときより遥かにましやぞ 
  
  
[【悲報】中国との関係修復、もう無理そう]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1692685781/
1 :名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 15:29:41 ID:u6rS




4 :名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 15:31:54 ID:8aZA
富士山登頂がうれしくて自国の旗振って記念撮影してるだけやろ

 
3 :名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 15:31:02 ID:hWRd
こんなことでイチイチキレてるネトウヨさん…w


5 :名無しさん@おーぷん:23/08/22(火) 15:32:05 ID:u6rS
>>3
俺は嬉しいで日本人は陰湿で性格悪い奴ばっかやから中国様のものになった方がいいと思う  

 
[富士山は中国の所有物になった]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1692248336/
1 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 13:58:56.93 ID:gGwXqkJj0

 
1日でこれらしいwwwywyywywy

https://i.imgur.com/NhDaL2t.jpg
https://i.imgur.com/5CRPqVy.jpg
 


3 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 13:59:32.25 ID:wEL+J87Z0
日本語が書いてあるんだが
 
 
28 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 14:05:09.69 ID:WxUhJImop
日本人用のスーパーくらいあるぞ
 
 
[【衝撃】中国の水道に浄水器を付けた結果wwywywywywywyw]の続きを読む
元スレ:http:///news/1691913779/
1 :コリネバクテリウム(東京都) [CN]:2023/08/13(日) 17:02:59.81 ID:2CWLu99b0● ?2BP(2000)

 
nXAB67t.jpg 

 
5 :コリネバクテリウム(埼玉県) [US]:2023/08/13(日) 17:04:39.60 ID:mJH5Kg1r0
なんで中華にも名古屋の雑さがバレるんや
 
 
6 :グリコミセス(兵庫県) [US]:2023/08/13(日) 17:05:09.01 ID:7OnRa/S80
200万人以上人が住んでる大都市なのに
 
 
9 :ジアンゲラ(神奈川県) [CA]:2023/08/13(日) 17:05:17.78 ID:GLlblFgW0
大勢の人が日常生活を営んでる街に
退屈もへったくれもなかろ
 
 
15 :コリネバクテリウム(愛知県) [US]:2023/08/13(日) 17:06:23.81 ID:F9YoVr2K0
何もないからこそ住みやすい平穏があるんだよ
わっかんねーんだろーなー

 
[中国人「日本で一番退屈な地域がここ。マジで何も無い、逆に何があるのか]の続きを読む
元スレ:http://news/1690957449/
1 :プロカバクター(東京都) [CN]:2023/08/02(水) 15:24:09.41 ID:0cDNJjlm0● ?PLT(14145)

 
中国経済は減速に向かっていると、ノーベル経済学賞受賞者のポール・クルーグマンは考えている。

クルーグマンは、中国と90年代に経済が衰退した日本との類似点を指摘する。
人口動態に強い逆風が吹いていることから、中国の将来はさらに悪化する可能性が高い。

中国経済は大きな減速に向かっていると、
ノーベル賞受賞経済学者のポール・クルーグマン(Paul Krugman)は考えている。
彼は、2023年に入ってからの期待外れな中国の経済パフォーマンスを、
日本の経済力が衰退し始めた90年代の経済的苦境と比較した。

クルーグマンは2023年7月25日に公開されたニューヨーク・タイムズへの寄稿文にこう記している。

「中国は最近失速しているように見えることから、将来的に日本のような道を歩むのではないかと言う人もいる。それに対する私の答えは『おそらくそうはならない。中国はもっと悪くなるだろう』だ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/561b1d650aaf8b2afd649aaa3869ccad5d94544c

 
10 :パルヴルアーキュラ(福岡県) [CA]:2023/08/02(水) 15:27:36.64 ID:vqw5TiKI0
悪化したところで独裁国家だからどうとでもなるんだろう

 
52 :バクテロイデス(兵庫県) [US]:2023/08/02(水) 15:40:20.55 ID:iCte2+Hr0
>>10
ソビエト連邦は盛大に崩壊したけど? 
 
 
239 :スフィンゴモナス(公衆電話) [US]:2023/08/02(水) 17:46:18.02 ID:hzZZvn5p0
>>10
これ。西側の甘ちゃん学者にはわからんだろうな 
 
 
241 :アキフェックス(愛知県) [ヌコ]:2023/08/02(水) 17:47:48.33 ID:1Gq/iBUk0
>>239
独裁だろうが共産主義だろうが社会主義だろうが経済原則からは逃げられないよ。
先延ばしはできるが先延ばしにすると雪だるま式に負債が膨らむ。
 
 
13 :カテヌリスポラ(東京都) [US]:2023/08/02(水) 15:28:28.55 ID:aIJ5s6310
独裁国家で国内状況が悪化したら対外戦争しか手は無いな
 
 
[ノーベル経済学者「中国は日本のようにはならない。もっと悪化する」]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1686576401/
1 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 22:26:41.50 ID:4Edb/LYCM


 巨額の債務を抱えて経営危機に陥った中国不動産開発大手、中国恒大集団の
再建が難航している。3月には外貨建て債務の再編案を公表したものの、
債権者との交渉は難航。資金繰りも悪化し、各地で建設工事が停滞している。
 
負債総額は2021年末時点で1兆8980億元(約37兆円)と、
国内総生産(GDP)の1%を超える規模で、中国経済の先行きに影を落としている。

 経営危機のきっかけは、20年に中国当局がバブル抑制のため導入した
不動産企業への融資規制の強化だ。資金繰りが行き詰まり、
21年には実質的なデフォルト(債務不履行)に陥った。

 消費者の信頼も失い、中国の不動産サイトによると、20年に7000億元を超え、
国内2位だった販売額は21年、約4600億元に急減。
22年には上位200社のランキングから姿を消した。
恒大の資料によると、22年の販売額はわずか300億元強にとどまった。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023061000360&g=int

 
10 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 22:29:57.67 ID:0ChxDQMaM
むしろまだ潰れてなかったんか?と言う認識なんやが

 
24 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 22:36:24.26 ID:evX13v/y0
2年前からずっとゾンビ状態のピクピクン先生やったのにな

 
32 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 22:39:03.47 ID:fmvzzf7c0
不動産以外も全部やばいからセーフ 
 
 
367 :それでも動く名無し:2023/06/12(月) 23:54:22.50 ID:U43uCia10
まだ逝ってなかったんか
2年ぐらい前の話やろ?
遅漏すぎ

 
441 :それでも動く名無し:2023/06/13(火) 00:15:27.04 ID:pgA9A5Nc0
>>367
デカすぎて逝かせられないんだぞ
恒大も本当はとっくに金返す気無くて諦めててグダグダやってて生殺し状態が続いとる
 
 
[【悲報】中国恒大集団、ガチで逝きそう]の続きを読む
元スレ:http://news/1685627748/
1 :グリーゼ581c(東京都) [CN]:2023/06/01(木) 22:55:48.94 ID:5FV6XbAU0● ?2BP(2000)

 
習氏、「最悪のシナリオ」に備えよ、国家安全保障担当トップらに通告
https://news.livedoor.com/article/detail/24346461/

 
2 :エッジワース・カイパーベルト天体(岡山県) [US]:2023/06/01(木) 22:56:23.93 ID:DC2oTXTD0
プーさんもそこまでバカじゃないだろ 

 
60 :クェーサー(東京都) [GE]:2023/06/01(木) 23:52:23.05 ID:Rol0Ve9Y0
>>2
馬鹿だから侵略続けてるんだろ 
 
 
66 :ベクルックス(ジパング) [CN]:2023/06/01(木) 23:58:42.31 ID:e7q6v5u40
>>2
プーちんはやったぞw
 
 
14 :エイベル2218(福岡県) [DE]:2023/06/01(木) 23:03:28.13 ID:xJ+xUEeo0
最悪のシナリオ(内乱) 

 
35 :アルファ・ケンタウリ(東京都) [NO]:2023/06/01(木) 23:21:09.13 ID:jKV7fsgc0
中国って戦争勝った事ってあったっけ?

 
[【中国終了のお知らせ】「アメリカとの戦争、はっじめっるよ~」 習近平が軍部に予告]の続きを読む
元スレ:http://news/1685484591/
1 :魔神風車固め(東京都) [CN]:2023/05/31(水) 07:09:51.74 ID:TUOWUkrf0● ?PLT(14145)

 
スリランカ政府は、日本の支援で建設を予定していたものの、前政権が一方的に破棄していた鉄道の
建設計画について、復活に向けた協議を日本側と始める方針を明らかにしました。

この計画はスリランカ最大の都市コロンボの渋滞解消のため、
日本の円借款などを利用しおよそ2500億円を
かけて鉄道を整備するものでしたが、2020年に
当時のラジャパクサ大統領が計画を一方的に破棄していました。

これについてスリランカ政府の報道官は30日、
日本政府と計画の復活に向けた協議を始める方針を閣議決定したと
明らかにしました。

スリランカは中国への多額の債務を返済できずに
権益の譲渡などを迫られる、いわゆる「債務のわな」に陥った国の
典型例とされ、経済危機に見舞われています。

債務問題の解決に向けて、
先月には日本などが主導する形で債権国が返済条件の変更などを協議する新たな
枠組みが発足していて、鉄道の建設計画に関する協議は債務問題に関する
協議にめどがついた後に行われることになるとみられます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230531/k10014083311000.html

 
6 :ジャンピングDDT(神奈川県) [US]:2023/05/31(水) 07:13:17.14 ID:Dxm5hmfo0
紅茶でも飲んで落ち着けよ

 
8 :逆落とし(埼玉県) [US]:2023/05/31(水) 07:14:26.84 ID:cFH+gTvA0
そりゃティーへんだ!!

 
12 :頭突き(茸) [US]:2023/05/31(水) 07:16:11.12 ID:9ZrOExVt0
スリランカとか
ウィシュマで日本は大迷惑かけられてるのに冗談だろ?

 
13 :トペ コンヒーロ(東京都) [ニダ]:2023/05/31(水) 07:16:11.29 ID:7TYwbD2a0
一度裏切ったやつはまた裏切る

 
18 :ヒップアタック(愛知県) [US]:2023/05/31(水) 07:18:25.34 ID:3Q34L8Yd0
大統領逃げちゃったからな
経済的には酷い有様でロクに仕事がない

 
19 :アンクルホールド(東京都) [KR]:2023/05/31(水) 07:19:49.71 ID:eIks0VkE0
よく一方的に破棄した相手に援助を要請できるよな
まぁそれだけ図太くないと外交などできんという事か

 
[スリランカ「中国に騙されて借金凄いわ 鉄道計画破棄したけど助けて日本」]の続きを読む
元スレ:http://news/1684587792/
1 :デンジャラスバックドロップ(茸) [US]:2023/05/20(土) 22:03:12.92 ID:C9onQzNX0● ?2BP(2000)




5 :ブラディサンデー(東京都) [US]:2023/05/20(土) 22:07:30.28 ID:aBS807Sy0
効いてる効いてる
 
 
7 :フェイスロック(ジパング) [EU]:2023/05/20(土) 22:09:15.93 ID:22dRVzDw0
中国人って、どこに行っても自国政府の擁護をする
いくら人質を取られてるにしても、良心のかけらもない 
 
 
12 :スパイダージャーマン(神奈川県) [ニダ]:2023/05/20(土) 22:12:54.47 ID:eS4dlFuX0
>>7
まあそういう人間でないとそもそも外に出してもらえないんだろうな

 
8 :ブラディサンデー(岡山県) [US]:2023/05/20(土) 22:09:21.66 ID:P97zBH3b0
すんごい効いてるな 

 
27 :キングコングラリアット(東京都) [ヌコ]:2023/05/20(土) 22:24:08.77 ID:p2bNyAAd0
一方スナクはお好み焼きを楽しんでいた

 
[中国人BBC記者、G7に発狂してしまう]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1682305046/
1 :名無しさん@おーぷん:23/04/24(月) 11:57:26 ID:7DaG



 
[【悲報】日本の高校さん、生徒が全て中国人になるwwwwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1681120811/
1 :それでも動く名無し:2023/04/10(月) 19:00:11.21 ID:3WV1NFRp0

 
5日間で水120トン使うだけ使って出国…中国カップルの宿泊先の防犯カメラを見ると=韓国

7日、SBS(ソウル放送)によると、予約プラットフォーム「Airbnb」を通じて
シェア宿泊業者を探していた中国系男女外国人観光客2人は一軒家を25日間予約した。

家主のAさんはSBSのインタビューに応え、契約満了4日前にガス検針員から
「ガスが漏れているのではないか」という連絡を受けて宿舎に向かったとし、
「家の中はすべての明かりがつけっぱなしでボイラーが稼働し、窓もすべて開いていた。
ガス漏れではなかった」と話した。

計器に表示されていたガス使用量は通常の5倍を超える645立法メートルに達した。
それだけでなく、2人が使った水は120トンに達した。

これは6日間、蛇口を開いたままにしないと使用できないほどの量だ。
2人の投宿後、Aさんのもとにはガス料金64万ウォン(6万4110円)、
水道・電気料金20万ウォンなど合計84万ウォンの公課金告知書が届いた。

Aさんは「入室する3~4日前に『キャンセルは可能か』と尋ねるので断ると
Airbnbアプリの自分のプロフィール写真を変えた。家に防犯カメラが
設置されているかどうか聞いたことも変だ」としながら、
2人がガスや水道などを故意に過使用したのではないかと疑った。

AさんはAirbnb側に仲裁を要請したが「器物を破損したわけでもないので、利用客と直接解決しなければならない」という回答が返ってくるだけだっという。

だが、宿泊客は現在中国に出国した状態で連絡がつかず、協議するすべがない状況だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cff13350898d45dcc5996652485b768a4d41c19


10 :それでも動く名無し:2023/04/10(月) 19:03:30.97 ID:7fucLF2ed
ただの嫌がらせなんか?
それともビル傾けに行ったんか?
 

  
31 :それでも動く名無し:2023/04/10(月) 19:08:15.33 ID:GJMsemHor
キャンセル断られたから腹いせに損害与えたろ!って感じやろ

 
38 :それでも動く名無し:2023/04/10(月) 19:09:59.89 ID:oLaW4dBQa
沼攻略ですら20トンなのに120トンは使い過ぎやろ

 
8 :それでも動く名無し:2023/04/10(月) 19:02:47.19 ID:7StiWFm7r
120リットルくらいで騒ぐなよ
風呂桶1杯分だろ 

 
 
14 :それでも動く名無し:2023/04/10(月) 19:04:36.28 ID:gqX+7XOf0
>>8
1000倍やぞ
 
 
168 :それでも動く名無し:2023/04/10(月) 19:49:09.09 ID:wLd79CZDd
>>8
おめーんとこは風呂一回入れば8万するんかい
 
 
[【悲報】中国人カップル、宿泊先で水120トン使って出国 家主は8万円の支払いをする羽目に]の続きを読む
元スレ:https://livegalileo/1680592294/
1 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 16:11:34.36 ID:ZmWLjEf4r0404

 
中国リニアが初の「浮上運行」成功、日本は「2027年開業」困難で
「日本人の夢をドブに捨てる気か」SNSで集まる危惧の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/71f8b327158b6b3b71238ca6ec4ff6dd9e242a4a

中国の鉄道車両大手、
中国中車傘下の中車長春軌道客車は、高温超電導リニアの全要素試験システムの、
初の浮上運行に成功したと発表した。4月4日、中国国営の新華社通信が報じた。
 
今回の成功により、超電導リニア交通システムの事業化のための基礎が築かれたという。

 今回の運行では、超電導リニアシステムのコア技術が十分に検証された。
将来的には時速600kmに達する見込みとも報じられている。
 中国リニアが初の浮上運行に成功したことで、日本のSNSでは、
先を越されることを危惧する声が上がっている。


9 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 16:14:32.17 ID:CGKwYCqV00404
JRが保証すれば静岡に大義はなくなるで

 
14 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 16:16:23.23 ID:PHv7Js0xd0404
>>9
大義というか最初から保証の確約を求めてるんやろ

 
148 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 17:18:50.34 ID:M65WbFs0M0404
>>9
これ言い続けて何年経つんやいったい早くしろよJR

 
17 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 16:17:10.19 ID:o2hl2Zb200404
中国に先越されたら夢をドブに捨てることになるの?
意味がよく分からない

 
19 :それでも動く名無し:2023/04/04(火) 16:18:21.40 ID:1oQuRGnJ00404
>>17
中国に先を越されることと夢をドブ捨てるって発言は別人がしてる

 
[【悲報】日本人「いやあああ!中国が列車を磁力で浮かせてるのおおお!」→静岡県にブチ切れへ]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1679145029/
1 :風吹けば名無し:2023/03/18(土) 22:10:29.51 ID:5euNBhrD0

 
ロシア、中国製弾薬を使用か 
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fc5b7015a316549c1111c0aac8ac58aaa656c09

 【ワシントン共同】ロシアが侵攻したウクライナの戦場で中国製弾薬の使用を米政府が
確認したことが18日分かった。ロシア側が使用したとみている。
米政府当局者が明らかにした。
中国が供与したのかなど入手経路は不明。
 
中国製を使用する第三国経由の可能性もあり、米政府は分析を進める。
供与していた場合は対抗措置を取る構えで、米中対立の一層の先鋭化につながる恐れもある。


4 :風吹けば名無し:2023/03/18(土) 22:11:07.86 ID:R9zFV+3Y0
レッドチームや

 
5 :風吹けば名無し:2023/03/18(土) 22:11:14.88 ID:pywgZ9ai0
はじまってしまうのん?

 
10 :風吹けば名無し:2023/03/18(土) 22:11:37.67 ID:Hn+57RdCd
ぶっちゃけこれまでの装備も偽装してただけで中華製やろ
連中の生産能力舐めたらあかん

 
22 :風吹けば名無し:2023/03/18(土) 22:13:23.46 ID:k776aLrN0
中国が供与したのかなど入手経路は不明

 
25 :風吹けば名無し:2023/03/18(土) 22:13:34.48 ID:FZV/HOvr0
どうせイラン経由やろ
まあ詰められるのは残当やが

 
[中国、ついに参戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon