更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:了法寺

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :偽FOX ★:2011/01/12(水) 18:01:35 ID:???0
【東京】「萌え寺に参拝したら、精神的に落ち着き、仕事が見つかりました」
失業中だった40代男性-八王子・了法寺(画像あり)

東京都八王子市に、幅広い布教のため「萌えキャラ」を起用した寺がある。
神様をアニメ風に変身させたキャラクターのフィギュアや案内看板がインターネットで評判になり、
海外からも参拝客が訪れる千客万来の状態だ。
 「萌え寺」とも呼ばれる日蓮宗の「松栄山 了法寺」。
入り口に掲げる案内看板について、アキバ系オタクに人気の歌手兼声優のイラストレーター、
とろ美さんに制作を依頼。平成21年秋、境内にメード喫茶を開くと、2日間で約2千人が参拝。
お寺のテーマソングも出した。

 中里住職は「こんなに多くの若い人が来てくれるとは想像もできなかった」と手応え十分の様子。
萌えキャラは、迷える衆生を救う役割も果たしている。看板を見て寺に駆け込んだ失業中の
40代の男性は、精神的にも落ち着き、仕事も見つかったという。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110112/trd1101121719004-n1.htm

画像 奉納された「とろ弁天」=東京都八王子市の了法寺 



 
10 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 18:05:28 ID:rBbpGTj30
日蓮もびっくり 
 

 
9 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 18:05:26 ID:ieB5FzKW0
長らく停滞してた仏教の新たな進化なのかもね
 

 
94 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 18:33:41 ID:vF8ufQYa0
神力ならぬ萌力


 
100 :名無しさん@十一周年:2011/01/12(水) 18:35:04 ID:QrXOToRG0
まあ仕事が見つかったんならいいことだw 
 
 
[「萌え寺で萌えキャラを拝んだら仕事が見つかった!」(40代男性)]の続きを読む
1 : ヘビイチゴ(神奈川県):2009/07/14(火) 20:37:06.42 ID:5GJXS4M1 ?PLT(12000) ポイント特典
萌えキャラを活用した地域活性化が盛り上がる中、東京都八王子市にある日蓮宗のお寺
「松栄山 了法寺」(しょうえいざん りょうほうじ)が、萌えキャラをあしらった“萌え看板”で
男性参拝者を引き付けている。

境内にまつった神仏などをイメージした萌えイラスト入り看板を、寺の入り口に設置。
弁財天をイメージした「とろ弁天」、鬼子母神をイメージした「まま」、住職をイメージした
「ちびねん」などを描いた。

同じイラストは携帯サイトでも公開中。神仏やキャラの詳しい説明が見られるほか、
お参りの仕方、地図なども掲載している。萌えキャラ壁紙もダウンロードできる。

了法寺によると、萌え看板は1カ月ほど前に設置。住職の姉が「“アキバ系”の友人」に
お寺の話をしたところ、「若い人を引き寄せるためにと、とても魅力的な絵を描いてくれた」
という。描いたのは「とろみ」さんという若い女性だが、プロフィールなどは非公開

看板を設置して以降、若い男性の参拝客が増えたという。萌えキャラが見られるのは
看板と携帯サイトのみで、境内にキャラを配したり、グッズ販売を行ったりはしていないが、
今後の展開は「検討中」だそうだ。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/14/news060.html

了法寺の看板インフォメーション 八王子 宗教団体
http://katy.jp/ryohoji/ 

 


12 : ワスレナグサ(コネチカット州):2009/07/14(火) 20:40:17.03 ID:1kQjvjFd
萌え狙いは諸刃の剣
当たらないと一般人もキモオタも余計に来ない
 

 
[萌えイラスト入り看板を設置した了法寺 「若い男性参拝者増えた」]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon