tag:中退
- 08/09
【小田急刺傷】対馬容疑者、中央大学を中退し新卒カードをなくし底辺をはいつくばっていた
- 02/21
藤井聡太「学校辞めるわ」学校「や、やめないで!」←なんで?
- 02/07
大学中退俺、給与明細を見て絶句する
- 03/20
大学三年→在学中に公務員試験合格→大学中退→公務員
- 09/20
大学8年目にして卒業出来ずに中退したったwwwwwwwwwww
- 02/15
大学中退者の今を聞かせてくれ
- 08/06
大学や専門学校からの中退が深刻化…大学生8人に1人が中退
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1628340671/
- 1 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 21:51:11.96 ID:6NaHEJKza.net
- https://www.tokyo-np.co.jp/article/122734?rct=national
- 警視庁が殺人未遂の疑いで逮捕した職業不詳対馬悠介容疑者(36)は、青森県出身。
- 中央大学理工学部を中退した後、学校教材の運搬や工場勤務など職を転々としていたとされる。
- 捜査本部の調べに対して「俺はくそみたいな人生。幸せそうな人生を送る女性を見ると
- 殺してやりたいと思うようになった」と話しているといい、一方的に女性への
- ゆがんだ感情を募らせていったとみられる。
- 2 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 21:51:37.71 ID:6k/UZ6kJ0.net
- 悲しいなあ
- 7 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 21:52:25.63 ID:6k/UZ6kJ0.net
- ワイも大学中退やから
気持ちわかるぞ
- 12 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 21:53:16.01 ID:T0E55OU00.net
- 理工やからぼっちで過去問が手に入らず単位無理ゲーやったんやろな
- 16 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 21:53:36.92 ID:KjVISwnQ0.net
- ワイは大学卒業したのに新卒カード無くしたぞ
鬱病直った後ダラダラしてたら新卒期間終わってしまったわ - 19 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 21:53:49.64 ID:hsp9dWjK0.net
- 正直若干共感するわ
絶対口には出さないけど
- 40 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 21:55:35.32 ID:QJVfdUKZ0.net
- 大卒理系で社会に馴染めない系が1番ヤバいってはっきり分かんだね
元スレ:http://livejupiter/1613486421/
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 23:40:21.15 ID:h4MFxJdP0.net
- 何回か話合いしたらしいけど話す事あるのか?
- 2 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 23:40:54.47 ID:UMuj+UMDM.net
- 母親は高校でてほしいいってたけど揉めたんやろな
-
- 5 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 23:41:34.50 ID:OVMwi+fzM.net
- 5 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 23:41:34.50 ID:OVMwi+fzM.net
- 出席日数どうするか話し合って無理って結論になったんやろ
- 7 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 23:42:05.81 ID:h4MFxJdP0.net
- 出席しなくていいから席だけおいて!
っていえばよかったと思うけどそういうすら出来なかったんかな
- 11 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 23:43:11.19 ID:NL6gB7XG0.net
- 出席日数足りなくても卒業させちゃ流石にマズイか
公立ならなおさら
- 14 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 23:43:55.58 ID:h4MFxJdP0.net
- 公立いってたんか!?
私立やと思ってたわ - 20 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 23:44:42.73 ID:5iJnNskX0.net
- 名大の附属みたいなとこやっけ?
- 27 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 23:45:19.91 ID:IN53l/dFp.net
- ボードゲームがちょっと上手い陰キャ中卒って将来どうすんの?
- 35 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 23:46:00.66 ID:KjOKUDEka.net
- >>27
一生好きな事で飯を食う
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1454679606/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/05(金) 22:40:06.744 ID:MKuGVkVf0.net
- なんだよこれ。ちなみ田舎
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/05(金) 22:40:42.984 ID:l+sNHciH0.net
- けっこういってんじゃん
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/05(金) 22:42:10.798 ID:5iF8RXF60.net
- 手取りがそれで田舎なら生きていけるのでは
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/05(金) 22:44:16.707 ID:MKuGVkVf0.net
- すまんこっち貼るの忘れとった
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/05(金) 22:46:05.219 ID:pK9/sYpZr.net
- >>12
oh… - 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/05(金) 22:47:59.922 ID:Zt1Wiyo/p.net
- すまんかった
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/05(金) 22:48:16.014 ID:MKuGVkVf0.net
- な?やっぱそうなるだろ?
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1362930402/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 00:46:42.68 ID:pcC1U9zf0
- これが一番賢い公務員就活法
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 00:47:50.71 ID:Le8ddRx40
- 博士過程進学 → 国1取得 → 公務員
東大ではよくわること
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 00:47:56.05 ID:Ji469usG0
- 中退だと給与少なくないか
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 00:49:51.27 ID:pcC1U9zf0
- >>3
中退したからってなんも変わらないよ
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 00:48:25.91 ID:y+4qhe+XP
- なんで中退するの?
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 00:50:44.45 ID:pcC1U9zf0
- >>4
公務員試験受かれば学歴はいらない
大卒って言う学歴がほしければ卒業するのもいいけど、お金の無駄だよ
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 00:48:39.37 ID:5f0mzryX0
- 社会的に優遇されまくりの大学生活を途中で切り上げる意味が全くわからん
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 00:51:16.27 ID:pcC1U9zf0
- >>5
モラトリアムを一年削るだけなんだから大したことないんじゃない?
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347977692/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 23:14:52.15 ID:sL/Ubq3l0
- 胸がさっきっから苦しい
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 23:15:22.89 ID:lmZzgWcM0
- 学費は誰が?
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 23:16:07.83 ID:sL/Ubq3l0
- >>4
親が払ってたよ。胸の苦しさはその罪悪感からかな。 - 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 23:16:23.85 ID:KPl9l5uE0
- 親が不憫でならない・・・
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/18(火) 23:17:06.68 ID:NsneCh7e0
- 学費自費の俺でさえ5年目決めるのに凄まじい罪悪感だったというのに…
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 21:18:38.24 ID:FdqLYRIv0
- MARCHを辞めることになった。
職業、役職、収入や配偶者の有無など、是非聞かせて欲しい。
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 00:52:47.82 ID:brSKfM3I0
- 中退だけはやめとけ
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 10:40:30.04 ID:S9hKiycv0
- 高校は勉強不足で留年→中退だったけど
大学はそういうわけにはいかんな
ダブったら奨学金落ちないし、樹海ロードまっしぐらだorz
- 1 :きのこ記者φ ★:2010/08/06(金) 13:25:26 ID:???0
- 大学や専門学校など高等教育機関からの中退が深刻化している。
NPO法人が調べたところ、大学生の8人に1人が中退していることが分かった。
人間関係のつまずきなどから卒業資格を得られなくなり、社会に出て不安定雇用を
余儀なくされる若者も後を絶たない。NPOは「中退を社会問題ととらえる時期にきている」と- 訴えている。
調査をしたのはニート・フリーターの若者を支援する「NEWVERY」(ニューベリー、東京都豊島区)。
中退者101人にインタビューし、今年6月「中退白書2010」にまとめた。
「あのままだったら、ずっと家に引きこもって命も絶っていたかもしれない」。
インタビューを受けた千葉県の会社員、佐藤輝一さん(24)は振り返る。
佐藤さんは高校卒業後、東京都内の私立大の工学部に進んだ。浪人していたので
合格できることを最優先して志望校を決め、学校の内容を詳しく調べることもしなかった。
入学直後「雰囲気になじめない」と気付いた。自分は活発で外向的だが、- おとなしいタイプの学生ばかり。 サークルに入っても友達はできなかった。
- 授業も難しくてついていけず、キャンパスからは足が遠のいた。 誰かに相談したり先
- を考えることもないまま、その年の7月に退学。「何をしたいのか自分でも分からなかった」。
アルバイトもやめて部屋にこもり、誰とも口をきかない日が続くうちに、自殺を考えるようになった。
「誰かが本気になって止めてくれたら、やめずに済んだかもしれない」と佐藤さん。
経験を基に「ただ『大学が合わないから』では、やめてから苦労する。- 卒業して悪いことは一つもない。まず誰かと話し、気持ちを整理しては」とアドバイスする。
(中略)
労働政策研究・研修機構の06年の調査によると、中退直後、約6割の人が非正規雇用に、
約15%が失業・無職状態にある。さらに最終学歴が「高等教育中退」の人の- 約5割が中退直後から継続して非正規雇用となっている。また、日本生産性本部の07年の
- 調査では、全国に63万人(厚生労働省推計)いるニートのうち3割が高校、
- 大学などの中退者とされた。
- 続く。
- http://mainichi.jp/life/edu/news/20100805ddm013100025000c.html
- 訴えている。
- 4 :名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:28:11 ID:K+kQBVhW0
- そりゃ誰でも入れるんだから辞める奴も増えるよ。
- 95 :名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:55:48 ID:CcJpivKz0
- >「誰かが本気になって止めてくれたら、やめずに済んだかもしれない」と佐藤さん。
こんな考え方だもん、大学行かなくたっていずれニートになるわw
そもそも大学って自由な場所だから誰も止めてくれるはずない
何をするにも自分次第