更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:予想

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1673959267/
1 :それでも動く名無し:2023/01/17(火) 21:41:07.54 ID:w/0wZBC5M

 
終わりやね 


CuWyySS.jpg
 
 
3 :それでも動く名無し:2023/01/17(火) 21:42:13.88 ID:aE+G+Pe50
ありえん(笑)


5 :それでも動く名無し:2023/01/17(火) 21:42:41.15 ID:/+PZotup0
最強寒波w


7 :それでも動く名無し:2023/01/17(火) 21:43:44.46 ID:waZP0SY/0
本当に40cmも積もったら首都機能麻痺するだろ


8 :それでも動く名無し:2023/01/17(火) 21:44:10.37 ID:JVWTOoeE0
ぜってー嘘だわ
 
 
[【悲報】東京さん、来週大雪で40cmの積雪を予想されてしまう……]の続きを読む
タグ: 日本 W杯 予想 更迭 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://livegalileo/1670149880/
1 :それでも動く名無し:2022/12/04(日) 19:31:20.66 ID:+MhSdBTs0

 
ラビオ君を捕獲した同町の漁師阿部喜三男さん(55)によると、今回のラビオ君は5代目で、
4代目は今大会、予選3試合の予想を全て外したため、「更迭」したという。
阿部さんは「ラビオ君の占いは外れることも多い。気にし過ぎず、しっかり応援したい」と苦笑いだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfd708ce27fcb9ba9a4b13439f978c81365ed7d5



9 :それでも動く名無し:2022/12/04(日) 19:33:12.33 ID:31IE1g4B0
コイツ確か、
ドイツ戦 負け
コスタリカ戦 勝ち
スペイン戦 引き分け
って予想してたんよな、更迭されて当然だわ 

 
 
33 :それでも動く名無し:2022/12/04(日) 19:39:08.00 ID:5cPQd3tHa
>>9
無難な予想なのは草

 
12 :それでも動く名無し:2022/12/04(日) 19:33:30.18 ID:0qtyMM9yr
外れたら死ぬとか暗黒すぎだろ 

 
39 :それでも動く名無し:2022/12/04(日) 19:40:41.40 ID:tFZv4op6a
当ててたタコも普通に捌かれてたよな

 
[【悲報】日本のワールドカップ予想をことごとく外した専門家、酷すぎて更迭されるwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1670133306/
1 :それでも動く名無し:2022/12/04(日) 14:55:06.07 ID:nkdq5w0e0

 
クロアチアに勝てた場合……


ベスト8は韓国→普通に勝ち。

ベスト4はフランス→ドイツみたいなもん。勝ち。

準決勝はアルゼンチン→サウジアラビアに

負けるようなチーム。勝ち。

決勝はスペイン→リベンジに燃えるスペインをいなして勝利。



2 :それでも動く名無し:2022/12/04(日) 14:55:25.97 ID:nkdq5w0e0
ヤバい興奮してきた

 
3 :それでも動く名無し:2022/12/04(日) 14:55:32.89 ID:ieKBmaz90
韓国がブラジルに勝ってて草

 
6 :それでも動く名無し:2022/12/04(日) 14:56:36.23 ID:+Ca2xP840
ブラジルはネイマールもいないしな
マイアミでも1回勝ってるし

 
14 :それでも動く名無し:2022/12/04(日) 14:58:14.22 ID:UmUnLA6oM
もし日韓戦になったらなんG落ちるんちゃうか

 
22 :それでも動く名無し:2022/12/04(日) 14:59:52.51 ID:eTKGsMRP0
フランスって逆の山やったやろ
 
 
[【朗報】日本、クロアチアにさえ勝てれば優勝がありえることが判明wwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news/1590093491/
1 :閃光妖術(SB-Android) [CO]:2020/05/22(金) 05:38:11 ?2BP ID:+AjuDLaP0●.net

 
「新型コロナで死亡する日本人は57万人」米著名シンクタンクが掲載する報告書の中身
飯塚真紀子 | 在米ジャーナリスト
3/6(金) 8:02
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200306-00166303/

 世界では、最悪6800万人が死亡。

 そんな恐るべき数字を伝える報告書「COVID-19が世界のマクロ経済へ与えるインパクト:
7つのシナリオ」が、3月2日(米国時間)、アメリカの著名シンクタンク「ブルッキングス研究所」の
ウェブサイトに掲載された。

 この報告書の著者は、オーストラリア国立大学教授の
ワーウィック・マッキビン氏とローシェン・フェルナンド氏。

両氏は、新型コロナによる病気や死亡のため各国で減少する労働者数、消費者の商品嗜好の変化、製造網が受ける障害によるビジネスコストの上昇など世界経済に与える経済的ショックを
分析、新型肺炎がパンデミックとなった場合に、適切な経済的判断が行われないと
起こりうる7つのシナリオを紹介している。

 この報告書によると、7つの中の最善のシナリオであっても世界のGDPは
2.4兆ドル(約254兆円)も失われることとなり、最悪のシナリオでは
世界のGDPは9兆ドル(約954兆円)も失われるという。

 報告書には、7つのシナリオの下で「国々の人口に与えるインパクト」も分析されている。
それによると、世界全体では最善のシナリオでは約1500万人が、最悪のシナリオでは
6800万人が死亡するという。うち中国では、最善のシナリオで279万4000人、
最悪のシナリオでは1257万3000人が死亡すると推定されている。

 国別の推定死亡者数も下記のように表化されており、
日本の場合、その数は最悪のシナリオで57万人、最善のシナリオでも12万7000人となっている。

 ちなみに、アメリカの場合は、最善のシナリオで23万6000人、最悪のシナリオで106万人だ。
アメリカでは毎年、インフルエンザで約5万5000人が亡くなっているが、
それをはるかに超える数である。
 なお、韓国の場合は最善のシナリオで6万1000人、最悪のシナリオで27万2000人、
イタリアの場合は最善のシナリオで5万9000人、最悪のシナリオで26万5000人と
日本より推定死亡者数が少ない。

 
37 :ボマイェ(茸) [SG]:2020/05/22(金) 05:57:19 ID:6BA9PrMQ0.net
どういう計算したんだ・・・

 
268 ::2020/05/22(金) 11:07:26.88 ID:Fxr2MKgI0.net
電卓で計算したから間違いない

 
277 :キドクラッチ(東京都) [KR]:2020/05/22(金) 11:22:22 ID:wuDOpR5L0.net
どういうシナリオで算出したのかバカな俺にも教えてよ

 
284 ::2020/05/22(金) 11:38:47.07 ID:CRCdtBBN0.net
>>277
感染爆発オーバーシュートしたと仮定して、
適当に再生産率とかかけるんじゃねーかな
出生率予測みたいなのでさ

 
22 ::2020/05/22(金) 05:51:25.77 ID:2eQx0v1u0.net
言うだけならただ!
ちょろい商売やな。


26 :シューティングスタープレス(岡山県) [ニダ]:2020/05/22(金) 05:53:15 ID:ujmuUbMV0.net
日本でアメリカやイタリア並みに死んでたらどうなってたんだろな
マスゴミはアベガー連呼するだろうし結構パニックだったんだろな
 
 
33 :ダブルニードロップ(香川県) [CN]:2020/05/22(金) 05:56:52 ID:3cWy+2LC0.net
二ヶ月経ってんのかw

 
[米シンクタンク予想「日本人は57万人死ぬぞ!」]の続きを読む
タグ: PC 未来 予想 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://news4vip/1574593481/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/24(日) 20:04:41.327 ID:OkIpcSHj0.net

 
ZuUeZwG.jpg
 
bmF9yxy.jpg
 
vse8NWG.jpg
 
XASWsBw.jpg
 
sgtzZVb.jpg

 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/24(日) 20:05:15.747 ID:sTD4xV770.net
だいたいあってるのかな?

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/24(日) 20:05:47.311 ID:mUHHEZXzp.net
まあまあ合ってる

 
[【画像】11年前の「未来のノートパソコン」予想がこちら]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1547300253/
1 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 22:37:33.47 ID:7dtJzbLVM.net
新元号予想、最多は「平和」…次代に願い託す : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190112-OYT1T50059.html?from=ytop_top

 


 
10 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 22:39:20.67 ID:9RGAmJGXM.net
色々なところで次の元号話題になってるけど
見るたびに平成のセンスの良さを感じる
 
 
17 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 22:39:56.21 ID:7tpZohfS0.net
羽生とかもうこれクーデターだろ

 
29 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 22:40:53.08 ID:YhBQVlIpa.net
昭和と平成で一文字ずつ被ってて絶対ありえないのになんで予想一位なんだよ
 
 
20 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 22:40:14.91 ID:1OEJkEo20.net
羽生は草 

 
40 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 22:41:50.04 ID:3eKpFqBa0.net
はぶ?はにゅう?

 
95 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 22:46:26.74 ID:cRuBSwYi0.net
なんで既にある熟語しかランクインされてないんや

 
97 :風吹けば名無し:2019/01/12(土) 22:46:32.70 ID:lbdJAFj20.net
さすがに漢文からちゃんと取れ

 
[新元号は「平和(ピンフ)」へwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 02:06:32.43 ID:p2JmSeV+0

 
皆の予想を教えろ下さい。

因みに僕は、各地域に皆が寄り添って暮らすような、
コミュニティが出来ると思うんです。


 
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 02:12:58.35 ID:lYyxaXv30
消費税20%はかたいな。 

 
228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 03:31:13.42 ID:rqkf0HIF0
その頃vipというか2chあるかな
潰れても似たようなのがいっぱい出てくるか
 
 
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 02:21:07.79 ID:R23PCaPm0
Windowsが姿を消しPCのシェアが99.9%Macに
むしろPC自体オワコンかもな 

 
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/19(月) 02:23:42.11 ID:DyHvX4tp0
奈々さんが演歌デビュー

 
[日本の15年後ってどうなってると思う?]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/11(金) 20:47:35.36 ID:BYDtamws0● ?PLT(12001) ポイント特典
@kharaguchi 原口 一博 
総理会見を同志とともに聞いています。交渉参加に向け関係国と協議ということを総理は会見で
言いました。 これを参加表明という記者がいますが、あくまで予備的交渉を言っているのであり、
今までの情報収集をより念入りにやるということであるはずです。
http://twitter.com/#!/kharaguchi/status/134953387421736960 


 
42 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/11(金) 20:51:53.30 ID:5FBuvouB0
またこれを貼るお仕事か

 

 
419 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/11(金) 23:05:47.01 ID:o+6BNj5TO
原口さんPTTとかボケきましてたじゃないですか
あー、つまりなんのことだかわからないPTTには反対だけど
TPPには擁護的立場であるということか
さすがっすね


 
322 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/11(金) 21:45:10.92 ID:2/XrYVkk0
「これは予備的交渉参加だから離党はしませんよw」か
ワロタ…


 
26 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/11(金) 20:50:46.62 ID:GFzphqiN0
前もってどっちに転んでもいいようなこと言っててワラタ

 
[原口がやはり速攻で寝返る]の続きを読む
1 :影の軍団ρ ★:2010/07/10(土) 16:22:14 ID:???0
大波乱となりそうな7・11参院選で、大手報道各社による各党の獲得議席予測が出そろった。
民主党に厳しい予測が並ぶ中、与党過半数割れでは一致したものの、
50台に乗るかどうかでは分析が分かれた。中には、
民主は最悪の場合、「42」という衝撃的な数字を掲げた社も。

開票速報がテレビ報道の華なら、議席予測は紙媒体が選挙班を作り、
巨額の予算と地方支局を総動員するなどマンパワーを投じた結晶だ。
「当たるも八卦」とはいかない、社の威信を懸けた予測レースを制するのはどこか。

各社の議席獲得予測だが、民主党については、
新聞で産経(6日朝刊)が「51」、朝日(9日朝刊)が「49」、
毎日(5日朝刊)が「49~59」、読売(9日朝刊)が「50議席前後」、
日経(9日朝刊)が「50前後」。
通信社は共同(6日配信)が「49」、
時事(5日配信)が「54議席は微妙」だった。

もちろん、各社は数字には幅を持たせているが、最大でも民主単独過半数となる「60」に
届いた社は皆無で、 最悪の場合は朝日が「42」の可能性を指摘。
一方で、毎日は「54議席は維持できそうだが、56に届くかは微妙」としており、
他社よりも民主党が高い分析をしている。

民主党幹部は「6月末の党の調査では、選挙区37、比例21で計58議席はいくだろう、
ということだった。 菅首相の消費税発言のブレ、討論や取材を避ける『逃げ菅』の姿勢が
有権者の反感を買い、内閣支持率も落ちている。どこまで議席が目減りするのか」と、不安を漏らす。

接戦区を軒並み民主が取れば与党過半数に近づき、逆に全部落とせば「50」を下回り、
菅首相の責任論や政局に発展する。それだけに、菅首相は民主が重点区に選ぶ全国16の
激戦区を中心に行脚し、 局面の打開を狙っているが、鳥取では候補者名を間違えるなど、
効果は未知数だ。

果たして、最後に笑うのは誰か。(抜粋)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100710/plt1007101351000-n2.htm 
 
 

561 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:13:20 ID:7gncZouB0
> 最悪の場合は朝日が「42」の可能性を指摘。

なにその宇宙の究極の答え
 

 
2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:22:49 ID:XSJFK9D40
予想はタコに頼め 


 
353 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:34:38 ID:Bnv1od2J0
>>2
的確 乙!。


[【参院選】 新聞各社“予想レース”制するのは?]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/13(月) 04:03:31.13 ID:J0E+2a5R0
比喩じゃなくマジで言ってんだよな?
本当に終わるんなら具体的にどう終わるか言ってくれ
コピペはもういいからお前らの言葉で言ってくれ
俺的には終わってくれたほうが好都合なんだが
どうせ無職ニートやし



210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/13(月) 08:27:29.40 ID:NJaB7LRXO
>>1
無職ニートなんて日本が終わって無いから生きてられるんだろうが
民主に政権移って良くなる部分はねーぞ民主の支持母体は日教組と自治労だぞ
公務員改革は全く行われないだろうし、教育も変わらないむしろ酷くなるかもしれない

血税が子ども手当てとかいうバラマキに使われる子ども一人に対して2万が毎月だぞ
そのために凄い桁の増税が実施されるのは間違いない

北朝鮮からミサイル飛んできても迎撃しないって言ってるし、こいらは滅茶苦茶だ
 

 
[で、民主が政権とったら本当に日本終わるの?]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon